やさしく 美味しい Towa Communication 21 Plaza 2011 東和コミュニケーションプラザ No. 栄養学 ﹁糖 尿 病 ﹂ テーマ 低カロリー 脂肪分少なめでもボリューム感のある一品 白菜と鶏ひき肉の ロール巻き蒸し ■ 材料(1人分) 白菜・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・200g 鶏むね皮なしひき肉・ ・ ・70g ほうれん草・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・20g 見た目もおしゃれな鶏ひき肉の蒸し物。 しょうが汁・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・1g 溶き卵・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・10g 片栗粉・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・1g A ねぎ (刻み) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・10g 塩・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・0.5g こしょう・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・少々 酒・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・4g ■ 作り方 ① 白菜は1枚ずつはがし、塩( 材料外 )少々を入れた熱湯に 根 元から入 れ 、2 分ほどゆでたら葉 先もゆでて、 ざるに広 げて冷ます。 ② ほうれん草は根 元に十 文 字に切り目を入 れてほぐし、輪 ゴムで軽く束ねて①の湯でゆでて水にとり、 そろえて絞る。 ③ 鶏ひき肉は (A) を入れてよく混ぜる。 ④ 巻きすの上に①の白菜を葉 先と根 元 が交 互になるように重ねて置き、 この 上に③を広げる。その上に②をのせて 芯にして巻き、両 端を輪ゴムで軽く止 める。 ⑤ バットに④を巻きすのまま置いて、蒸気 の上がった蒸し器で20分蒸し、蒸し上がったら長さ3cmの 輪切りにする。 ⑥ ⑤の蒸し汁に( B ) を加えて煮立て、 くずの水溶きを回し入 れて銀あんを作り、⑤の白菜にかける。 エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩 141kcal 20.5g 2.4g 9.4g 1.2g 銀あん 蒸し汁・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・50g 薄口しょうゆ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・2g みりん・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・0.5g B 酒・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・1g 塩・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・0.3g ・1.5g くず粉(水3ccで溶く)・ ここが、 ポイント! 特集 激変する医療環境のなかで求められる薬剤師像を語る 糖尿病 白菜と鶏ひき肉のロール巻き蒸し 鶏肉は、皮を除いた部分のひき肉を使い、 さらに油 「医薬分業は本当に患者のために なっているのか」 の声にどう応えていくか を使わない蒸し料理で低脂肪料理に。蒸し料理は 薬局経営最前線 素材の旨さを逃がさず、 うす味でも食べやすく、エ 街かど薬局の特色を活かし、無料糖尿病検査など 地域住民の健康管理を積極的に担う ネルギー調整の時には利用したい料理法。食後の 血糖値を上げにくくする食物繊維は、たっぷり使っ た白菜と芯に使ったほうれん草から摂れ、 よく噛む ことで満足感がある一品です。 Interview 中小薬局経営者がつくる新しいネットワーク、 「薬経連」が目指すもの わたしのおすすめジェネリック 切り替えをおすすめした後で、大半のお母さん方から 「今回は飲めました」という言葉をもらいました。 今日から使えるコミュニケーション術 第4回 クレーム対応としてのコミュニケーション やさしく美味しい栄養学 東和コミュニケーションプラザ 2011年6月発行 Vol.21 編 集・発 行 : 東和薬品株式会社 〒571-8580 大阪府門真市新橋町 2-11 TEL.06-6900-9102 KK1106.15 血糖値をコントロールするために大切なのは、適量・バランス・規則正しく ― 糖尿病の食事対策 ― 白菜と鶏ひき肉のロール巻き蒸し 特集 OPINION TALK 激変する医療環境のなかで 求められる薬剤師像を語る 「医薬分業は本当に患者の ためになっているのか」 の 声にどう応えていくか 特集 「医薬分業は本当に患者のためになっているのか」の声にどう応えていくか 薬剤師一人ひとりが本当の意味での 薬のプロになりましょう 全性・経済性を鑑みながら中立の立場で 薬を評価して剤型などを選択し、薬物治 療にあたるということです。国が医薬分業 を制度化した目的もそこにあったはずで す。ただ、わが国の薬剤師の職能や意識は 施策の方向性をいち早く掴め、 「施策決定 まだ十分そこまで振り向けられていない 代表と渡り合うわけですね。やはり薬剤師 プロセスに立ち会っている」ことを実感し のも事実でしょう。その意味でこれからの の代表としてしっかりと意見も述べていく ます。 薬剤師はファーマシューティカルケア を 必要がありますね。 川渕 学び、自らの指針としていくことが求めら 分業の進展といった医・薬環境の変化に伴い、薬剤師の業務にも改革が 三浦 医師や保険者の代表の方々と で、 「 厚労省はこんなふうに政策誘導した れると思います。 求められています。昨年行われた第 43 回日本薬剤師会学術大会(長野大 テーブルを囲んで議論するのはもちろん いようだ」といった空気を感じることがで 川渕 川渕 高齢社会到来と医療保険制度の窮迫、薬物治療の高度化・複雑化、医薬 会)では、 「求められ・応えられる薬剤師へ」というテーマが掲げられた ように、新たな薬剤師のあり方が模索されています。そこで今回は、日本 薬剤師会常務理事で中央社会保険医療協議会(中医協)委員も務められ ている三浦洋嗣先生、聖マリアンナ医科大学病院薬剤部部長・増原慶壮 先生、美原記念病院院長・美原盤先生をお招きし、それぞれのお立場か ら「これからの薬剤師像」 を語っていただきました。司会は東京医科歯科 大学大学院医療経済学分野教授・川渕孝一先生です。 三浦 洋嗣 氏 日本薬剤師会 常務理事 中央社会保険医療協議会 委員 増原 慶壮 氏 聖マリアンナ医科大学病院薬剤部 部長 そうはいっても医師や保険者 美原記念病院 病院長 そもそも医薬分業には「処方 初めての経験ですが、その中で感じたのは きるということですね。 と調剤を分ければ今後増大していく薬剤 常に国民(患者さん)の目線に立って話を 三浦 たしかに分科会などその途中 費(医療費)は適正化される」という発想 三浦 洋嗣 しなければいけないということです。 「薬 経過の議論も興味深いですし、勉強にな もあったと思いますが、医師の立場から 剤師はこう思う」という意見だけでは全体 ります。いずれにしても、これから 2012 美原先生はどうお考えですか。 の賛同は得られません。私が途中から議論 年改定の論議も本格化すると思います。 美原 に参加した 2010 改定でいえば、剤形変更 今日のテーマにも関 連すると思 います が一番大きかったのではないかと思いま がジェネリックに限ってできるようになっ が、私自身は薬剤師の仕事をどう国民に す。 しかし、今日的に考えると、増原先生が たことなども、患者さんのメリットを強調 アピールして理解してもらうかの仕組みづ おっしゃるように、薬剤についての専門性 主党政権下での中医協がスタートしたわ したことが理解されたのだと受け止めて くりについてもしっかり議論を深めたいと の深化や機能分化の部分もあります。そ けですが、そこに三浦先生が薬剤師代表と います。 思っています。 ❖ 薬局経営の方向性が決めら れる中医協の議論にも注意を払 いたい 川渕 一昨年、政権交代があり民 して入られました。読者も中医協というと 川渕 ころでどんな議論がされているのか興味 中医協の DPC 分科会の委員をされてい のあるところだと思います。 ますね。そうすると分科会では結構深い議 三浦 論がなされているのですか。 中医協委員といえば、これま 私も導入理由としてはそれ のことを薬剤師自身が認識するようにな れば、昨今のような 分業是非論 の声が 病院経営者である美原先生も ❖ 薬剤師は医薬分業への 逆 風 に 何をアピー ルして いく べきか 出たとき、 「医薬分業は薬剤師の専門性 をきちんと発揮するためだ」とアピール できるはずです。私は薬剤師はそれだけ の専門性を持っているのですから、 これか では日本薬剤師会で長く役員を務めるな 美原 どそれなりの経験を積まれた方が就いて 論になる事柄に対して影響力の大きい委 川渕 いるので、それまで医療保険委員会担当 員や厚労省がどのように考えているかとい を超えたところで、いま医薬分業のあり方 理事をしていたものの、 まさか私が選ばれ うことを、直接感じ取れることです。つまり について、さまざまな問題が出てきてい 三浦 ますね。その 1 つに、医療保険財政が窮迫 で患者さんにお薬を渡していました。薬 する中で「そもそも医薬分業が患者のた 剤師は薬を間にして患者さんといろいろ めになっているのか」が議論されていま なお話をします。その中で重複投薬や薬 参加していて面白いのは、議 (厚労省)の説明によれば、政府の方針と して病院に力を入れることになり、私が病 院薬剤師を経験していることが選ばれた 理由のようでした。 司会 つまり議論の現場にいること 日本薬剤師会 常務理事 中央社会保険医療協議会 委員 るとは考えていませんでした。厚生労働省 美原 盤 氏 * 川渕 委員になられて、 どのような感 川渕 孝一 氏 三浦 東京医科歯科大学大学院医療経済学分野 教授 聴しているのですが、そこでは現場色の強 中医協の分科会もときどき傍 い議論が行われていて、中医協はどちらか らはそこをもっと主張したらいいのでは ないかと思います。 つい最近まで、私も自店薬局 す。増原先生は病院薬剤師の立場から、 物相互作用のチェックもあるわけです。私 いまの医薬分業の状況をどのように思い はどの医療機関の処方せんであろうと患 ますか。 者さんから、 「あなたから薬をもらってよ 増原 想を持たれましたか。 さて、わが国の分業率は 6 割 医薬分業は、もはや世界的な かった」と思ってもらえる、つまり患者さ 流れだと思います。医師は診断して必要 んの「かかりつけ薬局」と認められていく な薬効の薬剤を処方する。そして薬剤師 ことも分業化された薬局薬剤師の役割だ が処方された薬剤を医薬品の有効性・安 と思っています。 というと分科会などで議論を積み重ねて ちました。 司会 きたものの最終調整の場という印象を持 東京医科歯科大学大学院 医療経済学分野 教授 川渕 孝一 02 TOWA COMMUNICATION PLAZA 「患者のQOLを改善するために明確な結果を示す薬物治療を、責任をもって遂行する」 というすべての薬剤師の *基本理念となるもの。 ファーマシューティカルケアの普及と推進を目的に「日本アプライド・セラピューティクス学会」 が設立されている。今年6月11日∼12日、第2回学術大会 **が開催されます。 TOWA COMMUNICATION PLAZA 03 激変する医療環境のなかで求められる薬剤師像を語る 「医薬分業は本当に患者のためになっているのか」の声に どう応えていくか 川渕 バリュー・フォー・マネー とい う観点が必要かと思い、ざっと計算してみ 特集 「医薬分業は本当に患者のためになっているのか」の声にどう応えていくか があるのか」 と驚きます。 医療提供を行っていて、DPC 対象一般病 美原 棟は 45 床です。医療コスト低減は世の中 わが国 の 医 療 文 化では、そ ると調剤の費用 5.9 兆円のうち 1.5 兆円 もそも「病院は薬をもらいに行くところ」 程度が技術料、つまり分業コストというこ だったわけですから、患者さんが「病院の DPC になる前からジェネリックシフトを始 とになります。国がこういう財政状態です 薬をもらうところ」だと思って門前薬局に めています。当院薬剤部長も「これから から、 「 1.5 兆円の費用をかけて分業する 行くのは理解できます。ただこれは自宅 の病院運営にはジェネリックが不可欠に スもあります。ただ、薬局としては先発品 言葉もありますが、チーム医療というのは 価値はあるのか」という議論が起こるの の近くの薬局がかかりつけ薬局として、 なる」という院長判断をしっかりサポート も外すことはできないので、結果的に在 医療スタッフそれぞれの専門性が十分に もやむを得ない。医師が処方した薬をた もっと適切な指導をするということにな してくれていると思いますね。 庫が増えてしまう。そこは 30 %を目標に 発揮されて患者さんに最良の医療を提供 だ単に外に出すということではなく、三浦 れば少しは変わってくるはずです。 川渕 聖マリアンナ医科大学病院で 経営努力もしているのですが、一薬局経 していくことだと思います。薬剤師の場 先生がおっしゃるようなプラスアルファの 川渕 一方で、国の施策であるジェ は、 ジェネリックの使用拡大に薬剤師の貢 営者としては悩ましいところです。そうは 合は患者さんに薬の説明をする、スタッフ ことが実現できていれば 1.5 兆円が無駄 ネリック使用が進まない状況から、 「 患者 献が大きいと聞いていますが、現場では いっても今後医療費をどこから捻出する からの質問に答える、そして処方チェック だという 逆風 もなくなるのではないで さんにメリットがないならば昔の院内処 どのような仕事をしているのですか。 美原記念病院 病院長 かとなれば、ジェネリックの活用は大きな することですが、そのためには臨床の場 しょうか。 方に戻してはどうか」という意見も出てい 増原 美原 盤 流れになっていくとは理解しており、そこ にいなくては意味がないのです。今回の 三浦 ますが…。 替えに消極的なのは「忙しいのに情報収 に薬剤師も一定の貢献をしていくべきだ 改定は薬剤師もしっかりとチーム医療に 円が高いか安いかは別として、そういった 増原 医薬分業が 6 割を突破した現 集など余分な手数が増えて面倒だ」とい て評価する必要があります。改定直後で ろうと思っています。 入りなさい、ということだと思います。た 仕組みは国民の安心や安全にとってもは 在、院内薬局に戻すことは現実的に難し う部分がけっこう多いとみています。当院 ある 2010 年 4 月以降数ヵ月にわたって や絶対必要なことだと思っています。 いと思います。病院としても「後戻り」はも ではジェネリックに切り替える際、情報収 劇的に伸びたのは間違いありませんが、 うできません。むしろ私は病院の医療の 集はもちろん医師や患者さんへの説明も 最近は少し鈍化しているという現実もあ 私の病院の場合もそうですが門前薬局に 質を上げていくために、積極的に薬剤師 すべて薬剤師がやっています。それが薬 ります。ジェネリック使用促進のインセン 処方せんが集中しているケースが多いで の能力を活用していくべきだと思います。 剤師本来の仕事だと考えるからです。先 ティブのやり方を変えるかという議論はこ すね。それも門前薬局のチェーン化がも たとえば、チーム医療の一員として病棟 ほどもいいましたが、新薬であろうとジェ れからだと思います。 のすごく進んでいる。これをどう見ればよ で薬物治療に当たる、地域薬局との「薬 ネリックであろうと、薬剤師ができるだけ 美原 いのでしょうか。 薬連携」に積極的に取り組んでいくといっ 中立の情報を集め、それを医師に伝達し らいでプラトー(横ばい)だ」という人もい 川渕 て医療をするという考え方です。そうでな ますが、病院経営者の立場からは、もっと れてきます。三浦先生も中医協で薬剤師 私はチェーン薬局がわるいと たことでです。そのためには院内の調剤 は言いませんが、そういう医薬分業はい の部分に関しては「テクニシャン(補助薬 いと、 とくに私のところのような大学病院 伸びていくと考えています。というのは、 の病棟配置などチーム医療に関する議論 びつだと思いますね。病院の周りに薬局 剤師制度)」といったことも議論していく には製薬企業や卸のバイアスのかかった ジェネリック使用を増やさなければ国も をされましたね。 べきだと思っています。 情報ばかりが集まりがちですから、情報の 病院もやっていけない。もはや先発品だ 三浦 見極めが大切です。 けでは病院運営、ひいては医療保険制度 どチーム医療に薬剤師が入ることが加算 川渕 2010 年度の診療報酬改定で がうまくいきません。ですから私は近い将 要件として明記されました。これは医療に は、実質的な代替調剤が実現され、調剤 来にはジェネリックを使うのが当たり前に おける薬剤師の専門性を制度の中に位置 報酬上の ジェネリック・インセンティブ なり、そこにインセンティブ付与はなくな づけたものでとても大きなことだと思っ が導入されたわけですが、三浦先生はこ るとみています。 ています。来年度からは薬学 6 年制の教 こまでの薬局現場の反応をどうご覧にな 川渕 育を受けた薬 剤 師も出てくるわけです りますか。 医師会主催の講演で、ジェネリックを使っ が、彼らが目指すステージの 1 つであるは 三浦 大半の薬局が数量ベースで という国の目標に沿って努力してい 30% ている人は?と尋ねると、大半が手を挙げ ずです。 るのです。日本医師会や日本歯科医師会 増原 その改定を受けて当院では 1 出るようになって、あらためて退院後の患 ますが、今回のインセンティブがよかった がどう考えているかは別にして、 これが医 病棟に 1 名の薬剤師を配置しました。これ 者さんのために地域薬局と連携しないと かどうかは一定期間を経た後の数値を見 療現場の声であり、本音だと思いました。 は報酬面もそうですが、調剤室から病棟 いけないという実感を持ったはずです。 三浦 に出ることで薬剤師自身がチーム医療の これからはがん患者も外来化学療法が一 小さな町の薬局でも、切り替えには懸命 一員であることの自覚を持つ面が大きい 般的になり、地域の薬局の力も不可欠に に取り組んでいます。その中でたとえば ですね。病院薬剤師はこれからさらに病 なっていくと思います。 数ヵ月に 1 人にしか出ない先発薬を患者 棟業務にシフトしていくと思います。 さんの希望でジェネリックに替えるケー 美原 美原 私は医薬分業にかかる 1.5 兆 今の医薬分業形態をみると、 がずらっと並んでいることを海外の人に 見せると「なぜこんなにたくさんの薬局 ❖ ジェネリック使用促進は薬 剤師の専門性を発揮する場 川渕 国の施策であるジェネリック 使用促進では、薬剤師の貢献が期待され ていますね。美原先生の病院は DPC 病 院ですが、ジェネリックの採用については いかがですか。 美原 当院(189 床)は脳・神経疾患 の急性期からリハビリ、在宅まで一貫した 3 聖マリアンナ医科大学病院薬剤部 部長 増原 慶壮 04 専門性の部分をより深め、 そこを アピールしたらいいのでは… の流れだと感じていましたので、当院では TOWA COMMUNICATION PLAZA 医師がジェネリックへの切り 3 3 3 どのような薬剤でも中立の立場で 評価して薬物治療にあたるべき 「ジェネリックは現状の 20%ぐ 私も同感です。たとえば、地域 私のところのような北海道の だ今回は急性期病棟における薬剤師の評 ❖ チーム医療の時代 に応 えられる薬剤師としての専門 性をさらに磨いていく 川渕 増原先生のコメントにもあり ましたが、今後はチーム医療、とくに地域 連携への薬剤師の積極的な関与も求めら 2010 年度改定で緩和医療な 価に留まっている。私は回復期リハ病棟 等慢性期医療でも同様の評価が必要だと 思っているところです。 増原 師も同時刻に配置しています。実際、常 に病棟に薬剤師がいることできちんと処 方チェックが行われ、薬剤に関するヒヤリ ハット報告がかなり減少したといった成果 も出ています。 川渕 それとハイリスク医薬品など における連携の重要性も指摘されていま すね。 美原 薬剤師も院内だけに特化して いると病院のことしか見えませんが、地域 の薬局と連携することで患者さんにとっ てよりよい薬物治療が継続できると思っ ています。 増原 スキルミックス型医療という 当院は、たとえば外科医が午 前 7 時から病 棟に入るのであれば薬 剤 美原 同感ですね。薬剤師も病棟に 当院では連携ツールとして地 域薬剤師会と一緒に「お薬手帳」の活用 TOWA COMMUNICATION PLAZA 05 激変する医療環境のなかで求められる薬剤師像を語る 「医薬分業は本当に患者のためになっているのか」の声に どう応えていくか 薬局経営 を実践しています。そのお薬手帳につい 師のあり方について、まとめの意味で ならどんなことでも聞いてくださいね」 てアンケートを取ってみたところ、病院と 三浦先生から読者へのメッセージを一 と一言いって信頼関係を積極的につ 薬局ではかなりお薬手帳への認識差が 言いただけますか。 くっていく姿勢です。それはつまり「一 三浦 私は病院、調剤薬局という 人の薬剤師」として、目の前の患者さ 分け方ではなく、薬剤師一人ひとりが んに何ができるかを念頭において薬剤 本当の意味での薬のプロになってい 師の仕事を再考してみることだと思っ くべきなのだと思います。たとえばマ ています。 あるようで、そこはまだすり合わせが必 要のようです (図)。今後、お薬手帳をより 有効活用することで、地域における質の高 い医療提供ができていくと考えています。 増原 当院のエリアでは抗がん剤 でも「お薬手帳」を活用した連携を始め ています。 「院内ではこういうレジメン ニュアルの通りに説明して「はい、お大 川渕 事に」と渡すだけではなく、 「薬のこと 話を、ありがとうございました。 多岐にわたっての貴重なお で、体重がいくら、体表面積がいくら、何 mg/kg で投与しています」という情報を 処方せんに添付します。そうすると薬局 でも投与量を確認でき、病名告知がされ ているかどうかもわかります。こういった 情報共有の仕組みはスムーズな薬薬連 携に絶対必要ですね。 川渕 現在の紙ベースの「お薬手 帳」は今後、IT で管理・共有し、連携し 最前線 街かど薬局の特色を活かし、無料糖尿病検査など 地域住民の健康管理を積極的に担う あやせ薬局本店(東京都足立区) 医薬分業が定着する中で薬局は医療提供施設と位置づけられ、調剤だけではな く在宅医療や地域住民の健康増進に積極的に関与していくといった プラスアル ファ の機能が求められています。地域住民の糖尿病管理に積極的に関わること で、薬局の 社会貢献 を高めたいという「あやせ薬局」の取り組みを紹介します。 管理薬剤師 長井彰子 健康相談のできる 街かど薬局 と して昭和 26 年に創業 地域住民の健康増進も 医療提供 施設 である薬局の重要な役割 JR・東京メトロ綾瀬駅西口から徒歩 1 分 にある「あやせ薬局本店」は足立区薬剤師 会理事でもある管理薬剤師・長井彰子氏が 勤務するいわゆる 街かど薬局 です。創業 は昭和 26 年で、地域では健康相談ができ る老舗薬局として住民の信頼も厚いようで す。スタッフは薬剤師 2 名、事務員 2 名で、1 日約 50 枚の処方せんを応需しています。 同 薬 局ではジェネリックに力を入 れる (数量ベースで処方率 23 %∼ 25 %を維 持)一方で、店内にて無料で指先 HbA1c 測定による糖尿病判定を行う 「糖尿病診断 アクセス革命*」というプロジェクトに積極 的に参加して、地域住民の健康管理の窓口 としての街の薬局の存在感をアピールして います。 同薬局ではこれまで 60 人が測定し、5 人 が異常値、11 人が予備群と判定されまし た。プロジェクト全体では 3 月末現在で 381 人中、異常値が 42 名( 11.0 %)、予備群が 105 名(27. 6%)となっています。 「この仕組みのポイントは、街の薬局と いう地域住民にとって最も身近な医療提 供施設が気軽にできる糖尿病チェックの仕 組み(プチ検診)を持つことで、医療費削減 という大きな社会貢献ができるところにあ ります。まずはこの仕組みがいかに費用対 効果に優れていて、住民の糖尿病管理、そ して区の医療保険財政にどれだけ寄与で きたかといったデータをまとめて学会発表 を行い、将来的には薬局が手掛ける地域の 健康インフラ として行政に認知されるよ うに持っていきたい(長井氏)」 いま街の薬局の役割が問われる中、同 薬局のように薬局を地域の健康増進の拠 点とし、薬剤師がその担い手となることは 要注目です。今後、地域でも大規模チェー ン薬局との競合が激しくなっていくと予測 されていますが、こういう街かど薬局のス タンスは患者さんからも評価されるもの だと思います。 門前で無料糖尿病 検査をアピール やすくするような試みも必要になって 東京大学と薬局での無料糖尿病検 査の試行事業に取り組む くるでしょう。となると病院薬剤師と薬 局薬剤師の連携はますます重要にな ります。 最後になりますが、これからの薬剤 薬局薬剤師 ・検査結果 ・病名 ・既往歴 ・入院中に 使用した 注射薬 病院薬剤師 ・アレルギー歴 ・副作用歴 ・OTC 薬 ・サプリメント ・自宅での薬の 管理状況 ・アドヒアランス ・調剤情報 (粉砕 一包化 簡易懸濁法) 図 「お薬手帳」に記載を希望する項目 (美原記念病院薬剤部アンケートより) 病院・薬局薬剤師にそれぞれの立場から「お薬手帳」 に記載を希望する項目を質問したところ、薬局薬剤師 が病院薬剤師に記載を希望する項目は、病名や既往 歴、検査結果、入院中に使用した注射薬であった。ま た、病院薬剤師が薬局薬剤師に記載を希望する項目 は、 自宅での薬の管理状況やアドヒアランスに関する ことであった。両者ともに記載を希望する項目は、ア レルギー歴や副作用歴、OTC薬・サプリメント情報、一 包化や粉砕調剤・簡易懸濁法などの調剤に関する情 報であった。 06 TOWA COMMUNICATION PLAZA ** 同学術大会では、弊社共催のランチョンセミナー「緩和ケアチームにおける薬剤師の役割を果た すために」 ( 座長:新潟大学医歯学総合病院薬剤部佐藤博氏、演者:横浜市立大学附属病院薬剤部小宮 幸子氏)が予定されています。 長井氏は「糖尿病診断アクセス革命」参 加の動機を、 「ジェネリックもそうですが、 や はり薬局の立場から国民医療費削減に貢 献したいという気持ちがあります。足立区 の場合、糖尿病の患者さんが突出して多い ので、きちんと管理できればそれなりに区 の医療保険財政改善にもつながるはずだ という確信もありました」 と話します。 同薬局はこれまでも医師や薬剤師、患者 等でつくる足立区の「 NPO 法人 ADMS 」 で、機器メーカーの協賛を得ながら自己血 糖測定器普及等、増加する糖尿病患者を減 らす活動に取り組んできた実績も持ってい ます。 店内での HbA1c 測定は、専用の器具で 微量採血し、それを測定器に入れると 6 分 程度で記録紙に判定データが印字される 仕組みです。そこで 予備群以上 と判定さ れた方には「患者紹介票」が提供され、医療 機関への受診を促します。こういった予備 群への薬剤師によるきめ細かい受診勧奨 が地域医師との「顔の見える関係」につな がっていくこともあるそうです。 あやせ薬局本店で使用する HbA1c 測定器 あやせ薬局本店 * 「糖尿病診断アクセス革命」とは… 前東京大学大学院医学系研究科分子エネルギー代謝学講座・矢作直也准教授、足立区医師会、足立 区薬剤師会、NPO 法人 ADMSによるプロジェクト(共同研究事業)で2010年10月からスタート。 「あ やせ薬局本店」を含めた足立区内の9薬局が参加している。薬局店頭に設置した指先採血 HbA1c 測 定器によって未発見・未治療の糖尿病やその予備群を見つけ出し、早期診断・治療へ繋げていく社会 実験プロジェクトである。2010 年の新しい糖尿病診断基準で、糖尿病の判定にHbA1c ≧ 6.1%とい う項目が加わったことで糖尿病型かどうかを簡易に判断できるようになったことが背景にある。 図 糖尿病診断チャート 糖尿病型;血糖値(空腹時≧126mg/dL、OGTT2 時間≧200mg/dL、 随時≧200mg/dL のいずれか) *HbA1c(JDS 値)≧6.1%(※HbA1c≧6.5%)※国際標準値 血糖値とHbA1cともに糖尿病型 HbA1cのみ糖尿病型 血糖値のみ糖尿病型 ・糖尿病の典型的症状 ・確実な糖尿病網膜症のいずれか 有り 血糖値とHbA1c ともに糖尿病型 血糖値のみ 糖尿病型 HbA1cのみ 糖尿病型 再検査 (血糖検査は必須) 無し 再検査 糖尿病 いずれも 糖尿病型でない 糖尿病 なるべく 1ヵ月以内に 血糖値とHbA1c ともに糖尿病型 血糖値のみ 糖尿病型 HbA1cのみ 糖尿病型 いずれも 糖尿病型でない 糖尿病 糖尿病疑い 糖尿病疑い 3∼6ヵ月以内に血糖値・HbA1cを再検査 *HbA1c (国際標準値) (%) は現行の JDS 値で表記された HbA1c (JDS 値 (%) ) に 0.4%を加えた値で表記。 清野裕ほか:糖尿病 , 53(6):450-467,2010 より改変 TOWA COMMUNICATION PLAZA 07 08 TOWA COMMUNICATION PLAZA TOWA COMMUNICATION PLAZA 09 やさしく 美味しい 血糖値をコントロールするために大切なのは、 今日から使える 適量・バランス・規則正しく コミュニケーション −糖 尿 病 の 食 事 対 策− 患者さんの抱えるさまざまな薬に関する問題を、患者さんとの対話を通して把握 し解決すること、それがファーマシューティカルケアです。薬剤師に求められるその 役割は、患者さんからの信頼があって初めて成り立つ業務といえます。患者さんに信 頼されるコミュニケーションポイントを、井手口先生にアドバイスいただきます。 聖マリアンナ医科大学病院 栄養部 部長 川島由起子 栄養学 1.適正なエネルギー量 適正なエネルギ 量 監修アドバイス 第4回 監修 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 帝京平成大学薬学部 准教授 クレーム対応としてのコミュニケーション 井手口直子 糖尿病の診断基準 糖尿病と診断されるのは、空腹時血糖値が126mg/ 消費 エネルギー 摂取 エネルギー dL以上、経口ブドウ糖負荷試験 OGTT2時間値 注1)か 随時血糖値が200mg/dL以上、もしくはヘモグロビ ン(Hb)A1c値が6.1%以上のうち、いずれかを認めた クレームは期待の表れ クレームとは薬局への期待の表れです。期待を 満たされれば安心、納得し、期待を上回れば喜 よくあるクレームが起こる原因を列挙します。 ■ 調剤過誤などのミスがきっかけではあるが →ミスに対して初期対応の失敗(謝らない、ごまかす、 安易な対応) に対してクレームとなる ■ 説明不足によって→患者側の期待とはずれる →聞いてない! とクレーム 2 . 栄養素のバランスよく 場合です。 血糖値が正常型と糖尿病型のあいだの人は、境界型 び、感激となります。逆に期待に満たさなければ 不満、怒りへと結びつきます。 ■ サービスに見合わないコスト ■ 無防備さ → 個人情報の漏洩、セキュリティ 基本的なクレームの初期対応は、患者さんのニーズと薬局側のニーズのすり合わせです。 初期対応は、以下の 3 つのプロセスで考えてみましょう。 脂質 糖尿病に移行する可能性も、また心筋梗塞や脳梗塞な どの合併症を引き起こす可能性も高くなり、糖尿病の たくぱく質 人と同様に生活習慣を見直す必要があります。 炭水化物 (mg/dL) 食物繊維 糖尿病の診断基準 他にも いろいろ♪ 3 . 規則的な食事習慣 な食事習慣 糖尿病型 126 空腹時血糖値 ■ 顧客ニーズをくまない → クレームへ ビタミン いわゆる糖尿病予備軍といわれます。境界型はいずれ ■レベルの低い接遇 ■ ハード (構造設備、器具) の不備 → 不便・不快 ■ システムのお粗末 → 不便・不快 ミネラル 次ペー ジ ﹁ や さ し く 美 味 しい 栄 養 学 ﹂のレシ ピ で 糖 尿 病 対 策 を! 井手口先生の ポイント 境界型 110 100 (正常高値) 正 常 型 1 人間関係をつくります 小走りに駆け寄り、 不愉快にさせたことを謝罪します。 140 その際、声のトーンや表現に配慮します。話しやす OGTT2 時間値 い場所へ移動して、お話を聞く姿勢を示します。 200 (mg/dL) 注1) ( 日本糖尿病学会編:糖尿病治療ガイド 2010) 2 相手のニーズを把握し、 整理します 注1) 経口ブドウ糖負荷試験(OGTT) :75g のブドウ糖を水に溶か して飲み、 2時間後に測定した血糖値 「体調がわるいので、早く帰ることをご希望でいら したのですね、申しわけございません」 食事療法は糖尿病治療の出発点 「日ごろから患者さんをお待たせしないように心 糖尿病治療は1型、2型問わず、食事療法が基本です。 がけているつもりでございますが、実際、このよう 日常生活に必要な栄養素を摂りつつエネルギー量を調 なことでご迷惑おかけいたしております」 整することで、糖尿病の代謝異常を是正し、血糖、血中 脂質、血圧などを良好に維持し、合併症の発症予防や進 ☆最後に感謝・お礼の言葉を ひとこと添えるのを忘れずに 「本日は貴重なご意見ありがとうございました」 「おかげさまで、たいへん参考になりました。 早急に対処いたします」 10 TOWA COMMUNICATION PLAZA を避けることでインスリンの需要量を減らし、イン スリン作用不足の改善を促します。 炭水化物、たんぱく質、脂質の三大栄養素比率(炭 納得のいく理由を説明します ていただけませんでしょうか」 今後に対しても説明します 「今後、 このようなことが起きないよう努力いたします」 それぞれの体に合った必要量に留め、余分な摂取 ②栄養素のバランスがよい食事 3 薬局側が提案する解決策へ誘導します その結果(いつまでに何を) どうするのかを説明します 「お急ぎのところ再 度 お 時 間 をちょうだいして恐縮 ですが、いったん私どもで処方せんをお預かりさせ ①適正なエネルギー量の食事 展を抑制することを促します。 そのためには、①適正なエネルギー量の食事、②栄 養素のバランスがよい食事、③規則的な食習慣が大切 です。 水化物55 60%、たんぱく質10 20%、残りを脂 質とする)を適正に保ち、動物性脂肪や食塩の摂り すぎに注意します。ビタミン、ミネラル、食物繊維な ど、過不足なく適正に摂取します。それが血糖コント ロールや合併症予防につながります。 ③規則的な食習慣 食後血糖値の変動を少なくすることができ、著し い高血糖や低血糖を避けることに役立ちます。一日 の摂取エネルギー量を朝食、昼食、夕食の3食をほぼ 均等に分け、一定間隔をあけて摂るようにします。 TOWA COMMUNICATION PLAZA 11 やさしく 美味しい Towa Communication 21 Plaza 2011 東和コミュニケーションプラザ No. 栄養学 ﹁糖 尿 病 ﹂ テーマ 低カロリー 脂肪分少なめでもボリューム感のある一品 白菜と鶏ひき肉の ロール巻き蒸し ■ 材料(1人分) 白菜・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・200g 鶏むね皮なしひき肉・ ・ ・70g ほうれん草・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・20g 見た目もおしゃれな鶏ひき肉の蒸し物。 しょうが汁・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・1g 溶き卵・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・10g 片栗粉・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・1g A ねぎ (刻み) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・10g 塩・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・0.5g こしょう・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・少々 酒・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・4g ■ 作り方 ① 白菜は1枚ずつはがし、塩( 材料外 )少々を入れた熱湯に 根 元から入 れ 、2 分ほどゆでたら葉 先もゆでて、 ざるに広 げて冷ます。 ② ほうれん草は根 元に十 文 字に切り目を入 れてほぐし、輪 ゴムで軽く束ねて①の湯でゆでて水にとり、 そろえて絞る。 ③ 鶏ひき肉は (A) を入れてよく混ぜる。 ④ 巻きすの上に①の白菜を葉 先と根 元 が交 互になるように重ねて置き、 この 上に③を広げる。その上に②をのせて 芯にして巻き、両 端を輪ゴムで軽く止 める。 ⑤ バットに④を巻きすのまま置いて、蒸気 の上がった蒸し器で20分蒸し、蒸し上がったら長さ3cmの 輪切りにする。 ⑥ ⑤の蒸し汁に( B ) を加えて煮立て、 くずの水溶きを回し入 れて銀あんを作り、⑤の白菜にかける。 エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩 141kcal 20.5g 2.4g 9.4g 1.2g 銀あん 蒸し汁・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・50g 薄口しょうゆ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・2g みりん・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・0.5g B 酒・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・1g 塩・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・0.3g ・1.5g くず粉(水3ccで溶く)・ ここが、 ポイント! 特集 激変する医療環境のなかで求められる薬剤師像を語る 糖尿病 白菜と鶏ひき肉のロール巻き蒸し 鶏肉は、皮を除いた部分のひき肉を使い、 さらに油 「医薬分業は本当に患者のために なっているのか」 の声にどう応えていくか を使わない蒸し料理で低脂肪料理に。蒸し料理は 薬局経営最前線 素材の旨さを逃がさず、 うす味でも食べやすく、エ 街かど薬局の特色を活かし、無料糖尿病検査など 地域住民の健康管理を積極的に担う ネルギー調整の時には利用したい料理法。食後の 血糖値を上げにくくする食物繊維は、たっぷり使っ た白菜と芯に使ったほうれん草から摂れ、 よく噛む ことで満足感がある一品です。 Interview 中小薬局経営者がつくる新しいネットワーク、 「薬経連」が目指すもの わたしのおすすめジェネリック 切り替えをおすすめした後で、大半のお母さん方から 「今回は飲めました」という言葉をもらいました。 今日から使えるコミュニケーション術 第4回 クレーム対応としてのコミュニケーション やさしく美味しい栄養学 東和コミュニケーションプラザ 2011年6月発行 Vol.21 編 集・発 行 : 東和薬品株式会社 〒571-8580 大阪府門真市新橋町 2-11 TEL.06-6900-9102 KK1106.15 血糖値をコントロールするために大切なのは、適量・バランス・規則正しく ― 糖尿病の食事対策 ― 白菜と鶏ひき肉のロール巻き蒸し
© Copyright 2025 ExpyDoc