聖路加国際大学研究センターとは 出産についての説明に肩の力 を入れることなく、自然体で 話せたこと、生まれてくるこ とを娘と楽しく話せたことな ど、参加前とはまるで違った 見方ができるようになった。 参加者の声 新しくお姉さんお兄さんになる子どものクラス 2015 少子化社会で生じている健康問題や社会の 動向を、看護の視点でグローバルに捉え、 科学的根拠を集積し、市民とのパートナー シップをとりながら、看護の提供方法を開 発することを目的とし、聖路加国際大学内 に2003年4月に開設されました。 会場へのアクセス 出産に立ち合わせることに 不安があったが、かえって 大人よりもすんなりと受け 入れてくれるというお話で 、 安心して立ち会ってもらう ことができた。 子どもにわかりやすく、妊 娠~出産について教えてく れたので立会いからスムー ズでした。その後の赤ちゃ んの受け入れもとても良く 、 生まれてすぐに「はじめま して!」と赤ちゃんに呼び かけてくれました。 お人形が「フーフー」とが んばっていきんで出産するの を見ていたせいか、分娩時も 「ママがんばって!!ママのフー フータイムだよ」と余裕でし た。 ■東京メトロ 日比谷線 築地駅 3番出口を出て、デニーズの角を左折し直進。一つ目の信号を渡り 、左折して直進。横断歩道を渡り右折して直進。(徒歩5分) ■東京メトロ 有楽町線 新富町駅 6番出口を出て、横断歩道を渡り右折し直進。消防署の角を左折し直進。 (徒歩3分) 【お車でご来所される場合】 誠に恐れ入りますが、駐車するスペースが無い為、お車でのご来所 はご遠慮いただいております。 聖路加産科クリニック 生まれた後、とても赤ちゃん に関心を示し、両手をきちん と出して上手に抱っこできて いた。 所在地:〒104-0044 東京都中央区明石町1-24 URL :www.luke.or.jp ※聖路加産科クリニックは聖路加国際 大学との共同事業として行われています。 主催:聖路加国際大学研究センター 場 所 対 象 聖路加産科クリニック ⼦ども(幼児期)と、妊娠中のお⺟さん、お⽗さん 〒104-0044 東京都中央区明石町1-24 http://www.luke.or.jp/ ※場所は裏面地図をご参照ください。 内 容 紙芝居、ゲーム、⾚ちゃん⼈形の抱っこなどを通し、ヒトの 始まりから出産までを助産師がわかりやすくお話していきま す。また、妊娠や出産・性について、⼦どもに尋ねられたと きにどのようにこたえたらよいかなど、お⺟さん、お⽗さん からのご質問にお答えします。 参加費 3,000円(1組) 定 員 先着10組 お申し込み⽅法 電話・ファクシミリ・メールまたはハガキの、いずれかの⽅ 法で事前にお申し込みください。「⾚ちゃんがやってくる希 ⽇ 時 望」と書き、「両親の⽒名」「参加されるお⼦様の年齢・性 別・⽒名」「連絡先(住所・電話番号・電⼦メールなど)」 2015年 5月30日 6月20日 (土) (土) 「出産予定⽇・出産予定の病院名」「希望の⽇時」をご記⼊ 7月18日 9月19日 (土) (土) 参加費は当⽇お⽀払いください。※完全予約制 11月21日 (土) 2016年 1月16日 2月20日 3月19日 (土) (土) (土) 10:30~12:00(受付開始10:00) ください。 お申し込み・お問い合わせ先 聖路加国際⼤学研究 センター 〒104-0044 東京都中央区築地3-8-5 電話 03(6226)6361 FAX 03(6226)6387 E-MAIL [email protected] 講師とスタッフ ●土屋 麻由美 麻の実助産所 院長・助産師 聖路加国際大学研究センター客員研究員 http://homepage2.nifty.com/asanomi/ ●片岡 弥恵子 助産師 聖路加国際大学 准教授 http://plaza.umin.ac.jp/artemis/ ●堀内 成子 聖路加産科クリニック 副所長・助産師 http://plaza.umin.ac.jp/artemis/ 他、聖路加国際大学の大学院生・学部学生が協力してい ます。講師やスタッフのホームページものぞいてみてくだ さい。
© Copyright 2024 ExpyDoc