Title 3D characteristics of craniofacial morphology based on

Title
Author(s)
Journal
URL
3D characteristics of craniofacial morphology based
on computed tomography in adult female Japanese
patients with skeletal mandibular prognathism
田草川, 舞
, (): http://hdl.handle.net/10130/3418
Right
Posted at the Institutional Resources for Unique Collection and Academic Archives at Tokyo Dental College,
Available from http://ir.tdc.ac.jp/
日本人成人女性骨格性下顎前突症患者の顎顔面形態の三次元的特徴について
歯科矯正学講座
田草川 舞
1.研究目的
近年、X 線 CT 撮影により三次元的観察や手術シミュレーションが可能となったが、基準
となる三次元的な日本人顔面形態のデータが極めて少ないため、いまだその具体的な数値
化や分析までに至っていない。そこで研究 1 では、正常咬合の必要条件を満たす日本人成
人女性のヒト乾燥頭蓋骨が、従来の二次元的基準値と比較した場合、日本人の基準のデー
タとして妥当であるかどうかを評価するため、従来のセファロ分析法で用いられている基
準値と比較・検討をおこなった。その後研究 2 では、当院にて外科的矯正治療が必要であ
ると診断された、日本人成人女性の骨格性下顎前突症患者を2群に分け(Mesio facial type
群以下 Mesio 群、Brachyo facial type 群以下 Brachy 群とする)その CT データを三次元計測
し、研究 1 で用いた日本人成人女性ヒト乾燥頭蓋標本の CT データと比較・検討することに
より、その形態的特徴を明らかにした。
2.研究方法
研究 1 として、
正常咬合の必要条件を満たす日本人成人女性ヒト乾燥頭蓋骨の 12 体の CT
データを二次元データに変換し、従来のセファロ分析法である Downs-Northwestern 分析で
用いられている日本人の基準値と比較・検討を行った。研究 2 として、研究 1 で用いた CT
データと、当院にて外科的矯正治療が必要であると診断された、日本人成人女性の骨格性
下顎前突症患者 16 名の CT データ(Mesio 群、Brachy 群、各々8名)を三次元計測し、顎
顔面形態の比較・検討を行った。
3.研究成績および考察
研究 1 では、本研究の結果と従来用いられてきた基準値を比較すると、Skeletal pattern
の項目においてオトガイの前方位が認められた。また、Denture pattern の項目においては、
下顎前歯部舌側傾斜を認めた。全項目としては従来の基準値に計測結果に近い結果となっ
た。
研究 2 では研究1で用いた日本人ヒト乾燥頭蓋標本(対照群)と骨格性下顎前突症の両
群(Mesio 群、Brachy 群)を比較した結果、頭蓋底部では、3 群間で頭蓋底の垂直的な傾斜
に有意差がなく、対照群と比較して Mesio 群、Brachy 群は、幅径に対して前後径が短いこと
が示された。中顔面部では、3 群間で中顔面の高径に対する幅径と、中顔面に対する上顎骨の
前後径には有意差がなく、対照群と比較して、Mesio 群、Brachy 群は中顔面の陥凹形態を示
した。以上のことから、骨格性下顎前突症患者(Mesio 群、Brachy 群)では、上顎骨の前後
径に差がなく中顔面部の後方位を認めた。鼻孔部では、対照群と比較して、Mesio 群、Brachy
群は、鼻孔の高径に対して前方部の幅径が小さいことが示された。上顎骨部では、対照群と
比較して、Mesio 群、Brachy 群は、上顎骨の幅径に対して高径が大きく、上顎骨の前後径に
対する上顎骨の幅径に差がないことから、Mesio 群,Brachy 群は、上顎骨の形態に大きな違
いがないことが示された。上顎骨歯槽部では、対照群と比較し Mesio 群、Brachy 群は、上
顎骨の幅径、上顎骨歯槽基底部幅径、上顎骨臼歯部歯間幅径の関係に有意差は認めなかっ
た。また、前歯部歯軸の傾斜と前歯部歯槽突起の厚径、臼歯部歯軸の傾斜に有意差はなか
ったが、臼歯部歯槽突起の厚みが薄いことを認めた。Mesio 群においてのみ、上顎骨犬歯部
歯槽基底部の幅径が狭かった。上下顎の関係では、3 群間で上下顎骨の幅径、臼歯部の上下
顎歯槽基底部の幅径と上下顎歯間幅径に有意差はなかった。また犬歯部では、上下顎犬歯
歯間幅径に有意差はないものの、Mesio 群においてのみ上顎犬歯部歯槽基底部の幅径が狭か
った。下顎骨では、対照群と比較し Mesio 群、Brachy 群は、下顎骨全体としては幅径に対
して前後的に長く、上顎骨と下顎骨の幅径に有意差はないことから、前後に長いことを認
めた。下顎枝については、下顎枝高径に対して前後的な幅径は狭く、下顎骨体部について
も、下顎骨体前後径に対して下顎骨体の垂直的な幅径は狭いことが示された。また、対照
群と比較して、Mesio 群、Brachy 群の下顎骨の幅径に対して下顎骨の前後径が長かったこ
とから、下顎基底角度が有意に小さかった。さらに、対照群と比較して、Mesio 群、Brachy
群の方が下顎切痕の深さが有意に大きかった。下顎歯槽部では、3 群間で下顎大臼歯部の歯
槽突起の傾斜に有意差はなく、厚径において、対照群と比較して Mesio 群が小さく、Mesio
群に比較して Brachy 群 は大きく、対照群と Brachy 群間では有意差を認めなかった。ま
た、下顎前歯部歯槽突起の傾斜角度は骨格性下顎前突症の両群で舌側傾斜を示し、厚径に
おいては有意差がなかった。顔面部では、Mesio 群、Brachy 群は中顔面の幅径に対して顔
面高径が大きかった。また、Mesio 群、Brachy 群を比較すると Brachy 群の方が中顔面の
幅径に対して顔面高径が小さかった。
4.結論
本研究で使用した日本人ヒト乾燥頭蓋骨標本は、各計測項目により有意差が認められる項
目が存在したものの、従来用いられてきた基準値と相違する項目は少なく、基準として十
分使用可能といえる。また骨格性下顎前突症は、頭蓋底の前後径が短く、形態に差のない
上顎骨を含めた中顔面が後退位を示し、下顎骨の前後的な過成長が関与しており、歯列は、
下顎前歯部舌側傾斜により、上下顎骨の前後的位置の不正を補償していた。そして、Mesio
群、Brachy 群の上顔面は比較的近似した顎顔面形態を有しており、それぞれの特徴は下顔
面により特徴づけられていた。