4 2015 V OL.85 発行部数 特集 1 2 3 2400 部 コンシェルジュ、プロジェクト(3つ)の目標 教育、事前研修 新人紹介 社会福祉法人 八生会 平成 年度に入り、八 生会も新体制になります。 3年ぶりに法人本部に教 育担当課長を専属的に配 置し、職員教育、人材育 成により一層重点を置い ていきます。技術面でも メンタル面でも成長して いける体制を整え、新た な部署としてコンシェル ジュを設置します。ワン ストップサービスを取り 入れ、お問い合わせの窓 口となります。 また、今年度は一空園 が 周年の年になります。 地域の皆様のおかげと感 謝いたします。今後も法 人ともどもご支援よろし くお願いいたします。 30 藤田将行 新体制 八生会 コンシェルジュ コンシェルジュの仕事のメイ ンは、八生会6施設︵リッツハ ウス磐田を含む︶の入居申し込 みの総合窓口として、皆様から の入居相談、申込み、見学対応 を行い、入居相談から待機、入 居に至る経緯を各施設と調整を 取りながら円滑に進めていく業 務となります。 八生会には特養を始め、ケア ハウス、サービス付き高齢者向 け住宅、その他在宅福祉サービ スが充実しており、ご本人様や ご家族様の多様なニーズに迅速 に対応できる様に関係施設や機 関と調整を取り、皆様の期待に 応えられる様に努めたいと思い ます。 課長 補佐 27 プロジェクトとして今 年度は、 ●地域密着推進プロジェ クト ●キャリアパス再構築運 用プロジェクト ●働きやすい職場作りプ ロジェクト があります。 八生会新体制&新プロジェクト 特集 新 キャリアパス 再構築・運用 プロジェクト プロジェクト 地域密着推進 プロジェクト 界では人材の不足も 額もある中、介護業 ます。介護報酬の減 築したいと考えてい の持てる制度を再構 ションを高め、目標 す。職員がモチベー ﹃誰 も が 住 み 慣 れ た 地域で暮らし続け 八生会ではキャ ることを目指して﹄ リアパスの構築はす ∼地域包括ケアシ でに行っています ステムの確立∼ が、今年度は現在あ ︻目標︼ るキャリアパス制度 法人として、地域 の改善と確実な運用 に根差した法人と を目標としていま なるよう、2025 竹下久美子 年を 視 野 に 入 れ シ ステムを構築して いく。 ︻実施項目︼ ①地域の状況を把 握する ②地域とともに居 場所づくりにつ いて考える ③ボランティアと の関係づくり、 有償ボランティ アの検討 ④事業所間の連携 ⑤ 医療との連携強化 リーダー リーダー 大場清弘 あ り ま す 。若 い 職 員が活躍できる法 人であり、経験の ある職員がその経 験を活かせる法人 でありたいと思い ます。働き方の多 様化もあります。 職員の声を聴きな がら進めていきた いと考えていま す。 働きやすい職場作り プロジェクト 桃井礼子 ﹃男女共同参画﹄をご存 知ですか?硬い印象を受 ける言葉ですが、男女の 人権尊重、家庭生活にお ける活動と他の活動の両 立などひとりひとりの豊 かな生活を目指すもので す。八生会も平成二十二 年に男女共同参画社会づ くり宣言事業所になりま した。 本プロジェクトメンバー は二十代から五十代の女性 ばかりですが、対象者は女 性限定ではありません。女 性の働きやすさは男性の働 きやすさにもつながります。 子育て支援、介護支援、 やりがい支援等を軸に職 員のワークライフバラン スを推進し、職員の待遇 改善と意欲の向上を目指 します。 リッツハウス磐田のカ フェを会場に職員対象の セミナーやママ友カフェ などの意見徴収会も開催 したいと考えています。 リーダー 1 施設長異動のご挨拶 松野利彦 豊田一空園 新施設長 平成 年より始まった八生会教育制 度も、 年の改正を経てすでに8年目 となります。 今まで築き上げられてきたシステムを継 承し、さらに専任の教育担当として発展さ せていけるよう日々努力してまいります。 今年度は法人内の各職種に職種別教育 担当を配置いたします。今までは部署部 会として職員の教育や法人各部署内の取 り決め、共通認識や横の連携強化と幅広 く活動してまいりました。今年度は、部 署部会から教育を分離、特化させて、専 門職としてのスキルアップを図るべく取 り組みを行ってまいります。 ﹁働 き や す い 職 場 作 り ﹂ ﹁ 質 の 高 い 人材育成﹂を目標に、上司と部下の連 携、同僚との連携、施設間の連携、お 互に尊重しあえる関係作りを大切にし ながら今年度の職員教育を進めていき たいと思います。 八生会 教育担当 さて、私事ですが、この度の人事 異 動 に よ り 4月 1日 付 け に て 、 梅 香 の里施設長から豊田一空園施設長へ 異動となりました。梅香の里では 5 年半、勤めさせていただきました。 振り返りますと、さまざまな思い出 が蘇ります。ご利用者の皆様、ご家 族、地域の方々等大勢の方々に支え られてきたのだと、心より感謝して おります。ありがとうございました。 これからは、豊田一空園施設長とし て力の限り頑張りますので今後とも お力添え、よろしくお願いいたしま す。 梅香の里 新体制 花木君子 3月 日∼3月 日に かけて、今年も新人職員 の事前研修が行われまし た。今年度は9人の新人 職員が採用されました。 研修期間中は、高齢者 疑似体験や排泄介助等の 介護関連の研修だけで無 く、社会人としての心構 え、名刺交換や電話対応 のような社会人にとって 基本となるマナー研修も 行われました。 4月からは皆、各施設 へ配属され社会人生活が スタートとなります。今 後新卒者がどのような成 長をしていくのか、職員 一同暖かく見守っていき たいと思います。 2 25 20 水野利紀 課長 新施設長 平成 年3月から豊田一空園施設 長を務めさせていただき、8年にな ります。その間、地域の方々には防 災訓練、八生祭とお世話になりまし た。特養入居者、在宅ご利用者等と の楽しい思い出がめぐってきます。 4月からは梅香の里へ異動となりま す。変わらずご指導ご鞭撻を宜しく お願い致します。 19 新人職員事前研修 18 27 一空園 萩間大地 ①聖隷クリストファー大学 ②音楽を聴く・ギター 池端貴幸 社会人一年目で、右も左も分からない ことや介護に対して自分でうまくでき るか不安なことも多々あります。しか し、分からないことは、自分で調べた り、周りの方に聞いたりして、一つず つ不安を解消していき、仕事を覚えて いきたいと思います。また日々の仕事 の中で困難なことがあっても笑顔を忘 れずに挑戦していきたいです。 新人職員紹介 ①出身校 ②趣味・特技 豊田一空園 豊田一空園 地域交流等を通して利用者の思いを知 り、その思いに寄り添う介護が出来る 職員になりたいと思い八生会を選びま した。 今後の目標は、ご利用者様に不安や不 快感を与えないケアが出来るようにし ていきたいと思います。 実際の福祉について理解を深め、利用 者の方により良いサービスを行えるよ うに精一杯業務を行います。また、笑 顔を忘れないようにしたいと思いま す。社会福祉士の資格取得を目指して がんばります。 ①浜松医療福祉専門学校 ②居合 袴田友恵 平成27年度 平野貴大 ①聖隷クリストファー大学 ②走ること あんしんの里 あんしんの里 私の持ち味は「笑顔」です。これから 利用者様と接する機会が増えると思い ますが、「笑顔が素敵だね」と言って もらえるように、頑張っていきたいで す。また、プリセプターの先輩や職場 の先輩にたくさん質問して、日々成長 していきたいです。 まずは日々、出来る仕事を確実に増や していきたいです。そして、ご利用者 様が毎日笑顔で過ごせるよう、自分が どのような状況であっても、相手の気 持ちを考え行動できる職員になりたい です。 ①静岡産業大学 ②ショッピング・柔道 池谷亜利沙 ①東海大学 ②音楽鑑賞・ジャグリング 梅香の里 水野真司 ①静岡福祉大学 ②ドライブ・読書 鈴木悠也 ①常葉大学 ②海外旅行 私の目標は、利用者の方や職員の方々 から信頼される介護士になることで す。そのためには分からないことはそ のままにせず先輩職員の方に質問し、 一つ一つ覚えていきたいと思います。 その他にも利用者一人一人にあった介 助を行っていくために情報収集やコ ミュニケーションを取っていきたいと 思います。 梅香の里 大学では介護の勉強をしてこなかったの で、介護の知識を身に付けていきたいで す。そして、先輩のいろいろな技術を吸収 していきたいと思います。いつも元気よく、 笑顔で、ご利用者の方の気持ちを考えた ケアを意識し、ご利用者の方が安心して過 袴田詩乃 ごせるようにサポートしていきたいです。 また、介護福祉士の資格を取ることも目標 ①愛知大学 ②サッカー観戦・書道 として頑張っていきたいと思います。 ゆやの里 ゆやの里 説明会の雰囲気が良く新人教育制度が 整っていて、介護のことをほとんど知 らない自分でも知識や技術を身につけ ながら働けると思い八生会を選びまし た。 今後の目標は、介護の技術・知識をしっ かり身につけること、利用者様を笑顔 にできる職員になることです。 ご利用者の方は一人一人違う環境で育 ち考え方も様々なのでコミュニケー ションのとり方や支援の方法を変えて いけるように、先輩方のケアの方法を 見て考察して学び実践できるように なっていきたいと思います。 深田芽衣 ①日本福祉大学 ②読書 3 看取り介護検討会 を 行いました あんしんの里では、3月 日∼ 日にショートステイ、ケアハウ 11 嘱託医である根本正樹院長にご出席していただき、一空園にて、看取り 介護の検討会を行いました。主に現在行っている看取り介護に関する問題 点や今後の方向性について話し合いをしました。 話し合いの結果、ご家族の思いだけなく、ご本人の持つ﹁リビングウィ ル︵生前の意思︶﹂を大切にして、今後の看取り介護をより充実したもの にしていくこととなりました。 このような機会がありそうでなかったため、他職種間で情報を共有し、 同じ方向性を持つ良い機会となりました。﹁一空園で最期まで生活するこ 満開の桜を見るのが今から楽しみ 来 月 は 花 見 を 予 定 し て い ま す。 なりました。 し、皆 様 と て も 満 足 さ れ た 外 出 と の 梅 子 に も 会 え、長 旅 の 疲 れ を 癒 て 頂 き ま し た。梅 香 の 里 施 設 犬 長 また帰りには梅香の里に寄らせ ました。 き、春 の 訪 れ を 感 じ る こ と が で き 梅やしだれ桜などを見ることがで 梅 園 に 行 く 途 中 も、行 く 先 々 で てしまいました。 いている梅は見事の一言で見惚れ あ り ま せ ん で し た が、そ れ で も 咲 に 外 出 し ま し た。梅 は 満 開!で は ス の ご 利 用 者 を 対 象 に、豊 岡 梅 園 13 です。 4 とができて良かった﹂とご本人・ご家族に思って頂けるよう、職員一同努 めてまいります。 他職種での話し合いの様子 あんしん の里 あんしんの里 梅園外出 一空園 嘱託医の根本先生も出席 デイサービスかみやしき ジースリーアンドビー G3&B訪問公演 3月 日︵金︶ 時からデ イサービスフロアを会場に、 訪問公演として﹃G3&B﹄ の皆様が演奏に来て下さい ました。 ギ タ ー や 三 味 線、オ カ リ ナや大正琴と様々な楽器の 演 奏 と 共 に、お 座 敷 小 唄 や 黒田節など昔懐かしい歌謡 曲を披露して下さいました。 13 手づくりおやつ デイサービスかみやしきでは、手作りいちご大福を作りました。 お餅は白玉粉から作り、電子レンジで温めるだけでお餅が出来上がる手 軽なものを使用しました。その手軽さに皆さん驚かれていました。 お餅が出来上がり、みなさんで協力しながら、餡子といちごを包みました。 ﹁簡単そうに見えて意外と難しいねぇ﹂など、楽しくお話をしながら作る ことが出来ました。 出来上がったいちご大福をお茶と一緒に召し上がり﹁甘くておいしい﹂ ﹁もっと食べたくなっちゃう﹂など、とても喜ばれていました。 今後もおやつ作りを通して季節を感じていただけるよう、皆さんと一緒 に楽しんで行きたいと思います。 すばらしい演奏に魅了され ながら、ご利用者皆さん、馴 染みの歌をどなたも口ずさん で お ら れ、﹁今 日 は 本 当 に 楽 し か っ た よ。﹂と 大 変 喜 ん で おられました。 14 の歌謡曲を わせて懐かし 合 に 奏 演 な 素敵 した。 さんで歌いま ご利用者みな いました。 意してくださ 用 も ド ー カ 歌詞 梅香 の里 これまで何度 も訪問して下 さっている 「G3&B」の 皆様。 本当にありが とうございま す! 豊田 一空園 5 そつえんおめでとうございます ゆや の里 卒園式 かだと思います。様々な意見が出ましたが、やはり地 域との繋がりを重視する。サービスを提供するだけで なく、地域に対してどのようにアプローチし、地域づ くりをしていくかという意見にまとまりました。超高 齢社会を支えるために、今後 も厳しい状況は続きます。社 会福祉法人としての役割を意 識し、地域で支えられる仕組 みづくりに取り組んでいきた いと思います。 以下からザ談会の動画が見られます。 http://www.hashoukai.or.jp/zadankai.php 6 施設入所申込について 介護が必要な方、入所を考えている方はいらっしゃい ませんか?特別養護老人ホームでは入所申込を随時受 け付けております。見学もできますので、お気軽にお 問い合わせください。 ●一空園 担当:松下・深津 ☎ (053)421-3173 ●豊田一空園 担当:東・桐村 ☎ (0538)36-5115 ●梅香の里 担当:八木・永井 ☎ (0539)63-5030 3月6日の朝8時から、働き やすい環境作りの一環として一 空園の次世代メンバーによる挨 拶運動が行われました。一空園 の正門先に立ち、職員だけでな く道行く人たちにも﹁おはよう ございます﹂と挨拶を行いまし た。一日の始まり、元気な挨拶 で始まると す方向性をいかに理解し、事業形態を変化させていく 気持ちも違 ば、▲3.92%です。かなり厳しい状況ですが、国の示 い ま す ね。 平成27年度改定は、処遇改善に対する加算を除け 今後とも次 改定への対応について討論をしました。 世代メン サービス代表者が集まり、今後の介護保険のマイナス バーの活躍 3月9日(月)にザ談会を開催しました。それぞれの 次世代メンバー企画 にご期待下 さい。 テーマ 「介護報酬マイナス改定に挑む」 平成二十六年度 あいむ保育園 別れの三月、保育所あいむからも5 名が卒園していきます。卒園される児 童保護者様からお言葉をいただきまし た。みんな、また成長した姿を見せに きてね。 ★保育所あいむが大好きで、朝の支度 が終わると﹁もう行く?﹂ ×回と 毎日急がされていました。優しい先 生方とお友達に囲まれて楽しく過ご させていただきました。 ★引っこみ思案な娘が日々の生活の中 でゆっくりと自信をつけ、お友達と 遊ぶ姿、やってみようとする姿を見 る こ と が で き た の も 先 生・職 員 の 方々に見守られのびのびと成長させ ていただいたからだと心から感謝し ています。とても寂しいですが、娘 の新しいスタートに笑顔で向かって いきたいと思います。本当にありが とうございました。 ★ゆやの里がオープンしたのと同時に 入園して丸3年、0∼3歳の乳児期 の成長における大事な時期にあいむ で過ごせたことに感謝致します。父 親の職場で一緒に過ごせた3年間は 私にとっても宝物になりました。 10 八生会 サービス付き高齢者向け住宅 & Cafe リッツハウス磐田 2015 秋 オープン 静岡県初!女性専用住宅 4 月 1 日より入居受付け開始!!問い合わせは八生会法人本部まで! カフェイメージ 発 行 社 会 福 祉 法 人 八 生 会 静 岡 県 浜 松 市 東 区 安 新 町 六 一 番 地 一 1 ︵ 〇 五 三 ︶ 四 二 三 ︱ 一 一 六 五 フ ェ 月額 179,000∼182,000円 形 式 費用内訳 家賃 で タイプA 68,000円 、 楽 タイプB 65,000円 し 生活費 40,000円 み の 共益費 26,000円 あ 食 費 48,000円 る 食 事 入居対象者 を 提 女性専用の住宅です。 供 60歳以上で身の回りの事は自 し ま 分で行うことのできる方、また す 介護認定を受けている方でも、 。 要支援2位までの方が対象です。 居室イメージ 利用料金 Access Map JA遠州中央 遠州中央 中泉支店 磐田駅 JR東海道本線 中泉寺 N おおいし接骨院 建設予定地 ともの クリニック レインボー ほんま マックス バリュ 新都市 病 院 杏林堂 磐田市 二之宮 702-1 スーパー たかはし JR東海道新幹線 バロー 併 設 さ れ た カ フ ェ を 食 事 会 場 と し て 朝 食 は ビ ュ ッ ご 入 居 に 欠 か す こ と の で き な い 食 事 に こ だ わ り 、 こ だ わ り の 食 事 の し や す さ や 安 心 感 を も た ら し ま す 。 住 宅 で す 。 女 性 目 線 で 考 え ら れ た 住 宅 設 備 が 生 活 静 岡 県 内 初 の 女 性 専 用 サ ー ビ ス 付 き 高 齢 者 向 け 問合せ:八生会建設準備室 TEL 053-423-1165 FAX 053-443-8721 携帯 080-7944-9691 の 熱 意 が 感 じ ら れ ま す 。 地 域 を 良 く し て い こ う と い う 住 民 み な さ ん 催 さ れ て お り ま す 。 あ る 加 茂 地 区 の サ ロ ン が 喫 茶 ほ の か に て 開 毎 月 第 二 月 曜 日 の 午 後 1 時 よ り ゆ や の 里 が ゆ や の 里 っ て 下 さ い 。 設 に お 立 ち 寄 り の 際 は 是 非 ご 覧 に な っ て い 行 事 ご と に 毎 月 更 新 し て お り ま す の で 、 施 3 階 フ ロ ア に て 写 真 展 を 開 催 し て い ま す 。 梅 香 の 里 の 方 は 是 非 楽 し み に お 越 し 下 さ い 。 約 ︶ 提 供 メ ニ ュ ー は お ま か せ で す 。 ご 希 望 替 わ り メ ニ ュ ー を 販 売 し て い ま す 。 ︵ 要 予 あ ん し ん の 里 喫 茶 ﹁ き ん ぽ う げ ﹂ で は 、 日 あ ん し ん の 里 越 し く だ さ い 。 パ ン が た く さ ん あ り ま す の で 、 皆 様 ぜ ひ お 月 は 22 日 に 販 売 が あ り ま す 。 オ リ ジ ナ ル の 木 ﹄ さ ん の パ ン 販 売 を 行 っ て お り ま す 。 4 豊 田 一 空 園 で は 、 サ ン サ ン い わ た ﹃ く す の 豊 田 一 空 園 あ る 方 は 、 一 度 ご 連 絡 下 さ い 。 担 当 桃 井 務 内 容 は 見 回 り 、 施 錠 等 に な り ま す 。 興 味 の 員 の 業 務 内 容 は 調 理 や 販 売 等 。 宿 直 職 員 の 業 喫 茶 ・ 宿 直 職 員 の 募 集 を し て い ま す 。 喫 茶 職 一 空 園 イ八 ン生 フ ォ会 メ ー シ ョ ン 一空園 豊田一空園 あんしんの里 梅香の里 ゆやの里 〒435-0005 浜松市東区安新町61-1 1(053) 421-3173 〒438-0802 磐田市東原207-1 1(0538) 36-5115 〒435-0005 浜松市東区安新町33-1 1(053)421-3437 〒438-0112 磐田市下野部363-1 1(0539)63-5030 〒438-0804 磐田市加茂395 1(0538)30-6100 社会福祉法人 八生会 ホームページ http://www.hashoukai.or.jp/
© Copyright 2024 ExpyDoc