見る/開く - 琉球大学

Title
Author(s)
Citation
Issue Date
URL
Rights
圧力容器の鏡板と円胴の強さについて
真喜志, 康ニ; 宮城, 清宏; 兼城, 英夫
琉球大学理工学部紀要. 工学篇 = Bulletin of Science &
Engineering Division, University of the Ryukyus.
Engineering(5): 77-89
1972-03
http://ir.lib.u-ryukyu.ac.jp/handle/123456789/24514
7
7
圧 力容器 の鏡 板 と円胴 の強 さにつ いて 十
真 書
志
康
ニ*
宮
城
清
宏*
兼
城
英
夫*
Ont
heSt
r
engt
hofaCi
rcul
arPl
at
eandDrum of
Pr
e
s
s
ur
eVe
s
s
el
Yas
uj
iMAKI
SHI
Ki
yohi
r
oM I
YAGI
Hi
4e
oKANESHI
RO
Pr
e
s
s
ur
eves
s
elus
e
di
nexp
er
i
menti
swel
de
daci
r
cul
arpl
at
eanddr
um byBevel
j
oi
nt
. Aut
hor
si
nve
s
t
i
gat
es
t
r
e
s
s di
s
t
r
i
but
i
on wi
t
hi
ne
l
a
s
t
i
cl
i
mi
ti
nt
heci
r
cul
ar
pl
at
eand dr
um unde
rt
he hydr
aul
i
c pr
e
s
s
ur
e. On t
hes
t
r
e
s
sana
l
ys
i
sofcyl
i
nde
r
dr
um t
hebe
ndi
ngt
he
or
y ofbe
a
m off
i
ni
t
el
engt
h on el
a
s
t
i
cf
oundat
i
oni
sappl
i
e
d
a
ndt
hebe
ndi
ngt
he
or
yoft
hi
npl
at
ef
ort
heci
r
c
ul
arpl
at
e. Exper
i
me
nt
alval
ue
sof
cyl
i
nde
rdr
um gi
ve
sagc
I
)
ia
gr
e
e
me
nt t
ot
he
or
e
t
i
ca
ls
o
l
ut
i
on,butci
r
cul
ar pl
at
e
gi
ve
suns
at
i
s
f
ac
t
or
yr
e
s
ul
t
s
. Af
t
e
rexpe
r
i
me
ntwi
t
hi
ne
l
a
s
t
i
cl
i
mi
tpe
r
f
or
me
dt
e
s
t
ofbr
e
aki
r
唱S
t
r
engt
h. Theexpe
r
i
me
nt
alr
e
s
ul
t
spr
ove t
hecr
i
t
er
i
on ofyi
e
l
di
ngof
YonMi
§
e
s
.
1. 緒
言
内径2
3
5m
m,厚 さ1
1
m,長 さ6
007
7
mの円胴の両端に厚
応力解析に弾性床上に置かれた有限長さの梁の理論を
適用 した結果実験値 と極めて良 く一致 した。
さ9mの平板 を啓接 して圧力容器 を製作 し,それに水
圧 を加えて抵抗線歪ゲージを使 って弾性限度内におけ
る応力分布 を調べ,しかる後破壊試験 を行なって弾性
軸
の法則を検討 し這)
.また,弾性限度内での円胴の
T受付 :1
9
7
1
年 9月3
0日
中琉球大学理工学部機械工学科
2. 実額容器
実験に使用 した圧力容器の救作にあたっては図 1に
示す寸法の引抜鋼管 と平板 とを2
5
0oCに予熱 しつつ溶
・
7
8
真書志 ・宮城 ・兼城 :圧力容器の鏡板 と円胴の強さについて
Fi
g.1. Pr
e
s
s
ur
eve
s
s
e
lus
e
di
nexpe
r
i
me
nt
按 を行なった。溶接後は残留応力 を除去するため,餐
は不明だったので化学分析 を依頼 した。その結果 を表
器 を 1時間6
5
0o
Cに加熱保持 してか ら室温まで空中除
2に示す。表 3はそれ らの機械的諸性質を示す。
冷 したO表 1は溶接時の電流 と電圧 との関係を示す.
Tabl
e
.2,Compo
ne
l
l
t
S
Ta
bl
e
.1.We
l
di
ngCur
r
e
nta
ndVo
l
t
a
ge
溶接後の余盛 りは,応力集中を除去 し,また歪ゲー
ジを貼 り付ける都合上,母材表面まで平滑に仕上げる
ことにしたOなお,同園のB部は水圧 口である0
3. 使用材料
平板はSS4
1を使用 したが,胴板 (
引抜銅管)の材質
Dr
um
1 2
9.
9 1 5
2.
8
Ta
bl
e.
3.Me
c
ha
ni
c
a
lpr
o
pe
r
t
i
e
s
7
9
琉球大学理工学部紀要 (工学 欝)
5. 歪測定位 置
4. 使用計器
D3
6
-R型抵抗線歪計
新兵通信
平板 の応力状態 は周 辺支持 と固定支持 の中間 にな る
1
0
点切換平衡 箱
新興通信
もの と予想 され るが, これ らの支持 状態下 では半径応
2
4
点切換平衡 箱
歪ゲージ SVI
O4,S
VI
O
S
共和電業
力 も接線応力 も中央点で極値 を取 り,その近傍 で の応
新 興通信
力勾配 は周辺 に比 して小 さい と考 え られ る。 ま た,円
圧力計
0
k
g
/
c
m2,
5
C
)
O
k
g
/c
m2
最高使用圧力 2
胴部 は平板 と円胴 との接続部 ,所 謂不連続部 において
の 2個
複雑 な応力状態 を呈す るもの と予想 され ,不連続部 か
水圧 ポ ンプ 最高庄5
9
C
k
g
/
c
m2
ら十分離れれ ば一定 の薄膜応力状態にな る。従 って,
ダイヤルゲージ
歪測定点 の選定 にあた っては これ らの事柄 を考慮 して
2個
図 2に示 す よ うに不連続近傍 で密 に とるこ とに した。
顕鏡装置
I
「 -ー
工
一 一 - - -I ー
.…
‥
w
一 一
L
I
I
喜
i-7
e
.
1
5-2
2
e2
8-ユ
4
e甲
2
3-3
0
e
L
Cl
r
Ct
J
hTPhl
e
;
e
,I
一
I
l
「
車
e
乙-
L
I
.
;
Fi
g.2 Me
a
s
ur
l
l
l
gpo
s
i
t
i
o
no
fs
t
r
a
i
ns
6. 弾性 限S内において容8に発生す る応 力
6.
1 実験応力
8k
g
/
c
m2までは 1k
g
/
c
m2ごと に各 点 にお け る歪
を読み取 るこ とに し,その結果 を図 3に示 す。 同図 の
(
a
)
,(
b
)
は円胴部 におけ る 軸 方 向 と 円周 方 向 の歪 を表
C)
,(
d)
は鏡板部 の径歪 と接線歪 とを表 わす。 ど
わ し,(
80
真書志 ・宮城 ・兼城 :圧力容器の鏡板 と円胴の強 さについて
l
oo
l
9
鍔
2
8
6
7
8
9
(d)
(C)
Fi
g.3. Expe
r
i
ment
a
ls
t
r
ai
nwi
t
hi
nel
a
s
t
i
cl
i
mi
t
ゐグラフも 8k
g
/
c
m2までは 各点の 歪は直線 的に変
圧 8k
g
/
c
m2のときの容器の応 力状 態 を示す。これ ら
化 しているので, 8た
g
/
c
m2はまだ容器の 弾性 限度
の図か ら判 るように応力は鏡板の中央 と円厨 と鏡板の
内の水圧であることが判 る。図 4, 5, 6は鏡板 と円
接続部において大きな値になっている。
1×1
C
4k
g
/
mm2 と して計算 した水
胴の弾性係 数 を2.
8
1
琉球大学理工学部紀要 (
工学篇)
∫
1
.
2
3
y
,
1
.
0
0
0
.
8
9
1
′
.
5
0
1
5
_
l
i
d
_
1
上
2
__
1
_
.
1
2
2
′ -2.
6
.
3
9
4 .
5
6 0.
6
1
0.
6
1-2
0
4
∼
4
享
T
J
b
ら
一
(
ン
-4.
2
6
-1
4.
3
5
一 一 1 一 一
1
51
61
71
81
9 2
0
ヽ
-8
-6
-1
4
2
0
.
-p-8
- k
g
/
c
0
d
q
'
2
L_
p
-1
4
一
2
1
2
0
f
3
0
1
3
0
f
3
0
1
0I5
L
2
3
2
4
2
5
2
6
2
74
2
8 02
9
1 1 1 1 1
1
2
1
5
0
0
2
-1
6
3
l
Fi
g・4
・St
r
e
s
sd
i
s
t
r
i
but
i
o
ni
nac
yl
i
n
d
e
rdr
um
82
真書志 ・宮城 ・兼城 :圧力容器の鏡板と円胴の強さについて
Fi
g.5.St
r
e
s
sdi
s
t
r
i
but
i
o
ni
naci
r
c
ul
a
rpl
at
e
8
3
琉球大学理工学部紀要 (
工学篇)
ノ f
1
8
.
5
-49
.
3
∋
9 -1
4.
35
⊥
-1
5
.
8
6R
の
=
▲ も
_一.
_
_
_
一
一
・
.
-
_
._ー
t9
qr
d
T
r
l
L
6
0
I
l
0
p-8kg/cm2)
Fi
g.6.St
r
e
s
sdi
s
t
r
i
but
i
o
ni
napr
es
s
ur
eve
s
s
el (
6.
2 理論応力
膜理論を不連続部の応力解析に利用すれば甚々誤差が
薄肉容器に内圧がかかる場合,鏡板 と円胴 との接続
部,所謂下連続部か ら十分離れた所においては円巌部
大きいので,本報では此の不連続部の応力解析に弾性
2
)
床上に置かれた有限長さの梁の理論 を応用することに
の応力計算に薄膜理論が適用され る。 しかし,この薄
した。
氏/2 l
I 氏/2
L el'
l
a
I
∫
Fi
g.7,Ext
er
na
lf
or
c
ei
nac
yl
i
nderdr
um
圧力容器に内圧が作用すると円胴の径は増加するこ
とになるが,接続部においては鏡板がこの伸びを拘束
するため図 7に示すように 単位 長さ当 り弟断力Foと
曲げモーメントMoとが発生する。 いま, この拘束力
によって生ずる円胴の半径変化 をUとすれば,円胴に
R-2T si
ni≒ -E
jf
L
ey- 旦 宜
しy
(
巴}
とな り,これが帯板要素の境みに抵抗する力である。
この式か ら判 るよ うに反力Rは境み Uに比例 している
ので,帯板要素は床 の係数が k-Elhl/a
2で表わ
は円周方向に U,
aなる圧縮歪, 従 -て吾 gなる圧
され る弾性床上の梁の曲げと同 じ条件下にあることに
なる。
縮力が生ずるので帯板要素の単位長さ当りに生ずる圧
従 って,帯板要素の境みに関する微分方程式は
縮力は
T一
㌔吐
D蓑
g
(
1
)
となる。両側面に働 くこの圧縮力の径方向の分力の和
は
‡ニー (Elhl/a) 9
で 表 わされ る。 羊こ に D は板 の 曲げ剛性で
D- Elhf
/1
2 (11 リ2)であるOここで
I
31
8
4
真書志 ・宮城 ・兼城 :圧力容器 の鏡板 と円胴の強 さについて
β- y'
雷
-d
J晋
(
4-
虻
とおいて、
31
式 の一般解 を求 めれば
Fo
P(
s
i
nhP E+s
i
n
い c
o
s
hβ∼
+c
osβ2)s
i
n
k
βx si
nβx-si
nez
s
i
nhβェ c
osPェーS
i
nhβ z c
os
hβx
Mo
si
n
β弓 + s
β′
i
nhβ才 一s
i
nβ
3-c
o
s
hβェ (
CIC
OSβェ+C2S
i
nβェ)
+s
i
nhβx (C3C
OS
βx+C4S
i
nβx) (5)
s
i
n
J((
となる。 この式 を図 8に示 す よ うな両端 に努断力 Fo
-s
i
nhβi)s
i
nhβx s
i
nβx- (
c
o
s
hβL
-c
o
sβC
)s
i
nhβx c
o
sβx+ (
c
o
s
hβI
-c
o
sβE
)c
o
s
hPx s
i
nβ.
I+ (si
nhβL
+s
i
n
hP e) coshβJ
S
β
エノ
ー
(
8
)
C
O
従 って,両端 における擁み と摸み角 は
e
n
o
h
ih
p基 霊
9 0- 瑞
に適用すれば,任意点における境み,境み角 および曲
げモー メン トは夫 々
・一旦
尊
意 鋒
B
s
e
P
TC
i-
憲
(
6)
,(
7)
,(
8
)
式 中のFo,Moは 鏡板 との拘束条件か ら決
述べ る。
s
i
nPz) ( (
c
o
s
hP H
中心 に対 して対称 な荷重 を受 ける円板 の曲げの問題
c
osβe) c
o
s
h βx e
o
sβx +s
i
nβe
3)
は微分方程式
c
o
s
hβェ s
i
nβ.
I-s
i
nhβ c s
i
nhβx
+3-‡ 洋 一享
昔
c
o
sβx )
d
d
%
・古
窯 -吉
l
川
2β2Mo
を解 くこ
s
i
nβE
)c
o
s
hβx c
o
sPx- (
c
os
hPi
IC
O
S
βL
) (
c
o
s
hβx s
i
hβx +s
i
nhβェ
c
o
sβJ
C
)+ (
s
i
nhβ e+s
i
nβ Z) s
i
nhPェ
(
6
)
)
弼 丁子盲i
i1
3
7宣
と
に帰 着 し, そ の一般解
W吉 は
・
r4+
は
(
clr
2+C2
) l
og
r+
C。
r2
4)
C
で表わ され る。 ここに D=E2h
…/12(i- レ2
)で あ
(
c
os
hPc
が,この Foによって生ず る応力 を曲 げ応力 に比 レ ト
+c
osβZ) (
s
i
nhPx c
osβェ t C
O
S
hβェ
s
i
nPt
r) +s
i
nβL (
s
i
nhβェ s
i
nβェ
+c
os
hβ
xc
osβェ) +s
i
nhβ i (
s
i
nhβx
s
i
nPl-COShβx c
osβェ) )
2β8Mo
1 7i
r
nhP .s
i
nP 2) i (
s
i
nhPi
i
-s
i
nβ E) (
s
i
nhβx c
o
sβェーC
OS
hβェ
s
i
nβェ) 12(
c
os
hβi-c
osβE)co
s
hβ.
I
c
osPx+ (
s
i
nhβi+s
i
nei)
(
s
i
nhPx
β
ェsin
β
x
)
c
o
sβェ+cos
h
0匂
る。実際 の鏡板 には Foな る引 張力が作 用 してい る
2β2Fo
i-霊 -両
1
0
,
(
定 しなければな らないか ら,次に円板 の変形 について
2βFo
si
nPx
(
9
)
k (
s
i
nhPi+s
i
neZ)
と曲げモーメン トMoとが働 く長 さ Zの弾性床上 の梁
声H
)
-
_M2
_?
z
IMJut
申せ_
旦ユ ー_
s
jn
旦i_
)
k(
s
i
nhP c+s
i
nPe
)
2旦2
Fo
_
_
(
s
i
n
_
申E
LC
二S
j
竺P
Ji
J
O= _-_
Fi
g.8.Be
am off
i
ni
t
el
engt
honel
a
s
t
i
c
f
a
und
at
i
o
n
9-持 前
等
募
(
7)
Fi
g.9.Ext
er
na
lf
or
c
ei
naci
r
c
ul
a
rpl
at
e
85
琉球大学理工学部紀要 (
工学 等)
さいものとして省略すれば図 9に示す荷重条件に対 し
てq
功
式は
諾(
h
a
2
2
ii
L 〔
( (S+小
W-」 ii 云
2
- (l・U)r
弓
p-3
:
Mo〕
(
1
功
となる。従 って,円板 の中心か ら任意点における境み
角 と外周上の捷み角 とは夫々
iポ
〔‡
ニー3
雲 詳
- (1・ リh
2
(3・レ
)a2
Fi
g・ユ
〇・De
f
o
r
ma
t
i
o
nbe
t
we
e
nc
yl
i
n
d
e
r
a
n
dpl
a
t
e
〕
q
o
7p-ユ
6Mo
i
a- 一 笥
拘束 されない薄肉円脈が内圧 Pを受け るとその半径は
(
a2 p- BMo)
q勾
また,径方向の曲げモーメン トMrと接 線方向の曲げ
モーメン トMPは
k(
s
i
nhPi+s
i
nPe
)
M,= p(3+レ
)(dl-rつ /16-Mo
Mp
∂
r
- (2-〟) a2 P/ (2Elhl)増 加 す るの
Q
O
)
,O
S
)
より
で,変形条件式 は(9),
2βhF
。(
c
o
sβC+cosβ E
)
= pl
(3+レ)a
2-
(
咽
(1+3y)
r
2
1/
1
6-M。(
1
勺
で表わされ るか ら,円板の任意点に生ず る曲げ応力は
2β 2 Mo (
s
i
nhβ 2-s
i
nβZ)
- k(
s
i
石打声 e+s
i
nPE)
-」 喜詳
吻
》
p
F
,
o_(
s
ln旦旦 ユニ S
i
Aru )
_
k(
s
i
nhP i s
i
nee
)
4 P 3M
。(coshβ e-co
s
β Z
+
A (si
nh
Pi s
i
ne i
i
r
l
+
0,-号
Mr
dQ
+
p-晋 Mp
o9
'
o
G
川
-i if t'
3
2
1 (a2 p-8Mo
,
で表わされ る。 この 2式 よ り FoとMoとを決定 し,
となる。
円胴 と鏡板 との接続部に生ずる FoとMoとを求める
6
)
,(
8
7
式 に代入すれば不連続部か ら任意
それ らの値 を(
ために, a)鏡板の半径変化はない, b)接続部は変
の距離はなれ た点における円胴の境み量および曲げモ
0
)と仮定すれば,外部か ら
形後も直角 を維持する(
図1
ーメン トを計算す ることが出来 る。
王
=
巨+
6t
1-b
a/
hl
壬
=
巨 +五
dt2- -E
l
y/
a
誌
6t
3
=tOリM/
h1
2
Fi
g.ll
.Ci
r
c
umf
e
r
e
n
t
i
a
ls
t
r
e
s
si
naCyl
i
n
d
e
rd
um
r
円胴に生ず る円周応力の値 を求めるためには図1
1に
qt- qt
l・ qt
2. qt
3=意
i
i
)断面変化 を妨 げる応力の 3つか ら
基づ く応力 , i
となる。また,軸応力は図12に示す よ うに,
成 り立 っており,従 って円胴表面におけるその値は
一事
±
岩M
) 薄膜応力 ,i
i
) 円周 の長さの縮少に
示すように. i
但功
8
6
真書志 ・宮城 ・兼城 :圧力容器の鏡板 と円胴の強 さについて
+
琶
ヨ
茎
Fi
g.1
2・Axi
a
ls
t
r
e
s
si
nac
yl
i
n
d
e
rdr
um
リ=0.
3
i
)薄膜応九 i
i
) 曲げ応力の 2つの和で
の値 を臥 位1
)
式に代入 して Fo
,Moを求めると近似
的に
q z= 01
1・ Oz
2
-意 ±等
位顎
F。=1
1
3P, M。-3
3
0
7P
朗
が担3
)
で表わされる.ここにUとM とは(
6
)
,(
8
)
式の値で
となる。これ らの値 を(
6
)
,(
8
)
式に代入すれば接続点か
ら円厨の任意点における捷み と曲げモーメン トが計算
出来 る。この得 られた携み Uと曲げモーメン トM とを
但
2
)
,位諸
式に代入すれば円胴の軸応力 と円周応力 とが求
3
,1
4は内圧 8kg/m
'に対 してこのよ うに計
まる。図1
ある。
上述の理論値を実験値 と比較するために本実験に使
用 した図 1の圧力容器の寸法形式 と弾性定数
a=1
67.
5
m
m,h1-ll.
0
7
㍍,h2-9・
On
m,
L-60
0
7
7
m,E1-E2=2.
1×1
0
4k
g
/
mm2,
4
2
I
ノL
;
i
・b
盲
・
)
ち
q
≡
" 二 一
-4
8
6
2
0
_1
1
2
4
.
.
4
3
9
5
3
00
.
_
,
仁
1
0
-1
-1
-:
.
:
6
8 i
+
I
_
:
I
十
-
,
一
\空 C⊥r, C'Z
●▲
Exp
3
e
0
r
0
i
me
_
nt
al vaⅠ
ue
c
m2
)
Fi
g.1
3.Theo
r
e
t
i
c
a
la
ndexp
er
i
me
n
t
a
ls
t
r
e
s
si
nac
yl
i
n
d
e
rdr
um (p-8kg/
t
8
7
琉球大学理工学部紀要 (
工学篇)
2
0 1
85
0
A /
.
▲
, /
)
′
/
▲
●
▲
4
.
7
0
//ノ一一1
.
/
1
0
′.
●
一
一、ヽ▲
ヽ
●、ヽヽ▲
ヽ ▲
●ヽヽヽ ▲
遷
b
9
.
′
ヽヽ
ヽ
0
′
)
)
0
●
b1
--
1
67.
5
●
.
I .
. -2
Il
0
o
-二
▲.Ex
O
a
p
p
T
r
e
1
r
6
血e
7.
5
nt
al
■val
u
e
一
・
.
.
.
ー一
Fi
g・14
・Th3
3
r
et
i
c
a
la
n
dexpe
r
i
me
nt
a
ls
t
r
e
s
si
nac
i
r
c
ul
a
rpl
a
t
e (p-8kg/
c
m2
)
算 した値 と抵抗線歪ゲージを用いて求めた実験値 とを
は1
5
k
g
/
c
m2の水圧で降伏を起 こしているのに周辺部
示す.この図よりわかるよ うに弾性床上に有限長の梁
は中央 よりや ゝ低 目の 1
4
k
g
/
c
n
L
2で既に降伏 を開始 し
が置かれたときの梁の曲げ理論は円胴の応力解析に極
めて有効なことが判 る。なお,鏡板部においては理論
g
/
mm2程度の誤差 が存する
値 と実験値 との 間に 4た
が,これは変形条件式 を導 くときに円板 の半径変化 を
-
0
無視 したこと等の原因に基づ くと推察され る。
弾性範囲内での水圧試験結果か ら圧力容器に生ずる
応力は鏡板の中央部および鏡板 と円洞 との接続部にお
P(
k
g/
C
P
E
.
2
)
1
0
1
5
20
I
「
(
9
-O
TX) T3 ー
7. 破壊拭嶺
5
いて大きな値を取 ることが判明 したので,更に水圧 を
増加すればこれ らの近傍か ら降伏が始まるであろ うこ
とは十分推療され ることである.破壊試験を行なった
i
I
.
・
0
i
0
O
0
0
O
0
0
O
結果 も確かにこの事を裏付け,最初に降伏を開始 した
のはこれ らの諸点からであった。図1
5は破壊試験時に
おける水圧 とこれ らの諸点に生ずる歪との関係 を示す
ものである。これ らの図か ら判 るように鏡板の中央部
(a)
Fi
g.15. Expe
r
i
me
nt
a
ls
t
r
ai
no
ve
rel
a
s
t
i
c
l
i
mi
t
真書志 ・宮城 ・兼城 :圧力容器の鏡板 と円胴の強 さについて
k
g
/
c
m2の水圧になった とき降伏 を起 こしている
は14
ので,これに対する相当降伏応 力 Je
gを計算 してみ る
b-OT
X)T '3 -
と, qr
7--2
7・
7
k
g
/
mm2,qp1
4- - 2
.
2
E
k
g
/
mm2
を(
25)
式に代入すれば
一
3
-
qe
q J qr
巨
q
;1
4- 0.
70
印 章2
8・
9
k
g
/
nn 2
この 値 は 鏡 板材 の 1軸 引 張 下 の 降伏応力 Je-
2
7・
8
k
g
/
mm2に極 めて遠い
全 く同様 にして円胴部
に対 しても相当降伏 応 力を求め てみると,円胴部は
-_ _二
1
5
2
0
二
1
0
5
一
1
5
k
g
/
c
n
1
2の水圧になった とき接続部か ら降伏が起こ
:
1
5- - 2
6.
9k
g
/
mm2, qt
1
5
り始めているので,02
/mm2,を(
25)
式に代入すれば
-8.
2
3
k
g
q
e
。-JW
夕(
k
g
/
c
n
l
l
)
(b)
.辛 3l
.
8
k
g
/mn2
これ も円胴材 料 の 1軸引張下 の降伏応力 Je-29.
9
k
g
/
mm2に極め て近い値になってい る.従 って,こ
れ らのことか ら我々の実験容器に対 しては ミーゼズの
ー
♪(
k
g
/
c
mq
)
降伏説が極めて良 く一致 した。
圧力容 器 にか かる水圧 を更に増加 す る と水圧が
i
4
0
k
g
/
c
m
2に達 した とき,突然 円胴 と鏡板 との接続部
付近か ら1条の水滴が噴出 し出 した。減圧後調べてみ
(T
i
.
I
ると図1
6に示す よ うに破壊個所は溶接面 に沿ってお
OT
X
)
1
T
3-
5
0
0
000
50 0
1
0
2
0
3
0
(C)
でいたことになる。 中央より周辺 部が 降伏 が速いの
は,溶接の形態や良否および溶接時における材質変化
Fi
g.1
6.Det
ai
ldr
awi
ngOfbr
eaki
ngpoi
nt
等に基因してい るものと推測 され る。
今,この周辺部に組合せ応力下における弾性破損の
法則を適用 してみることにするO銅,アル ミニウム,
および軟銅は ミーゼズの降伏説が良 く成 り立つ代表的
材料であると云われている。 ミーゼズの説によれば次
4)
式で表わされる相 当降伏応力 Je
g
。
J
与(
(
Or d2
)
'
2十(q
2-0,
)
2.(03-ql
)
2
)
Oe
、
ご
5
日
が単軸引張 りのときの降伏応力 qeに等 しくなった と
きにその部分は降伏を起こすことになる。鏡板の周辺
り,従 って溶接不良によって容器は構造物 として強度
E
I
c
m
低下 したと考えられ る。 しか し,容器の両側板はご
程度 も外側に半球状に変形 しているので,容器が構造
物 としての使用限度を越えていることは言 うまで もた
い。
8. 結
言
引抜鋼管の両側に平板を溶接 して 圧力容器 を製作
し,圧力試験を行なった結果次の事が判明 した。
a)容器 に生ずる応力は鏡板中央および円胴 と鏡板
89
琉球大学理工学部紀要 (
工学篇)
との接続部 において大きな値 となる.
参
b)弾性範囲内における円胴部の応力解析に,弾性
床上に有限長さの梁が置かれた場合の曲げ理論を
適用 した結果は実験値 と極めて良 く一致 した。
C)容器の相当降伏応力は ミ-ゼズの降伏説 にした
がった。
d)好接不良のため容器 の破壊は溶接面か ら起 った
が,その時には既に革額のま形度 は可成 り大 きく
容器は構造物 として使用不能である。
考
文
献
1)野原石松,宮田越郎 :ボイラ研究 第8
2
号
2)チモシェンコ :材料力学中巻,鵜戸口英幸訳
コロナ
3)鵜戸 口,川田,倉酉共著 :材料力学下巻 裳華
房
4)工藤英明著 :塑性学 森北出版