《学校 教育目標 》 『 学ぶ意欲 豊かな心 たくましい体 』 平成27年 2月27日(金) 温厚和平 朝、校門に立つとたくさんのあいさつの声が聞かれます。「元気なあいさつ」「さわやかなあ いさつ」「気持ちのよいあいさつ」「眠そうなあいさつ」と様々です。いつも決まった時間に自 転車でとおる高校生も、毎朝あいさつを交わすうちに、いつの間にか顔なじみになりました。寒 い朝に交わす「おはよう」は、朝から心が温まり、エネルギーが蓄えられる感じがします。 さて、校長室に達筆な筆文字で「温厚和平」と書かれた額がかかっています。調べてみると、 本校を昭和25年に卒業した、第3回卒業生の方から贈られたものと いうことがわかりました。残念ながら数年前に他界されたということ ですが、長若村人会という長若出身の方の集まりのメンバーでもあ り、「長若を愛する心」「長若中への思い・愛校心」の気持ちを強く 長若中校長室より 持った方だったということです。 この大先輩から贈られた温厚和平という言葉は、「人にはやさしく、穏やかに接しなさい。何 事にも心を一つにして取り組んでいきなさい」という「和の精神」を私たちに諭しています。人 は一人で生きているわけではありません。必ず、誰かと接しながら生活しています。今後、長若 中を卒業した後も、社会へ出て働くうえでも、とても大切な生き方を示唆しています。 この「和の精神」について、校長講話でも取り上げましたのでその一部を掲載します。 埼玉県出身の宇宙飛行士、若田光一さんも「和の精神」を大切にした人でした。若田さんは、 4回も宇宙にいって347日間も宇宙で活躍していますが、そのうちの1回は日本人初の宇宙 ステーションの船長として、半年間もの間宇宙にとどまって任務を遂行しました。若田さんは、 国籍が違う、個性があふれた集団をまとめていくために一番根本に置いた考え方に「和」とい うことをあげています。 宇宙飛行士のチームというのはとても、高い士気を持った人たちの集まりです。それが、同 じ目標に向かってがんばろうという気持ちを持たせるには大変なことだったそうです。そこで 大切にしたのが、「チームの和」ということでした。若田さんはミッションパッチに、日本語 で「和」という文字を掲げています。たとえ仲間であっても、主義主張がちがうので、意見を ぶつけあって議論をする必要がでてきます。ただその時には、自分の意見を主張するだけでな く、相手の言いたいこともしっかりとくみ取る、相手の意見に耳を傾けてコミュニケーション を図ることが重要だといっています。相手を思いやりながら議論することに よって、互いの信頼関係が深まります。 若田さんは、「和」という言葉について 「日本人が今までずっと大切にしてきた気持ち、世界中の人たちがその価値 の大切さに共感してくれる言葉ではないでしょうか。」 若田さんの と言っています。みなさんも、一人で生きていくことはできません。 ミッションパッジ これからの自分の生き方の礎としてください。 【表彰】 埼玉県書写書道教育連盟賞 1年 新井さん 埼玉県小中学校児童生徒美術展秩父地区展 立体の部 特選 3年田中 さん 入選 1年長濵さん 堀口さん 2年島﨑さん 髙野さん 3年根本さん 埼玉県小中学校児童生徒美術展秩父地区展 平面の部 特選 1年新井さん 入選 1年豊田さん 2年杉田さん 豊田くん 3年新井くん 新井さん 短 歌 教 室 1/27 (火) 新井悦子先生を講師 にお招きし、恒例の短歌 教室を行いました。短い 時間ですが日本の伝統 文化の奥深さに触れる よい機会となりました。 子どもたちはそれぞれ が思い思いに短歌と向 き合い、感性を育む豊か な時間を過ごすことが できました。 保護者会 中 高 連 携 体 験 授 業 2/17(火) 2年生が小鹿野高校 での体験授業に参加さ せていただきました。 子どもたちは、国語、 社会、数学、理科、英 語、美術、福祉から自分で選択した授業を体験 しました。高校の選び方のポイントや、今後の 学校生活の過ごし方について説明していただ くなど、進路決定に向けても、大変有意義な体 験となりました。ありがとうございました。 長 若 小 中 連 携 出 前 授 業 2/17(火) 2/6 (金) 今年度最後の授業参観と保護者会が行われ ました。多くの保護者の皆様にご参加いただき ました。ありがとうございました。子どもたち の活動の様子を参観していただくことで、親子 のコミュニケーションを図ると共に、よりよい 子どもたちの成長のための率直なご意見・ご感 想をいただければありがたいと思います。今後 ともよろしくお願いいたします。 3 月の主な行事予定 2 月 1・2年生期末テスト 安全点検 下校指導 ALT 県公立高校入試学力検査 3 年給食× 3 火 1・2年生期末テスト 朝のあいさつ運動 防犯教室 埼玉県公立高校入試実技検査・面接 3年給食× 9 月 朝会 職員会議 ALT 10 火 埼玉県公立高校入試入学許可候補者発表 3 年給食× 11 水 3年生を送る会 3 年給食× 12 木 生徒総会・卒業式予行 13 金 第 68 回卒業証書授与式 給食× 14 土 日本武神社例大祭 16 月 職員会議 ALT 17 火 学級の日 第 1 学年合同給食・意見交換会 21 土 春分の日 24 火 期末短縮授業(50 分×4 時間授業) 25 水 期末短縮授業(50 分×3時間授業) 大掃除・給食終了 PTA 後援会監査会 26 木 修了式 職員会議 27 金 学年末休業日(~31 日) 今年度2回目の「出前授業」(中学校の教員 が小学校に出向いて授業を行う取組)におじゃ ましました。今回は、 楠教諭がサラさんと 共に外国語活動の授 業を行いました。5・ 6年生合同の楽しい 時間を過ごせました。 3年生を送る会 3 月 11 日(水) ○開 会 式 13:25 ~13:35 ○クラス発表 13:35 ~14:20 ○アトラクション等 14:40 ~15:25 ・手紙とスライド、合唱、花束贈呈等 祝・第 68 回卒業証書授与式 3 月 13 日(金) ○受 付 8:50 ~ ○式 9:15 ~11:00 ○記念撮影 11:05 ~ ○門 出 式 11:50 ~ 平成2 平成2 7 年度・ 年度・4 月当初の 月当初の主な行事予定 1水 職員会議 辞令交付式 春季休業(~7 日) 7火 準備登校 9:00 職員会議 8水 始業式 入学式 職員会議 安全点検 9木 交通安全指導 給食開始 新入生オリエンテーション 10 金 交通安全指導 身体測定 委員会・分団編成 PTA 後援会役員会 13 月 交通安全指導 平常授業開始 15 水 開校記念日 16 木 県学力・学習状況調査 17 金 離任式 20 月 校内研修 尿検査 21 火 生徒集会 朝のあいさつ運動 尿検査 全国学力学習状況調査 家庭訪問 (~24) 23 木 歯科検診 9:45 24 金 PTA 後援会総会・歓送迎会 27 月 保護者会 28 火 生徒会の日 心臓検診 1 年生 11:50 内科検診 13:30 29 水 昭和の日 30 木 3 年秩父地区中学校学力調査 ※ 家庭訪問: :21 日(火)~ 24 日(金)
© Copyright 2024 ExpyDoc