ÿþT a r o - ÿ gf[!h`0‹0−0 ÿ. j t . j t d

学校だより
平 成 22 年 2 月 9 日
2
月
号
目黒区立第七中学校
「空を飛ぶということ」
校長
市川
治郎
先日、校長室前で生徒に呼び止められ、突然次のような質問を受けました。
『校長先生、人間は空を飛べるのですか?』
あまりにも唐突な問いかけに、何と答えればよいのか?一瞬、言葉を失いました。
短い休み時間のことでもあり、私は即座に『人間は航空機という道具を使えば空を飛べるけ
れ ど 、 動 力 で 空 を 飛 ぶ 航 空 機 の 歴 史 は 、 ま だ わ ず か 100 年 足 ら ず だ よ 。』 と 応 答 し ま し た 。
でも、校長室に戻ってから、先ほどの質問の意図は何だったのだろう?と思い出しながら、
少し不安な気持ちになりました。
私はホームページにも紹介しているように、本校の将来ビジョンとして『・・・生徒一人一
人が・・・伸びやかに離陸して行くことが出来る・・・空港をイメージさせる学校・・・』と
いう目標を示しています。また、折にふれて『本校の滑走路を全力で駆け抜け、将来への明る
い 希 望 や 夢 に 向 け て 飛 翔 し て く だ さ い 。』 と い う 趣 旨 の お 話 を し て き ま し た 。
まさか、生徒の皆さんが、本当に生物学的に人間が空を飛べると思い込んでいるとしたら?
そ れ は 大 き な 誤 り で す 。 私 た ち 人 間 は 、 お そ ら く 今 後 100 万 年 を か け て も 、 空 を 飛 ぶ 機 能 を 身
に付けることは不可能でしょう。それは昆虫類や鳥類等の生物が、長い進化の過程で取得して
きた機能であり、私たち人類には備わることのなかった機能です。どんなに跳躍の練習をして
も、不思議な呪文を唱えても、空に舞い上がることなど絶対にありません。また、もし一人の
人間が、想像を絶するような厳しいトレーニングの末に、大空を自由に飛び回る超能力や不思
議な肉体を得ることができたとしても、それは決して、私たち多くの人類を幸せにすることに
はつながらないでしょう。
しかし、イメージや想像の世界のことであれば、私たちは瞬時に大空高く羽ばたくこともで
きます。その上、時間や空間を超越して夢の世界に飛翔することも可能です。そして、私たち
が心の中に描いてきた、このような豊かな想像の世界を現実のものとするため、空を飛ぶ道具
や、いろいろ便利な機械を生み出してきたのが、人類の科学の歴史でもあります。
私が本校に描いている姿は、このような科学の進歩の歴史を踏まえ、生徒一人一人が高い理
想 や 夢 を 心 に 描 き 、 現 実 の 学 習 を 通 し て 身 に 付 け た 『 生 き る 力 』 を 発 揮 し て 、( 比 喩 と し て )
未来へ向けて力強く飛翔して行くことのできる学校です。
まとめの季節を迎え、今一度、目標や軌道を再確認されることを願います。
☆★☆★
小学生体験授業
☆★☆★
1 月 26 日 (火 )、 碑 小 学 校 と 月 光 原 小 学 校 の 5 年 生 の 児 童 を 本 校 に 招 き 、「 小 学 生 体 験 授 業 」
を実施しました。これは学区域にある第七中学校を早めに知ってもらうのと、中学校に対する
-1-
不安を解消することを目的に行われました。児童の皆さんは楽しく、一生懸命に授業を受けて
いました。
2 月 12 日 (金 )に は 平 成 22 年 度 新 入 生 保 護 者 会 が 行 わ れ ま す 。 来 年 4 月 入 学 予 定 の 新 入 生 だ
けでなく、再来年入学予定の児童にも七中の良さをよく知った上で、一人でも多く、第七中学
校に入学してほしいと思います。
☆★☆★
一、二年生百人一首かるた会
☆★☆★
恒 例 の 百 人 一 首 か る た 会 が 、 一 年 生 は 1 月 25 日 (月 )、 二 年 生 は 2 月 5 日 (金 )に 第 1 特 活 室
で行われました。畳の上に置かれた札を集中して見つめる姿は緊張感にあふれ、両学年共、白
熱したかるた会となりましたが、2年生は上級生らしく下の句を覚えている生徒が多く、札を
取る早さも素晴らしかったです。冬休みに一生懸命に覚えた生徒が多かったのでしょう。ぜひ
来年は百人一首を全て覚えて参加できるように頑張ってほしいと思います。
☆★☆★
「 一 緒 に 学 び ま し ょ う 」( 三 年 学 年 主 任
細尾
順子)
☆★☆★
お子さんのことで悩むこと、ありませんか。厳しく叱れば子どもと口げんか。何も言わない
で い る と 好 き 放 題 す る 子 ど も 。『 い っ た い ど う す れ ば い い の だ ろ う 』 と 、 一 人 に な っ た 時 、 た
め息をつくことありませんか。
教師も(特に私自身)生徒のことで悩むこと、やはりあります。一生懸命考えて考えて指導
したのに、それが裏目に出てしまうことなどよくあります。どんな言葉で、どのタイミングで
生 徒 を 叱 る べ き か 。本 当 に い つ も 悩 み ま す 。正 解 は な い の で は な い か 。こ の 頃 、そ う 思 い ま す 。
、、、
あえて言うなら、大人が本気なら絶対その気持ちは(いつか)子どもに伝わる。ちょっとく
さいですが、そう思っています。
だ か ら 、こ れ か ら も ず っ と 悩 み 続 け て 、で も 、生 徒 の ニ コ ッ と し た 笑 顔 で 悩 み も す っ 飛 ん で 。
きっとこの繰り返しでしょう。だから、一緒に悩みましょう。
☆★☆★
2月の予定
☆★☆★
2 日 (火 )
都立高校推薦発表・手続
16 日 (火 )
生徒会一斉委員会
3 日 (水 )
教育会分科会
17 日 (水 )
職員会議
5 日 (金 )
二年百人一首かるた会
18 日 (木 )
生徒会評議会
8 日 (月 )
朝礼、安全指導
22 日 (月 )
朝礼
二年東京都学習の意識調査
23 日 (火 )
都立高校一次学力検査
学校給食運営協議会
24 日 (水 )
職員会議
9 日 (火 )
PTA実行委員会
25 日 (木 )
後期期末考査一日目
10 日 (水 )
三年私立高校入試始
12 日 (金 )
平 成 22 年 度 新 入 生 保 護 者 会
(数学、国語、技家)
26 日 (金 )
漢字検定試験
15 日 (月 )
後期期末考査二日目
( 社 会 、理 科 、英 語 、音 楽 )
朝礼
※セーフティー教室
※ 本 年 度 の セ ー フ テ ィ ー 教 室 は 昨 年 12 月 15 日 (火 )実 施 予 定 で し た が 、 イ ン フ ル エ ン ザ 等 の 影
響 に よ り 2 月 26 日 (金 )に 延 期 し 実 施 す る こ と に な り ま し た 。 詳 細 は 後 日 お 知 ら せ し ま す 。
ご参加のほどよろしくお願いいたします。
-2-