No1 平 成 2 7 年 4 月 6 日 小金井市立小金井第四小学校 Tel 042-383-1144 FAX 042-382-2044 平成27年度のスタート 校長 校庭の木々が一斉に花を咲かせ、春本番を 迎えました。本日、新1年生 82名、全校 児童 512名で本校の27年度がスタート しました。昨年度は皆様方のご支援により充 実した教育活動を進めることができました。 改めまして感謝申し上げます。ありがとうご ざいました。本年度も、どうぞよろしくお願 いいたします。 さて、新年度にあたり本校の教育目標、及 び教育活動の概略をお知らせいたします。 《教育目標》 ◎つよく・・・・・心も体もたくましい子(心 身ともに健やかで粘り強くやり抜く子) ◎かしこく・・・・よく考え実行する子(よ く聞きよく考えよく判断し、自ら行動する子) ◎あたたかく・・・思いやりのある子(お互 いの立場やよさを認め、温かい心で支えあう 子) 《本年度の教育活動》 1.「つよく・・・心も体もたくましい子」の 育成に向けて ・「外遊びの時間(毎週木曜朝)」にクラス遊 びなどを取り入れより一層活発にし、体を動 かす楽しさを実感させていきます。また、 「長 縄チャレンジ」を継続し、目標に向かって挑 戦していく場をつくっていきます。 ・各学級で実践している体育学習を学び合い、 互い取り入れることで、よりよい授業づくり を進めていきます。 ・授業や学校行事等の場面で最後までやり抜 き達成感をもたせることで、心を鍛えていき ます。 2.「かしこく・・・よく考え実行する子」の 育成に向けて ・ 「自ら考え、すすんで問題解決に取り組む児 童の育成」の研究を継続させていきます。今 年度も算数科の授業において自分の力で問題 黒田 昭二 を解決していく場面を設定することを通して、 子どもたち一人一人の問題解決力を育成して いきます。 ・ゲストティーチャーをお呼びした授業を展 開することで子どもたちの関心や意欲を高め、 すすんで学習する態度を育てていきます。 ・清掃活動や係活動などにすすんで取り組ま せることで、学級や学校全体のことを考える 場をつくっていきます。 3. 「あたたかく・・・思いやりのある子」の 育成に向けて ・縦割り班活動による「仲良しタイム」を充 実させていきます。また、6年生と1年生、 2年生と1年生といった関わり合う場面を大 切にしていきます。 ・ 「あいさつ週間」を学級で取り組むなど、全 校で進める工夫をしていき、あいさつの溢れ る学校を目指します。 ・日常的な言葉遣いについて適宜指導を継続 し、思いやりの心を育てていきます。 4.「ご家庭・地域との連携」について 昨年度から個人面談を1学期中に実施して います。今年度も6月に設定し、ご家庭との 共通理解の場を早めに行っていきます。2学 期以降は、必要に応じて実施させていただく 予定です。また、読書ボランティア、芝生ボ ランティア、体力テストボランティア、飼育 ボランティア、交通安全教室ボランティア等、 様々な場面でご協力をお願いしたいと存じま す。これらを通して子どもたちの学校での様 子を見ていただければ幸いです。 また、地域の皆様方などをゲストティーチ ャーとしてお呼びし、授業に関わっていただ くこともより一層進めていきます。更に、東 京学芸大学との連携も強化し、コラボ授業や 留学生との交流、学生ボランティアの導入な どを進めていく予定です。皆様方のご理解・ ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 平成27年度 校 長 黒田 昭二 副 校 長 教務主任(主幹教諭)山岸 史子 職員一覧 大澤 洋介 特別支援コーディネーター(主幹教諭)山本 美早 生活指導主任(主幹教諭)下村千佐子 研究主任・田中 淑恵 保健主任・大澤 美奈 学年 1組 2組 3組 1年 ○ 山倉 惠子 上原 陽博 重森佐知子 2年 田中 淑恵 志村光太郎 ○ 鈴木みのり 3年 藤田 良子 ○ 吉永 克巳 4年 ○ 鈴木 浩之 中願寺智絵(津守伸諭) 矢吹麻衣子 5年 山本 美早 ○ 亀山 高大 伊藤智恵美 6年 下村千佐子 北島 彩香 ○ 中井 慎也 算数少人数(3年~6年)・山岸 史子 音楽・森山 育子 図画工作・鈴木 容子 家庭・音楽(1、3年)・中尾 美貴 時間講師(足達 朋哉、石川 養護・大澤 美奈 翔太、平林 実枝) 産休・中願寺智絵(4月28日~) スクールカウンセラー(小澤 特別支援教育支援員(羽野 事務(見谷 育児休業・永富 彰子 満玲、田村 竜也) スクールソーシャルワーカー・未定 圭子、森田 有希子) 敦子、真茅 悦子、萩原真理子) 用務主事(松本 和男、薮嵜 非常勤教員・杉野いづみ 学校図書館補助員・未定 栄養士・谷合 詠子 智明) 施設管理(結城 朝三、富田 芳朗) 早朝管理(間橋 たか子、伊藤 美知子) 給食調理・東洋食品(チーフ・鈴木 勉、サブチーフ・安江 正勝、松嶋 佑里子、奈良 (パート・岩田 圭子、他3名) 職員の異動 退 転 職 出 鈴木 博子 主任教諭 (小金井市立南小学校非常勤教員へ) 伊藤美知子 市 事 務 (四小早朝管理へ) 鈴木三樹夫 施設管理 小山 施設管理 巌太 忍足留理子 副 校 長 (府中市立府中第七小学校長に昇任) 立石 順子 主任教諭 (八王子市立第四小学校へ) 森安 美穂 教 畠中 恭子 非常勤教員(小金井市立小金井第二小学校へ) 諭 (杉並区立井荻小学校へ) 米澤優美子 都 事 務 (小金井市立小金井第二中学校へ) 渡辺今日子 栄 養 士 (小金井市立小金井第一中学校へ) 任期満了 森田有希子 講 (市・特別支援教育支援員へ) 転 大澤 洋介 副 校 長 (西東京市立芝久保小学校より) 山倉 惠子 主任教諭 (小金井市立本町小学校より) 杉野いづみ 非常勤教員(小金井市立前原小学校より) 見谷 敦子 都 事 務 谷合 詠子 栄 養 士 (小金井市立小金井第二中学校より) 富田 芳朗 施設管理 (小金井市立小金井第一小学校より) 中尾 美貴 教 諭 平林 実枝 講 師 入 新規採用 産休代替 師 (西東京市立田無第一中学校より) 真茅 悦子 市 事 務 結城 朝三 施設管理 津守 伸諭 4月27日~ 4年2組 優子) 平成27年度 生活時程表 <年度当初のお願い> ◆児童の安全を守るため、 8時1 5分から2 5分ま でに、登校できるよう送り 出してください。早く登校 したり、遅刻したりしない ようにお願いいたします。 遅れて登校する場合には、 保護者 やご家族の 方の付 き添いをお願いします。 ◆早退 の時も保護 者かご 家族の 方のお迎え が必要 です。 ◆欠席等のご連絡は、連絡 帳でお願いします。 ◆児童の登校後は、防犯の ために 児童の下校 時刻ま で東門 と西門を施 錠しま す。北門(連雀通り)からお 入りください。 ◆保護 者の方が来 校され る場合は、名札の着用をお 願いします。 4月 学校行事・下校予定時刻 日 曜 学校行事 6 月 着任式 始業式 入学式 7 火 午前授業 8 水 登校指導 一斉計測・視力(2~6年) 給食開始 安全指導 9 木 外遊び 避難訓練 10 金 保護者会(5,6年) 身体測定(1年) 11 土 12 日 13 月 全校朝会・対面式 委員会 14 火 眼科(全) 保護者会(1,2年) 15 水 音楽朝会 16 木 外遊び 尿・ぎょう虫検査回収 保護者会(3,4年) 17 金 クラブ発足 18 土 19 日 20 月 全校朝会 小中合同防災訓練(引き取り訓練) 21 火 全国学力調査(6年) 内科(1年) 22 水 1年生を迎える会 給食開始(1年) 23 木 外遊び 耳鼻科(全) 24 金 交通安全教室(1年) 25 土 26 日 27 月 28 火 離任式 内科(2,4年) 29 水 昭和の日 30 木 外遊び 校外学習(2年) 聴力(3年) 全校朝会 オーケストラ鑑賞教室(6年) 鵜原移動教室説明会(5年) 視力(1年) ☆ 27年度の〝楽しい四(^○^)/〟 は、4月 日(金)から開始します。 ただし、1年生は室内遊びのみ 5月 日(水)参加開始となります。 あいさつ週間 (^○^)/
© Copyright 2024 ExpyDoc