平成27年度 埼玉工業大学大学院 工学研究科 博士前期・後期課程 授業

平成27年度 埼玉工業大学大学院 工学研究科 博士前期・後期課程 授業時間割表
時限
1 時限 9:10 ~ 10:50
2 時限 10:55 ~ 12:35
3 時限 13:20 ~ 15:00
4 時限 15:05 ~ 16:45
5 時限 16:50 ~ 18:30
開講期
曜日
講義番号 M1 M2 D1 D2
授業科目名
授業担当教員 教室番号 講義番号 M1 M2 D1 D2
授業科目名
授業担当教員 教室番号 講義番号 M1 M2 D1 D2
月
○ ○ ○ ○ 結晶工学特論
西 文人
2765
火
○ ○ ○ ○ 生体情報特論
熊澤 隆
2765
松田智裕
2752
授業科目名
授業担当教員 教室番号 講義番号 M1 M2 D1 D2
授業科目名
授業担当教員 教室番号 講義番号 M1 M2 D1 D2
授業科目名
授業担当教員 教室番号
○ × ○ × 熱・統計物理学特論
前
期
(
岩崎政和 222D
4
月
○ ○ ○ ○ 信号処理特論
曹 建庭
~
○ ○ × × 塑性加工学特論
松浦宏昭
○ ○ ○ ○ 最適設計特論
趙 希禄
○ × ○ × 光通信工学特論
青木恭弘 2752
)
松井章典 2752
○ ○ ○ ○ 電子線・X線分析特論
2765
2766
○×○×
○ ○ ○ ○ 電磁波工学特論
荒木慶和 2765
2765
高橋俊典 2765
○ ○ ○ ○ 応用電気化学特論
金
2752
○ ○ ○ ○ 照明工学特論
○ ○ ○ ○ 有機金属化学特論
9
月
田村 明
× ○ × ○ 統計物理学特論
水
木
○ ○ ○ ○ 量子力学特論
根岸利一郎 3035
×○×○
フィジカルコンピューティング特
論
坂本政祐
2231
計算機工学特論
土
集
中
講
義
時限
古谷・矢嶋
○ ○ ○ ○ ※1 材料分析・評価実習 西 ・ 根岸
システム工学専攻
電子工学専攻
応用化学専攻
専攻共通
○ ○ ○ ○ ※2 インターンシップ
1 時限 9:10 ~ 10:50
(注1) 修士号修得時に修得済みの科目を重複して履修することはできません。
(注2) M1・M2・D1・D2の項目欄の○×印は、履修できる授業科目を示す。
※1 「材料分析・評価実習」の開講日等の詳細については、掲示板にてお知らせします。
※2 「インターンシップ」(専攻共通)の詳細については、掲示板にてお知らせします。
2 時限 10:55 ~ 12:35
3 時限 13:20 ~ 15:00
4 時限 15:05 ~ 16:45
5 時限 16:50 ~ 18:30
開講期
曜日
講義番号 M1 M2 D1 D2
授業科目名
授業担当教員 教室番号 講義番号 M1 M2 D1 D2
授業科目名
授業担当教員 教室番号 講義番号 M1 M2 D1 D2
授業科目名
○ ○ ○ ○ 有限差分法特論
月
授業担当教員 教室番号 講義番号 M1 M2 D1 D2
桑名杏奈
授業科目名
○ ○ × × 生命化学特論
秋田祐介 2765
○ ○ ○ ○ ※3 機能材料科学特論
未定
2752
木下 基
2765
○ ○ ○ ○ ※4 技術経営論(MOT論) 大高和裕 2765
○ ○ ○ ○ 粒子線工学特論
後
古谷清藏 2765
○ ○ ○ ○ 固体量子論特論
○ ○ ○ ○ 光・プラズマ化学特論
授業担当教員 教室番号
○ ○ ○ ○ ※3 機能材料科学特論
木下 基
2765
○ ○ ○ ○ ※4 技術経営論(MOT論) 大高和裕 2765
○ ○ ○ ○ 教育システム情報工学特論 荒木慶和 2765
水
期
授業科目名
2223
○ ○ ○ ○ 可視化情報工学特論
火
授業担当教員 教室番号 講義番号 M1 M2 D1 D2
矢嶋龍彦 2752
田村 明
2765
○ ○ ○ ○ 材料製造プロセス特論
巨 東英
○ ○ × × 回路システム工学特論
伊丹史雄 2752
2752
(
10
月
木
○ ○ ○ ○ 集積回路工学特論
吉澤浩和
2752
○ ○ ○ ○ ナノ材料工学特論
内田正哉 2752
○ ○ ○ ○ 熱力学特論
石原 敦
金
○ ○ ○ ○ 神経情報処理特論
井上 聡
2765
○ ○ ○ ○ 有機合成化学特論
森口朋尚 2752
○ ○ ○ ○ 高分子合成化学特論
萩原時男 2752
2765
~
)
翌
年
3
月
土
集
中
講
義
システム工学専攻
電子工学専攻
応用化学専攻
専攻共通
(注1) 修士号修得時に修得済みの科目を重複して履修することはできません。
(注2) M1・M2・D1・D2の項目欄の○×印は、履修できる授業科目を示す。
※3 「機能材料科学特論」の開講日等の詳細については、後期ガイダンスまでに掲示板にてお知らせします。この科目は隔週で実施するため、「技術経営論(MOT論)」と同時に履修することができます。
※4 「技術経営論(MOT論)」の開講日等の詳細については、後期ガイダンスまでに掲示板にてお知らせします。この科目は隔週で実施するため、「機能材料科学特論」と同時に履修することができます。