5月幼児クラスだより

5月幼児クラスだより
ぱんだ組(3 歳児)
きりん組(4 歳児)
目標
目標
運動会への期待を持ち、楽しくダンスしたり、かけ
っこなどを楽しむ
ぱんだ組に進級し1ヶ月が経ちました。新しいクラスや保育
教諭にも慣れ、子どもたちはいつも元気いっぱい過ごしていま
す。また、この時期は季節の変わり目という事もあり体調を崩
すこともあります。子ども一人一人を温かく受け止め、春の自
然いっぱいの戸外に出て、のびのびと遊び、安心して生活が出
来るようにしていきたいと考えています。
★新しいお友だち
海チームに 4 名、
空チームに 3 名新しく入ったお友達も段々
と園生活に慣れ、時にはかわいい笑顔が見られるようになって
きました。在園児の子ども達は、少し先輩気分です。泣いてい
たり、分からないことがあったりすると「大丈夫?一緒に遊ぼ
う~」と声をかけてあげたり、手をつないで誘い、朝の支度な
どを手伝ってあげたりしていますよ。これからいろんなことを
皆で経験し、楽しんでいきたいです!
☆わんぱくタイム
初めての体操服に朝からウキウキ、わくわくでいつもと少し
違う様子の子ども達は、
「見て!かっこいい?」と体操服を自
慢していました。少しお兄ちゃんお姉ちゃんになった気分だっ
たのかな。わんぱくタイムでは、イチロー先生とタッチから始
まり、股トンネルやお山座りの下トンネルなどいろいろなトン
ネルをくぐったりしていました。また、ぱんだ組になり、でん
ぐり返りを一人で挑戦してみましたよ。これからも色々な事を
教えてもらい挑戦していきたいと思います。
★デカルコマニーってなぁに?
先日デカルコマニーという方法を使ってこいのぼり制作を
しました。デカルコマニーとは半分に折った画用紙の片面に絵
の具をたっぷり塗り、もう一度画用紙を半分に折ってもう片面
に転写させるという技法です。まずは、保育教諭が見本を見せ
ると、
「うわ~!!すごーい!!!」と魔法がかかったのを見
たかのような反応で興味津々!子ども達も挑戦してみると、手
や顔にまで絵の具をつけながら夢中になって取り組んでいま
した。
そして、出来上がりをそ~っと開いてみると
「おぉ~!!」
と歓声が上がり、友だち同士で見せあい「かっこいいね」
「き
れいやなあ」と話す姿も見られました。
自分の好きな遊びを見つけて
友達や保育教諭と楽しく過ごす
ぞう組(5 歳児)
目標
進んで戸外に出て体を動かし、身近な自然に触れて楽しむ
先日まで桜のピンクに彩られていた園舎ですが、
みるみるう
ちに木々の葉に囲まれ緑が眩しい 5 月になりました。新しい
クラスがスタートして 1 ヶ月が経ち、生活のペースにも慣れ
てきたと感じます。5 月はとても過ごしやすい季節です。戸外
に出てたくさん身体を動かしていきたいと考えています。
*初めての英語の時間
先日、マイク先生による英語の時間がありました。子ども達
もとても楽しみにしていて始まる前からドキドキ、ワクワク。
英語の時間が始まるとグッモーニング!と元気いっぱい挨拶
をして、カードや歌に合わせて楽しみながら英語を教えてもら
いました。
*わんぱくタイムでパラバルーン、体育あそび
miwa の 360°という曲でパラバルーンを練習しています。
とてもノリノリでいつもいい笑顔で、楽しそうに取り組んでい
ますよ。鉄棒は前まわりが出来る子どもも増えてきて、自由遊
びの時間にも「鉄棒がしたい」と子ども達発信で練習を頑張っ
ています。
*大好きな園庭遊び
天気の良い日は園庭に出て、
遊具やグラウンドで遊んでいま
す。今、子ども達の間ではハンターごっこが流行っていて、友
達や先生と一緒にグランドを元気いっぱい走り回っています。
また、初めてリレーにも挑戦しました。力いっぱい走る姿や
友達を一生懸命応援する姿も見られ盛り上がりました。もちろ
ん悔し泣きをする子どももいて成長を感じました。
*大仙公園に行ってきました
日本庭園内を散策したり草原で元気に走ったりして遊びま
した。きりん組になって初めてのバスに乗っての園外、とって
も楽しい散歩になりました。
きりん組では午睡の時間を休憩の時間とし、バスタオルを敷
いて横になるようにしています。もう少しお昼寝が必要な子ど
ももいると思います。帰園後のご家庭での様子をまた教えてく
ださいね。
ぞう組に進級して1ケ月が経ちました。まだ、慣れないのか
たま~に「キリン組さん」の呼びかけに体が動きかけ、あれ!?
とみんなで大爆笑!することもありますが、日に日に年長児で
あることの自覚が芽生え始めています。
来月の運動会に向け練習も始めていますし、緊張もほどけて
くる時期ですので、体調を崩さないよう気をつけながら毎日を
楽しみたいと思います。
*お花見したよ
みんなで行った黒鳥山公園は桜で満開。桜のトンネルをくぐ
り上の広場へ行くと、さすが子どもたち!。桜よりも屋台が気
になるようでしたので社会見学を兼ねてお店めぐりもしまし
た。もちろん黒鳥山ならではの斜面の上り下りもし、楽しいひ
と時を過ごしました。
*これにする!
運動会のオープニングを飾る“リズム”
。今まではダブルフ
ラッグを使ったマスゲームでしたが、今年はダブルフラッグに
ポンポンとリボンが加わった
“リズム”
という形で表現します。
三種類の手具から一つ、迷いながら「これがしたい!」と決め
た子ども達でした。それぞれ練習を始めていますが、とても楽
しいようで、笑顔の絶えない子ども達です。自分の選んだ手具
を持ってのびのびと演じる“リズム”にどうぞご期待下さい。
*My えのぐ
「明日することを発表しまーす。
」と言うと目をキラキラさ
せて「絵の具?」と心待ちにしていました。絵の具ケースがパ
レットになっていることや、絵の具の出し方、使い方を説明す
ると、みんな真剣に聞いていました。また、お水の量で色が変
わることを見せると「わー!」と感動の声。
「さぁ!どうぞ。
」の合図で子ども達は好きな色を一色選び、
パレットに絵の具を出します。中には慎重になりすぎて、米粒
ほどをチョンと出す子、ムニュっとたくさん出す子と様々でし
たが、それぞれに楽しんでいました。