ごみの出し方 ~ルールを守って き れ い な ま ち づ く り ~ 1 ごみは指定された日に朝8時まで出しましょう。 2 ごみの分別を守って出しましょう。 3 指定ごみ袋に必ず名前を記入して出しましょう。 4 事業所、 商店、 飲食店、 農業等で発生したごみ 〔事業系ごみ〕 は出せません。 (専門の処理業者へ収集を委託し処分することになります。 ) 5 ごみ袋をしばるときは、ガムテープを使用しないでください。 もやすごみ 指定ごみ袋(黒字) プラスチック・ビニール製品・革製品・ゴム製品 せん定した枝木 30㎝ なまえ 金属製のキャップはもやすごみ袋に入れてください。 店 頭 回 太さ3㎝まで・長さ1m以内を30㎝ 程度の束にして、1回の収集時に2 束まで出せます。必ず名前を付けて ください。野菜の茎や草花はごみ袋 に入れてください。 収 ●白色トレイ、牛乳パック、ペットボトルキャップ等は洗ってからスーパー等の店頭回収へ出しましょう。 出し方のポイント ●魚箱等の発泡スチロールは袋に入れて出すのが基本ですが、ごみ袋に入らない程大きいものは、2個 以内に束ねて出せます。必ず名前を付けてください。 ●生ごみはよく水切りをしてください。ごみの減量化につながります。生ごみ分別収集を行っている 地域はP3〔生ごみ〕の出し方をご覧ください。 ●せん定枝は太さ3㎝まで。これを越えて10㎝以内のものは粗大ごみとなります。長さ1m以内に切 ってから酒田地区広域行政組合に直接搬入してください。 ●散水用ビニールホースやロープ等は1m以内の長さに切ってから、もやすごみ袋に入れてください。 ●ビニールシート等は3.3㎡(一坪)以下に切って、もやすごみ袋に入れてください。 ●紙おむつは汚物をトイレに流してから、もやすごみ袋に入れてください。 1 資 源 物 指定ごみ袋(青字) びん・缶類 金属製のなべ・やかん・ 傘の骨組 かさ 軽くすすいでください。 容器内にタバコの吸い殻等のごみは 入れないでください。 金属製のキャップや王冠はもやすご みです。 スプレー缶類 危険ですので中身を使い切り、さらに 穴を開けてガス抜きしてください。 ●リターナブルびん(ビールびん・一升びん)は購入した販売店に返却してください。 ●かけたびん類・化粧品のびん・ペンキ・食用油等の空き缶も資源物です。 (一斗缶は粗大ごみです) ●傘は布やビニール等の部分はもやすごみに、金属の骨組部分は、ひもで縛って資源物に出してください。 埋立ごみ 指定ごみ袋(赤字) 茶碗・皿等の陶磁器類 ガラスコップ・板ガラス・ 蛍光灯等 カメラ・電気カミソリ・ ライター・乾電池等 袋には1/3程度まで入れて出して ください。 割れたものは、危険のないように紙 等で包んでください。 ニッカド電池・ボタン電池は 販売店にお問い合わせください。 ●使い捨てライター(危険ですので中身を使い切ってください。 ) ●園芸用土・石・コンクリート破片(袋で1/3程度) ●包丁・ナイフ等(危険のないよう先端を紙等で包んでください。 ) ●蛍光灯は袋に入れてください。(一部が袋からはみ出してもかまいません。 ) ペットボトル 指定ごみ袋(緑字) ●左のマークの付いている、清涼飲料水等の容器を出してください。 ●食用油・ドレッシング・漬け物等の容器や汚れた容器は、PET素材であっても、 もやすごみとなります。 ●清涼飲料水のキャップは、キャップ回収か店頭回収等に出してください。清涼 飲料水以外のキャップや剥がしたラベルはもやすごみへ出してください。 水ですすぐ ラベルをとる 2 軽くすすぐ 生 ご み 指定ごみ袋(黄色) 立川地域と余目の一部集落は、生ごみの分別収集を行っています。 料理くず、卵の殻 食事の食べ残し 食物繊維の多い柑橘類の皮、山菜、 ねぎ、ごぼう等の野菜くずは小さく (5㎝程度)してください。 生ごみの中に入れてはいけないもの ●水切りネット、紙類、ラップ、はし、爪楊枝、タバコの吸殻、ビールの王冠等 ●貝殻、孟宗の皮、栗の皮はもやすごみです。 *生ごみは多くの水分を含んでいます。よく水を切り、袋はしっかり結んでください。 生ごみの水切りのコツ 水切りを徹底すると、ごみの量 ⃝捨てる前に「もうひとしぼり」 ⃝三角コーナーの生ごみは一晩置いてから捨てる ⃝乾いている生ごみは最初から濡らさないで、 別の入れものにまとめる が少なくなるだけでなく、悪臭 も防止することができます。 廃食用油(使用済みてんぷら油) もやすごみの日に「一般家庭から出される使用済みてんぷら油」 (植物性廃食用油) を回収しています。 回収できる油 一般家庭で使用した植物性の食用油(消費期限が切れた未使用の植物性食用油も可) 回収できない油 バター、ラード等動物性の油、自動車等のオイル、 事業所や商店等から出る廃食用油(産業廃棄物扱いとなる油) キャップ付(ねじ式)ペットボトルに廃食用油を入れてください。 ★天かす等の不純物は紙等でこして取り除いてください。 ★ペットボトルは、キャップを回してきちんと閉まるタイプのものを使用してください。 廃食用油を入れたペットボトルは、お住まいの地区のごみステーションに出してください。 ★余目地域の一部集落ではごみステーションに出せないところがあります。その場合は、「資源ごみ リサイクルステーション」に設置してある回収箱に出してください。他の集落のごみステーションや、 もやすごみの日以外には決して出さないでください。 回 収 し た 廃 食 用 油 はBDF (バイオディーゼル燃料)に 精製し、町の公用車で使用 しています。 3 紙類資源 狩川・清川・立谷沢地区は月1回ごみステーションで回収します。 余目地域は資源ごみリサイクルステーションや、資源集団回収をご利用ください。 種類別に分け、紙ひもで結んで出して下さい。紙ひもは一緒にリサイクルできます。 1 新 聞 紙 ガムテープでは束ねないでくだ さい。 ●新聞紙 ●新聞紙にはさまってくるチラシ 2 段ボール 必ずたたんでください。 3 紙パック 内側が銀色の パックは対象外。 水ですすぐ 乾かして開く 紙ひもでしばる 4 雑 誌 週刊誌、教科書、コミック等。 5 雑 が み コピー用紙・はがき・チラシ・パンフレット・お菓子やティッシュペーパーの空き箱・紙封筒・紙袋・ カレンダーの紙・名刺・トイレットペーパーの芯等 紙以外の取っ手は取り 除いてください。 包装紙 コピー用紙 メモ用紙 空き箱(お菓子、靴の箱、 ティッシュペーパーの箱等) 紙袋 宛名シールは切り取って ください。 金具部分は取っ 窓付き封筒はセロハン部 てください。 分を切り取ってください。 はがき・封筒 トイレット ペーパーの芯 カレンダー 小さくてしばれない物は、封筒等に入れて出してください。 次のものは紙類資源には混ぜないでください。もやすごみとして出してください。 汚れのひどいもの・カーボン紙・ノンカーボン紙・ビニール及びポリエチレン等の樹脂コーティング紙・ ラミネート紙・粘着テープ・感熱紙(ファックス用紙) ・においのついた紙・油紙・写真・金、銀など の金属が箔押しされた紙 4 資源集団回収 ●町内会・子供会等で行う資源回収に協力してください。町が奨励金を交付しています。 ●回収日や、回収対象となる資源物、出し方等は各実施団体にお問い合わせください。 資源ごみリサイクルステーション (武道館の向かい) 資源化を推進するため、資源ごみリサイクルステーションを設置しています。 家庭から出る以下のものを無料で置くことができます。 紙類(新聞紙、段ボール、紙パック、雑誌、雑がみ) 廃食用油(使用済みてんぷら油) 割りばし ペットボトルキャップ 立川庁舎環境係でも 卵パック(プラスチック製) ※小さなラベルがはがせなくてもリサイクルできます。 回収しています ラベルライターカートリッジ ●紙類は種類別に分けて紙ひもでしばり、指定された分別ごとに置いてください。 ●廃食用油は回収箱に入れてください。 ●指定された資源物以外を持ち込むことはできません。 ●事業所、商店、飲食店、農業等で発生したものは持込みできませんので、許可業者にお問い合わせ ください。 庄内町役場 宝護寺 庄内町立 図書館 余目中学校 資源ごみ リサイクル ステーション 武道館 企業課 ◇場 所 余目字猿田83-1(余目グラウンド管理舎) ◇利用時間 ●月曜日から土曜日 8:00~12:00 ●日曜日・祝日 9:00~15:00 *1/1から1/3は休み ※利用時間外に、資源ごみリサイクルステ ーションに置きざりしないでください。 古着・古布回収 古着・古布の資源回収事業を実施しています。事業内容が決定次第、広報やホームページ等でお知らせし ます。 割りばし・ペットボトルキャップ・卵パック・ラベルライターカートリッジ ●割りばし・ペットボトルキャップは軽く洗って乾燥させてから持って きてください。 ●ペットボトルキャップや卵パックについている値札やキャンペーン シールはできるだけ取り除いてください。 ●イベント等でカラー塗装したものや、清涼飲料水以外のペットボトル キャップは出せません。 ●回収したペットボトルキャップは、NPO法人エコキャップ推進協会に 送付し、途上国の子供たちのワクチン代として寄付されています。 5 粗大ごみ・多量ごみ 家庭から出る粗大ごみ、多量ごみの収集処理には次の方法があります。 1 自己搬入する場合 ●自分で直接持ち込むことができます。また、受入できないものもありますので、P13以降の「ごみの 分別辞典」で確認してください。 ◆粗大ごみ・もやすごみ・ペット(犬、猫等)の死体 ◇搬入先・問合せ 酒田地区広域行政組合 ℡31-2882 (〒998-0104 酒田市広栄町3-133) ◇受 入 時 間 月曜日から金曜日(祝日も受入します) 至 酒田 最上川 山形自動車道 8:30~16:30 *土・日・1/1から1/3は休み ◇料 金 ○粗大・もやすごみ …10㎏につき100円 (税別) ○ペット…1体2,000円 (税別) (骨を拾うことはできません) 47 東北建設機械販売 看板あります 7 酒田IC 酒田地区 広域行政組合 門田 余目病院 東北日本ハム 局 至 鶴岡 至 立川 ◆資源物(びん・缶・ペットボトル等)、埋立ごみ 至 遊佐 ◇搬入先・問合せ 酒田地区広域行政組合 ◇受 入 時 間 月曜日から金曜日(祝日も受入します) 8:30~16:00 スーパー農道 リサイクルセンター ℡94-2339 (〒998-0801 酒田市北沢字長面200) 生石 〶 JA 最上川 庄内橋 *土・日・1/1から1/3は休み ◇料 金 10㎏につき100円(税別) 至 八幡 酒田地区 広域行政組合 リサイクルセンター 至 余目・藤島 345 至 松山・立川 2 業者に依頼する場合 ●粗大ごみ等を自分で持ち込むことができない場合は、町の許可業者に依頼することができます。 料金等、詳しくは業者にお問い合わせください。 許可業者 電話番号 許可業者 電話番号 ㈲余目衛生事業所 42-0628 斎藤千万太商店 43-4144 本間正商店 42-2108 タカダクリーン㈱ 42-2270 ㈱エルデック 34-3355 *農業用資材(ビニール・パイプ等)は、専門の業者、購入店等にご相談ください。 災害等で発生したごみの処理について り さい 自然災害や火災で発生したごみは、酒田地区広域行政組合でのごみ処理料が減免されます。搬入には罹災 証明と印鑑が必要です。詳しくは庄内町環境係(TEL56-2909、56-2215)までお問い合わせください。 6
© Copyright 2024 ExpyDoc