採用試験案内(PDF

平成27年度採用試験案内
つがる市職員募集要項
( 平成28年4月採用 )
< 受 付 期 間 >
平成27年7月7日(火)~8月7日(金)
<第一次試験>
【一般事務、保健師、社会福祉士、上級土木、上級建築】
試験日
平成27年9月20日(日)午前9時
会
つがる市生涯学習交流センター「松の館」
【消
場
防 職】
試験日
平成27年9月20日(日)午前9時
会
つがる市消防本部
場
つがる市役所 総務部総務課
〒 038-3192 つがる市木造若緑61-1
℡ 0173(42)2111 内線348
1
採用予定人員及び職務の内容
試験職種
採用予定人員
職
務 の 内 容
上級一般事務
6名程度 市長部局等において一般事務に従事します。
初級一般事務
保健師
1名程度
社会福祉士
1名程度
上級土木
1名程度
上級建築
1名程度
消
防 A
4名程度
消
2
防 B
市長部局等において一般事務及び保健師としての専門的
業務に従事します。
市長部局等において一般事務及び社会福祉士としての専
門的業務に従事します。
市長部局等において一般事務及び土木技術の専門的業務
に従事します。
市長部局等において一般事務及び建築技術の専門的業務
に従事します。
消防部局において火災や災害の対処や予防に関する業務
等に従事します。
受験資格
試験職種
上級一般事務
受
験
資
格
昭和61年4月2日以降に生まれ、大学卒業以上の学歴を有する者(平成28年3
月までに卒業する見込者を含む。)
昭和61年4月2日以降に生まれ、短期大学若しくは高等専門学校又は高等学校
初級一般事務
卒業の学歴を有する者(いずれも平成28年3月までに卒業する見込者を含
む。)
昭和61年4月2日以降に生まれ、大学卒業以上の学歴を有する者(平成28年3
保健師
月までに卒業する見込者を含む。)で、保健師の資格を有する者又は資格取
得見込みの者
昭和56年4月2日以降に生まれ、大学卒業以上の学歴を有する者(平成28年3
社会福祉士
月までに卒業する見込者を含む。)で、社会福祉士の資格を有する者又は資
格取得見込みの者
昭和56年4月2日以降に生まれ、大学卒業以上の学歴を有する者(平成28年3月
上級土木
までに卒業する見込者を含む。)で、土木工学科またはこれに類する課程を
修めて卒業した者又は卒業見込みの者
上級建築
消
防 A
昭和56年4月2日以降に生まれ、大学卒業以上の学歴を有する者で、一級建築
士の資格を有する者
平成2年4月2日以降に生まれ、大学卒業以上の学歴を有する者(平成28年3月
までに卒業する見込者を含む。)
平成2年4月2日以降に生まれ、短期大学若しくは高等専門学校又は高等学校
消
防 B
卒業の学歴を有する者(いずれも平成28年3月までに卒業する見込者を含
む。)
(1)共通事項
ア 上級一般事務又は消防A試験の受験資格を有する者は初級一般事務又は消防B試験を受
験できません。
イ 活字印刷文による出題に対応できる者及び口頭での面接に対応できる者に限ります。
(2)一般事務、保健師、社会福祉士、上級土木・建築
ア 身体に障がいがある者でも、自力で通勤ができ、かつ、介助者なしで職務の遂行が可能で
あれば受験できます。(受験申込みの際、身体障害者手帳の写しを添付してください。)
※詳細については、事前にお問い合わせください。
(3)消防職
ア 普通自動車運転免許一種(オートマチック車限定を除く)以上を取得している者(取得予
定の者を含む。)
イ 身体強健で、男性は身長おおむね160㎝以上、体重おおむね50㎏以上、女性は身長お
おむね155㎝以上、体重おおむね45㎏以上で男女とも視力は、矯正視力を含み、両眼で
0.7以上、かつ、一眼で0.3以上、赤色、青色及び黄色の色彩の識別ができ、左右の聴
力とも正常である者
ウ 採用後、つがる市内または近郊に居住することができ、勤務に支障がないこと。
(4)受験できない者
ア 日本の国籍を有しない者
イ 地方公務員法第16条に規定する次の欠格条項のいずれかに該当する者
① 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
② 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
③ つがる市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
④ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する
政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
3 試験の日時、場所及び合格発表
【一般事務、保健師、社会福祉士、上級土木・建築】
区
分
日
時
場
所
合格発表
つがる市生涯学習交流センター
第一次試験
平成27年
「松の館」
9月20日(日)
(℡0173-49-1200)
(午前9時)
10月9日(金)
(予 定)
つがる市木造若緑52
第二次試験
平成27年10月18日(日) つがる市役所
(予
3階会議室
11月上旬
(予 定)
定)
【消防職】
区
分
第一次試験
第二次試験
日
平成27年
(午前9時)
時
9月20日(日)
場
つがる市消防本部
(℡0173-42-2105)
つがる市木造赤根1-1
平成27年10月25日(日) つがる市役所
(予
定)
所
3階会議室
合格発表
10月9日(金)
(予 定)
11月上旬
(予 定)
※
各職種の合否の結果は、全受験者に直接通知するほか、市役所1階掲示板及び市ホームペー
ジに合格者の受験番号を掲示します。
4 試験の方法および内容
【一般事務、保健師、社会福祉士、上級土木・建築】
区
分
種
目
試
験
内
容
公務員として必要な一般知識及び知能について、上級一般事務、保健師、
教養試験
社会福祉士、上級土木・建築は大学卒業程度、初級一般事務は高等学校卒
業程度の五枝択一式による筆記試験(40題、2時間)
事務適性検査
公務員としての適応性について、正確さ、迅速さ等の作業能力の面から検
査(100題、10分)
政治学、行政学、憲法、行政法、民法、刑法、労働法、経
上級一般事務 済学、財政学、社会政策及び国際関係の分野からの出題に
よる試験 (40題、2時間)
第一次
試験
保健師
専門試験
(初級一般事務
社会福祉士
は除く。)
上級土木
公衆衛生看護学、疫学、保健統計学、保健医療福祉行政論
(30題、1時間30分)
社会福祉概論(社会保障及び介護を含む。)、社会学概論、
心理学概論 (30題、2時間)
数学・物理、応用力学、水理学、土質工学、測量、土木計
画(都市計画含む。)、土木施工 (30題、2時間)
数学・物理、構造力学、材料学、環境言論、建築史、建築
上級建築
構造、建築計画、(都市計画、建築法規を含む。)、建築
設備、建築施工(30題、2時間)
論文試験
第二次
試験
面接試験
職務の遂行に必要な識見、判断力、思考力、表現力等について一般的課題
による記述試験を行います。(800字以内、1時間)
総合的な人格、見識、人間性について、個人面接により試験を行います。
【消防職】
区
分
種
目
試
験
内
容
公務員として必要な一般知識及び知能について、消防Aは
教養試験
大学卒業程度、消防Bは高等学校卒業程度の五枝択一式に
よる筆記試験を行います。(40題、2時間)
第一次試験
消防適性検査
体力検査
作文試験
第二次試験
面接試験
消防職員としての適応性を、性格的な面から検査を行いま
す。(120題、20分)
職務遂行に必要な体力を有しているかどうか判定します。
文章による表現力、課題に対する理解力などについて一般
的課題による記述試験を行います。(800 字以内、1 時間)
総合的な人格・見識・人間性について、集団面接により試
験を行います。
5
受験手続
(1)受験申込書の請求
ア つがる市総務部総務課、稲垣出張所、車力出張所、つがる出張所(土曜日、日曜日及
び祝日も午前10時から午後7時の間。)、つがる市消防本部(消防職のみ。)で配付
します。
イ 郵送で請求する場合は、返信先を明記した返信用封筒(120円切手を貼ったA4版
サイズのもの)を同封し、郵送用封筒の表に「受験申込書請求」と朱書きの上、つがる
市総務部総務課へ請求してください。郵送による請求は、7月30日(木)必着分まで
受け付けします。
ウ ホームページ(http://www.city.tsugaru.aomori.jp/)からダウンロード可能です。
(2)申込方法
ア 受験申込書に必要な事項を記入してください。
同一の顔写真(縦4㎝×横3㎝)を2枚用意し、裏面に氏名を記入した後、1枚は受験
申込書に貼り付け、もう1枚は後日郵送される受験票(申込時は貼付不要)に貼ってくだ
さい。
写真が貼られていない場合は、受験できませんのでご注意ください。
イ 受験票には試験職種・氏名を記入し、切り取り線に沿って切り取り、はがきの裏面に、
貼ってください。はがきの表面には送付先となる住所、郵便番号及び氏名を記入し、特定
記録郵便料金160円分の切手を貼ってください。(私製はがきは212円分の切手)
ウ 受験申込書と受験票を「つがる市総務部総務課」に提出してください。
エ 最終学校の卒業証明書又は卒業見込証明書を添付してください。
保健師、社会福祉士、一級建築士の資格を有する者については資格を有する証明書の写
しも添付してください。
オ 郵送で申込書を提出する場合は、郵送用封筒の表に「試験申込」と朱書きをして、必ず
特定記録郵便又は簡易書留郵便で、「つがる市総務部総務課」へ郵送してください。
(3)受付期間
平成27年7月7日(火)から8月7日(金)まで(ただし、土曜日、日曜日及び祝日
は受け付けません。)
受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。
なお、郵送の場合は8月7日(金)必着とします。
(4)受験票の交付
受験票は、8月25日(火)ころに発送します。9月1日(火)までに届かない場合は、
至急総務課までご連絡ください。
帰省等による行き違いがないよう、受験票の宛先は確実に受領できる住所を記入してく
ださい。
6
合格から採用まで
最終合格者は、平成28年4月1日採用の予定です。消防職採用者は採用後、青森県消防学校
で研修を受けることとなります。
卒業見込みの者で卒業できなかった場合、資格取得見込みの者で資格を取得できなかった場合
は採用されません。
採用までに公務員としてふさわしくない行為があった場合には、採用されない場合があります。
7
試験結果の開示
この採用試験の結果については、つがる市個人情報保護条例第16条第3項の規定により、口
頭で開示を請求することができます。
なお、電話、はがき等による請求はできませんので、受験者が本人であることを証明する書類
(運転免許証、パスポート、学生証等)を持参のうえ、午前8時30分から午後5時15分までの間に
総務課に直接おいでください。(ただし、土曜日、日曜日及び祝日は受け付けません。)
開示請求できる人
開示内容
第一次試験
総合順位
不合格者
総合得点
第二次試験
開示場所
つがる市
合格発表の日から1ヵ月間
総務部総務課
(市庁舎2階)
総合順位
受 験 者
8
開示期間
給与・勤務条件等(平成27年4月1日現在)
(1)初 任 給
上級一般事務
月額174,200円(大学新卒者の場合)
初級一般事務
月額142,100円(高校新卒者の場合)
保健師
月額203,400円(大学新卒者の場合)
消防職(大卒) 月額167,000円(大学新卒者の場合)
消防職(高卒) 月額146,000円(高校新卒者の場合)
※ 職務経験等がある場合、一定の基準により増額されることもあります。
(2)諸 手 当
6月、12月に期末・勤勉手当が、11月から3月までは寒冷地手当が支給
されます。また、それぞれの条件を満たした場合、扶養手当、住居手当、通
勤手当等が支給されます。
(3)勤務時間
原則として、月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時15分
ただし、消防職においては深夜の時間を含む交代制勤務があります。
(4)休暇制度
年次有給休暇(年20日(4月1日採用の場合は、採用の年に限り15日) )、
病気休暇、特別休暇等
9
その他
(1)その他詳しいことは、つがる市役所総務部総務課へお問い合わせください。
<所在地>
〒038-3192
<電
0173(42)2111
話>
青森県つがる市木造若緑61-1
内線348
<ホームページ・アドレス> http://www.city.tsugaru.aomori.jp/
【試験会場:案内図】
■アクセスマップ(一次:松の館・消防本部)(二次:市役所)