2015.4月号 - 釧路市社会福祉協議会

〒085-0813 釧路市春採 4-10-15 42-8222◇釧路市東部南地域包括支援センター
平成27年4月1日(水)発行[第107号]
平成27年度の地域包括支援センターもよろしくお願いします!
平成27年度は介護保険制度が改正となり、釧路市に於いても高齢者保健福祉計画・介
護保険事業計画が見直され“いきいき健やか安心プラン 2015~2017”がスタートし
ました。その中でも高齢者が地域で安心して暮らせるよう「医療」・「介護」・「予防」・
「住まい」・「生活支援サービス」を切れ目なく提供できるよう「地域包括ケアシステム」
の構築が、第6期も計画の柱として位置付けられています。
釧路市では「地域包括ケアシステム」の構築に向けて、釧路市と地域包括支援センター
が中心となり、各関係機関等とのネットワークを強化しながら、①切れ目のないサービス
の提供に向けた「医療と介護の連携の推進」、②増加する認知症の高齢者等を支える「認
知症施策の充実」、③高齢者の安心・安全な在宅生活を支える「生活支援・介護予防サー
ビス基盤整備の推進」について重点的な取り組みとしてあげられています。
今年度で9年目の運営となりますが、地域に於いて、高齢者個別のニーズ及び地域の課
題を把握し、既存・新たなサービス(仕組み)や課題に応じた支援基盤等を構築できるよ
う地域包括支援センターがコーディネートしていけるよう努めていきたいと思います。今
後も東部南地域の地域福祉の向上、更には地域包括ケア体制づくりに向け努めて参ります
ので、皆様の更なるご協力をいただきますようお願い申し上げます。
(東部南地域包括支援センター 所長 細川克裕)
東部南の職員を紹介します
(写真下段右から)
大良 卓哉、細川 克裕、
田村古都美、笠島 直子
(写真上段右から)
石井 圭恵、日野澤ひとみ、
北山 里美、斎藤 悦子、
大貫 美樹
合計 9名
※各ご挨拶は裏面の記載
平成27年4月スタッフ体制
所長・主任介護支援専門員 細
川 克
裕
看
-新任職員よりごあいさつ-
護 師
大
良 卓
哉
4 月より地域包括支援セン
社会福祉士
笠
島 直
子
ターでお世話になります
石
井 圭
恵
田村古都美です。
田
村 古都美
包括での業務は初めてなの
主任介護支援専門員
日野澤 ひとみ
で不安もありますが1日で
介護支援専門員
北
山 里
美
も早く皆様のお力になれる
事
務 員
斎
藤 悦
子
よう努力して参ります。
実態調査員
大
貫 美
樹
よろしくお願いいたします。
□平成27年4月体制のスタッフよりひとこと(所長・新任以外)
【看護師】 大 良 卓 哉
包括に勤務して 3 年目になりますが、介護予防を通して地域の皆様と沢山の関わりを持っていきたい
と思います。今年度も健脚コース、口すっきりコース、脳シャっきりコース等『元気づくり達人教室』
や介護予防継続教室にお声掛けさせていただきますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
【社会福祉士】
笠
島
直
子
新しい1年を地域包括支援センターで迎えました。これからも気軽に相談いただける機関として開か
れた事業所を目指したいと考えております。どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。
【社会福祉士】
石
井
圭
恵
国から認知症施策推進総合戦略=新オレンジプランが発表され「認知症高齢者等にやさしい地域づく
りに向けて」動き出しました。やさしい地域づくりは高齢者に限ったことではなく、子供や障がいの
ある方、生きづらさを抱いている方にも通じ、今後の包括の役割も重要となります。これからも皆様
と一緒に「やさしい地域づくり」を目指していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
【主任介護支援専門員】
日野澤ひとみ
昨年度に年長となったとお伝えしましたが、やはり今年度も年長でのスタートとなりました。他の職
員に「新参者」とは言わせないと言われていますが、新たな気持ちで身を引き締め、スタートライン
に立ちたいと思っています。今後も「ほうれんそう」を心がけ、皆様のお力をお借りしたいと思いま
すので宜しくお願い致します。
【介護支援専門員】
北
山
里
美
地域包括支援センターで 3 度目の春を迎えることになりました。地域の皆様が「身近に感じていただ
ける包括」を目指し、専門職と力を合わせて対応させていただきますので、よろしくお願い致します。
【事務員】
斎
藤
悦
子
地域の皆様あっての地域包括支援センターです。いつもありがとうございます。地域包括支援センタ
ーの専門職を支え地域づくりのお手伝いができますよう努力していきたいと思います。
【実態把握調査員】
大
貫
美
樹
地域包括支援センター実態調査員となって4年目を迎えました。地域にお住いの皆様には安心した生
活を送っていただけるよう尽力して行きたいと思いますのでよろしくお願い致します。
「介護支援専門員連絡会議」を開催しました。
3月24日(火)15時より春採望洋地区集会所に於いて、当包括主催の「介護支援専
門員連絡会議」を開催しました。
当日は地域内(日常生活圏域内)の居宅介護支援事業所、小規模多機能居宅介護事業所、
グループホーム、特別養護老人ホームの介護支援専門員の方々にご案内させていただき、
初めに講義として、釧路市福祉部介護高齢課 久万田課長補佐より「介護保険制度改正/
いきいき健やか安心プラン 2015~2017」についてお話しをいただきました。質疑応答
の後、続いて当包括の笠島社会福祉士より、地域ケア会議のあり方や他市町村での取り組
み事例についてご紹介させていただき、報告後には「地域包括支援センターとの連携につ
いて」をテーマにグループワークを行いました。
グループワークでは、3つのグループに分かれ、①包括に対して相談したら良いか迷っ
たこと、②どんな資源があれば良いか、③包括に望むことの 3 点についてご意見をいただ
きました。①では「包括は敷居が高い」「相談するタイミングがわからない」、②では「趣
味活動や映画鑑賞などに付き添ってくれるサービスがあれば良い」
「排雪サービスが東部南
にはない」、③では「話だけでも聞いて、一旦は受け止めてほしい」「具体的な課題解決の
道筋の期間を決めて一緒に動いて欲しい」等々のご意見があり、包括職員の対応に対して
ご示唆いただきました。
東部南地域包括支援センターが各地区に訪問させていただきました。
3月17日『道東勤医協友の会(興津地区支部)
」さん
3月17日、興津の晴海会館にて『道東勤医協友の会 興
津支部』会員さんに向けて、地域包括支援センターの役割と
今後の地域包括ケアシステムについてお話しさせて頂きま
した。参加いただいた20名ほどの会員さんから様々な質問
や意見を頂き、包括としての役割を再認識しました。包括と
しても友の会さんの自主的な活動に期待を寄せていますの
で、今後ともよろしくお願い申し上げます。お呼び頂き、あ
りがとうございました。
お知らせ!
東部南だよりのお届け先変更・追加について
東部南だよりは毎月町内会をはじめ各種団体・個人等へ配布させていただいて
います。新年度に伴い、東部南だよりのお届け先・郵送先に変更がございました
ら地域包括支援センターにご連絡をいただければ幸いに存じます。
また、お届け部数の変更や新たに配布が必要と思われる所(事業所・個人宅)
がございましたらご連絡いただきますようお願い申し上げます。
更に配布先は更に範囲を拡大して参りたい所存ですので、事業所・個人宅にも
当包括よりご依頼させていただく事もございますので、その際にはご理解いただ
きますようお願い申し上げます。
《連絡先》釧路市東部南地域包括支援センター
℡ 42-8222
地域の行事・会議へお声かけありがとうございました!3月)
□白樺地区民協[10日(火)]
□橋南東部地区民協[11日(水)]
□桜ヶ岡地区民協[12日(木)]
□道東勤医協友の会 興津地区支部~医療・介護懇談会~[17日(火)]
□ジャパンケア釧路春採運営推進会議[17日(火)]
□グループホームひだまりの丘運営推進会議[19日(火)]
□春中南町内会・安心バトン説明会[22日(日)]
□グループホームよいしょ春採運営推進会議[23日(月)]
□小規模多機能ホームあさがお運営推進会議[25日(水)]
□グループホームよしえの郷運営推進会議[27日(金)]
釧路市東部南地域包括支援センター
東部南地区人口 23,823 人(全市 178,888 人の 13.3%)・高齢化率
住所:〒085-0813 釧路市春採4丁目10番15号
36.8%(28.1%)H26.3 末現在
釧路市望洋ふれあい交流センター内
電 話:0154-42-8222
E-mail:[email protected]
FAX:0154-41-2588
URL:http://www.kushiro-city-shakyo.or.jp