平成27年度 公益財団法人かながわ考古学財団職員採用試験実施要項 公益財団法人かながわ考古学財団職員採用試験を次のとおり行います。 1 受 付 ◎ 受付期間 平成27年5月22日(金)から平成27年6月16日(火)まで。 2 採用人数及び勤務形態 採用予定人数 勤務形態 若干名 常勤職員 3 採用時期 平成27年9月以降随時採用します。 ただし、採用日から6ヶ月間は試用期間となります。 4 職務内容 ◎ 埋蔵文化財発掘調査業務及び財団運営に必要な業務に従事します。 5 受験資格 (1)次の各号のいずれにも該当すること ア 平成27年4月1日現在満60才未満の人 (ただし、定年は60歳に達した日以後最初の3月31日とする。) イ 現在 (a) (b)のいずれかに該当する人で、過去に発掘担当者となった遺跡の発掘調査報告書 を適切に作成している人 (a) 大学(4年制)若しくは大学院で考古学を専攻し(歴史学・文化財学等の専攻で考古学に関する 課程を履修した場合を含む)卒業(修了)した者 大学(4年制)卒業後、調査員及び調査補助員(発掘担当者を補佐し、現場での遺構検出、測量、写 真撮影を的確に行うことができ、遺構、遺物に対する学術的記述ができる者)として実質2年以上の発 掘調査経験(1年以上の発掘作業経験と半年以上の出土品等整理作業経験を含む)があり、かつ、2 遺跡以上の発掘調査報告書の執筆歴を有するか、又は1遺跡以上の発掘調査報告書と1篇以上の考 古学に関する論文の執筆歴を有する。 (b) 大学(4年制)若しくは大学院で考古学を専攻していない者 大学(4年制)卒業と同等以上の学力をもつと認められる者で、調査員及び調査補助員として実質3 年以上の発掘調査経験(1年以上の発掘作業経験と1年以上の出土品等整理作業経験を含む)があ り、かつ、2遺跡以上の発掘調査報告書の執筆歴と1篇以上の考古学に関する論文の執筆歴を有す る。 ウ 第1種普通免許を有し、現在運転することが可能な人 (2)ただし、次の各号のいずれにも該当しないこと ア 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む) イ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主 張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 6 受験手続 (1) 申 込 方 法 次の①~③の書類を封筒に入れ厳封・署名し、総務部宛、直接持参 (平日8:30~17:15)または郵送(6月16日必着 簡易書留、配達記録に よらない郵便事故等については考慮しません.) なお、①・②の様式については別添のとおり(財団HPダウンロード可) ①採用試験申込票 (写真貼付) ②発掘調査歴、報告書及び論文執筆歴 ③第一次試験結果通知用返信用封筒(長形3号封筒に申込者住所・氏名を記載及び82円切手添付のこと) 7 選考方法 (1)第一次試験(書類選考) 平成27年6月19日(金)に合・否にかかわらず文書で受験者全員に合否通知を発送します。 (2)第二次試験(筆記試験) (3)第三次試験(面接 別に指示する健康診断証明書の提出有) (※なお、実技試験は第二次試験又は第三次試験で行います。) (4)採用者決定 8 第二次試験(筆記試験) (1) 試験の日程・場所及び合格者発表 区分 日 程 等(時間については別途指示します) 場 所 平成27年7月1日(水) 教養試験 第 一般教養 二 専門試験 次 適性検査 試 験 記述試験 実技試験 12:40~14:15 (択一式) (択一式) 横浜市南区中村町3-191-1 神奈川県埋蔵文化財センター内 3階 研修室 (論述式) (予定 第三次試験に変更する場合があります) 平成27年7月15日(水)に合・否にかかわらず、文書で受験者全員に合否通知を発送します。 (2)当日の持ち物 筆記用具・「第一次試験の合格通知」・実測用具 9 第三次試験(面接) (1) 試験の日時・場所及び合格者発表 区分 日 程 等 場 所 横浜市南区中村町3-191-1 第 平成27年7月30日(木) (公財)かながわ考古学財団 三 面接(実技試験を行う場合があります) (神奈川県埋蔵文化財センター内) 次 試 験 平成27年8月10日(月)に合・否にかかわらず、文書で受験者全員に合否通知を発送します。 (2)当日の持ち物 「第二次試験の合格通知」・最終学歴の卒業証明書(卒業見込証明書)・財団の指定す る健康診断証明書(診断証明書にかかる費用は受験者負担とさせていただきます。)・その他指示する物 10 給 与 当財団の給与規程による。 初任給(給料及び地域手当)は、概ね次のとおりです。 大学卒・・・・・・198,880円程度(新卒者の場合 H27.4.1現在) 卒業後の職歴等経歴に応じ加算されることがあります。 このほかに扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当及び期末・勤勉手当等の諸手当が、 それぞれの支給条件に応じて支給されます。 また、健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険等が適用されます。 11 その他 (1) 提出書類の記入事項に不正があった者は、合格取り消しをすることがあるので十分注意してください。 (2) 申込受付後の応募書類は、一切返却しません。 (3) 試験結果の開示 試験結果通知日から1ヶ月以内に受験者本人による請求があった場合は、総務部において総合点・ 試験総合順位を受験者本人に口頭で開示することができます。 12 申込先及びこの採用試験に関する問い合わせ先 〒232-0033 横浜市南区中村町3-191-1(神奈川県埋蔵文化財センター内) 公益財団法人かながわ考古学財団 総務部 熊谷・橋本 (TEL 045-252-8689 FAX 045-261-8162) URL:http://kaf.or.jp/
© Copyright 2024 ExpyDoc