ヨーロッパ・ ピアノ五重奏団 コンサート

くらしの友_クラシック2015_A4チラシ-表面
第 2 1 回 くら友 倶 楽 部 主 催「 四 季 の 会 」クラシックコン サ ート
ヨーロッパ・
ピ アノ 五重奏団
コ ン サ ート
European Piano Quintet
ウィーン、ベルリン、
ドレースデンの 世 界 的 名 門
オーケストラの 精 鋭 4 人とチェコの 名ピアニストに
よる 奇 跡 の 共 演 、極 上 の 室 内 楽!
!
!
演奏曲目
W. A .モーツァルト
ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K478
J.N.フンメル
ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品87
F. P.シューベルト
ピアノ五重奏曲 イ長調『
日 時
平
成
27年
場 所
』作品114 D667
11月 9 日
(月) 開 演
14:00
開場 13:30 終演予定 16:00
新 横 浜グレイスホテル
3階 グレイスの間
〒2 2 2 - 0 0 3 3 横 浜市 港北区 新 横 浜 3 - 6 -1 5
プラン・料金 A 席 コンサート鑑賞、ディナー付き ¥10,000(税込) B席 コンサート鑑賞のみ ¥5,000(税込)
※席は全て指定。A席は前寄りの席となります。
ディナー
会場
ビュッフェ
レストラン ローザ(地下1階/7階特設会場)
お膳料理
日本料理 ぎん(地下1階)
※A席プランは、お申し込み時に「ビュッフェ
(ワイン・ソフトドリンク飲み放題付)」
ディナーは
または
「お膳料理(ドリンクは別料金)」
をご指定ください。
16:30∼となります。 ※コンサート会場とディナー会場は別フロアになります。
くらしの友_クラシック2014_A4チラシ-裏面
ヨーロッパを代 表 するオーケストラの奏 者たちが一 堂に会して奏でる名曲の数々…。
「四季の会 」の醍 醐 味である 演 奏 者の息 遣いまで感じられるほどの距離 にて
晩 秋の贅 沢なひとときをご堪 能ください。
出演者紹介
ドリアン・ジョジ
1984年にアルバニアのティラナの音楽一家に生まれる。
6歳にして父親からヴァイオリンのレッスンを受け、2000年には
ミュンヒェンの音楽・演 劇大学で学び始め、のちにベルリンの
ハンス・アイスラー音楽大学で学び続ける。
2006年から2009年
にかけてヴィッラ・ムジカ・マインツの奨学生として五嶋みどり、
R.ファイン、Z.ブロン、E.フェルツ等の指導を受け、ソリスト、室内
ラルフ・ディーツェ
楽奏者を志す。室内楽奏者としてM.オスターターク、P.デメンガ、
F.ヴァイグレ、A.グロシュ、ゲヴァントハウス八重奏団団員たちと
さまざまな編成で共演している。
ベルリン・ドイツ交響楽団、
ライプ
ツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の第2ヴァイオリンの首席奏者
を経て、2010年に ベルリン・フィル の第1ヴァイオリン奏者にな
り、
並行して同団員たちとさまざまな室内楽に取り組んでいる。
R ALF DIETZE ードレースデン国立歌劇場管弦楽団ー
1969年にドイツのドレースデンに生まれる。
6歳でピアノとヴァイオリンを始め、
12歳で青少年弦楽オーケストラ
のオーディションを受け、音楽家を志す。
16歳にしてヴァイオリン
をドレースデン音楽大学でドレースデン国立歌劇場管弦楽団の
コンサートマスター、ラインハルト・ウルブリヒトの下で、引き続き
ヴィオラをウータ・ヴィンツェの下で学ぶ。ヴィオラをベルリン・
フィルのカラヤン・アカデミーで2年間学び、
ウィーンではウィーン・
フィルのH.P.オクセンホーファーの下で学び、ヴィオラ奏 者を
ヤン・リスカ
ヴァイオリン
DORIAN X HOXHI ーベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ー
ヴィオラ・指揮者
志す。学業の 傍ら、ジュネス・ミュジカル世界オーケストラ、C.
アッバード主宰のグスタフ・マーラー青少年オーケストラでソロ・
ヴィオラ奏者を務める。
1996年から ドレースデン国立歌劇場管
弦楽 団 のヴィオラ 奏 者となり 、ドレ ースデ ン 音 楽 大 学 で は
後進の育成に努め、
多くの青少年オーケストラの講師を務めている。
室内楽奏者としても多くの国で出演を果たしている。数年前から
指揮に取り組み、
C.アッバード、
D.ガッティ、
A.フィッシュ、
C.ティーレ
マンの下で研鑽を積む。
チェロ
JAN RYSKA ーウィーン国立歌劇場管弦楽団ー
1984年にチェコのプラハに生まれる。
5歳よりチェロを始め、
プラハ音楽院、
プラハ芸術アカデミー修士
課程を修了後、パリ高等音楽院、ウィーン国立音楽大学等で研鑽
を続け、堤剛、N.サチョフスカヴァ、S.イッサーリス等に師事する。
幼少より多くの国際的なチェロおよび室内楽コンクールに入賞し、
とりわけ第6回、第7回大阪国際室内楽コンクールでは仲間と
ペトル・ポペルカ
共に2位に輝く。2 012 年12 月よりウィーン国 立歌 劇 場 舞 台
オーケストラの団員となり、
プレートル、
メータ、
ムーティ、
ヤンソンス、
エッシェンバッハ、
バレンボイム、
ゲルギエフ、
ブーレーズ等の指揮者
の下でウィーン・フィルのヨーロッパ、日本、中国、オーストラリア、
アメリカ公演に参加。2013年4月には楽団員の全会一致により
ウィーン国立歌劇場管弦楽団 の正式団員となる。
PETR POPELKA ードレースデン国立歌劇場管弦楽団ー コントラバス・指揮者・作曲家
1986年にチェコのプラハに生まれる。
最初にコントラバスを、
引き続いて作曲、
ピアノ、
指揮も学ぶ。
18歳
にしてプラハ放送交響楽団の団員になり、
続いてドイツのフライブルク
音楽大学でボーツォ・パラジク教授にコントラバスの指導を受ける。
その傍ら、カールスルーエのバーデン国立歌劇場でも演奏する。
2 0 0 9 年 にミュンヒェン に あ るバ イエ ルン 放 送 交 響 楽 団 の
ルジェク・シャバカ
オーケストラ・アカデミーの奨学生となり、
2010年からドレースデン
国立歌劇場管弦楽団 のコントラバス奏者を務める。
2008年には
大阪国際室内楽コンクールで、
自らはコントラバスとピアノを演奏
し、
チェロのヤン・リスカとの二重奏で第2位に輝く。
自らが作曲した
作品はヨーロッパの多くの都市で演奏されている。
LUDEK SABAKA ーチェコのピルゼン音楽院ピアノ科主任教授ー
1966年にチェコのリパに生まれる。
幼少期に国際ピアノ・コンクールで優勝し、
ピアノの才能を発揮する。
プラハ音楽院にてピアノと作曲を学ぶ傍ら、
チェコスロヴァキアの
代表的なピアノ・コンクールのほとんどで優勝を果たし、プラハの
春音楽祭 にも出演した。プラハ芸 術アカデミーで研鑽を積み、
室内楽に専念して国内外の著名な音楽家と共演を果たし、
同時に
チェコのテレビ・ラジオ番組に定期的に出演する。現在、プラハ
ピアノ
音楽院を経て、ピルゼン音楽院のピアノ科主任教授 を務め、
2009
年以降は 才能ある子どもたちの音楽学校 の校長をも兼任してい
る。
また、
ドヴォルザーク音楽祭等の多くの室内楽フェスティバル
にも来賓としてひんぱんに招かれている。
2000年から毎年、
クラト
ヴィにてヴァーツラフ・イーロヴェツ国際室内楽フェスティバルを
主宰し、
自らはB.マルティヌーのピアノ曲を全曲演奏した。
プラン・料金
A席 コンサート鑑賞、ディナー付き ¥10,000(税込) B席 コンサート鑑賞のみ ¥5,000(税込)
※席は全て指定。A席は前寄りの席となります。
ディナー
会場
ビュッフェ
レストラン ローザ(地下1階/7階特設会場)
お膳料理
日本料理 ぎん(地下1階)
※A席プランは、お申し込み時に「ビュッフェ
(ワイン・ソフトドリンク飲み放題付)」
ディナーは
または
「お膳料理(ドリンクは別料金)」
をご指定ください。
16:30∼となります。 ※コンサート会場とディナー会場は別フロアになります。
)
上記「お問い合わせ」までお電話いただき、表面・裏面に記載の
A席、B席よりご希望のプランとチケット枚数をお申し付けください。
※お申し込みは先着順です。
予定枚数に達し次第、
販売を終了いたします。
※未就学児
(小学校入学前)
のお子様のご入場はご遠慮ください。
※チケッ
トをお申し込み後のキャンセル・変更は承っておりません。
※詳細につきましては、
お電話にてお問い合わせください。
チケットをご購入の方には、封書にて
当社より振り込み先をご案内いたします。
チケットにつきましてはご入金確認後、
ご郵送いたします。
城南信用金庫
富士火災
環状2号線
バスターミナル
JR
横
浜
線
新横浜
グレイスホテル
横浜
銀行
プリンス
ぺぺ
3番出口
横浜アリーナ
方面出口
新横浜駅
至小田原
新横浜駅
お申し込み
方法
TEL : 03-3735-5357(
平 日
10:00∼17:30
横浜市営地下鉄
くらしの友
お問い (株)
合わせ
広報企画室
ブルーライン
チ ケットのお 問 い 合 わ せ・お 申し込 み
キュービックプラザ 別館
東海道新幹線
至東京