X-Lite 操作マニュアル Ver 2.0.0 2015/4/30 作成 Ver 1.0.0 2015/3/30 作成 *X-Lite はCounterPath社の製品です はじめに 本説明書は「X-Lite 4.7」についてご説明致します。 当アプリケーションをご使用する際に、本説明書を読むことでご理解いただきお間違えの無いようご利用ください。 X-Lite はCounterPath社が提供する無料で使用できるソフトフォンです。 X-Liteの紹介ページ : http://www.counterpath.com/x-lite.html Windows、Mac OSに対応しています。 動作確認 当アプリケーションは、以下の条件で動作します。 対応OS Microsoft Windows Vista Microsoft Windows 7 Microsoft Windows 8 (Desktop mode) Microsoft Windows 8.1 (Desktop mode) Mac OS X 10.8 or 10.9 2 目次 はじめに(動作確認) ------------- P.2 目次 ------------- P.3 インストール手順(Windows版) ------------- P.5 アカウント設定画面(ユーザー情報設定) ------------- P.6 電話をかける/うける(Windows版) ------------- P.7-8 インストール手順(Macintosh版) ------------- P.10 アカウント設定 ------------- P.11 サイボウズデジエ、ブラウザからのクリックトゥコール ------------- P. 13 Excelからのクリックトゥコール ------------- P. 14 FileMakerとの連携 ------------- P. 15-16 ~X-Lite Windows版のインストール及び設定~ ~X-Lite Macintosh版のインストール及び設定~ ~X-Lite のご利用方法について~ 3 ~ X-Lite Windows版の設定~ ~X-Lite Windows版のインストール及び設定~ 4 インストール手順 ~ X-Lite Windows版の設定~ インストール(Windows版) X-Liteのダウンロードページにアクセスしてください。 (http://www.counterpath.com/x-lite-download.html) "Download X-Lite for Windows" のリンクがあるのでクリックして保存してください。 ※X-Liteのバージョン番号はアクセスした時期により異なります。 1. ダウンロードしたファイルを実行しインストーラーに従ってお使いのパソコンにインストールしてください。 2. デスクトップに作成されたショートカットアイコンをクリックし起動します。 5 アカウント設定 ~ X-Lite Windows版の設定~ X-Lite が起動したらメニューの「Softphone」から「Account Settings」を開いて、以下 の設定を入力してください。 ① User ID ユニーク(UID)を入力します。 ユニーク(UID)はお客様管理ページのサークルおよ びユニーク管理画面で確認できます。 例) 0000123456 1 ② Domain 1で設定したユニークのログインサーバを入力します。 ログインサーバはユニーク管理画面および詳細画面 で確認できます。例) voip30●●.XXXX.ne.jp 2 3 ③ Password 1で設定したユニークの端末パスワードを入力します。 端末パスワードはユニーク詳細画面で確認できます。 10 6 電話をかける(Windows版) ~ X-Lite Windows版の設定~ 7 電話をうける(Windows版) ~ X-Lite Windows版の設定~ 8 ~ X-Lite Macintosh版の設定~ ~X-Lite Macintosh版のインストール及び設定~ 9 インストール手順 ~ X-Lite Macintosh版の設定~ インストール(Macintosh版) X-Liteのダウンロードページにアクセスしてください。 (http://www.counterpath.com/x-lite-download.html) "Download X-Lite for Mac" のリンクがあるのでクリックして保存してください。 ※X-Liteのバージョン番号はアクセスした時期により異なります。 1. ダウンロードしたdmgファイルを実行してアプリケーションフォルダに X-Lite のアイコンをドラッグしインストールしてく ださい。 2. アプリケーション・フォルダにあるX-Liteのショートカットアイコンをクリックし起動します。 10 アカウント設定 ~ X-Lite Macintosh版の設定~ X-Lite が起動したらメニューの「Softphone」から「Account Settings」を開いて、以下 の設定を入力してください。 ① User ID ユニーク(UID)を入力します。 ユニーク(UID)はお客様管理ページのサークルおよ びユニーク管理画面で確認できます。 例) 0000123456 1 ② Domain 1で設定したユニークのログインサーバを入力します。 ログインサーバはユニーク管理画面および詳細画面 で確認できます。例) voip30●●.XXXX.ne.jp 2 3 ③ Password 1で設定したユニークの端末パスワードを入力します。 端末パスワードはユニーク詳細画面で確認できます。 10 11 ~ X-Lite の利用方法~ ~X-Lite のご利用方法について~ 12 サイボウズデジエ、ブラウザからのクリックトゥコール ~ X-Lite の利用方法~ 電話番号の前に下記を記入することで、各ソフトフォンからクリックトゥコールができるようになります。 X-Lite sip : 電話番号 callto : 電話番号 tel : 電話番号 Zoiper callto : 電話番号 tel : 電話番号 ※ MacユーザーはZoiper、X-Liteの使用が可能です 。 ※ X-Lite無料版ではサイボウズなどの接続が出来ません。 Zoiper有料版では可能です。 ※ Zoiper CommunicatorはCRM連携に対応しています。 ※クリックトゥコールでは、一部のホームページに掲載されている電話番号を、クリックするだけで発信可能になります。 13 Excelからのクリックトゥコール ~ X-Lite の利用方法~ ◆Excelから発信が可能です。 1. Excelをcsv形式で保存。 2. 電話番号列の隣のセル(②)に、「=HYPERLINK(CONCATENATE(“sip:”,$E●)) 」(③)を入力します。 ●には、クリックトゥコールをしたい電話番号が登録してある行の数字(④)を入れます。 3 例) =HYPERLINK(CONCATENATE("sip:",$E3)) sip : 電話番号 をクリックするだけで発信が可能になります。 ※エクセルからの発信はWindows版でのみ動作確認をしております。 3 2 4 14 FileMakerとの連携 ~ X-Lite の利用方法~ ◆FileMakerからの電話のかけ方。 1. 発信したい電話番号のあるレコードを選択。 2. 「スクリプト」→「sip://電話番号」→「OK」を押すと、 発信します。 ◆FileMakerからかけられるようにするには URLを開く [“agile://” & ファイル名 :: フィールド名] のスクリプトを作成します。 1 . 表に電話番号を入力します(①)。 1 2 2. 列を選択した状態で、新規スクリプトを作成します(②) 「スクリプト」→「スクリプトの管理」へと進むと、「スクリプ トの管理(ファイル名)」という画面が出ます。 「作成」→「編集」→「スクリプトの編集」へ進みます。 (③) 3 15 FileMakerとの連携 ~ X-Lite の利用方法~ 3. 全スクリプトの中から「URLを開く」(④)を選択し、 「[URLを開く]のオプション」に「 “sip://” 」を入力し(⑤) 、 「指定」を押します。 5 4 6 4. 「&」(⑥)を押し、電話番号列のある「フィールド」(⑦) 例:勤務先電話を選択します。 すると、 “sip://” & ccc::フィールド2 の式が出来上がります。 最後に「OK」 ⇒ 「OK」 ⇒ 「保存」 ⇒ スクリプトの編集を閉じて完了です。 7 これで電話がかけられるようになります。 16
© Copyright 2025 ExpyDoc