平成27年度 学校通信たのも 第1号

宜野湾市立大山小学校
発行者 目取真 淳
NO1
NO1
4 月7日(火)に、平成 27 年度就任式と始業式を行い、新たな1年のスタートを
切りました。全校児童575名、21学級、教職員数40名での出発となりました。
適正規模となってから 2 年目を迎えますが、保護者や地域に開かれた信頼される学校
づくりに、職員一同、心を一つに邁進する所存です。就任式では、幼稚園を含めると
15人のフレッシュな新職員が全児童・職員に温かく迎えられ厳かな中にも新学年度
への期待と希望を感じさせる式となりました。新任職員から「児童の静かに話を聞く
姿勢と堂々と大きな声で校歌をうたう態度に感動しました。」とのコメントがあり大
山小学校の児童の素晴らしさと伝統の力を再認識することができました。
さて、今年度の学校経営方針としては、これまでの伝統や良さを引き継ぐとともに
新たな歴史と伝統、校風づくりを目指し、
「夢に向かい主体的に学び、創造性を発揮
する心豊かでたくましい子の育成」を教育目標に、日々の教育活動を展開していきま
す。地域に根ざし、地域に開かれた学校づくりの具現化に向け、2自治会・子ども会・
児童館・老人会等との連携をさらに深め、何よりも40名の職員とPTA(保護者の
皆様)と心と力を合わせ 68年目の学校歴を刻みたいと思います。無限の可能性を秘
めた私たちの子ども達。この命と可能性を最大限に発揮できるよう、全職員一丸とな
って邁進します。今後とも保護者や地域の皆様の一層のご理解とご協力をお願いしま
す。
4月 学校経営の方針
良い風(評価)は校庭(肯定)から流れ入る
☆引き継ぐ
昨年度の成果・課題を引き継ぎ対応する
☆計画する
実態を見極め、しっかりと計画する
☆徹底する
一つ一つを確認し、やるべきことは徹底さ
せる
※ 凡事徹底
・時を守り ・場を清め ・礼を正す
7 日(火就任式・始業式
8 日(水)平成 27 度入学式
9 日(木)身体計測(3~6 年)
10 日(金)身体計測(1、2 年)
13 日 (月) 歯科検診(1、2 年)
14 日(火) 交通安全教室(1 年)
15 日(水) 歯科検診(3、4 年)
16 日(木) 知能検査(3、5 年)
17 日(金)標準学力検査(3.5 年)
20 日 (月) 読書旬間(5 月 1 日)
21 日(火)全国学力学習状況調査(6 年)
家庭訪問(伊佐 3、4 丁目)
22 日(水)家庭訪問(伊佐 2 丁目,残りの伊佐区)
23 日(木)家庭訪問(大山 1~3 丁目)
24 日(金)家庭訪問(大山 4、5 丁目)
28 日 (火) 家庭訪問(大山 6 丁目、区外)
平成2
平成27年4月9日(木)
平成27年度入学式が、4月8日(水)に本校
体育館で行われました。真新しい制服に包まれ緊
張気味の101名の新一年生。元気よく返事がで
き、お歌が上手でした。これから6ヶ年の義務教
育のスタートです。毎日が「できるようになった
よ」の連続になるよう、一人一人に寄り添った丁
寧な指導に努めて参ります。新一年生、ご入学お
めでとうございます。
校 長
目取真 淳
ひまわり学級
與那嶺 真弓
教 頭
富山 整
たんぽぽ学級
藤田 悦子
1年1組
波多野 ゆかり
日本語指導学級
猪野屋 理恵子
2組
☆宮里 奈菜子
理 科
岸本 恵一郎
3組
石嶺 美幸
音 楽
屋比久 俊直
算 数
長浜 朝子
2年1組
仲田 光枝
2組
☆漢那 有子
養護教諭
玉那覇 和恵
3組
我謝 千春
栄養職員
金城 実可子
比嘉 多恵子
図書司書
☆兼次 美香子
2組
☆上江洲 育子
JTE(英語)
神里 理歌子
3組
與那嶺 弥代
ALT(英語)
☆カメリータ
4年 1 組
前田 智沙子
県費事務
知念 望
2組
☆知念 夏紀
市費事務
屋良 美智子
3組
名城 かおり
施設管理員
☆平良 仁志
5年1組
岩本 久美子
PTA事務
花城 ますえ
伊集 旭寿
学習支援員
☆松田 夢
佐伯 千賀子
特別支援教育ヘルパー
砂川 理恵
2組
屋嘉比 理
特別支援教育ヘルパー
☆池間 利江
3組
多和田 晴香
特別支援教育ヘルパー
☆飯田 さゆり
こすもす学級
儀間 槙公盟
スクールカウンセラー
国生 まゆみ
あじさい学級
田吹 市子
スクールソーシャル
ワーカー
松島 千賀子
3年1組
2組
6年1組
☆は転入職員
ひまわり学級
與那覇 真弓