Untitled - NPO法人大阪府北部コミュニティカレッジ

大阪大学交響楽団紹介
大阪大学交響楽団、通称“阪大オケ”は大阪大学文化会に所属す
る学生オーケストラ団体です。
大学内でも屈指の規模をもつサークルで、200 名弱の団員が参加し
ています。
阪大オケの活動の中心は、年に 2 回行われる定期演奏会で、団員
は演奏会に向けて日夜練習に励んでいます。
次回の定期演奏会で 105 回を数える歴史のあるオーケストラです。
主に豊中市の大学構内や箕面市の練習場で活動しております。
半年に 1 度の定期演奏会や、大学の各式典、夏の兵庫県養父市への
出張演奏会などを目的と定め、日々精進しております。
平成 27 年度 3 期生入学式・2 期生始業式
大阪大学交響楽団
記念演奏会
第 105 回定期演奏会は、7 月 18 日尼崎市「あましんアルカイック
ホール」で開催します。皆様のご来場をお待ちしております。
平成 27 年 4 月 6 日
午後 2 時 45 分~3 時 45 分
吹田市文化会館 メイシアター中ホール
NPO法人 大阪府北部コミュニティカレッジ
プログラム
ピョートル・チャイコフスキー作曲
『弦楽セレナーデ』ハ長調 Op.48 第1楽章
曲紹介・指揮/高林伸樹
弦楽セレナーデは、ロシアの作曲家チャイコフスキーが 1880 年
に作曲した弦楽オーケストラのための作品です。
モーツァルトへの敬愛から書かれたとされる一方、書簡には「内
面的衝動によって作曲され、真の芸術的価値を失わないものと感
じている」とあります。形式美の中に情熱を感じる傑作です。
本式では第1楽章を演奏します。重厚な序奏と軽快な2つの主
題をお楽しみください。
エドワード・エルガー作曲
『威風堂々』Op.39 第1番
曲紹介・指揮/高林伸樹
威風堂々は、イギリスの作曲家エルガーの、管弦楽のための行
進曲集です。本式では最も有名な第1曲を演奏します。
英題(Pomp and Circumstance)はシェークスピアの戯曲『オセ
ロ』から取られたもので、「飾りも、立派さも」との意味です。イギリス
第2の愛国歌のフレーズを交えつつ、華麗かつ雄大に、皆様の
新しい舞台の幕開けを祝福させていただきたいと思います。
アントニン・ドヴォルザーク作曲
交響曲第9番『新世界より』第1楽章
曲紹介・指揮/杉森優樹
交響曲第9番「新世界より」には、多くの方が一度は口ず
さんだことのあるメロディーが出てきます。長く愛されるこの曲
は、チェコ出身のドヴォルザークによってアメリカで書かれまし
た。現地の精神に馴染みつつも、彼には故郷が心の拠り所
だったのかもしれません。そんなこの曲から、今回は第1楽章
をお聞きいただきます。
リヒャルト・ワーグナー作曲
楽劇 『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より
「第1幕への前奏曲」
曲紹介・指揮/松本優樹
ワーグナーが 1867 年に作ったこのオペラは、彼の母国ドイツ
の南部の都市、ニュルンベルクを舞台にして、活き活きとしたス
トーリーが印象的です。今回演奏する前奏曲には、劇中登場す
る様々なメロディーが散りばめられています。ワーグナーらしい華
やかで重厚のある音楽を借りて、ドイツへの愛国心を高らかに
堂々と表現した名曲です。