村岡中だより - 香美町立村岡中学校のホームページ

美方郡香美町立村岡中学校
第5号
平成27年6月10日(水)
村岡中だより
校 訓「自立
敬愛
礼節」
学校教育目標;「思いやりを持ち、健やかで、確かな学力を身に付け、ふるさとを愛する生徒の育成」
生徒数 141名(男子73名/女子68名)【6月1日現在】
~ 地域のみなさんに支えられ、人間的にも成長し、充実した一週間でした。~
6月 1日 (月)から5日(金)までの5日間、村岡区20事業所の方々にお世話
に な り 、 2 年 生 5 0 名 が 、 今 年 度 の 「 地 域 に 学 ぶ 『 ト ラ イ やる ・ウ ィ ー ク』」 に 挑
戦しました。
期間中、手分けをして、学校職員やトライやる・ウィーク推進委員会の委員のみなさんが事業所を
巡視 しま し た。「 初日 は緊 張しま したが 、だん だんと 慣れて きまし た。」、「工事現 場で重 機に給 油さ
せてもらったのが印象に残っています。」などの感想を語ってくれる生徒もいました。
本号では、5日間の活動の一部を紹介します。
活動の状況
「かもめ~る」
お買い上げ、
ありがとうご
ざいます!
〈村岡郵便局さん〉
〈(株)ジェイアクロス村岡給油所さん〉
★★サービス業系★★
〈北但西部森林組合さん〉
↑浜坂中生徒とも一緒に活動しました。
〈ローソン香美町村岡店さん〉
〈美方ファームさん〉
★★農林工業系★★
〈石井建材さん〉
※型枠を組んで花壇づくり
★★観光・福祉・保育教育系★★
〈兎和野高原野外活動センターさん〉
〈香美町村岡観光協会さん〉
♫♬トライやる・ウィーク体験発表会
◆平成27年6月15日(月)
〈むらおかこぶし園さん〉
〈高井子育て・子育ち支援センターさん〉
14:00~
於村岡中学校体育館
多数のご来校をお待ちしております!!
(#^.^#)(#^.^#)
1年生に聞きました!!
(^-^)(^-^)
1 年生 は 、中 学 校に 入 学し て 2ヶ 月 が経 過 し、 中学 校で
の生活リズムもほぼできあがってきました。
5 月 2 6 日 に 実 施 した 「 子 ど も の 心 を 理 解 する 『 生 活 ア
ンケート』」とあわせて、入学式からのことを振り返ってみて、「心の声」
を聞かせてもらいました。その概要をお知らせします。
♪♪♯♭
♪♪♯♭
♪♪♯♭
♪♪♯♭
(中間テストに取り組む1年生) 1,中学校生活について
表示文字列
60
2,中学校の授業について
男
50
女
40
計
表示文字列
50
男
女
40
計
30
30
20
20
10
10
0
0
満足 だいたい満足少し不満 期待はずれ その他
満足 だいたい満足少し不満 期待はずれ その他
3,中学校の授業に関して困ったことについて
表示文字列
50
ア
イ
40
ウ
30
エ
オ
20
4,中学校の部活動について
表示文字列
100
男
女
80
計
60
40
カ
10
キ
0
20
0
男
女
計
ア;授業の中味がむずかしくなった。
イ;授業の中味がつまらなくなった。
ウ;授業の進み方が早くなった。
エ;毎時間先生が替わり戸惑った。
オ;宿題が多くなった。
カ;家での勉強の仕方が分からなくなった。
キ;その他
満足 だいたい満足少し不満 期待はずれ その他
5, 小 学 校6 年 生 頃 か ら今 まで を振 り返 って 、感じて いるこ
とについて
○
多くの生徒が、小学生の時に自然学校、スーパー連携、子ど
も会行事等で顔見知りになっており、入学後の仲間づくりがス
ムーズにできたと感じている。
○ 人数が増え、しかも複数クラスになり、お互いに話す機会が
増え、日々の学校生活に充実感を感じている。 等
まとめ
今回の調査で、多くの生徒が、小学校時代からの「顔見知り」になれる様々な取組
により、比較的スムーズに中学校生活に適応できていること、毎日の学校生活を楽し
く、充実感を感じていることなどが分かりました。反面、中学校における学習量の増加にともなう
宿題の量、授業のスピード、教師の教え方など、生徒の困り感が判明しました。
今後とも、生徒目線に立ち、一人一人の生徒に応じたきめ細やかな対応や指導方法の工夫改善な
どに努めてまいります。
★ 生徒が作る 「マイ弁当の日」 ★
ご 案 内 の よ う に 、 6日 15 日 ( 月 ) は 、 今
年度最初の「マイ弁当の日」です。
前 日から 家族とど んな弁 当を作るか相
談しあったり、食材を準備したりして、ふ
れあいや絆を深めてくださいね。
〈今年度のポイント〉
・ 我が家で採れた食材があれば、一品でも使ってみる。
= お知らせ =
「授業参観・PTA教育講演会
・地区別懇談会」
◆平成27年6月20日(土)13:35~17:00
◆今回は、地元の西村寿先生に「ふるさと
教 育と体 験活 動の重要性 」につい てお 話
し て い た だき ま す。 会 員 の皆 様 のご 参 加
をお待ちしています。