日本繊維工業教育研究会報告と山形県デザインコンクールの取組み デザイン思考を取り入れた学習 繊維デザイン関係部会 山形県立米沢工業高等学校 教 諭 黒 田 淳 子 1 はじめに ②「課題研究 テキスタイル班の取組み」 デザインの授業や課題研究などで「デザインって 大阪府立佐野工科高等学校 伊達綾先生 何?」「コンセプトって何?」と生徒に明確に伝える <地域連携重点型> 「地域の宝」となる学校(キーワード) ことができず自問自答しています。 さて、デザイン構築の手法に、デザイン思考(ロジカ ルシンキング)がありますが、実際に使って授業を進め ています。仮説を立て問題を解決する手法です。先を 見据えた、コトづくりとモノづくりができる生徒を育 て、これからの若者が幸せを感じられるには、何をす べきなのでしょうか(日本は幸福度 43 位)。 2 日本繊維工業教育研究会の報告 (1) 日本繊維研究 統一テーマ「繊維系工業教育の新たなる発展」 ●ものづくり教育を生かした社会体験やボランティア ●地域企業連携したイベント ●出前授業「ものづくり教室」や体験授業 ・羊の毛刈り体験 → 洗う → 子供向けワークショップ → 課題研究の材料 ・注染手ぬぐい「にじゆら」工場見学 経営理念から学ぶ → 優しくて強い人の育成 ・貝塚まちなかアートミュージアムへの参加 イベントののぼり旗製作(捺染) → 生徒が活躍できる「場」 地域 サブテーマ「~新学習指導要領に対応した繊維系工 業教育の充実に向けて」 ③「本校のキャリア教育の取り組み」 (2) 研究発表 福岡県立福岡工業高等学校 田口晋先生 ① 「本校の繊維教育の現状と課題 ~現在進行中の学科改編への対応~」 新潟県立長岡工業高校 高津雅子先生 現在 今後 テキスタイルデザイン工学 機械科 電子機械科 工業化学科 電気科 電子科 機械創造コース(機械工学科) 電子機械コース(機械工学科) 電気エネルギーコース(電気電子工学科) 電子制御コース(電気電子工学科) 材料環境工学コース(物質工学科) 産業デザインコース(産業デザイン科) 6 つの科 進路実現のために あいさつ運動 基礎基本 1 学年(知る) 2 学年(蓄える) 3 学年(実る) 就職 1 次試験 女子全員合格 (3) 文部科学省講演 6 つのコース 「高等学校教育や工業教育の現状と今後の工業教育 くくり募集 について」 1 年次 /1 学期/ 6 コースの工業技術基礎を体験 環境エネルギー(共通科目)でコース説明と希望調査4回 /~夏休み/ 面談・決定 (成績含む) /2 学期/ クラスごと工場見学(in 工業基礎) コース毎の工業基礎(9 月~) 産業デザイン科ではテキスタイル系とデザイン系に 分かれ、実習の中で座学を教える。 文部科学省初等中等教育局児童生徒課 産業教育振興室教科調査官 国立教育政策研究所教育課程研究センター 教育課程調査官 持田雄一 氏 ①中教審初等中等教育分科会高等学校教育部会審議まとめ (概要) ②中教審高大接続特別部会審議経過報告(概要) ③平成 26 年度 3 月末新規高校卒業者の就職状況 ④スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール ⑤高等学校の新たな教育改革に向けた調査概要 ⑥第 24 回全国産業教育フェア宮城大会 ⑦平成 26 年度国立教育政策研究所教育課程センター ・教育課程研究指定校事業について ・実践研究協力事業について ⑧平成 26 年度独立行政法人研究員研修センターの研究 ・平成 26 年度 産業・情報技術指導者養成研修 ・平成 26 年度 産業教育実習助手研修 ⑨高等学校の新学習指導要領の実施に当たって ⑩学習指導と学習評価の工夫改善について ますが加盟できません。その中央の研究会の情報 を入手できないものでしょうか。デザイン分野で は神奈川が元気ですが出身は東北です。地元に活 躍の場がないことも残念です。 高校生らしい発想が出にくかったが、今回の取 組をとおし、「褒めて伸ばす」ことに慣れている生 徒たちが厳しさを学ぶ良い機会になった。 (3)優秀作品の事例 今年度のテーマは「温泉まんじゅうを楽しむ」 最優秀 「流し温泉まんじゅう」 鶴岡中央 3 年 長南秋穂 2 年 佐藤暁 ⑪資料:専門高校などの現状について (4) 記念講演 「群馬の染織と富岡製糸場」 群馬県繊維工業試験場 元主任研究員 新井正直 氏 (5) 見学会 「富岡製糸場」 今年、世界遺産に認定された富岡製糸場をご存 知ですか。製糸用機械を配置するための大きな空 間を作るための建築技術やガラスの表面凹凸、湯 気を抜くための換気窓、次々と繭が運搬される自 動機器の数々、ドラキュラ伝説は全くのでたらめ で、女工さんは待遇され、構内の医務室も無料で 使え、生花や裁縫・英会話などの習いものができ る時間がたっぷりあったことなどを知りました。 人を大切にし、責任を与え、努力が報われるこ とで、働く人たちが意欲的で優秀な技術者に育つ 仕組みを垣間見ることができました。 A グラフィック 優秀 鶴岡工業 奨励 鶴岡中央 奨励 村山産業 B プロダクト 優秀 鶴岡中央 奨励 電波工業 奨励 神室産業 C 空間 優秀 米沢工業 奨励 羽黒高校 奨励 米沢工業 D 自由 優秀 羽黒高校 奨励 村山産業 奨励 電波工業 小野寺茉奈 「山形のシンボル」 山本春香 「湯浜SSAW」 結城祥子 「アルバムタオル」 長南秋穂 NAGOMILK 滝口なおみ まんじゅう食べてGO~! 佐々木実森 四季のお風呂 勝見康平 ゆ~和 山岡汐音 みんなでホッコリ('w'*)絶景☆足湯 金子優花 ゆったり館 吉住愛海 雨風呂 3 山形県デザインコンクール 橘 崇輝 温泉の効能のピクトグラム 佐藤朋華 (1)山形県デザインコンクールとは 森 美咲 このコンクールは大風印刷・ウンノハウス・山 江口和貴 アツアツ♡温泉婚活大作戦 形デザインハウス様から協賛、県教育委員会、県 旅館ホテル生活衛生同業組合様から後援いただき、 4 おわりに デザイン教育ネットワーク、東北芸術工科大学、 デザイン思考を取り入れた授業を試みてはいか NPO 法人山形県デザインネットワーク主催で実施 がでしょうか。発表している生徒の様子は他者評 しています。 価を楽しめるようになり、無限の可能性を感じま 現在は、県内すべての高等学校が加盟でき、今 す。 年度は (A)グラフィック、(B)プロダクト、(C)空 はじめに提示した「デザインとは?コンセプト 間、(D)自由の 4 部門において、6 月の 1 次審査を とは?」という問題がありましたが、コンセプト 通過した生徒が 9 月の最終審査を芸工大学祭に合 の使命は課題を解決することでしょう。 わせて開催されました。 日本人は型にはまった進め方が得意ですが、新 しい技術は生まれません。それとは逆に、仮説・ (2)現状と課題 検証を繰り返し、時代の変化に合わせて新しい型 今後は地域密着型の流れになります。各高校の をつくる力こそが創造力でありデザイン力だと思 参加を増やし、生徒のみでなく教員の実技講習会 います。つまり、創造性を育むには人間のコア形 を実施していきたいです。特に、デザイン思考は 成が重要で、生徒自ら実学を伝え繋がろうとする 全ての場面で重要な要因となります。 ことで、優しく・たくましく成長します。 東北/全国デザイン研究会に沢山の情報があり
© Copyright 2025 ExpyDoc