特別企画 職場内の盗難事件へのデリケートな対応 ~「どうやら職員の仕業らしい…」という時,どうする? 高橋友恵 株式会社アミック総研 人財経営コンサルティング部/社会保険労務士 Tomoe_TAKAHASHI●2004年から労務管理事務所の所長として医療・ 介護の労務管理業務に250件以上関与。2011年から人事コンサルタント として医療機関のスタッフ育成や組織体制の改善に関するコンサルティ ングを行っている。特に女性スタッフ特有の人事問題解決に精通してお り,豊富な経験と専門知識から多くの実績を残し,高い評価を得ている。 組織の管理体制が脆弱であるた うべき基本的な対処法とは,ど めに起こっていることを認識し のようなものだろうか。表2の なければならない。病院内の安 ように,警察を介入させて犯人 「お財布から現金を盗まれま 全安心を確保するために,組織 を特定し,速やかに退職まで進 した。ほかにも被害が出てい として,また管理者として院内 めることが模範の対処法と言え て,たぶんAさんが犯人だろう 防犯対策を適切に講じなければ る。 とみんな言っています。職場の ならないのである。 意外に多い? 院内の盗難の悩み 雰囲気が悪いので,何とかして いただけませんか?」 スタッフから,ある日突然, 盗難被害の報告と共にそれが内 部の犯行であると指摘された場 116 誌面で紹介されている「院内5Sチェックリ スト」 「職場内防犯チェックリスト」がダウン ロードできます。 http://www.nissoken.com/ps 基本的には どう考えるべき? 一般企業の類例に見る 法的な模範解答 事件発生後にできる 現実的な対応 ◎ 「教科書どおり」には いかない現実 しかし,前述のようにスムー 合,管理者としてどのように対 職場内の盗難は,病院に限ら ズに犯人特定から自主退職に進 処すべきだろうか? 非常にナ ず一般企業でもよく起こる問題 むような例というのは,まず存 イーブな問題であり,公にでき で あ る。 そのため,インター 在しない。 ることではないため,表立って ネットなどで検索すると弁護士 現実は,さまざまな「大人の 話題になりにくいが,院内盗難 の解釈を数多く見つけることが 事情」も交錯する。警察の介入 事件は表1に示したようなケー できる。一般企業の盗難事例と について例を挙げると,スタッ スが実際に数多く起こっている。 しては,スタッフの貴重品盗難 フたちからすれば, 「とにかく これらはすべて,「まさか院 のほか, 「幹事が準備しておい 警察に捜査してもらって,犯人 内で盗難が起こると思っていな た忘年会費用が,鞄からなく を見つけ出してもらいたい」と かった」という過信から盗難が なっていた」というものや, 「レ 思うが,院長などの視点からす 発生している例である。「たま ジのお金がいつも合わないので ると「患者やその家族の目があ たま手癖の悪い人を採用したか おかしいと思って防犯カメラを る。警察が出入りする様子は, ら起こった不運な出来事」とと 確認したら,スタッフがレジか 医療事故のような “事件” を連 らえていると,必ずまた同様の らお金を抜き取っているところ 想されかねない。できれば避け 盗難事件が起こる。窃盗犯にな が映っていた」というもの,さ たい」と思うだろう。 る恐れのある人物を採用しない らには企業の機密情報の持ち出 現実的に,そのような理由で ことはもちろんであるが,そも しなどもある。さて,このよう 警察を呼ばず,時間の経過と共 そもこうした院内盗難事件は, な盗難が起こった際に企業が行 に「なかったこと」にしようと 病院安全教育 Vol.2 No.6 する施設がある。そうなる と,スタッフたちからの信 表1 ケース❶ クリニックの副院長と複数スタッフから現金盗難 頼が失われるのは言うまで また,警察が介入したと 経緯 もないだろう。 しても,犯人が特定されな いケースが数多 く 存 在 す る。窃盗するスタッフとい う の は, 言 い 方 は 悪 い が 指紋やその他の物証などは 残らないようにしているの が普通である。過去のケー スとしては,指紋を採取し てみたものの,強く握るな れば個人を特定できるほど 経緯 局犯人を特定で き な か っ 被害スタッフは,日ごろから私服で高額時計を着用し,勤務中はい つもスタッフルームのロッカーに置いていた。 スタッフ全員が,ロッカーに鍵をかける習慣はなかった。 警察を入れるも証拠は挙がらなかった。 窃盗とは関係のない能力不足の問題から,疑いのあったスタッフは 退職するに至るが,時計の盗難については最後まで否定していた。 ケース❸ 外来の調整用現金を着服 どして指紋を残していなけ の痕跡が残らないため,結 室内に置かれた副院長のバッグから10万円の現金が抜き取られた。 その後も副院長の被害は続き,合計50万円近くの被害に遭った。 スタッフルームのロッカーからも現金盗難が続き,被害者が複数人 出た。 院長としては話を大きくしたくないため,警察に被害届は出さな かった。 スタッフ間では,シングルマザーでお金に困っているであろうとい う状況や,窃盗が起こった日のシフトなどから憶測で犯人を特定。 しかし物証がないため追及できず,スタッフ間に不穏な空気だけが 流れた。 ケース❷ スタッフの高額時計の盗難 経緯 「窃盗慣れ」しているため, 職場内盗難事例 た,というものがある。推 理ドラマのようには容易に 指紋は上がらない。防犯カ おつりの返し間違いなどにより,10円など少額の過不足が生じた 際に調整するための貯金箱があった。 現金が多い場合には貯金箱に入れ,足りない時にはそこから借りて 現金を合わせていたため,スタッフには「合わなくてもそこで調整 すればいいから」という考えが根底にあった。 貯金箱の残額は誰も管理しておらず,管理者についてはその貯金箱 の存在すら知らなかった。 貯金箱から少しずつ自分のロッカーに小銭を移動しはじめたスタッ フがおり,怪しんだほかのスタッフから管理者に事の成り行きの説 明が入った。 管理者がそのスタッフのロッカーを開けて,小銭の入った箱を発見 するも,勝手にロッカーを開けたことを言い出せず,追及ができな かった。 メラがあれば映像が残って いる例もあるが,これも慣 経緯 れている盗難犯 か ら す れ ケース❹ 外来の窓口用現金を持ち逃げ ば,映らないように行動し たり, 「自分の財布がなく な っ た の で, ほ か の 人 の ケース❺ ガーゼなどの備品消耗品の盗難 ロッカーに入っていないか 経緯 確認していた」などと後付 けの言い訳をしたりするだ ろう。 そう,つまりは,職場内 の盗難が教科書 ど お り ス はごく稀であり,一般解釈 が通用しないからこそ,管 理者たちが苦労しているの ある日,特定のスタッフがガーゼを持ち帰っていると内部告発が あった。 最初は少量だったが,最近は大量に持ち帰っていたということだっ た。 ガーゼの在庫管理はしていないため具体的な被害枚数は不明だが, ほかにも備品消耗品を持ち帰っている傾向が見られた。 ケース❻ 皮膚科の自費商品の盗難 経緯 マートに解決できるケース 事務2人体制のクリニックにて,そのうちの1人がその日レジに 入っていた現金10万円を持ち出した。 現金を速やかに返却することを条件に,警察に被害届を出さず公に しなかった。 皮膚科では,自費で化粧品や石けんなどを販売していた。 扱う商品は,高いもので2万円するものがある。 在庫が少量になると,事務員の独断で発注するようにしていたが, 明確な在庫管理はしていなかった。 あるスタッフが,化粧品についても持ち帰っているらしいという情 報が入るも,商品をカバンに入れているような状況を見た者はいな いため,深く追及できなかった。 病院安全教育 Vol.2 No.6 117
© Copyright 2024 ExpyDoc