育休だより2705(NO13

H27 年 5 月 25 日
発行者
公益財団法人浅香山病院
看護部経営企画 大川 勉
看護部
新部長就任
育児真っ只中の皆様、
お元気でしょうか
国本新部長
看護部は今春、新たな出来事が
5 月 1 日に回リハ・緩和・
次々起こっています。
地域包括ケア病棟が、7 日に
まさしく変革の時代の「イノベ
外来がオープンしました。
ー シ ョ ン 」と 言 え る で し ょ う。
まず 、 4月 か ら
病棟は、療養回復過程にある事
新部長として私が就任させていただきました。よろ
を考え、患者様の機能を最大限
しくお願いします。
そして、5月には新病院の2期OPENと、緩和ケ
ア病棟開設。看護外来も始まりました。内覧会では
地域の方を中心に約1000人も来られ、新病院の
出発を一緒に祝うことができました。医療制度改革
今回の育児奮闘記は
B4 武市さんです
産休、育休中のみなさん
お元気ですか?B館4階の
武市です。
入職して数十年。気がつけ
ば3人の男の子の母親になっ
ていました。
男の子どうし仲良く遊
ん だ り そ う か と 思 えば 激
し く ケ ン カ し て い たり 、
毎日にぎやかに過ごして
います。子育ても3人とな
育児ワンポイントアドバイス
C館1階
曽根
り仕事と両立できるか不安でしたが、この4月
から復帰し、職場の皆
師長
様の協力で時短をとら
せてもらえ、家では旦
に発揮できるよう設備環境を細
部までこだわりました。
院内時間外研修
精神科基礎研修
5/28、29 日 エルおおさか
″食形態″の選択・変更のタイミングと食事ケア
7/12 日
CIVI 研修センター
食事の″不良姿勢″に有効なポジショニング
6/7 日
CIVI 研修センター
第 11 回がん薬物療法研修
7/9 日
近畿大学医学部付属病院
第 8 回大阪 CCN 褥瘡トータルケアセミナー
6/14 日
御堂会館
子育てに不安はつきもの
河田新副部長
那さんが家事を手伝っ
でも楽しさもたくさん
てくれるので何とかぼ
外来は、すべて1階フロアに集
約し受診しやすい環境に大変身。
ちぼちやっていけてい
ます。
私には2人の子供がいます。未熟な母に
保育所に子供たちを預け、離れる時間ができ
そして、一般科看護専門外来もいよいよ始まります。
育てられた子供たちもそれなりに成長しています。
より地域の方が安心して暮らせるよう、様々なサポ
大阪には夫以外私に身寄りはいません。私は人付き合いが
持て、そして保育所に迎えに行くと、駆け寄っ
ートが出来るので本当に嬉しいです!
苦手なので公園デビューどころか、人のいない公園を探し、
て喜んで抱きついてくれる子供を見ると、より
他にも、ベッドのまま外に出れる屋上庭園や“希望
人がいれば話しかけないでオーラを放ちながら育児期間を
いっそうかわいくがんばろうという気持ちにな
変わらない-看護部理念-を深化させたいと思って
の広場”という大きな緑地、ハルカスが見えたり、
過ごしました(子供にしたら迷惑な話ですが・・・)。
います。
外来にも庭園があり、素晴らしい施設になりました。
そんな私が2人の子供を無事に育てられたのは職場の先輩
“百聞は一見にしかず”喜んで案内するので、お子
や同僚のサポートでした。子育てに悩みはつき物です。悩
さんを連れて遊びに来てください!
んだり、困った時「大丈夫か?」「大丈夫やで!」の言葉
のキーワードである「地域包括ケアシステムの構築」
の体制が整ったと言えるでしょう。
今はその中でどんな看護をつくりだしていけるのか
日々話し合っています。そして変化する時代の中で
皆様にとっては、お子様の誕生そのものが「イノ
ベーション」ですね。新しいものをつくりだす過程
は、不安もありますが大きな喜びや期待の方が大き
いです。今後どのように成長・変化していくか、お
子様の成長を見守るのと同じように、新病院の方も
楽しみにしてくださいね。
受付は広々と雰囲気も良く
分かりやすくなりました。
きぼうの広場
ると気持ち的に少し余裕ができ、自分の時間も
れます。毎日バタバタと忙しいですが、ほどよ
く手抜きしながら、3人の子育て&成長を楽し
んでいこうと思います。
がどれだけ私の救いになったでし
屋上庭園兼多目的
ょう。私の子育ての息抜きは職場
リハビリスペースを設置
だったのかもしれません。子供た
ちにも救われました。子供たちは
「ママは始めての人は苦手やもん
な」と他のお母さんとは違う私を
受け止め、それに付き合いながら自分たちの世界を広げて
います。母らしくない母でも母にしてくれたのは子供でし
た。今、子育てに悩んでいてもきっと大丈夫。楽しかった
なと思える日がきっとやって来ますよ!
病棟師長より
一言