三木町立平井小学校 学校だより 平成27年度 第1号 2015.4.6 人を育てる上で大切にしたいこと いよいよ新しい学年のスタートです。4月8日には,新しく103名の新入生が元気に入学してきます。今年の冬は,例年に なく寒い日が続いたために桜の開花が遅れるのではないかと心配していましたが,3月下旬の陽気と共に,桜の花が一 斉に美しく咲き始め,新入生をあたたかく迎えてくれているようです。 私は,平井小学校に赴任して2年目を迎えますが,本校は美しく豊かな自然と地域の温かいまなざしに見守られた本当 にすばらしい学校だと感じています。このすばらしい環境のもとで,平井小の合い言葉である「夢を持ち,自分も他人(ひ と)も大切に ~すてきな自分をつくろう~」を子どもたちと共にみんなで大切にしていけるよう教職員一同,精一杯取 り組んで参りたいと思います。 さて,本校では,本年度も以下に示す六つの心得をひいらぎっ子の行動指針として,大切にしていきたいと考えていま す。これを子どもたちが日々実践していくことで,確かな学力と豊かな心の育成につながるものと確信しています。どう か保護者の皆様のご理解とご協力を,今後ともよろしくお願いいたします。 ひいらぎっ子六つの心得 一. 一. 一. まずは,宿題,時間割 よく聞き,話し,賢く生きる 一つ余分で,力をつける 一. あいさつ,返事は,当たり前 一. みんなでおそうじ,心も磨く 一. 人に迷惑かけること,弱い者いじめはなりません 校長 太田憲良 家庭学習の習慣づけに取り組みます。 「まずは宿題,時間割」「一つ余分で力をつける」 学力向上には,家庭学習の習慣づけがとても大切です。家庭学習の習慣づけはご家庭でのご協 力なしにはできません。一昨年度に続き,後日,各学年用の「家庭学習の手引き」を児童に配布しま す。その手引きをもとに,家庭学習ができるよう指導していきますので,ご協力をお願いします。 筆箱スタンダード 筆箱の中身がすっきりとしている人は勉強に集中し やすくなります。お子さんの筆箱を見ていただいて,整 理をお願いします。 「放課後ひいらぎっ子ルーム」を今 年度も開設します。 放課後に学校に残って,やり残した課題 や宿題を行えるよう教室を設け,監督者を 置き実施しています。今年度も,火曜日と 金曜日の15:00~16:30の週2回開設しま す。5月から開設します。詳しくは,後日お知 らせします。 校庭の花も咲きそろい,平成27年度のスタートです。2学期末には転退職した教職員の お別れもありましたが,4月には新しいスタッフを迎え,今年1年間平井小学校の児童の成 長のためにがんばっていこうと思いを新たにしています。保護者の皆様のご協力とご 支援をよろしくお願いいたします。 担 当 氏 いりくら 4年赤組 入倉 2年青組 香西 町 職 員 4年緑組 通級指導 教育充実 担 当 こうざい ま つ も と 松本 かわだ 川田 は や ま 葉山 さ と う 佐藤 氏 名 転 けいこ 景子 のりこ 紀子 ゆ み こ 優美子 こうぞう 耕三 み か こ 美佳子 任 校 退 職 退 職 退 職 等 高松市立木太南小学校 県教育センター さ わ こ 佐和子 名 前 任 校 等 3年赤組担当 かみたに たかひろ 紙谷 隆宏 3年青組担当 ふ じ た も も こ 藤田 桃子 新規採用 ひとみ 三木町立田中小学校 教育充実 低学年対応 1年白組 町職員 し ら い 白井 高松市立屋島西小学校 お お た ひ と み 太田 仁美 高松市立十河小学校 ひとみ 高松市立古高松小学校 うみの 海野 まつもと 松本 さとみ 里美 三木町立白山小学校 紙谷先生 藤田先生 白井先生 太田先生 松本先生 海野先生
© Copyright 2025 ExpyDoc