学校便り - 市立ひばりが丘小学校

学校だより No.741
(平成 27 年度 第 1 号)
平成 27 年 4 月 6 日発行
札幌市立ひばりが丘小学校
校長
吉井
政信
グラウンドの所々にまだ少し雪が残っていますが、日増しに日差しが暖かくなり、ここひばりが丘
小にも春の足音が聞こえてきました。本日、新入生58名を迎え、全校児童314名と教職員の新し
い組織で、希望と期待の中で平成27年度の教育活動が元気よくスタートしました。
新一年生も、進級した子どもたちも、それぞれの新しい教室に入り、がんばるぞという表情で目が
キラキラと輝いていました。この様子を見て、私たち教職員は、子どもたちの期待に応えられるよう
決意を新たにしたところです。もちろん、今年度も「ひとりのキラリは
みんなの輝き」を合い言葉
に、子どもの自立と共生の育成をねらいとした教育活動を行っていきます。
さて、21世紀、この未知の時代を切り拓いていくのは、子ども一人一人です。子どもたちにはよ
りよい社会を作っていくためにも、一人一人に夢(目標)をもってほしいと思います。
「・・・必ずプロ野球選手になると思います。そして、その球団は中日ドラゴンズか、西武ライオ
ンズです。ドラフト1位で契約金は1億円以上が目標です・・・。」 これは、アメリカのメジャーリ
ーグで活躍しているイチロー選手の小学校の卒業作文の一部です。彼は、夢に向かい、挑戦し、自分
の目標を超える新たな未来を踏み出した人です。彼は、この時に、1日どれくらい練習をしなければ
ならないかをしっかり決め、ずっと実行したそうです。彼は、多くの人から尊敬されていますが、メ
ジャーリーガーになったからすごいのではなく、夢をもち、その目標に向かって努力し
続けたことが素晴らしいのです。しかも、今も毎日のトレーニングでその夢を継続して
いることが、尊敬される大きな原因になっているのです。子どもたちみんながイチロー
選手のようにはなることはできません。
でも、彼の生き方や姿勢は大変参考になります。
子どもたちに、いろいろな自由を楽しませることはとても大切です。しかし、自分の
まだ気づかないことや見つけられていないこと、夢や見えない可能性に気づかせていくことも大人の
責務ではないでしょうか。そして、子どもたちのめざすゴールが同じであっても、一人一人は進み方
が違ってもよいのです。大事なのは、自分の夢(目標)に向かって、少しずつ歩み続けることです。
小学校(義務教育)の役目の一つとして、子どもたちが自分の夢を実現しようとしたときに、困らな
いように、選択肢が狭くならないようにしてあげることが小学校(義務教育)の役目の一つと考えま
す。
そこで、今年度、学校の目標を「子どもの夢実現に向けた学校力向上」とし、
「自立と共生をめざす
子どもの育成」を達成するために、4つの経営重点目標を設定しました。
1.夢をもたせる「豊かな心」の育成
3.夢を支える「たくましい心と体」の育成
2.夢につなげる「学ぶ力」の育成
4.夢を叶える「学校・家庭・地域」との連携
重点目標の4つ目に、夢を叶える「学校・家庭・地域」との連携を入れてあります。子どもにとっ
ては、学校だけが全てではありません。本校がめざし取り組んでいく教育活動を家庭や地域にも同じ
目線で見ていただき、取り組んでいただきたいと思います。つまり、学校力を向上させるためには、
学校として質の高い教育活動を行うことはもちろんですが、より確かな向上のためには、家庭・地域
の教育力も不可欠です。子どもの夢実現のために、今年度も保護者の皆様、地域の皆様のご理解ご協
力をよろしくお願い申し上げます。
★★★★★
校
長
札幌市立ひばりが丘小学校
吉井
政信
養護教諭
木戸
平成27年度
郁子
1年1組
頭
栃尾
美加子
栄養教諭
菅原
亜沙美
1年2組
教務主任
星野
邦雄
事務職員
山本
果奈
2年1組
保健主事
佐々木
学担教務
山﨑
TT 担任外
小関
教
用 務 員
細川
斉
2年2組
嘉久
校務助手
横内
美幸
3年1組
登志夫
ひばり学級 1
河本
恵
3年2組
修司
ひばり学級 2 本間 かおり
西川 洋一
■家庭訪問週間
4/21(火)~24(金) ※27 日予備日
・4/7(火)に訪問希望調査用紙を配付をします
ので、必要事項をご記入の上、4/10(金)ま
でに提出してください。
・家庭訪問期間中は午前授業になります。帰宅
後の過ごし方についてご配慮ください。
職員一覧
富田
田鍋
恵美子
千佳子
4年1組
黒滝
井村
茉由
隆夫
5年1組
成田
石岡
慶輔
彩
6年1組
4年2組
5年2組
6年2組
★★★★★
大渡
山﨑
史夏
嘉久
塩崎
西風
有希子
香織
山口
榎本
千鶴子
裕人
TT 担任外
■学習参観・懇談・PTA 総会 4/16(木)
・参観授業
13:00~13:45
・学級懇談
13:55~14:40
・PTA 総会
14:50~15:30(体育館)
行事予定
6 日(月)
7 日(火)
8 日(水)
9 日(木)
10 日(金)
始業式・着任式・入学式(全学年)
登校指導(~8 日)
給食開始(2 年以上)
1 年下校指導(~10 日)
身体測定(ひばり学級、3・5 学年)
身体測定(2・4・6 学年)
1 年給食開始、学級写真撮影
家庭訪問希望調査・家庭環境調査票回収
知能検査(2・5 学年)、委員会活動
視力検査(ひばり学級、4・6 学年)
14 日(火) 寄生虫卵検査配付(1・2 年生)
視力検査(1・2 学年)
15 日(水) 学力検査(2-6 学年)、SC 来校日
16 日(木) 学習参観懇談会、PTA 総会
寄生虫卵検査回収(1・2 年生)
交通安全教室(全学年)
17 日(金) 避難訓練、視力検査(3・5 学年)
20 日(月) 聴力検査(1・4 年生)
結核検診問診票配付(1 年生)
委員会活動、図書館開館
21 日(火) 家庭訪問①(午前授業)
全国学力・学習状況調査(6 学年)
聴力検査(2 年生)
22 日(水) 家庭訪問②(午前授業)
眼科検診(1・4 年生)聴力検査(2 次)
23 日(木) 家庭訪問③(午前授業)
結核検診問診票回収(1 年生)
ピーチクパーク
24 日(金) 家庭訪問④(午前授業)
児童集会「スタートの会」
27 日(月) 学習サポート日
29 日(水) 昭和の日
13 日(月)
3 月発行の学校便りに運動会の日程が 4 月 30 日
とありましたが、5 月 30 日のまちがいです。訂正し
てお詫びいたします。
転入職員のごあいさつ
栃尾 美加子 教頭
厚別北小より
教頭として2校目の学校となります。元気
で明るいひばりが丘小学校の子どもたちとの
出会いを、とても楽しみにしていました。1
日も早く新しい環境に慣れ、子どもたちが安
心して通える学校づくりに努めてまいります。
保護者の皆様、地域の皆様、どうぞよろしく
お願いいたします。
井村 隆夫 教諭
大谷地小より
教職22年目です。子どもたちとの触れ合
いを大切にしながら、保護者の皆様と力を合
わせて、一緒に子どもたちを育てていきたい
と思います。どうぞよろしくお願いいたしま
す。
石岡
彩 教諭
平岡公園小より
はじめまして。教職16年目になります。
保育園に通う子どもが2人います。明るく元
気なひばりが丘小の子どもたちとこれから一
緒に過ごせることを楽しみにしております。
保護者の皆様、地域の方々に信頼されるよう
頑張ります。どうぞよろしくお願いいたしま
す。
大渡 史夏 教諭
有明小より
ひばりが丘小学校の子どもたちと会えるこ
とを楽しみにしておりました。音楽が好きな
ので、音楽で子どもたちを笑顔にしていきた
いと思います。子どもたちにひばりが丘小学
校の素敵なところを教えてもらいながら、私
も笑顔で頑張ります。保護者の皆様のご支
援・ご協力をよろしくお願いいたします。
菅原 亜沙美 栄養教諭
石山中学校より
ひばりが丘小学校のかわいい子どもたちに
お会いできることを、とても楽しみにしてい
ました。給食時間や色々な活動の中で、子ど
もたちと一緒に食の大切さについて考えてい
けたらと思っています。どうぞ、よろしくお
願いいたします。