江別市立東野幌小学校 学校だより No1 平成27年4月7日 【学校教育目標】 ☆よく考え進んで学ぶ子 ☆心豊かで思いやりのある子 ☆健康でたくましい子 平成 27 年度 「 やさしく かしこく 東野幌小学校 の 教育 の 重点 元気 よく ! ともに 生 きる 東野小 の 子 !」 校 長 高 森 幸 代 雪 解 け が 早 く 、 木 の芽 もず いぶん と ふくらみ 春の息 吹を感じさ せる頃 となりま した。皆 様 におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。 本日、始業式と入学式を無事に終えることができました。52名の新1年生と10名の転 入生を迎え、15学級、児童数324名でスタートすることが出来ました。この少子化の時 代にうれしいことに昨年度より1名増で元気に始まりました。転入職員も10名を迎え、教 職員が一丸となって心身共に健やかな子どもの育成に向かって邁進します。 学 校は 、 今 年 度 も子 ど も た ち に 「 生 き る 力 (確 か な 学 力・ 豊 か な 心 ・健 や か な体 をバ ラ ンス よ く 育 む事 で 定 着 す る力 ) 」 を 育 むた め に 、 子 ども た ち を 「家 庭 で 育 て 、学 校 で 磨き 、地 域 で鍛 え る 」三 」 者の 自 覚と 責任 の 下、 連携 を持 っ て育 みた いと 考 えま す 。 そこ で、 今 年度 の重 点 教育 目標 を下 記 のよ うに しま し た。 今 年度 の 重点教育目標 「 やさしく かしこく 元気 よく ! ともに 生 きる 東野小 の 子 ~笑顔でチャレンジできる人間性豊かな子どもを保護者・地域と共に育む~」 ① やさ し く ( 豊 かな 心 ) ② か しこ く ( 確 か な学 力 ) ③ 元気 よ く ( 健 やか な 体 )を 学校 で 生活 す る み んな と と も に 生き る ( 共 生 )こ と で 生 き る力 を 持 っ た子 ど も を 育 みた い と 考え 重点 教 育目 標 と し まし た 。 サ ブ テー マ は 、 何 事も 笑 顔 で い やが ら ず に 行動 ( 挑 戦 ) でき る 人 間性 豊か な 子ど も た ちを 三者 の 連携 で育 む こと を目 指し た いと 考え まし た 。 具体 的 には 、 < や さ し く > ①本 が 好 き な子 を育 てま す。 ②何 で も話 せる 子を 育 てま す。 ③自 分を 大切 に して 友達 を大 切 にで き る子 を育 てま す 。 < か し こ く > ①当 たり 前の こ とが でき る子 を 育て ま す。 ②自 分の 思 いを 伝え ら れ る 子を 育て ま す。 ③ 進ん で 家庭 学 習に 取り 組む 子 を育 てま す 。 < 元 気 よ く > ①進 んで チャ レ ンジ する 子を 育 てま す 。② 挨拶 返事 の でき る子 を 育 てま す。 < とも に 生き る > ①学 年の 仲間 ・ 学級 の仲 間・ つ くし 学 級の 仲間 など 、 学校 で生 活 する み んな がつ な がり 、大 切に さ れ、 活 かさ れ、 生き や すい 学校 を 作り ま す。 < 安 全で 安心 な 学校 >① 充実 し た学 校 生活 を送 るた め の教 育環 境を 整 えま す 。 ② 美化 環 境整 え 、明 るく きれ い な学 校を 作り ま す。 これらを達成するために、学校は、また一年力を尽くしたいと考えていますのでよろしく お願い致します。家庭で基礎となる基本的生活習慣(早寝・早起き・朝ごはんなど)を育て ていただき、学校は、家庭で培った力を土台として学習活動や集団生活で磨きをかけ、上記 の目標を目指します。そして、家庭や学校で培った力をもって、地域の行事や育成会への参 加など、地域での日々のふれあいの中から地域で生きることの大切さや人のために生きるこ となどの心や行動を鍛えて欲しいと願っています。 今年度も変わらぬ御支援御協力をよろしくお願い致します。また、お気付きの点などあり ましたら、遠慮なく学校に声をかけていただけると有り難いです。今年度のスタートに当た り、御挨拶と致します。どうぞよろしくお願い致します。 よろしくお願いいたします 日 曜 行 事 給食 1 水 職 名 氏 名 校 長 高 森 幸 代 教 頭 石 山 雅 之 担外TT 山 田 担外TT 髙 橋 潤 一 1年1組 石 倉 嘉 久 1年2組 佐 藤 真由美 2年1組 佐 野 智加子 2年2組 谷内田 浩 樹 3年1組 恩 田 和 朗 3年2組 西 川 隆 一 4年1組 三 浦 4年2組 中 川 亨 子 5年1組 長 沼 恭 介 5年2組 佐 瀬 恵 理 6年1組 白 倉 愛 子 6年2組 関 谷 公 明 つくし(知) 織 田 省 市 〃 武 蔵 紀 子 2 木 3 金 4 土 潮 5 日 6 月 新年度準備6年生登校日 転入受付 7 火 B日課 始業式 着任式 入学式 教科書配付 × 学年部会 特別支援① 8 水 研修日① 交通指導日 給食開始2年以上 △ 9 木 交通指導日 図書指導(23年) △ 身体測定(456年) 校務部会 10 金 知能検査5年 図書指導(46年) △ 晋 身体測定(123年つくし) 11 土 12 日 13 月 学力検査2~5年 視力検査(1.6年) △ 学級写真撮影① 児童委員会① 14 火 B日課 視力検査(35年) 学年部会 △ 学級写真撮影② 図書指導(つくし) 15 水 B日課 職員会議 交通指導日 ひびき合 △ 〃 橋 本 真紀子 いの日 視力検査(24年つくし)児委② 〃 野 澤 深 雪 図書指導(5年) 学級写真撮影③ 〃 山 谷 義 久 養護教諭 鈴 木 事務職員 長 原 世 界 施設業務員 四 宮 孝 幸 事務業務員 髙 田 美恵子 18 土 参観日(1校時) PTA総会 介助員 蛯 名 清 芽 19 日 〃 東 利 恵 20 月 1年生給食開始 聴力検査(つくし)児委③ ○ 〃 髙 橋 玲 子 21 火 B日課 全国学力・学習状況調査6年 ○ 〃 古 賀 晶 子 22 水 B日課 午前授業 全校朝会認証式 ○ 補助員 柿 崎 愛 ALT 畑 中 カート 学習支援員 髙 野 則 子 〃 伊 藤 公 子 心の相談員 瀬 戸 美智子 配膳員 釜 谷 温 子 配膳員 辻 本 由 美 16 木 聴力検査(35年) 交流打合せ 操 △ 図書館開放 学級写真撮影④ 資源回収日 17 金 午前授業 江教研一次研究協議会 △ 聴力検査(12年) × 家庭訪問① 23 木 B日課 午前授業 家庭訪問② ○ 24 金 B日課 午前授業 家庭訪問③ 学年部会 ○ 25 土 26 日 27 月 B日課 午前授業 家庭訪問④ ○ 28 火 B日課 午前授業 家庭訪問⑤交通安全教室 ○ 29 水 昭和の日 30 木 B日課 午前授業 家庭訪問⑥ ○ 教頭 石 山 雅 之(えりも町立えりも中学校より) 風の町えりも町より参りました石山雅之と申します。初め ての小学校勤務ですが、東野幌小学校の明るく素直な子達に 会えることを楽しみにしていました。「やればできる、あきら めない!」をモットーに、小さなことを積み重ねることを大 切に頑張ります。もちろん、やせることもあきらめてはいま せんよ。シェイプアップ!! 教諭 谷内田 浩 樹(石狩市立望来小学校より) 石狩市立望来小学校から参りました谷内田浩樹です。「夢は あきらめた時に夢でなくなる」と言われています。努力する ことが夢につながります。好きな言葉は「全力疾走」です。 何事にも全力で取り組んでいきたいと思います。明るく元気 な東野幌小学校のたくさんの子どもたちと学校生活を送れる ことを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたしま す。 教諭 野 澤 深 雪(石狩市立石狩小学校より) この度、石狩市の石狩小学校から転勤して参りました、野 澤深雪です。石狩小学校は、温泉の隣にある、全校児童70 名のこぢんまりとした学校でした。ですので、東野幌小学校 があまりにも大きくて、迷子になってしまいそうです。広い 校舎にも、たくさんの子どもたちとも早く慣れ、笑顔いっぱ いの毎日を過ごしていきたいと思います。どうぞよろしくお 願いいたします。 教諭 佐 藤 真由美(石狩市立生振小学校より) 石狩市立生振小学校からきた1年担任、佐藤真由美です。 全校児童55名の小さな学校から来たので、広い校舎に驚い ています。きらっきらのかわいらしい1年生に負けないよう に、東野幌小学校や江別の「素敵なところ」をたくさん発見 したいな、と張り切っています。どうぞよろしくお願いしま す。 教諭 中 川 亨 子 (産休・育休あけ) 長い産休・育休をいただいて、3年ぶりに東野小に帰って きました。子ども達も先生方もかなりのメンバーが入れ替わ り、懐かしいような「はじめまして」のような不思議な気持 ちです。今年は、久しぶりに通常学級の4年生の担任になり ました。特別な支援が必要な子も、通常学級で学ぶ子も、「ど れだけできたか」と同じぐらいに「どれだけ伸びたか」に目 を向けて、子ども達と一緒に学んでいきたいと思います。 教諭 恩 田 和 朗(千歳市立泉沢小学校より) この度、千歳市立泉沢小学校から来ました恩田和朗(おんだかずあ き)です。教職18年目の41歳です。東野幌小学校の保護者の皆様は、 教育活動に大変協力的で、子どもたちは、明るく素直で、何事にも一 生懸命に取り組むと聞いていますので、新たな出会いをとても楽しみ にしています。学級・学年経営やPTA活動などを、精一杯がんばってい きますので、どうぞよろしくお願いいたします。 教諭 長 沼 恭 介(千歳市立千歳第二小学校より) 千歳市立千歳第二小学校から赴任しました長沼恭介です。元気と声の 大きさは、誰にも負けません。これから、東野幌小学校の子どもたちと、 たくさん笑って、たくさん楽しい思い出を作っていこうと思っています。 ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いい たします。 介助員 古 賀 晶 子(江別市立若葉小学校より) この度、お世話になります生活介助員の古賀晶子と申します。東野幌小学 校の子ども達に会うのを、とても楽しみにしておりました。東野幌小学校は 自然に恵まれ、勤めてみたい学校の一つでした。私は、主に特別支援学級に 入る予定ですが、他の学級の皆さんとも仲良くしていきたいです。子ども 達の成長を見守っていきます。早く子ども達のことを知って、サポートしてい きますので、これからどうぞ宜しくお願い致します。 図書館司書 吉 田 智恵美(江別市情報図書館より) 情報図書館学校司書の吉田智恵美です。東野幌小学校の図書館・読 書活動にかかわれることを嬉しく思います。夏休みまでの勤務となり ますが、一生懸命がんばります。どうぞよろしくお願いします。 学習サポート 伊 藤 公 子 4月からサポート教員として勤務することになりました。東野幌小 学校の子どもたちと一緒に勉強するのを楽しみにしています。早く学 校に慣れ、子どもたちと仲良くなれるように努力したいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc