2015春号 - 社会福祉法人 帯広福祉協会

愛灯学園 定期便(2015-春-251号) 2015年4月20日
―今回の表紙―
題:「春よ来い!」
作:佐々木博枝、安藤明美
愛灯学園 定期便
【2015-春号】
片倉真寿美、伊藤里美
創作活動での作品です!
〒080-2475 帯広市西25条南4丁目8番地
春が来るのを楽しみにし
TEL: 0155-37-5777 FAX:0155-37-5783
ていたような力強い作品
●発行日 2015(平成 27)年 4 月 20 日
となっています。
学 園 訓
●発行者 阿部宏彦(管理者)
叡 智
新しい年度を迎えるに当たって
社会福祉法人 帯広福祉協会
愛 灯 学 園 施設長
阿 部 宏 彦
一昨年12月から新しい園舎での生活が始まり、日中
活動の在り方やユニット単位の生活支援に関して新た
に取り組まなければならない課題が見えてきました。園
舎新築の大きな目的であった重度障がい及び高齢とな
った方々に対する適切な支援の実践は、住環境の整備と
併せて直接支援に携わる職員の質的向上が強く求めら
れるものです。快適な住環境や最新の療育設備も、それ
らを有効且つ効率良く活用できる優秀な人材の確保が
必須となります。生活支援に携わる職員は常に“快適な
●編 集 愛灯学園広報委員会
愛 情
探 求
生活の提供”を心がけ、限られたスタッフで柔軟に
対応していかなければなりません。しかし現実には
障がい者支援の担い手不足が大きく影響し、暮らし
の豊かさを演出する“プラスアルファの支援”が十
分に提供出来ない状態となっています。より充実し
た生活を提供するためには、スタッフの絶対数確保
と併せ、現任職員のスキルアップを図る独自の取り
組みが必要と考えています。
27年度は、新しい環境と諸条件のなかで取り組ん
だ昨年度の結果を踏まえ、明らかになった課題を先
送りせず一つずつ改善し、今後の事業の方向性を見
据えた施設の在り方を問いながら、支援の質を更に
高めていくよう取り組んでいきたいと考えておりま
す。
(1)
愛灯学園 定期便(2015-春-251号) 2015 年4月20日
活動紹介
こ
も
れ
び
新舎へ移行してから二年目の春を迎えました。移行し
た当初は全体的に居室やDRが殺風景な環境でありま
したが、現在は居室やDRの環境整備をすすめ、生活感
が少しずつ感じられるようになりました。写真や色とり
どりな折り紙の作品などを飾り付けや、季節に応じた正
月飾りやヒマワリなどを展示してきました。
活動内にて、絵の具や折り紙で創作した作品を廊下に
掲示し、取り組みのアピールも行なってきました
今年度の大きな目標として、個々の特性にあわせたプ
ログラム構成し、
「楽しい」と思える内容を提供できる
ように取り組んでいきたいと考えています。また、定期
的にレクリエーションや創作活動を提供し、反応を見な
がら取り組んでいきます。(安住)
活動紹介
ア ク テ ィ ブ ・ チ ャ レ ン ジ
2 階の活動では通常活動に加えて、火曜日は創作活
動・木曜日は音楽活動を行っています。創作活動では
大きな画用紙に色を塗ったり、絵を描いたりとみなさ
ん楽しそうに参加されています。作成したものは廊下
に掲示して、みんなが見られるようにしています。音
楽活動では楽器を作って演奏したり、カラオケを楽し
まれたりしています。普段とは違う刺激を受け、いつ
もみなさんの笑顔で溢れ
ています。今後もより良い
時間を提供できるよう、
色々なことに挑戦してい
きたいと思います。(山本)
活動紹介
な
窓から暖かい陽が入り優しい風が入るように
なりました。なごみユニットの皆さんもようやく
訪れた春を少しずつ実感しているように思われ
ます。
活動では、午前中は少人数で活動を行い、静か
な環境で個別の課題に取り組んでいます。また創
作活動を行い、形に残るものを作成しそれを活動
部屋に飾ることで利用者さんが成果を感じられ
るよう取り組んできました。他にも週 1 回おやつ
作りを行うなど幅広く活動を行っています。午後
には訓練室に集まり歩行や運動器具を使用し運
動量の確保を行ってきました。これからは暖かい
季節となっていくためドライブや散策など外に
出る機会を増やしていきたいと思います。 (根岸
未来)
(2)
ご
み
愛灯学園 定期便(2015-春-251号) 2015 年4月20日
あ
活動紹介
お
ぞ
ら
昨年 6 月から活動場所が療育訓練棟から旧愛灯学園女性棟に変更と
なり 10 カ月が経過しました。
作業場所が以前より広くなり、課題・食事・余暇などそれぞれの日課
ごとに場所を使い分けできるようになりました。スペースごとの目的を
明確にして、個別の空間を大切にし、利用者が過ごしやすい環境となる
ように配慮しています。利用者の皆さんも外からの刺激や影響を受ける
事が少なく快適に過ごせる場となっているようです。また、昨年度から
銅線外しの取り組みを新たに始め、その売上金で 3 月に「お疲れ様会」
を開催し、利用者の皆さんでデリバリーピザを食べました。日頃の頑張
りを色々な形で利用者の皆さんに還元し、やりがいや楽しみをもって活
動に取り組めるよう今後も支援していきます。(斎藤)
窯
活動紹介
業
棟
窯業グループは、古くから愛灯学園の利用者さんが作品作りをさ
れていた歴史ある作業場です。現在は、生活介護棟(通所)を利用
されている方々が、粘土作りから作品完成に至るまで、根強い人気
を保ちつつ小規模ながら生産活動を続けられています。主に「福祉
のひろば」や「百年記念館」に納品しており、その都度、即売会が
あれば作品を出品しています。
自身が作った作品が売れることで、より製作意欲が沸き、活動を
通して達成感や喜びといったものを感じることができるグループ
だと思います。
今年は10月に法人行事が開催される予定です。そこでも窯業の
作品を出品しますので来園された際は、是非、手にとっていただけ
れば幸いです。(石田)
活動紹介
生
活
介
護
棟
生活介護棟では、生きがいグループ・ほのかグループに分かれて活動
を展開しています。主な内容として午前はそれぞれ室内活動・外気浴、
午後は週間プログラムに沿ってドライブ・おやつ作り・散策・レクリエ
ーション・創作活動を行っています。室内では運動機器を使用した活動
や知育玩具類を使用し微細運動、粘土を使用した作品作りといった創作
的な活動も行っています。おや
つ作りやレクリエーションでの
ドライブ等は使用者の皆さんの
楽しみとなっております。メリ
ハリのある活動展開を行ってい
くと共に、今後も皆さんが生き
生きと楽しく参加できるものを
提供していきたいと思います。
(谷口)
(3)
愛灯学園 定期便(2015-春-251号) 2015年4月20日
テーマ 「この春入職しました!」
ひとこと
愛灯学園
支援員
愛灯学園
池田 ニタイ
支援員
愛灯学園
川口 沙織
支援員
山岸あかね
かしわ棟へ配属になった川口沙織です。ま
初めまして!大谷短期大学社会福祉科
館です。よくなまりがあると言われます。 だまだ至らない点も多いですが、利用者さ
から来た山岸あかねと申します。4 月 1
まだ緊張していますが、元気に頑張りたい
んとも少しずつ関わっていき、より良い支
日から愛灯学園に勤めていくこととな
と思います。利
援ができるように頑張っていきたいと思っ
りました。ひとの生活を支えていくお
用者のために何
ています。これからよろしくお願い致しま
仕事ということで、常にその責任や過
を自分がすべき
す。
ごしやすく居心地の良い生活とは何か
きらめき棟へ配属になりました。出身は函
かを常に考え行
を考えていきたいです。まだまだ未熟
動します。
な面ばかりで学ぶことのほうが多いで
函館
すが、宜しくお願いします!
愛灯学園
支援員
愛灯学園
木皿 朱音
支援員
愛灯学園
補助支援員
打矢 淑子
中川徹哉
木皿朱音です。帯広大谷短期大学の社会福
4月より愛灯学園で支援員として働かせて
縁があって、平成 27 年度から、愛灯
祉科介護福祉専攻で主に高齢者のことを
いただいています、打矢淑子です。
学園でお世話になることになった中川
勉強していました。人見知りで最初は慣れ
まだ、慣れてない部分も多くミスもあるか
徹哉です。今までの人生経験を、愛灯
るまで少し時間がかかってしまい、仕事の
と思いますが、利用者さんとの関わり、先
学園に活かしたいと思います。それで
面でもこれからたくさん迷惑をかけてし
輩方からのご指導を受け、仕事を覚えてい
も、まだまだ至らない点がありますが、
まうと思いますが、早く先輩方のようにな
きたいと思います。よろしくお願いします。 叡智と愛情と探究の心を持ち、日々精
れるよう、精一杯精
進したいと思います。なにとぞ、長い
進して参ります。ど
目で見守っていただきたいと思いま
うぞ宜しくお願いし
す。よろしくお願いします。
ます。
ガクエンカレンダー
愛灯学園
補助支援員
堀内史織
はじめまして、池上学院グローバルアカデ
五
花見(ユニットごと)
てこなかったので皆さんにご迷惑をおか
けすると思います
が、自分のできるこ
とを活かして頑張っ
ていきたいと思いま
す。これからよろし
くお願い致します。
用
池田ニタイ 木皿朱音
山岸あかね 打矢淑子
川口沙織
月
4月
退
六
1 日
愛灯学園開園記念
月
28 日
編
集
か
ら
新年度を迎え新しい職員も
行事
家族会との交流会
6日付
職
中川徹哉
堀内史織
愛灯学園
伊藤賢一郎
3月31日付
異
動
伏古の里から愛灯学園へ
長谷川貴紀
多機能あいとうから愛灯学園へ
増えました!今年度も利用
者さんの様々な表情をたく
さん載せていきますのでお
楽しみに★!
(4)
採
4月 1 日付
ミー専門学校、音楽療法学科から来ました
堀内史織です。支援や介護の勉強は殆どし
人・事・短・信
川瀬和幸
愛灯学園から伏古の里へ
東美奈子 宮崎智弘
愛灯学園から多機能あいとうへ
尾岸千南