平成 27 年度(第 1 回) 理事会 資料 第一号議案 第二号議案 平成 26 年度 平成 26 年度 事業報告に関する件 収支報告に関する件 平成 27 年 5 月 27 日(水) (於:中央工学校生涯学習センター 会議室) 一般財団法人 社会通信教育協会 平成 26 年度 事業報告 (平成 26 年 4 月 1 日~平成 27 年 3 月 31 日) 1.一般財団法人社会通信教育協会体制 1) 役員、事務局 名 誉 会 長 大森 厚 会 長 井出 久 副会長・理事 清水都岐子 専 務 理 事 鈴木 久善 常 務 理 事 岩城 建雄・山内 一朗 理 事 堀口 一秀・松山 栄二 監 事 大日方郁夫 事 務 局 長 鈴木 久善(兼務) 参 与 長岡あや子・葛西 孝章・長谷川 至 顧 問 山本 恒夫・石橋 桂一・品川 惠保 税務会計委嘱 木澤 進(木澤進税理士事務所長) 2) 評議員 村岡敏郎、井上秀之、飯島聡也、長谷川至、坂上 達夫、葛西孝章 (以上 6 名) 2.理事会・評議員会、例会の開催 1) 平成 26 年度 第 1 回理事会 日 程=平成 26 年 5 月 28 日(水) 場 所=中央工学校生涯学習センター 会議室 議 題=第 1 号議案 平成 25 年度事業報告(案)に関する件 第 2 号議案 平成 25 年度収支報告(案)に関する件 第 3 号議案 平成 25 年度公益目的支出計画実施報告書(案)に関する件 第 4 号議案 評議員会召集に関する件 2) 平成 26 年度 第 1 回評議員会 日 程=平成 26 年 6 月 11 日(水) 場 所=中央工学校生涯学習センター 会議室 議 題=第 1 号議案 平成 25 年度事業報告(案)に関する件 第 2 号議案 平成 25 年度収支報告(案)に関する件 第 3 号議案 平成 25 年度公益目的支出計画実施報告書(案)に関する件 3) 平成 26 年度 第 2 回理事会 日 程=平成 27 年 3 月 11 日(水) 場 所=中央工学校生涯学習センター 会議室 1 議 題=第 1 号議案 平成 27 年度事業計画(案)に関する件 第 2 号議案 平成 27 年度収支予算(案)に関する件 4) 月例理事会・例会 日 程=平成 26 年 4 月 9 日、5 月 28 日、12 月 10 日、 平成 27 年 2 月 18 日、3 月 11 日 場 所=中央工学校生涯学習センター 1階 102 教室 *12 月例会のみ(学)香川栄養学園女子栄養大学にて行われた。 5) 忘年会・新年会 忘年会 平成 26 年 12 月 10 日(水) 18:00~20:00 香川栄養学園「松柏軒」 新年会 平成 27 年 1 月 14 日(水) 18:00~19:30 東海大学校友会館 3.平成 26 年度の加盟団体(平成 27 年 3 月 31 日現在) 秋田大学工学資源学部、日本英語検定協会、日本通信教育学園、国際文化カレッジ、 日本書道教育学会、文化服装学院、日本マネジメントスクール、ドレスメーカー学 院、中央工学校生涯学習センター、大塚末子きもの学院、女子栄養大学社会通信教 育部、早稲田通信教育センター、日本経営協会、公開経営指導協会、清水とき・き ものアカデミア、産業能率大学、日本経営教育センター、日本放送協会学園、日本 習字教育財団(以上 19 団体) 4.文部科学大臣表彰式等の開催 1) 第 65 回文部科学大臣賞表彰式・祝賀会 日 時=平成 26 年 4 月 25 日(金) 表彰式 13:00~13:45 祝賀会 14:15~16:00 会 場=表彰式は文部科学省講堂、祝賀会は東海大学校友会館 35 階望星の間 表 彰=受賞者数 43 名 式次第=表彰状授与 文部科学省生涯学習政策局長 (下村 清木 孝悦 博文 文部科学大臣 代理) 式 辞 文部科学省生涯学習政策局長 清木 孝悦 祝 辞 社会通信教育協会会長 井出 久 謝 辞 受賞者代表 祝 賀 林田 眞弓 会 挨 拶 文部科学省生涯学習政策局生涯学習推進課長 挨 拶 社会通信教育協会 清水 とき副会長・山内 祝辞と乾杯 筑波大学名誉教授・協会顧問 2 山本 恒夫 早川 俊章 一朗常務理事 5.文部科学省認定社会通信教育・総合案内の作成 内 容…早川 俊章(文部科学省生涯学習政策局生涯学習推進課長)國分正明(社 会教育団体振興協議会会長)山本恒夫(筑波大学名誉教授・元中央教育審 議会委員)井出 久(社会通信教育協会会長)の推薦文・加盟団体の講座紹 介・文部科学大臣表彰制度、生涯学習インストラクター制度等の概要説明。 体 裁…A4・4C・8P・両観音折・案内書請求ハガキ付き。80,000 部作成。 配布先…全国都道府県市町村教育委員会、生涯学習センター、図書館、公民館、法務 省関係等。 6.生涯学習インストラクターに関する事業 1) 生涯学習インストラクター登録者の現況(平成 27 年 3 月 31 日現在) 生涯学習インストラクター制度は、文部科学省の指導のもとに平成 4 年 3 月に発 足した。本年度及び累計登録数は次の通りである。 級 平成 26 年度登録数 位 累計登録数 生涯学習 2 級インストラクター 337 名 24,261 名 生涯学習 1 級インストラクター 62 名 5,675 名 399 名 29,936 名 合 計 2) 生涯学習インストラクター・コーディネーター機関紙の発行 生涯学習インストラクター・コーディネーター機関紙を次の通り発行し、文部科 学省・全国都道府県市町村教育委員会、生涯学習センター、主要公民館、主要図書 館、法務省関係、生涯学習インストラクター、生涯学習コーディネーター等に配布。 ・機関紙 第 40 号(平成 26 年 9 月 1 日発行)A4・8P・ 4,700 部 内 容=清國 祐二(香川大学教授、生涯学習教育研究センター長)、藤江 子(文部科学省生涯学習政策局男女共同参画学習課長)、宮川 陽 貴史 (高知県教育委員会事務局生涯学習課社会教育主事)、生涯学習イン ストラクター・コーディネーター短信 等 ・機関紙 第 41 号(平成 27 年 2 月 1 日発行)A4・8P・5,000 部 内 容=大島 まな(九洲女子大学 共通教育機構教授)、佐藤 学省生涯学習政策局生涯学習推進課長)、秋山 安紀(文部科 美和子(群馬県高崎 市教育委員会事務局社会教育課市民活動センター ソシアス 次長)、 生涯学習インストラクター・コーディネーター短信 等 3) 文部科学省生涯学習政策局の推進する事業について協力 「子どもの生活リズム向上プロジェクト・早寝早起き朝ごはん国民運動」、「放課後 子どもプラン・放課後子ども教室推進事業」には、生涯学習インストラクターの会 が全国各地で事業を推進し、多数の会員が講師やボランティアで参加した。 3 7.「生涯学習コーディネーター研修」通信教育講座に関する事業 1) 文部科学省認定社会「生涯学習コーディネーター研修」の本年度の入学数等は次 のとおりである。 項 平成 26 年度 目 生涯学習コーディネーター研修・入学者数 537 名 生涯学習コーディネーター研修・修了者数 424 名 生涯学習コーディネーター・登録者数 365 名 2)「生涯学習コーディネーター 新支援技法 研修」の本年度の入学数等は次のとおり である。 項 平成 26 年度 目 生涯学習コーディネーター研修・入学者数 269 名 生涯学習コーディネーター研修・修了者数 194 名 生涯学習コーディネーター・登録者数 149 名 8.出版等事業の販売数 品 名 平成 26 年度 6個 生涯学習バッチ 生涯学習パスポート 29 冊 講演収録集 VOL.1 18 冊 事例集 VOL.1 52 冊 時代を生き抜く心のマップ 30 冊 9.特別研修会の実施 実 施 日 平成 26 年 11 月 21 日(金) 会 費 5,000 円 参加者名 岩城建雄(理事) 葛西孝章(日本習字) 新井彰・板倉秀男(日本通信) 村岡敏朗(公開経営)・長谷川至(経営教育) 以上 6 名 事 務 局 井出久・鈴木久善 以上 2 名 川越見学ルート 10 時 00 分 東武東上線川越駅 改札前コンコース集合~菓子屋横丁~川越ま つり会館~時の鐘~蔵づくりの町並み~川越まつり会館~喜多院 16 時 00 分 解散 10.事務局だより 4 ・04/09(水) 4 月定例理事会・例会を開催。 ・04/25(金)第 45 回文部科学大臣表彰式・祝賀会を開催。 ・05/17(土)12:30~17:00 静岡県の会 総会開催。事務局酒井氏が出席。 講演=土曜日の教育活動推進プランについて(室長補佐 佐藤秀雄氏) ・05/24(土)第 3 回春のキッズフェスタに協力。主催=国立青少年教育振興機 構。会場=国立オリンピック記念青少年総合センター。10:00~15:00 協会副会長清水とき先生、井出会長が参加。 ・05/20(月)11:00~ 木澤税理士が来協。税務相談。 ・05/26(月)10:30~ 監査日。大日方氏来協。 ・05/26(月)13:00~ 調査研究の件で八洲学園大学の田井先生が来協。 ・05/28(水)平成 26 年度 第1回理事会。会場=中央工学校生涯学習センター 会議室、午後3時から、午後4時から例会。夕方から懇親会。 ・05/30(金)函館の会 副会長 種田義信氏が死去、69 歳。故 種田義信氏に当 協会から「特別功労賞」授与。 ・05/31(土)東京都南部の会 総会 午前9時~9時 40 分。会場は国立オリン ピック記念青少年総合センター。講演 山本裕一(国立教育政策研究所 社会 教育実践研究センター長)午前 10 時~11 時 30 分 昼食交流会を実施。 ・06/11(水)平成 26 年度 第1回評議員会を開催。 ・06/16(月)13:30 大森名誉会長を訪問。井出会長、鈴木事務局長。 ・06/24(火)生涯学習インストラクター対象講座の審査基準の見直し。各団体 に審査基準、審査基準細則の提出を依頼。 ・06/25(水)11:00~ 協会特別研修委員会 秋の研修会について検討。 ・06/25(水)17:30~18:30 社会教育団体振興協議会 平成 26 年度第1回 総会開催。井出会長、鈴木事務局長が出席。 ・06/27(金)12:00~ 埼玉県志木市教育委員会訪問。志木市役所産業観光課 長 醍醐一正氏に会う。 ・07/01(火)10:30~中工センター佐藤専務と横浜刑務所 訪問。 ・07/02(水)10:00 八洲学園大学 田井先生が来協。 ・07/02(水)10:00 文科省男女共同参画学習課長 藤江 陽子氏、女性政策調 整官 大坂 香織氏を訪問。 ・ 07/05(土)~06(日)北海道・東北ブロック 会の研修・交流会が開催。 ・07/08(火)15:00~ 渋谷・清水学園を訪問。国立青少年教育振興機構 子 どもゆめ基金部長 根本幸枝氏に同行。 ・07/10(木)13:00~14:30 生涯学習分科会(第 74 回)、文部科学省 旧庁舎第二講 堂にて。議題 社会通信教育の認定及び条件の変更について、他。 ・07/16(水)10:30 浅井経子先生、小川誠子先生 来協。学会の件。 ・07/17(木)13:00 成田市役所 成田教育委員会 訪問。生涯学習課長 秋山 5 雅和氏、部長 藤崎祐司氏に会う。 ・07/22(火)12:00 木澤税理士が来協。 ・07/24(木)とうこう・あい社友 宮台輝男氏 間質性肺炎で死去、66 歳。 ・08/04(月)文科省 生涯学習推進課長 佐藤安紀氏、生涯学習政策局長 河村 潤子(7/25 新就任)。鈴木局長が同行。 ・08/10(日)11:00~15:00 清水とき先生 お誕生会、満 90 歳。大正 13 年 8 月 10 日生まれ。ホテルニュータニ「エドルーム」、井出会長が出席。 ・08/23(土)10:00~24(日)10:00~第8回生涯学習展(東京都多摩地区生涯学習 インストラクターの会主催)。会場=多摩市立関戸公民館 7・8 階。 ・08/28(木)文部科学省に機関紙 40 号 90 部届ける。藤江課長、佐藤課長、降旗課長 補佐、藤野課長、白間課長、日向参事官 他。 ・09/02(火)木澤税理士が来協。 ・09/11(木)13:00~17:00 体験の風をおこそう フォーラムに参加。場所は国立オ リンピック記念青少年総合センター 国際交流棟国際会議室。 ・09/26(金)13:00~17:00 平成 27 年度子どもゆめ基金 東京説明会。 ・09/30(火) 14:00~16:00 中央教育審議会(第 93 回)、文部科学省第二講堂にて。 議題 平成 27 年度文科省概算要求その他 ・10/06(月)台風 18 号 関東地方上陸のため、事務所公休。 ・10/24(金)多摩の会 副会長 鈴木辰博氏 亡くなる。 ・11/20(木)~21(金)第 45 回関東甲信越静 社会教育研究大会(神奈川大会) に酒井次長が出席。 ・11/22(土)~23(日)11:00~ 第 35 回日本生涯教育学会 会場=社会教育実践研 究センター(上野公園)。 ・11/25(火)12:00~16:30 清水学園・国際文化きもの学会主催「衣は人なり・きも のが結ぶ国際交流の集い」、各国大使夫人によるきものショウ、民族衣裳の披露、十 二単衣ショウ。井出会長が出席。 ・11/29(土)早寝早起き朝ごはんフォーラム in 千葉 13:00~16:00 千 ・12/01(月)10:00~ 帝国ホテル「孔雀の間」にて平成 26 年度社会貢献者表彰。公 益財団法人社会貢献支援財団主催。名古屋の水谷和孝氏が受賞。 (生涯学習インスト ラクター・コーディネーター・達人認証) ・12/03(水)岡山インストラクターの会副会長 大塚氏 平成 26 年度地球温暖化防止 活動部門で、環境大臣賞表彰を受賞。表彰式は、イイノホールにて。 ・12/08(月)15:00~17:30 文部科学省社会教育課 地域・学校支援推進室 主催「土 曜学習応援団」と地域コーディネーター等の意見交換会。 ・12/09(火)木澤税理士 来協。 ・12/10(水)10:00~11:00 「早寝早起き朝ごはん」第 3 回全国協議会 幹事会。オ リンピックセンターにて。 6 ・12/10(水)16:30~ 協会 理事会・例会・忘年会。 講演:佐藤秀雄(文部科学省 生涯学習政策局社会教育課 地域・学校支援推進室 室 長補佐)演題:土曜日の教育活動について。忘年会に佐藤安紀生涯学習推進課長、 佐藤秀雄室長補佐、菊担当が参加。会場は女子栄養大にて。 ・12/14(日)衆議院選挙。自公の圧勝。過半数超える。 ・01/05(月)仕事始め。 ・01/12(月)日本書道学会第 64 回書道学会展授与式・祝賀会 上野精養軒にて。 ・01/14(水)協会新年会 17:00~ 霞が関ビル 35 階 東海大学校友会館・富士の間。 文部科学省から、川村潤子局長、佐藤安紀課長、楠目聖室長。大森厚名誉会長、山 本恒夫顧問、井出久会長他役職員。 ・01/21(水)夕方 18:30~ 東京都南部の会 会議(目黒区民センター 社会教育館 7 F)2/28 東京研修会・交流会の最終打ち合わせ。乃村会長他。 ・01/23(金)協会HP 改訂版 アップ ・01/26(月)機関紙 41 号 入庫。 ・01/29(木)機関紙 41 号 文部科学省菊氏、佐藤課長、社会教育課の持参。 ・01/30(金)14:00~ 東海大学校友会館にて。第 75 回中央教育審議会生涯学習分科 会。議題:社会通信教育の認定及び廃止等についてその他。 ・02/09(月)文部科学大臣賞表彰式・祝賀会 カメラマンの件。駒込のフジサウンド 社 長 飯野久寿氏に依頼。 ・02/12(木)10:00~12:00 早寝早起き朝ごはん 全国協議会幹事会 オリンピック センター会議室。田中理事長、山本センター長代理、平田課長。 ・02/14(土)10:00~11:30 町田市立第五小学校(樋口明校長)にて。道徳授業地区 公開講座。講師=内河 大和(国社研 専門委員・新コ執筆講師。井出会長も出席。 ・02/18(水)協会 2 月理事会・例会。中央工学校生涯学習センター1F教室。16:00 ~17:00。議題:①文部科学大臣賞の件。②生涯学習分科会の報告。③総合案内改 訂版の件。 ・02/20(金)~22(日)広島県生涯学習研究実践交流会、会場は広島経済大学立町キ ャンパス。浅井先生も参加。 ・02/28(土)東京都南部の会主催、共催 当協会 東京研修会。懇親交流会を開催。オ リンピックセンターにて。浅井先生の基調講演、文科省生涯学習推進課長 佐藤安紀 氏のあいさつ。山本裕一オリンピックセンター長代理も出席。参加者 80 名。交流会 50 名。井出会長、鈴木事務局長も出席。 ・03/06(金)12:00 木澤税理士先生が来協(ご子息同行)。 ・03/09(月)14:00~16:00 第 30 回「文部科学省と語る会」開催。会場は、霞が 関 東海大学校友会館 35F。開会あいさつ、國分正明社会教育団体振興協議会会長、 文部科学省 河村潤子生涯学習政策局長、各担当課長。井出会長、栄養大学 長岡部 長も出席。 7 ・03/10(火)17:00 虎の門 日本視聴覚教育協会 下川事務局長を訪問。著作権につい て。 ・03/11(水)15:00~16:00 中央工学校生涯学習センター会議室、平成 26 年度第 2 回理事会、平成 27 年度事業計画(案) ・収支予算(案)審議。16:00~17:00 例会。 ・03/12(木)14:00~ 早寝早起き朝ごはん総会・講演会。子守唄協会。オリセンにて。 ・03/13(金)文部科学省に第 66 回大臣表彰 進達書 届ける。 ・03/25(水)13:30 消費者庁 表示対策課 調査官(小笠原 護氏、澤入 満里子氏)が 来協。景品表示法の説明を受ける。 ・03/30(月)文部科学省生涯学習推進課民間教育事業振興室 菊氏移動。 文部科学省生涯学習推進課民間教育事業振興室作成の認定ポスター、資料が届く。 8
© Copyright 2024 ExpyDoc