みんなで 最高の自分をみつけよう 2014年7/22 第5号 発行者:能美市立福岡小学校 竹本 明彦 3年以上児童85%ネット利用! 親子のホッとネット大作戦で「夏の陣」を アンケート結果 (7月) 3年以上実施 ネットでやっていること 1位 ゲーム(75名) 2位 3位 動画や音楽 調べ物 4位 無料通話アプリ (30名) 夏休み ● ネットにつながる機器はいつでも自由に使えるか? いつでも自由 38% ・・問題点1 決まった約束はない自由で 26% 許可制で自由でない 36% ● ネット利用時間(ゲーム) 2時間以上利用者 3年生7名 4年生5名 5年生7名 5年生6名 ・・・問題点2 ● ネットで寝不足 3年生2名 4年生4名 5年生2名 ・・・問題点3 ルールで 長時間のネット漬けから子どもたちを守ろう 43日間の夏休みがスタートしました。楽しい思い出 を作ってほしのですが、3年以上の児童のネット利用 調査で気になる結果が出ました。ネット利用と「いつ でも自由に使える」割合が他校より大きいのです。長 時間(2時間以上)の利用者も多いということも分かり ました。 便利で楽しいネットですが、犯罪に巻き込まれたら、子 どもに一生の負債を背負わせる結果も考えられます。フィ ルタリングをしてルールを決めることは、最低限度しま しょう。他人事ではありません、話し合って本気になって 子どもを守りましょう。PTAでは親子ホッとネット大作 戦を開始します。10月18日に情報交換をします。 「ネット依存」「個人情報流出」「いじめ」他人事でない 2年学級通信から さん数 「1学きの心に残ったこと」 まつざき 一太 一ばんこころにのこったべんきょうは、さん数で す。さん数がだんだんとくいになりました。いろん なべんきょうをやってきたし、テストもやって、 ノートもつかいました。だから、べんきょうがすき になりました。さいしょは、ちょっとむずかしく て、だんだんさん数がかんたんになりました。さい ごのかさのべんきょうで、なんだかわかりやすく なってきました。 さん数の「かさ」 いもり たつき 1学き、ぼくがたのしかったことは、さん数のか さです。なぜかというと、新しいことばをならった からです。かさのたし算やひき算ができたからで す。まちがえたけど、さいごまでいっしょうけんめ いがんばったからです。また、数字といれもので、 たんいがわかることに気づいたからです。 町たんけん 新出 ま大 ぼくが1学きに 一ばんこころにのこったのは、 町たんけんです。なぜたのしかったかというと、い ろいろな町のものが見られたからです。行った町 は、ぜんぶで7つでした。さいごに町のしょうかい カードをパソコンでうちました。ながい文字で、す ごくたいへんでした。でも、またやりたいです。 水中うんどう会 ながさわ まお わたしが一ばんこころにのこったことは、5年生 と2年生でやった水中うんどう会です。わけは、2 年生ぜんいんと5年生ぜんいんのこころが、ふか まったからです。その水中うんどう会のあった日は しあわせな気分でした。もちろんおうちにかえって も、しあわせなのままでした。もう一つは、けがな くたのしいうんどう会になりました。 Q 北陸新幹線読書で一日138冊 貸し出し数 過去最高か!! 1学期は、「北陸新幹線読書」の効果で、図書 貸出冊数が、一日あたり平均138冊を記録しま した。これは、過去最高の貸出冊数と考えられま す。18日には、ベスト多読賞を授与しました。 ベスト多読賞の表彰式(校長室) 北陸新幹線読書(職員室前) 1学期 ベスト多読賞 1年 むらかみ けいご100冊 2の1 佐々木こうせい 122冊 2の2 橋本そう大 120冊 3年 杉元 里香 117冊 4年 中野 里菜 102冊 5年 山本 ゆう 38冊 越澤 彩葉 38冊 6年 風間 咲花 108冊 1学期 授業規律 OK ! 立派な学校に めざす授業の発表会・終業式 A がっこう Q&A ここが聞きたい!? [Q]通知書のつけ方は、どのようにつけていますか? 1 年生は、ほかの学年とどう違いますか [A]1 年生の評価の方法は、基本的には他の学年と同 じで、絶対評価(目標に基づいてつける)です。テスト だけでなく、作品や発言などのパフォーマンスも評価対 象として、様々な資料で決定します。 授業でつけたい力をクリアーしていれば「よい」です。 不十分なところは、 「もうすこし」となり、2 段階となっ ています。2 年生からは、3 段階になります。特に優れ ている場合にB の中からA がつけられます。 教員は、どの先生がつけても評価が同じになり、客観 的・公正な評価となるように研修しています。 最 高 の 自 分 コ ー ナ ー グランプリ賞 校長賞 6年算数新聞 坂本祐晟 高畑愛菜 粟木乃有 風間咲花 5年理科新聞(天気、インゲン豆、メダカ) 畑中望里 山本ゆう 山崎陽菜 田甫結彩 4年社会科新聞 西川慶佑 佐々木花音 東方菜由 5年国語「生き物は円柱形」の意見文 越澤彩菜 めざす授業の振り返り を報告するクラス代表 19日の終業式の中で、各学年の「めざす授業」 の1学期の振り返りを行いました。代表者が張りの ある声で、クラスの成長を伝えてくれました。4月 からの授業規律確立の取り 組 みが、落ち着 いた毎 日 の 授業につながりました。 立派な学習集団に成長し つ つあり ます。短期間 に成 し遂げた成果をこれからも 継続します。 6年の指導で、ラジオ体操 の練習も行いました。 6年のラジオ体操の手本 「ペットのエコキャップ回収しています。」 回収は各学校へ 能美市PTA家庭教育委員 能美市あいさつ標語 最優秀賞 畑中望里 夏休みの行事予定 7月18日(金)終業式 22日(火) 個人懇談会(第1日目)水泳練習 (5.6年生) 23日(水) 個人懇談会(第2日目)水泳練習 24日(木) 5・6年水泳練習 25日(金) 小学校水泳記録会(5・6年) 26日(土) 根上り七夕祭り(パレード) 8月 6日(水) 全校登校日(午前) 22日(金) 3.4.6年 学年登校日 24日(日) 能美市夏休み席書大会 25日(月) 1.2.5年 学年登校日
© Copyright 2024 ExpyDoc