第218回 益田掃除に学ぶ会 お掃除通信

平成27年4月26日(日) 日本を美しくする会 第218回 益田掃除に学ぶ会 お掃除通信
開催場所 益田東中学校
校長 坂田 仁志
参加者数
教頭 野村 浩己 31名
1、代表世話人挨拶 山崎純
2、体験感想発表
4、鍵山秀三郎相談役 一日一話より抜粋
私はこの学校にOBですから、思い入れがあります
・小原 祐二さん(東中教諭)
見返り
掃除をするトイレを見に行きましたが、トイレット
まず岡崎さんがトイレを下見に来られた時に、綺麗
いままで、かなり努力したつもりでも、報われないことのほうがほとんどでした。
ペーパーが三角折にされていて驚きました。とても
ですねと言われたのが嬉しかったです。普段掃除
しかし、それでいいんだと思います。それが自然の姿だと思います。
嬉しかったですね。こんな言葉があります「ごみを
をしない所を磨くことが合わせて心が磨けて今日は
一人でも多くの人が、見返りばかり求めず、努力そのものに意義を見出せるように
捨てる人は、ごみを拾わない。ごみを拾う人はごみを
よかったと思います。貴重な体験をありがとうござい なれば、世の中はもっと穏やかになると思います。現代人が豊かさの中で
捨てない」トイレも同じで、トイレ掃除をする人は
ます。明日生徒にこのことを伝えたいと思います
幸せを実感できないのは、努力以上の見返りを求めるからです。
トイレを汚さない、掃除をしない人はトイレを汚す
・竹林 翼くん(東中生徒さん)
相手を思いやる気持ちを持ってほしいですね。
初めは嫌でしたが、やってみて綺麗になって
2、体験感想発表
よかった。また掃除に参加したいと思います。
誠実ということ
・笹井 萌香さん(東中生徒さん)
・綱永 蛍さん(東中生徒さん)
「誠実」という徳は「正直」と比べますと、そこには人間としての態度がよく打ち
家では掃除しないので、これからはやっていきます
トイレがきれいになってよかったです
出されていると思うのです。すなわち「あの人は大変誠実な人だ」という場合は
・内田 笑子さん(益田市・横田町)
・坂田 仁志(東中校長)
「あの人は正直な人だ」というよりも、一層その人の人生に対する態度が窺われると
一生懸命磨くと気持ちがいいですね。何より皆さんと
今日はこのような機会をありがとうございます。
いってよいでしょう。ところでまず誠実な人とは、その人の「言行の一致」という感が
お会いできることがとても嬉しいですね。
職員も忙しく折角の日曜日に参加してくれて、ありが
いたします。更に自分の言った事柄について、たとえ人が見ていようがいまいが
・綱永 候太くん(東中生徒さん)
たく、嬉しかったですね。5~6回参加しておりますが
関わりなく、やる続けるという態度が感ぜられます。
隅々まで掃除ができて綺麗になり、貴重な体験が
今日は細かい、見えない所に気付いて磨いたことを
できて良かったです
改めて認識しました。自分も納得する掃除で、自分を
校庭の木々
・吉本 忠司さん(益田市・白上町)
褒めてやりたいと思います。沢山の学びを頂き
校庭内の木々が子供が生きているのとは別の所で生きているということが
今日はチームワークが良かった。教頭先生が生徒の
ありがとうございました。
私は寂しい。
皆さんに上手く伝えて下さって、特に網永君は
・石川 勝正さん(東中教諭)
泰山木に大輪の花が咲いても、子供たちは素知らぬ顔をしている。
本当に綺麗にしていましたね。
掃除をすると気づく人になれる。やってみて気付くし
姫くちなしの花が芳香を放っていても、子供達は素知ら顔でそれを引きむしる。
・中谷 和詩くん(東中生徒さん)
考えないとできないし、アンテナを張らないとできない
白鳥花が細かい花をつけても、タチバナモドキが実を結んでも、子供たちは
汚れていたけど、綺麗になってよかったと思います
3、ご案内 このことを子供たちに伝えたいと思います
全然目をむけようとしない。木も不幸、子供も不幸だと思う。
気持ちがよくなりました
中国地区の掃除のご案内を頂いてます。 事務局 岡崎 愼
5、森信三先生の教え
6・東井 義雄先生の一日一言より