学校通信 4月号② 4月号② 小野市立来住小学校 『夢をもち たくましく生きる 来住っ子』 ―かしこく ―かしこく やさしく たくましく― 平成 27 年 4 月 23 日 本年度もよろしくお願いいたします 新学期が始まって、はや 2 週間が経ちました。 前号にも書きましたが、子どもたちが夢を持って、楽しい学校生活を送るた めに、始業式のときに子どもたちと具体的な約束を3つしました。1 学期の間 に、できるだけ早く身につけてほしいこと、 ○ あいさつをしっかりしよう ○ くつ・スリッパをそろえよう ○ 時間を守ろう さらに、生活担当の松本浩一先生から、4つ目として ○ 階段・ろうかは、静かに右側を歩こう のお話がありました。これも、できるだけ早い時期にできるようになってほし いと思っています。 そして、年間を通してがんばり、習慣化してほしいこととして、 ◎ たくさん本を読もう を、かかげたいと思います。 4月23日 『子 23日は、 『子ども読書 ども読書の 読書の日』 4月23日~5月12日は、 『こどもの読書週間』 ・ユネスコが、シェイクスピアとセルバンテスの命日である4月23日 を「世界・本と著作権の日」と宣言したそうです。 ・特にスペインでは、4月23日を「サン・ジョルディの日」として、 本を贈る習慣があるそうです。 本は、いろんな可能性を持っています。小さな本をきっかけに、さまざまな 出来事や世界について考えることができます。 また、子どもは本から様々な影響を受けます。本と触れ合うことによって、 子どもは言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かにします。 まだ、覚えた文字量が少ない低学年では、 是非保護者の皆様に「 「読み聞かせ」 かせ」を数多 くしていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 4月21日に実施された全国学力・学習 状況調査の6年国語A問題にも、右記のよ うな『子ども読書の日』のことを書いたコ ラムが出ていました。 来住小の6年生は、とっても一生懸命テス トに取り組んでいました。 余談ですが、4月7日に今年の本屋大賞 が発表されました。上橋菜穂子さんの『鹿 の王』でした。是非近々読んでみたいですね。 「来住小の教育」本年度もお力添えよろしくお願いいたします 学校教育目標 心豊かで たくましく生きる 来住っ子 かしこく やさしく たくましく き めた手伝い 自分の仕事! ○ し っかり宿題 自主勉強! ○ し ずかに読書 お家でも! ○ よ ーく確かめ わすれものゼロ! ○ う ~んと寝ましょう!また明日!! ○ 来住小(きししょう)の頭文字にあわせて、子どもたちに日々心がけさせたいことをスロ ーガンにしています。「来住っ子 大作戦!!」と銘打ったこの取り組み、ご家庭でも励ま しの声をかけていただきますようお願いいたします。 がんばるぞうカード 「来住っ子大作戦!!」の取り組みと並行して、『がんばるぞうカード』を使って家庭学 習、自主学習の定着をめざします。子どもたちが自己点検した後は、保護者が確認してくだ さい。毎日続けることが大切です。お手数をおかけしますが、ご協力お願いいたします。 なかよし班活動(縦割り班活動) 春のなかよし遠足に始まり、業前のなかよし班遊びや来住っ子スポーツフェスティバル等、 本年度も6年生を中心に、学年を解いた異年齢集団を8班作り、縦割り班活動を計画・実施 しています。高学年のリーダーシップを育て、協力したりお互いのよさを認め合う望ましい 関係づくりをめざしています。 主な行事予定 1(金)4月29日の振替休業日 7(木)自転車交通安全教室(3~6年) 小中一貫合同研修会(児童の居残りはできません 児童の居残りはできません) 児童の居残りはできません 8(金)種まき(5・6 年) 9(土)エコ回収(小雨決行、予備日 10 日) 20(水)運動会予行 22(金)運動会準備 下校 1~4 年:14:50 5・6 年:15:50 23(土)運動会(来住っ子スポーツフェスティバル 来住っ子スポーツフェスティバル) 来住っ子スポーツフェスティバル 25(月)振替休業日 26(火)・27(水)・28(木)・29(金)・1(月) 家庭訪問 4/13(月)委員会活動 4年生・5年生・6年生による委員会活動が始まりました。 第1回の委員会として、新しい委員長と新しいメンバーで、意見を出し合い 活動計画を決めました。6年生が、積極的にみんなをまとめようとよく頑張っ てくれました。最上級生として頑張る姿は、とっても素敵ですね。 なかでも委員長が、緊張しながらも一生懸命にリードする姿は、とても好感 が持て、印象的でした。 これからもみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。 4/14(火)外国語活動 外国語活動、とりわけ英語教育については、昨今大変注目されています。 文部科学省は、東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020(平 成32)年に、小学校において英語を教科に格上げするとともに、中学校から 「英語のみで授業」を行うなどして「アジアの中でトップクラスの英語力を目 指す」としています。 また、小さい時から物おじせずにコミュニケーションを取ろうとする意欲や 態度を育てたいという願いも込められているようです。 来住小学校(小野市)では、全国に先がけて小学校1年生から月1回、3~ 6年は週1回ALTのアビー先生と一緒に外国語活動を行っています。 上の写真は、2年生での英語授業の様子です。みんながんばって英語で自己 紹介をしました。その後じゃんけんをして、おはじきを渡しました。みんな楽 しそうに英語の勉強ができています。 4/22(水)4年社会見学(小野市防災センター) 4年生が、小野市防災センターに社会見学に行きました。防災センターは、 災害時の「災害対策本部」として、また平常時は、防災・減災に関する啓発、 研修、防災訓練等を行う施設として、1年前に小野市役所東駐車場内にできま した。 私たちのくらしの安全を守るために、日夜お仕事されている方の努力や願い を直接聞かせていただき、苦労を実感することができました。将来は、きっと この防災センターで働きたいという子も、でることでしょう。
© Copyright 2024 ExpyDoc