学校法人 樹弘学園 しもさかべ幼稚園 職員採用案内 -幼稚園教諭 -保育士 ※認定こども園では、 保育をしたい方も大歓迎です!! 駄目な子はいない できない子もいない 子どもは学び育つ力を持っている。 ●教育理念● 未来に活躍する子どもたちが、心も体も共に健康で、生涯にわたって、学ぶ力と資質を育てるこ とを、 教育理念とする。 ●教育方針● 子どもが、自分の意志で決めたことを、自分自身の力で、なしとげられるよう援助する。 ●教育目標● ・心身共に健康で、明るく素直な子ども ・意欲的に自分で考え、自主的に最後までやりとげる子ども ・基本的生活習慣を身につけ、自己を律し、他者への配慮が出来る子ども しもさかべ幼稚園で働く前に知っておきたいこと。 現役の先生方が本音を語ってくれました。 しもさかべ幼稚園で働こうと思ったき っかけ・理由は? しもさかべ幼稚園が他の幼稚園と違う ところは? 一番苦労したなと思う出来事は? - 幼稚園教諭の仕事を一度離れていたので、 もう一度勤めることができるとは思ってい なかったが、 子どもたちの様子を見て心魅 かれた。 面接の時、 先輩方の姿を見て決めま した。 - 見学をして雰囲気が良かったから。 - 縦割保育の中で過ごす子どもたちの優し さや思いやり、 ひたむきさに感動し、 この幼 稚園で働きたいと思いました。 - 子どもたちがとても楽しそうに一日を過 ごしていて、 その子どもたちと関わる先生 たちも生き生きしているなぁと感じたから。 体操に取り組む子どもたちがとても楽しそ うで、 高度な技に懸命に取り組む姿を見て、 を決めつけていないところ - 体操や音楽が優れている。 - 目標がはっきりしている。 - 子どもたちがイキイキと過ごしている。 - 縦割教育なので、 子ども同士の年上と年下 の関係が刺激的なところ。 - 静と動の活動がある。 - たくさんの知識を深め成長できる - 子どもたち同士が異年齢のため、 協力し合 い成長できる。 - 先生方のプロ意識と配慮が細やか。 - 保護者とのコミュニケーション。 先輩方の 姿を見て、 学び、 真似からはじめた。 - 同期の先生と励まし合い、 話を聞いてもら い乗り越えてきました。 - 保護者とのコミュニケーションの取り方。 今でも先輩方に相談させていただきます。 - 悩んだ時にはアドバイスをいただき、 助け てもらいます。 - ピアニカや絵の指導の仕方がわからず先 輩の先生のやり方を真似してみたり、 相談 させていただきました。 - 必ず、 周りの人が助けてくれるので、 自分 自身も人の役に立てるよう、 日々努力をする。 - 保護者とのコミュニケーション。 先輩にア ドバイスをいただき、 実線しながらスキル を身に付け乗り越えてきました。 - ピアノが苦手なので只今練習中です。 ― 保護者のみなさんとの ― 子どもたちや先生方の姿を ― 子どもたちがイキイキ。 コミュニケーションは誰しもが 見て感動をして、やりたい気持ちに。 縦割教育なので、年上と年下の 通る苦労する点。でも先輩方が - 子どもたちの成長を考えて熱心に教育さ 子どもたちが協力し合う姿に感動。 適切なアドバイスをしてくれる れている姿に感動したため - 子どもの限界や子どもらしさというもの ので心強い。 私も同じようにがんばりたいと思ったから。 入社前の理想と入社後の現実の違いって? 一番忘れられない思い出は? ― 思っていた以上に子どもたちの ― 一年間の集大成である卒園式は 成長を感じることができる。 印象的。また盛大なクリスマス やりがいがある分、責任感も重大。 コンサートも大切な思い出。 - 実際に子どもたちの成長を毎日感じるこ でもやっぱり子どもたちと とができる 過ごす毎日がそれぞれ印象深い。 - 子どもたちが成長していく姿が見られる と嬉しいし、 やりがいを感じる。 - 子どもがとても意欲的、 自発的に活動して いること。 - 子どもたちとの楽しい関わりを想像して いたが、 それだけでなく、 子どもたちの毎日 の成長に感動があるところ。 - 子どもたちの日々の成長を本当に身近で 感じられる喜びが大きい。 - 社会との接点ができた所 - 色々な知識を身につけられ、 人間として成 長できる。 - 縦割クラス、 オープンクラスなので、 先輩 と一緒に進行できて心強い。 - 行事が多いため、 準備することが多く、 遅 くまで園にいることがある。 - 「教師」 という仕事の責任の重大さは思っ ていた以上です。 - 一年目のクリスマスコンサート。 子どもた ちのがんばりと達成感を味わいました。 - 一年目の頃、 苦労したこともあったが、 卒 園式の時に子どもたちや保護者の方々が、 こんな私に感謝してくださったことです。 - やはり毎年の卒園式は印象に残ります。 - 子どもたちと過ごした全てが大切な思い 出です。 - 一年目や二年目の頃、 自分がしたミスによ って、 先輩が保護者の方や園長先生に一緒 に謝ってくださった姿は忘れられません。 - 毎年の卒園式。 いろんな思い出がすべてあ ふれ出るから。 - 子どもたちと過ごした全ての日々が大切 な思い出です。 - 初めて経験したクリスマスコンサートは 忘れられません。 私の職場選びの基準∼こんな基準で探していたらしもさかべ幼稚園と出合いました∼ A先生:教育方針/職場の雰囲気(先生方が楽しそうに仕事をしているか)/通勤時間や距離(遠すぎず、近すぎず) B先生:土・日・祝日が休み/定時で帰れるところ/子どもたちが楽しそうかどうか C先生:子どもたちの表情/職場の雰囲気/教育方針 D先生:教育方針/職場の雰囲気/通勤しやすい場所 E先生:自分の居心地の良さ/自分の直感 F先生:自分の子どもが小さくても働ける環境・条件/勤務時間 G先生:子どもたちの雰囲気/自分が挑戦してみたい保育かどうか/先生がイキイキとしているかどうか H先生:保育内容(ヨコミネ式等)/縦割教育・オープンクラス/職場の雰囲気 先生が語る !! 本当に必要なスキル A先生:笑顔とコミュニケーション能力 B先生:素直に頑張る事 C先生:ピアノが弾けると良い D先生:現場で体験し、考え、学ぶこと E先生:子どもたちの顔と名前をすぐに覚える F先生:子どもと同じ目線になって物事を考える。 G先生:どんな時も笑顔を出せる。 H先生:先を考え、子どもたちがより生活し やすい環境を瞬時に判断する 仕事で落ち込んだらどうしてる? ― 気持ちが分かり合える先生同士は 最大の理解者。いっぱい話して、 気持ちを切り替える。 - 反省をしっかりして、 次の日に持ち込まな いようにきりかえる。 - すべてポジティブに考えるようにして、 同 期の先生に全部話します。 - お休みの日に発散する。 先輩に話をし、 ア ドバイスをいただく。 - 同僚に話を聞いてもらっています。 - 先輩の先生方に話を聞いていただいたり、 同期の先生と話をします。 - たくさん料理を作る。 - 先輩に話を聞いてもらい、 アドバイスをい ただきます。 - 子どもたちの笑顔を見て、 元気を出します。 しもさかべ幼稚園で働く前に知っておきたいこと。 理事長&園長&先輩からのメッセージ。 毎日、無限の可能性に出会うことができる。 素晴らしい仕事だと感じています。 理事長:二渡 清 園長:二渡 智香子 当園では、子どもたちが自発的に学びながら、色々な活動に取り組んでいます。前向きな意欲に溢れる子どもたちを見守り、そっとサポ ートするのが教諭の仕事。できる子を褒めて伸ばし、まだできていない子を心から応援することで、子どもたちは日々成長していきます。 「昨日までできなかったことが、今日できるようになる」、そんな瞬間に毎日出会うことができるので、本当にやりがいがあります。実 際、自分の身長よりも高い跳び箱にトライする真剣さは、まさに手に汗握ります。アクション映画よりリアル!おもしろい!楽しい! 挨拶などの礼儀もしっかりとしているので、指導もしやすいかと思います。 もちろんその背景には、教諭同士の連携が不可欠。皆で協力し合いながら、良い雰囲気の中で子どもたちのために頑張っています。興味 を持たれた方は、ぜひ一度、園の様子を見にいらしてください。子どもが好きというあなたのご応募をお待ちしています。 理事長先生ってどんな人? A先生:様々な分野に興味・関心を持ち、新しい風を吹き込んでくれる方 B先生:前向きで勉強になる話をいつもしてくださる人 園長先生ってどんな人? A先生:子ども、職員を第一に考えてくださり、母のように暖かく見 守ってくださる存在 C先生:紳士的で多趣味な方で、貴重なお話をして下さる B先生:いつも笑顔で子どもたちのことを1番に考えてくださる E先生:多趣味で色々な経験や体験をお話ししてくださる熱心な先生 D先生:いつも笑顔でみんなのことを見守ってくださる素敵な方 D先生:多くの趣味をお持ちで、知識が豊富な方 F先生:とてもユニークで好奇心旺盛な方 G先生:とても紳士であり、知識が豊富で好奇心旺盛な方 H先生:ユーモアのあって志の強い人 働く前にわかっておいた方がいいこと - 笑顔を忘れず、 前向きに何でも取り組む姿 勢が必要です。 - 思っている以上にやる事が多く、 休みの日 も仕事をすることが多いです。 - 子どもの大切な時期をお預かりすること を自覚する。 - 教師として、 子ども一人ひとりを成長させ る責任があること。 - 遊びでも部活でもアルバイトでもなく、 人 を育てる仕事をするという心構えは大切さ と思います。 - 失敗から学ぶことの大切さを知っていて ほしい。 - 誰にも負けないヤル気が必要。 - 体操も音楽も他よりクオリティが高いこ とを覚悟しておいた方がいいです。 C先生:上品で優しい園長先生 E先生:笑顔が素敵でいつもきれいにされているオーラのある先生 F先生:いつも笑顔できれいで優しい方 G先生:品格と気品を兼ね備え、私の理想の女性像 H先生:包容力があって優しい人 先輩からのメッセージ ◆子どもと一緒に成長できます! 毎日笑顔でいられます! ◆毎日が笑顔で溢れています !! 子 どもたちと一緒に成長していきま しょう !! ◆とてもやりがいを感じられます !! 子どもたちと一緒に自分も成長で きます !! ◆かわいい子どもたちと楽しい仲 間が待っています !! ◆子どもたちの成長はすごいっ !! 子どもたちからたくさんのパワー をもらって、 共に前進、 共に成長し ましょう !! どんな人に来てほしい? ◆子どもたちと一緒に成長してき - 明るく、 素直な人。 礼儀がわかっている人。 ましょう !! - 素直でいつも笑顔の人。 ◆子どもたちの成長を一緒に感じ - いつも笑顔で優しく、 責任感のある方。 - 自分で考えて行動できる人に来てほしい。 てみませんか? - 笑顔で素直に返事ができる人。 ◆子どもたちの無限の能力を一緒 - 笑顔でいろんな事に興味・関心を示す人。 に感じましょう !! - 子どもが大好きな人。 - 子どもの成長を心から喜べる人 幼稚園のあゆみ しもさかべ幼稚園は、昭和28年に、故 西田 弘(に しだ ひろむ)氏によって設立されました。 昭和28年当時は、終戦の混乱から少しずつ復興の兆 しが見え始めた時期でもありました。また、ベビー ブームの時期でもあり、この地域の子どもたちが通 う幼稚園もないこと、それから、幼児期の教育が、 教育の中でも一番重要であることにいち早く着目し、 下坂部幼稚園を設立致しました。 その後、昭和59年4月に、文部省より許可を受け、学 校法人樹弘学園となり、現在に至っております。 学校法人となりましてからは、幼稚園の教育のみな らず、世界の教育動向を見据えながら、さまざまな 教育活動に取り組んで参りました。 そのため、学校法人樹弘学園は満3歳から6歳のしも さかべ幼稚園、樹弘スイミングクラブ、ペガサス、 ピッコロ、ボーナ・ターボラ(食育の給食)等、そ の他多くの課外教育部から成り立っています。 昭和58年頃 昭和58年4月 昭和63年4月 平成 2年4月 平成 4年4月 平成 5年4月 平成 6年4月 平成 7年4月 平成 8年4月 平成10年3月 平成10年4月 預かり保育 モンテッソーリ教育導入のための研究開始 樹弘スイミングクラブ モンテッソーリ教育導入 樹弘モンテッソーリ子どもの家 縦割り教育導入3・4歳児(1クラス) 縦割り教育導入3・4歳児(5クラス) 縦割り教育導入3・4歳児(全クラス) 縦割り教育導入3・4・5歳児(全クラス) ペガサス(私学の小学校入試の基礎学習の塾) ピッコロ 認可外保育所:1歳3ヶ月から、幼稚園児の兄弟姉妹を預かる 平成22年3月 樹弘モンテッソーリ子どもの家廃止 平成17年4月 長時間預かり保育(朝7:00∼夜20:00) 平成17年6月 運動会を春に変更 平成17年8月 ガードマンの警備 平成17年9月 ボーナ・ターボラ(食育の給食) 平成19年4月 認定こども園 平成19年4月 YY導入 平成20年4月 学童塾 小学生対象の算数、国語、辞書引き、運動などをしている塾 しもさかべ幼稚園では子どもたちの成長を心から願い、子ども独自の人格の発展性を主眼としたモンテッソーリ教育法 を基盤にヨコミネ式を取り入れ『教育』に力を注いでおります。また、永きに渡り縦割り教育を導入し、異年齢の子どもた ちが同じ環境の中で一緒に生活し、お互いを認め、励まし、思いやる心を育てています。体をつくるための運動にも力を入 れて取り組んでいます。 安心ポイント その1 縦割教育・オープンクラスは子どもにも先生にも「やさしい」仕組みです。 当園は縦割教育とオープンクラスを併用しています。先生は3人のチーム制になっており、ベテランの先生がしっかり サポートしてくれます。教室に壁がなく、オープンになっているので、3人の先生で3クラスを見ることになります。子ど もたちもいろんな先生と接することができるので、楽しみも3倍増です! 安心ポイント その2 モンテッソーリにヨコミネ式…大変そう…でも、先生の役割は子どもたちをそっと見守ること。 モンテッソーリ教育法を基盤にヨコミネ式を取り入れ…なんだか難しそうに感じますよね。学校でいっぱい勉強したの に、また勉強をしなくては…。でも先生の役割は子どもたちを見守ることです。難しいことを子どもたちは取り組んでい るように見えますが、自発的に子どもたちが学んでいきます。モンテッソーリ教育法をより深く学びたい人は教育課程 の補助制度もございますので、自身の成長の手助けにもなります。※モンテッソーリ教育研修は任意となります。 安心ポイント その3 「毎日ノー残業DAY」をめざしています。プライベートが充実しないと仕事に「ハリ」がなくなる。 幼稚園の先生って、遅くまで働いているイメージがありませんか?当園では、毎日ノー残業DAYをめざしています。現 在は、毎日とまではいきませんが、スタッフ全員が共通の意識で達成しようと努力中です。プライベートを充実すること が子どもたちの楽しさにつながると考えています。でも年に1回あるクリスマスコンサートの時はゴメンナサイ。 安心ポイント その4 住んでいる場所が遠い人に朗報です!!借り上げ住宅制度があるので、経済的にも大助かり。 働いてみたいけど、独り暮らしは経済的に不安…。当園では住宅補助制度をご用意しています。大阪と神戸の間にあり、家 賃も高いイメージがあるかもしれませんが、当園指定の住宅を活用いただくことで、経済的負担の軽減になります。各種 福利厚生も充実していますので、安心して働くことができます。 至阪急伊丹 学校法人樹弘学園 しもさかべ幼稚園 至JR伊丹 電話/06−6499−1545 FAX/06−6499−4599 ホームページ/http://www.shimosakabe-k.ed.jp/ バス 至JR北新地 至JR京都 JR大阪駅 学校法人 樹弘学園 しもさかべ幼稚園 JR尼崎駅 いずれも「城の堀」バス停留所で下車すぐ 〒661-0975 兵庫県尼崎市下坂部2丁目8−23 阪急梅田駅 バス 至JR姫路 JR西明石 至阪急河原町 阪急十三駅 阪急園田駅 阪急塚口駅 阪神今津 至阪急宝塚 バス 至阪急今津 JR三ノ宮駅 ●最寄駅から本園まで● <阪急塚口駅より> ◇南出口から尼崎市営バス ②乗り場から ・12系統 阪神杭瀬行き(若王寺JR尼崎経由)に乗車 <阪急園田駅より> ◇駅南側の尼崎市営バス 南②乗り場から ・11系統 阪神尼崎行き(若王寺JR尼崎経由)に乗車 <JR尼崎駅より> ◇駅北側の尼崎市営バス 北①乗り場から ・11系統 阪急園田行き(下坂部若王寺経由)に乗車 ・12系統 阪急塚口行き(下坂部JR塚口経由)に乗車 至阪急宝塚 阪急 西宮北口駅 ●本園の最寄駅まで● <神戸方面より> 阪急電鉄をご利用の場合:神戸線にて阪急塚口駅で下車 JRをご利用の場合 :神戸線にてJR尼崎駅で下車 <大阪方面より> 阪急電鉄をご利用の場合:神戸線にて阪急園田駅で下車 JRをご利用の場合 :神戸線にてJR尼崎駅で下車 阪急三宮駅 アクセス 至JR天王寺
© Copyright 2024 ExpyDoc