№ 14 : IT技術者必須のネットワーク技術 2日で学ぶネットワークの仕組み

№ 14 : IT技術者必須のネットワーク技術
2日で学ぶネットワークの仕組み
1.研修要領
・ITSS
・研修受講料(税別・テキスト代込み)
・研修実施時間
・研修実施日
・研修場所
1~2
47,500円(会員) 53,000円(非会員)
10:00~17:00
7/23~7/24
麻生教育サービス セミナールーム
(福岡市博多区博多駅前3-25-24 八百治ビル4F)
2.対象者
特になし
3.カリキュラムの概要
ネットワークの基本からスイッチやルータの仕組み、さらにDNSの基本動作など、IT技術者として知っておくさまさまな場面で利用できるネッ
トワーク技術を学習します。
4.カリキュラムの詳細
2日間
科目
時間
1.ネットワークの基礎
1.0h
2.アクセス層の役割
1.5h
1日目
2日目
3.インターネット層の役割
2.0h
4.トランスポート層/アプリケーション
層
1.5h
5.その他のプロトコル
3.0h
6. 障害管理/パフォーマンス管理
2.0h
7.セキュリティ管理
1.0h
科目の内容
◆ネットワークの基本構成要素
◆ネットワークモデルの役割
◆プロトコルの役割
◆レイヤー1の役割
◆有線LAN、無線LANの接続
◆レイヤー2の役割
◆通信効率の低下は、どうすれば回避するか
◆L2スイッチのメリット
◆レイヤー3の役割
◆IPアドレスは、なぜ必要か
◆ルーティング(ネットワークの経路決定)
◆ARP(宛先MACアドレスの取得)
◆VLANとは
◆レイヤー4の役割
◆TCPとUDPのデータ送信
◆ファイアウォールの役割
◆レイヤー5~7の役割
◆ネットワークのセキュリティ
◆DHCPの役割
◆DNSの役割
◆ファイアウォールの役割
◆障害管理とは
◆障害の切り分はどうするか?
◆障害対応は何をするか?
◆ネットワーク負荷の計測
◆セキュリティ管理は何をするか?
◆ログ管理
12.0h
5.使用教材
ゼロから学ぶ 現場で身に付く ネットワーク基礎講座
網野 衛二 (著)
出版社:ソシム
ISBN-13:978-4883379491
価格:¥ 1,944(税込)
6.到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
・ネットワークモデルを理解する。
・各レイヤの役割を理解する。
・TCPとUDPの違いを理解する。
・DHCP、DNS、ファイアウォールの役割を理解する。
・障害管理、パフォーマンス管理、セキュリティ管理に関して理解する。