15原子力学会春の年会 原⼦⼒発電所の耐津波技術 ―防潮壁の耐津波性能に関する研究を例として― 有川太郎 港湾空港技術研究所 大槌町の被害,東日本大震災 2 住民撮影 小白浜 小白浜 津波による防波堤・防潮堤の被災事例 釜石 田老 3 釜石港湾口防波堤の被災状況 釜石湾口防波堤(北堤) 港外 港内 4 東北地整 各港湾の第一線防波堤被災率(PIANC, 2013) 5 大槌町 6 田老の防潮堤の被災状況 B A C 7 胸壁の被災率(対象岩手県の約60施設) 施設延長 被災(全壊) 被災(一部) 被災無し 7.1909 0.907 0.4529 5.831 12.61% 6.30% 81.09% 施設ごと 港湾 漁港 施設延長 被災(全壊) 被災(一部) 被災無し 施設延長 被災(全壊) 被災(一部) 被災無し 4.7917 0.02 0.366 4.4057 2.644 0.9548 0.0869 1.6023 0.42% 7.64% 91.94% 36.11% 3.29% 60.60% 滑動・転倒安全率と比高の関係1 港外水位:天端高 港内水位:地盤高 受動土圧抵抗なし 杭は見込まない 比高の高いものは,そもそも安全率が低い 滑動・転倒安全率と比高の関係3 港外水位:痕跡高 港内水位:地盤高 受動土圧抵抗なし 杭は見込まない 仮に越流しても陸側がすぐに排水されるようになっ ていれば,すべて倒壊している計算となる 滑動安全率と被災率の関係 港外水位:比高 港内水位:地盤高 受動土圧抵抗なし 杭は見込まない 対数正規分布の累 積分布関数曲線 胸壁本体だけでなく周辺構造物の強度や背 後水位等の影響と考えられる 作用波圧について 中規模⽔理実験 ○実験模型図⾯、計測機器設置位置 防潮壁模型 波圧最⼤値の整理⽅法(Peak1,Peak2) 有川ら(2013) 段波波圧 持続性(重複)波圧 遡上した津波の構造物に作用する波圧の算定式 朝倉等の式(2000) p 4 g max z 3 1 3 max 0 z max 3 3.5 Asakura et al.(2000) (1) Asakura et al.(2000)-Impact (2) Ikeno et al.(2001)-Impact (3) ・・・(1) 3 2 z/max 2.5 p g max z max 5 .4 1 1 .35 max z ,3 1 3 max ・・・(2) 1.5 0.8ηmax 0.5 Soliton fission 6 池野等の式(2001) 1 5 4 3 2 P/gmax 1 0 0 p g max z 2 .2 1 3 max 1.36 0 z max 3 ・・・(3) p : 最大津波波圧 z : 陸上地面を基準とした 上向きの正の作業 無次元最大波圧分布図 ηmax : 最大遡上水深 ρ : 流体の密度 g : 重力加速度 水深係数を表現する手法 入射波高と前面波高の関係 波圧係数(水深係数α) 1.0+1.4Fr 1.0+1.3Fr 1.0+0.5Fr2 1.0+0.5(1+ζ)Fr2 1.0+1.2Fr 3.0 ܲ ൌ ߙߩ݄݃ ߟ௫ െ ݖ ߟ௫ 備考 (0 ≤ Fr ≤ 2) 2次元壁体構造物 ベルヌイの定理 ベルヌイの定理 2次元壁体構造物 建築構造物 参照論文 榊山(2012) 池谷ら(2013) 加藤ら(2012) 松冨ら(2013) Asakura et. al. (2002) 朝倉ら (2000) 海底勾配1/40 ○ 時系列データ,⾼速カメラ画像 堤体前面 波高 堤体前面 流速 波圧 (+5.0cm) 波圧 (+10.0cm) 波圧試験 計測結果(例) 海底勾配1/20 波圧試験 ○ 時系列データ,⾼速カメラ画像 堤体前面 波高 堤体前面 流速 波圧 (+5.0cm) 波圧 (+10.0cm) 計測結果(例) 1‐20_2_dl0_d10_att100_01 海底勾配1/10 波圧試験 ○ 時系列データ,⾼速カメラ画像 堤体前面 波高 堤体前面 流速 波圧 (+5.0cm) 波圧 (+10.0cm) 計測結果(例) 1‐10_1_dl‐2.5_d10_att100_01 海底勾配0 ○ 時系列データ,⾼速カメラ画像 堤体前面 波高 堤体前面 流速 波圧 (+5.0cm) 波圧 (+10.0cm) 波圧試験 計測結果(例) 2ND PEAK(持続性波圧) の特性 1/40 1/20 1/10 0 前面波高を 用いることで 海岸線から の距離に関 係なく波圧を 計算すること が可能と考 えられる. 水位最大時のフルード数と水深係数 との関係 1ST PEAK(段波波圧) の特性 1/40 1/20 1/10 0 波力と作用時間の関係 壁体の応答性 波圧とひずみの関係 大規模水路による大型模型水理実験:地震津波試験 線 (2 5. 68 m ) 法 XZ V3 電 2.600 0.750 W G9 W G8 0.875 2.600 0.200 本体部 1:5 Î 砂 1.300 1:5 +1.07m 1:20 750 26.05 4.000 3.48 振動台基礎 -9.0 コンクリート 0.875 2.600 0.750 2.600 水位+1.55 0.200 本体部 1.200 0.400 防潮堤模型 1.520 0.450 1:5 1:5 砂 1.300 1:10 1.520 0.450 1.200 0.400 防潮堤模型 -5.0 750 0.875 (6. 0m ) (0 .0 m (6 .0 m W G7 W G6 ) (2 0. 0m ) ) 7m ) (2 9.5 W G5 (4 8.9 8.000 W G4 W G3 W G2 V2 電 3m ) ) (6 1. 38 m 3m ) (8 0.8 3m ) (9 6.3 W G1 V1 電 XZ (法線からの距離) XZ (4 9. 33 m ) 実験概要 (4 3.6 8m ) 模型設置図及び波高計及び流速計位置 0.875 大規模水路による大型模型水理実験:地震津波試験 加振試験(気中) [3Hz,400gal] 大規模水路による大型模型水理実験:地震津波試験 津波試験 [600㎝,20s] 高速カメラ 1/8倍速
© Copyright 2024 ExpyDoc