印刷用PDF - ミシュラン

PRESS INFORMATION
2015 年 5 月 28 日
「ミシュラン・グリーンライナー」号、
羽田空港-東京駅線、京急リムジンバスにて運行開始
日本ミシュランタイヤ株式会社(東京都新宿区、 代表取締役社長:ベルナール・デルマス)は、
羽田京急バス株式会社(東京都港区)が運行する空港リムジンバスに「ミシュラン・グリーンライ
ナー」号が 2015 年 5 月 28 日(木)より運行開始されたことを発表いたしました。
「ミシュラン・グリーンライナー」号の運行は「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン改定第 3
版」に三浦半島エリアが紹介されていることを外国人観光客の皆さんに広くお知らせすることを目
的としています。「ミシュラン・グリーンライナー」号の車体には「ミシュラン・グリーンガイ
ド・ジャポン改訂第 3 版」に掲載されている三浦半島(★★)の城ヶ島(★★)、観音崎(★)お
よび葉山マリーナとその周辺(★)そして当社のコーポレートキャラクターであるミシュランマン、
ミシュラン・グリーンガイドの表紙イメージが描かれています。
また同バスには、ミシュランタイヤの「MICHELIN X LINE ENERGY Z」が装着されており、羽田空港
-東京駅線の京急リムジンバスにご乗車の皆様に「ミシュラン・グリーンライナー」号のデザイン
だけでなく、安全で乗り心地も快適な旅を提供致します。このタイヤは、優れたグリップ性能によ
る高い安全性と快適な居住性を確保できることが特徴です。
日本ミシュランタイヤ株式会社 代表取締役社長のベルナール・デルマスは「ミシュラン・グリーン
ガイドはタイヤと同じく、ミシュランが企業理念として掲げる “モビリティへの貢献”つまり移動
することの悦びを理念にして作られたものです。各地の魅力をご紹介するミシュラン・グリーンガ
イドの表紙イメージ、三浦半島の観光地が車体に描かれ、ミシュランのタイヤを装着した「ミシュ
ラン・グリーンライナー」号が日本の主要玄関である、羽田空港と東京駅をむすぶリムジンバスに
採用されることを非常に嬉しく思います。モビリティに貢献すると共に、日本のインバウンド需要
拡大を皆様と共に盛り上げるお手伝いができたら嬉しいです。」と語りました。
ミシュラン・グリーンライナーとは
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンの掲載地を日本を旅行中の外国人観光客の方にアピールす
るために掲載地域の交通機関の協力により運行される当社オフィシャルのラッピングバスです。
全但バス(兵庫県)、伊予鉄道(愛媛県)に続き、今回が 3 例目の運行となります。
【京急リムジンバス、ミシュラン・グリーンライナー号 概要】
【運行開始日】2015 年 5 月 28 日
【運 行 路 線】 羽田空港,東京駅間を運航する、京急リムジンバス
【車 両 概 要】 車名:日野自動車株式会社製 セレガ
型式:KL-RU4FSEA
【装着タイヤ】MICHELIN X LINE ENERGY Z
【イメージ画像】
<城ヶ島>
<観音崎>
<葉山マリーナとその周辺>
【ミシュラン・グリーンガイド 書籍概要】
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」改訂第 3 版(フランス語)
【ページ数】679 ページ
【ISBNコード】978-2-06-718115-1
【フランスでの参考店頭価格】27.9 ユーロ
©MICHELIN
※
※
全国主要洋書取扱書店で取り扱っております。
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」掲載の三つ星、二つ星、一つ星の観光地は、日
本ミシュランタイヤのウェブサイト(http://www.michelin.co.jp)に掲載しています。
※
画像と表紙画像はミシュラン WEB サイト・メディアセンター/報道関係者専用メニューの
フォトライブラリー(https://www.michelin.co.jp/media_center/)よりダウンロードしていただ
けます。この画像のご掲載時には “©MICHELIN”と表記願います。
「ミシュラン・グリーンガイド」とは
最初のミシュランガイドフランスは、1900 年 8 月に発行されました。当初、運転手のために作成
されたこのガイドには、タイヤの使い方と修理方法、自動車修理工場のリスト、市街地図ガソリン
スタンドや、ホテルやレストランなどの実用的な情報が満載されていました。そして、1926 年にブ
ルターニュ編が発行され、以降ミシュラン・グリーンガイドという旅行ガイドのランナップが誕生
しました。ミシュラン兄弟は、自動車の活用を促進し、それに伴いタイヤ市場を発展させていくた
めに、旅をより安全で楽しいものにすること、つまり、モビリティの向上を目指しました。これは
現在もミシュランの地図、ガイドなどの各種刊行物に共通の目標になっています。
ミシュラン・グリーンガイドシリーズは、好奇心に満ちた旅行者たちが、訪れる土地をよりよく
理解し、充実した旅を楽しめるような情報を満載しています。豊かな自然や多彩な文化に触れるこ
とができる興味深い観光地が紹介されており、掲載地は旅行者へのお薦め度という観点で、星なし
から「わざわざ旅行する価値がある」という三つ星まで分類されています。
★★★「わざわざ旅行する価値がある」
★★ 「寄り道する価値がある」
★
「興味深い」
この評価は、「ミシュラン・グリーンガイド」独自の 9 つの基準に従って決められます。
1. 旅行者がその観光地を訪れた時に受ける第一印象
2. その場所の知名度
3. 文化財の豊かさ、レジャーの充実ぶり
4. ユネスコの世界遺産などの公的評価
5. 芸術品や史跡の固有の美術的価値
6. 美観
7. 作り物ではない本物としての魅力と調和
8. 旅行のしやすさと利便性(施設整備、アクセス、維持管理など)
9. 旅行者の受け入れの質
ミシュラン・グリーンガイドコレクションは、客観的で正確、明瞭でわかりやすい情報を提供し、
旅行者をサポートすることを常に目指しています。現在 360 種類のガイドが約 10 か国語で展開され
ています。
ミシュランについて
11 万 2,300 人の従業員を擁し、170 カ国以上で事業を展開するミシュランは、タイヤ製造の世界的
なリーダーです。持続可能なモビリティの向上を常に追求し、五大陸 17 カ国の 68 カ所の製造拠点
で、航空機、自動車、自転車、建設用機械、農業用機械、トラック、モーターサイクルなどのあら
ゆる種類のタイヤを製造し、販売しています。また、旅行ガイド、ホテル・レストランガイド、地
図、ロードアトラスを発行するとともに、電子モビリティサポートサービスの ViaMichelin.com を提
供しています。研究開発は、ヨーロッパ、米国と日本にあるテクノロジーセンターで行っています。
日本のミシュランについて
ミシュランの日本における歩みは、1964 年、浜松町・羽田空港間に新設されたモノレールへのミシ
ュランスチールラジアル“X”タイヤの採用から始まりました。日本ミシュランタイヤは、世界市
場向け研究開発を担うとともに、モーターサイクル用、乗用車・ライトトラック用、トラック・バス
用から、航空機用、建設機械・農業機械用まで、幅広いレンジのタイヤを取り扱っています。また、
ガイドブック事業、ライセンスビジネスも展開しています。