PRESS RELEASE(イベント情報掲載のご依頼) 現代美術家・椿昇初の単著出版!イベント開催 n 椿昇 スキマを生きる 変人 が これからの日本をつくる! MIT メディアラボ所長・伊藤穰一氏 とのスペシャル&ゲリラ鼎談も収録! あるときはバッタのアーティスト あるときは「瀬戸芸」のエリアディレクター また、あるときは博覧強記の美術教師 鬼才・椿昇が贈る、絶望の時代をユカイに生き抜く 変人革命 の書 【書籍概要】本書は、日本を代表する現代美術家・椿昇さんの初の単著。第1回横浜トリエン ナーレの巨大バッタや数十億円の経済効果を生み出した瀬戸内国際芸術祭・小豆島のエリアディレ クターなどで知られる一方、教育者として子供の個性を生かす学びの場づくりに 30 年以上 携わってきたことはこれまであまり注目されてきませんでした。中高一貫の女子校教師時代 は不登校などの生活指導にも手腕を発揮。バスケットボール部顧問として弱小チームをリーグ 7 部から 1 部に昇格させたこともある名物美術教師でもありました。大学教育の現場に立つ現在も、 子供から大人まで創造力を生み出すワークショップ等の設計を行っています。アートというもの は一体どのように社会や教育に関わることができるのか。異色の教育書が産学社より 4 月 30 日刊行されました。 産学社刊 四六判並製・296 頁 定価(本体 2300 円+税)ISBN 978-4-7825-3400-7 C0036 未来の偉人は、いま変人! 内容構成:第一章 教育はスキマの設計学 第二章 見えない世界 を見る 第三章 小さき者の戦略 第四章 教養2.0 第五章 コーヒーブ レイク―アイデアが湧く七つ道具 第六章 脳内コックピット探訪記(インタビュー) 第七章 マジカルミステリーツアー 第八章 鼎談 変 人革命が世界を救う!?伊藤穰一 林千晶 椿昇 1 椿式・創造的人間の七箇条 スキマを生きる達人の脳内コックピットを探訪! 一、幼少期に変な大人に出会う 遠藤秀紀―失敗の進化史を提唱する遺体科学者 一、ひとりで妄想する 小川さやか―アフリカの路上で古着商人になった文化人類学者 一、他人がやることはしない 荻巣樹徳―万単位の植物を記憶する自然植物研究者 一、お付き合いは最小限 舟越桂―夢のアトリエで創作する日本を代表する彫刻家 一、片付けすぎない 古川周賢―40 歳過ぎて初就職した、武田信玄の菩提寺の住職 一、贅沢は味方だ 長嶋りかこ―「何もない」から育ったトップデザイナー 一、好きな古典を丸暗記 和多利浩一―現代美術史とともに生きる美術館代表 【出版の経緯:「まえがき」より】教 室 や オ フ ィ ス を ク リ エ イ テ ィ ブ に ! そのヒントがぎっしり。 この本を書くきっかけは、ある教育雑誌のインタビューで私が語ったアーティスティックな不登 校治療法があまりにも刺激的なので、ぜひ本にしたいとの申し出があったからだ。しかし、イジメ や不登校に関しての本は、山のように出版され、私自身もうお腹いっぱいで執筆する気にはとうて いなれなかったし、いくら本に書いても一人ひとり異なる症状に私の事例が役に立つことなどあり 得ないとの自戒があった。 とはいえ、教育現場のストレスが多様な生き方を選択する可能性を閉ざし、クリエイティブな人 間がどんどん世の中から消え、人々の対話がネガティブになり、誰もがアイデアを提案することの 愉しさを忘れるような社会になってゆく未来を見たくはなかった。こんな気持ちでモヤモヤしなが ら思い悩んでいるときに、ふと今までの出来事を包んでいた「時間」や「空間」からアプローチす ることはアリなんじゃないかと考えたのである。(中略) 特に、すべてのはじまりの時においては、あえて3Dプリンターやタッチパッドなどの完成品を 使わず、ダンボールや粘土を使って「ゆるく」形を生み出すことをオススメする。マーカーの線や 付箋やセロテープの痕跡は、下手であればあるほど(限度はあるが…)豊かなスキマを見せてくれ る。それらが日本型の愛に姿を変えて、教室やチームに創造性を与えてくれるのだ。 【著者紹介】椿昇(つばき・のぼる) 現代美術家。京都造形芸術大学教授、美術工芸学科長。1953 年京都市生まれ。現代社会の在り方を根源的に問う作品で世界的に活躍する一方、美 術教師として子供の個性を生かす学びの場づくりに 30 年以上携わる。中高一貫の女子校教師時代は不登校などの生活指導にも手腕を発揮。バスケ ットボール部顧問として弱小チームをリーグ 7 部から 1 部に昇格させる。近年は「考え方を考える」をテーマに中学生向けのワークショップ(金 沢 21 世紀美術館)をはじめ、幼児教育から高等教育まで幅広い年代の教育に携わる。瀬戸内国際芸術祭 2013・2016 では、小豆島・醤の郷+坂手 港エリアのディレクターを務め、アートによる持続可能な地域づくりのモデルを提示。アートと教育の側面から社会に問題提起を続ける。 刊行記念イベント連続開催! 5/25(月)椿昇×津田大介(ジャーナリスト)×長嶋りかこ(デザイナー) 日時:5 月 25 日(月)19:30~20:45 会場:西武池袋本店別館 9 階 池袋コミュニティ・カレッジ 20 番教室(東京都豊島区南池袋 1-28-1) 参加費:1000 円(税込) ご予約・お問い合わせ:03-5949-2910(リブロ池袋本店) 2 5/26(火)椿昇×和多利浩一(ワタリウム美術館代表) 日時 5 月 26 日(火)19:00~21:00 会場:ワタリウム美術館地下書店オン・サンデーズ(東京都渋谷区神宮前 3-7-6) 参加費:1000 円(税込) ご予約・お問い合わせ:03-3470-1424(オン・サンデーズ) 6/4(金)椿昇×小川さやか(文化人類学者)×原田祐馬(本書装丁デザイン) 日時:6 月 5 日(金)19:30〜21:30 会場:スタンダードブックストア心斎橋(スタンダードブックストア心斎橋) 参加費:1200 円(税込・ワンドリンク付き) ご予約・お問い合わせ:06-6484-2239(スタンダードブックストア心斎橋) 変人書店員さんから絶賛の嵐! 「 逸 脱 す る 勇 気 を こ の 本 か ら も ら っ た ! 」 成川真(ブックポート 203 総括店長、元小説家志望) 「 本 書 は 『 世 界 の 切 れ 目 』 を い く つ も 見 せ て く れ る 」 長江貴士(中原ブックランド TSUTAYA 小杉店、慶大中退) 「 真 っ 当 な 変 人 が 、 日 本 の OS を 更 新 す る 」 中川和彦(スタンダードブックストア代表) 「 日 本 の 教 育 を 変 え る 、す ば ら し き 変 人 た ち 」栢下志穂(スタンダードブックストア心斎橋・書籍担当) 本件に関するご照会・お問い合わせは TEL:03-6272-9313 株式会社産学社・編集部(担当:末澤) FAX :03-3515-3660 E-MAIL:suezawa@sangakusha.jp 〒101-0061 東京都千代田区三崎町 2-20-7 水道橋西口会館 3F 3
© Copyright 2024 ExpyDoc