広 報 御 所 2015 6 No.895 あ ら 立 ゆ ち る 止 恵 ま み り の 、 あ 心 り を が 空 た に さ し に て 包 、 ま ﹁ れ そ る こ 神 ﹂ 秘 に の 在 と る き 己 。 を 感 じ る 。 深 閑 と し て 心 き よ ら か ︵ 高 鴨 神 社 ︶ 市 議 会 だ よ り 議 会 役 員 を 改 選 5月11日㈪に開催された市議会臨時会において議長などの選出が行われ、議長に は丸山 和豪 氏、副議長には南 満 氏、監査委員には安川 勝 氏が、それぞれ選出さ れました。また、各委員会等の正副委員長・委員、一部事務組合議会議員は下記の とおり選任されました。 監査委員 安川 勝 氏 副議長 南 満 氏 委 員 委 員 委 員 副 委 員 長 委 員 長 杉 本 武 藤 池 田 小 松 延 博 氏 公 介 氏 靖 幸 氏 米 田 準 氏 ◎ 議 会 運 営 委 員 会 久 展 氏 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 副 委 員 長 委 員 長 島 田 丸 山 中 垣 南 山 田 武 藤 幸 子 氏 和 豪 氏 義 彦 氏 満 氏 秀 士 氏 公 介 氏 米 田 準 氏 小 松 米 田 丸 山 久 展 氏 準 氏 和 豪 氏 女 子 各 6 人 ⃝ ︾ 練 習 及 び 大 会 当 日 の 当 日 の 走 者 を 決 定 し ま す 。 ︽ 男 子 ・ ■問い合わせ先 議会事務局 ☎62-3001 内線312 [ 1 ◆ 市 ※ に の 申 役 申 参 3 し 所 込 加 込 新 書 申 御 み 館 は 込 所 先 3 生 書 を 市 階 涯 教 〒 ] 学 左 記 育 に 習 へ 課 委 あ 員 り 市 。 会 ま 民 事 御 す 体 務 所 。 育 係 局 市 - 生 涯 学 習 課 市 民 体 育 係 ◆ 申 し 込 み 方 法 6 月 19 日 ㈮ ま で し ま す 。 を 開 催 し ま す 。 詳 し く は 後 日 連 絡 議 長 丸山 和豪 氏 ○ 6 月 下 旬 に 申 込 者 対 象 の 説 明 会 内 に お い て 責 任 を 負 い ま す 。 に 加 入 し 、 主 催 者 は 保 険 適 用 の 範 囲 行 い ま す 。 な お 、 参 加 者 は 傷 害 保 険 事 故 に つ い て 、 応 急 処 置 は 主 催 者 で ◆ そ の 他 ◎ 厚 生 建 設 委 員 会 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 委 員 副 委 員 長 委 員 長 安 川 勝 氏 小 松 吉 村 川 田 池 田 生 川 杉 本 松 浦 久 展 氏 純 治 氏 大 介 氏 靖 幸 氏 真 也 氏 延 博 氏 正 一 氏 吉 村 丸 山 小 松 武 藤 南 丸 山 純 治 氏 和 豪 氏 久 展 氏 公 介 氏 満 事 務 組 合 ◎ や ま と 広 域 環 境 衛 生 ◆ 選 考 ◉ ◉ ◆ 担 で 生 冬 夏 練 に す 児 期 期 習 な が 童 り 、 ︵ 15 16 毎 ま 傷 4 時 時 週 す 害 年 30 30 水 。 保 生 分 分 曜 ︶ 険 も ∼ ∼ 日 代 練 ︵ 800 習 葛 円 参 城 が 加 小 自 は 学 己 可 校 負 能 ︶ 応 募 者 で 練 習 会 を 重 ね 、 ︵ 御 所 市 民 運 動 公 園 ︶ 広報 ◎ 葛 城 広 域 行 政 事 務 組 合 氏 ◆ 出 る 対 場 ﹁ 平 象 選 市 成 手 町 28 市 を 村 年 内 募 対 3 在 集 抗 月 住 し 子 5 の ま ど 日 小 す も ㈯ 学 。 駅 に 5 伝 開 ・ 大 催 6 会 さ 年 ﹂ れ 和 豪 氏 生 涯 学 習 課 ☎ 内 線 6 9 5 ◎ 葛 城 地 区 清 掃 事 務 組 合 ◎ 総 務 文 教 委 員 会 ︽ 一 部 事 務 組 合 議 会 議 員 ︾ ▼ 第 駅 11 伝回 大市 会町 代村 表対 選抗 手子 をど 募も 集 御 所 2015(平成27)年6月号 2 は 、 交 通 の 要 所 、 宿 場 町 と し て 栄 え 、 道 と 名 柄 街 道 が 交 差 す る こ の 辺 り セ レ モ ニ ー が 行 わ れ ま し た 。 水 越 街 5 月 3 日 、 ﹁ 郵 便 名 柄 館 ﹂ の 開 館 す 申 心 き 。 し よ ま 上 り し げ 御 ま 礼 た 。 http://gose. seesaa.net/ 加 筆 等 に よ り 構 成 ︶ ︵ 市 長 ブ ロ グ か ら 抜 粋 ・ 一 部 改 変 、 ◆ っ て い た だ き た い も の で す 。 も 多 く の 方 に こ の 素 晴 ら し さ を 味 わ と 感 じ る こ と が あ り ま す 。 ひ と り で そ が 御 所 市 の 魅 力 の 原 点 で は な い か 人 と の 交 わ り で 心 が 安 ら ぐ 、 こ れ こ な 雰 囲 気 を 漂 わ せ 、 そ の 中 で 自 然 や が 、 他 の 地 域 に は な い 圧 倒 的 で 重 厚 っ て い た だ 業 は のい 、 礎しずえ こ と の な 事 様 ご 兄 弟 に に よ り 無 償 で お 貸 し い た だ い た 池 口 局 舎 ・ 敷 地 の 所 有 者 で あ り 、 ご 厚 意 ド バ イ ス を い た だ い た 堺 屋 太 一 先 生 、 に し 、 多 額 の ご 寄 付 や 素 晴 ら し い ア め 、 知 人 や 自 分 自 身 に そ の 場 で 投 函 フ ェ を 楽 し み な が ら 手 紙 を し た た 珍 し い 郵 便 資 料 が 多 く 展 示 さ れ 、 カ カ フ ェ ﹂ を 運 営 し て く だ さ い ま す 。 ◆ ◆ ◆ ◆ だ さ い 。 ッ ト の 誕 生 で す 。 ぜ ひ 一 度 訪 れ て く い 、 日 本 中 に 発 信 で き る 新 し い ス ポ す る こ と も で き ま す 。 他 に 類 を 見 な 市の動向 【平成27年4月30日現在】 市の人口 27761人(−43人) 男性 13055人(−28人) 女性 14706人(−15人) 世帯数 12188戸(+1戸) *( )内は前月比 3 広報 ま ュ し す 言 す ニ 、 。 葉 。 ケ 何 金 ー 気 剛 で シ な 山 表 ョ い の 現 ン 会 登 す を 話 山 る 楽 で 客 の し ひ の は む と 方 難 こ と 々 し と き に い も の お で あ コ 会 り ミ い す の 歴 史 を 肌 で 感 じ る こ と が で き ま を 感 じ 、 古 代 の 先 達 の 存 在 感 や 悠 久 ュ で き ま す し 、 同 時 に 神 秘 的 な 空 気 し い 空 気 の 中 で は 、 心 が リ フ レ ッ シ 社 や 高 天 彦 神 社 等 を 訪 れ ま す 。 清 々 私 は 休 み の 日 の 早 朝 、 よ く 高 鴨 神 た で 以 か や 便 言 ポ 等 国 な 。 、 来 と 地 局 わ ッ 、 の か こ 、 考 域 ﹂ れ ト 近 重 の 多 え コ の る で 世 要 で も 日 く た ミ 旧 、 す のた文 、 を の の ュ 局 大 。 佇たず化 名 迎 方 が ニ 舎 正 そ ま 財 柄 え 々 4 テ が ロ こ い で る の 年 ィ あ マ に を を こ ご 前 の り ン 日 今 あ 故 郷 と 理 の 核 、 漂 本 に る と が 解 こ に こ う で 残 中 し で と と で れ ﹁ も す 村 き ご で き を 名 最 観 家 て 大 ま 支 な 観 柄 古 光 住 し 援 す い 光 郵 と ス 宅 切 。 な ら で は の 食 材 を 活 か し た ﹁ テ ガ ミ に 手 を 挙 げ て く だ さ い ま し た 。 地 元 そ し て 地 元 の 方 々 が こ の 館 の 運 営 ■ご意見・お問い合わせ 秘書課 秘書係 ☎62-3001(内線205) 36 35 30 24 20 19 18 14 9 御 所 の む か し む か し お 知 ら せ 御 所 2015(平成27)年6月号 け ん こ う く ら し / ひ ろ ば 、 他 7 5 4 3 ま 金 ち 曜 づ カ く フ り ェ 出 前 ほ ト か ー ク 人 権 セ ン タ ー だ よ り 誇こ 市 夢む 議 ︵ 会 市 だ 長 よ 室 り か 6 2 17 13 8 34 29 23 ふ る さ と 御 所 歴 史 探 訪 御 所 東 市 長 川 裕 ま ち の フ ォ ト ニ ュ ー ス フ ォ ト コ ン テ ス ト 作 品 2 つ の 給 付 金 、 他 j a j a コ ン サ ー ト 、 他 他 新 し い 学 校 づ く り に ご 意 見 を 、 ら ︶ 今 月 の 紙 面 市役所は☎62-3001 人権センターだより 市民安全部 人権施策課 ☎ 65-2210(御所市人権センター内) 「御所市男女共同参画基本計画」策定! 平成27年3月に「御所市男女共同参画基本計画 ∼自分らしく 輝いて生きるために∼」を策定しました。 市民一人ひとりが社会の対等な構成員として、お互いの人権を尊重しあい、性別にかかわりなく、個性と 能力を最大限に発揮し、自分らしい生き方を選択できる男女共同参画社会の実現を目指します。 ●「基本計画」は、御所市ホームページや図書館、人権センターでご覧いただけます ● 『男女共 同参画週間』 6月23日㈫∼29日㈪ 男性と女性が、職場で、学校で、地域で、 家庭で、それぞれの個性と能力を発揮でき る「男女共同参画社会」を実現するためには、 政府や地方公共団体だけでなく、市民のみ なさん一人ひとりの取り組みが必要です。 私たちのまわりの男女のパートナーシッ プについて、この機会に考えてみませんか。 「地域力×女性力=無限大の未来」 ∼男女共同参画社会をめざして∼ ひ と ひ と 女と男のつどい 入場無料 ●日時 6月20日㈯ 13時30分∼ ●場所 アザレアホール ●講演 「男女共同参画の視点から見た地域の防災」 ●講師 NPO政策研究所専務理事 相川 康子さん たくさんのご参加をお待ちしています! 6月1日は「人権擁護委員の日」です。 よ う ご 人権擁護委員制度をご存じですか。6月1日は人権擁護委員法が施行された日です。平成27年度の啓発活 動重点目標は、“みんなで築こう 人権の世紀∼考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心∼”です。 21世紀が「人権の世紀」であることを改めて思い起こし、一人ひとりが人権を尊重することの重要性を 正しく認識し、これを前提として他人の人権にも十分配慮した行動が取れるよう、相手の気持ちを考え、思 いやることの大切さを一人ひとりの心に訴え、すべての人々の人権が尊重され、相互に共存し得る平和で 豊かな社会の実現に向けた啓発活動を展開していくこととします。 ナビダイヤル ☎ 0570-003-110 法務局による常設相談(全国統一) 全国一斉「子どもの人権 110番」強化週間 6月22日㈪∼28日㈰ いじめ・体罰・不登校・児童虐待など、 子どもの人権に関わる問題全般について、 無料、秘密厳守で、電話相談に応じます。 「 子 ど も の 人 権 110番 」 無料相談専用ダイヤル(全国共通) ■受付時間 【6月22日㈪∼ 26日㈮】8時30分∼ 19時 【6月27日㈯・28日㈰】10時∼ 17時 ※携帯電話・PHSは可。IP電話は不可。 ■対 象 県内在住の児童・生徒及びその保護者 ■相談員 人権擁護委員、法務局職員 ■問い合わせ先 奈良地方法務局 人権擁護課 ☎0742-23-5457 0120-007-110 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 4 ☎…電話、 市役所は☎62-3001 …ファックス、 …Eメール、 …URL 金曜カフェ つどい 金曜日は、まちのあっ たか コミュニティ・スペー スへ♬ まちのみなさん、どなたでもお気軽にお越しください! ♣開催日 毎週金曜日 ♣時間 10時∼ 15時 ♣ 認知症カフェ♣ 認知症にまつわるお話とお楽しみイベント、全5回シリーズの第3回目! 希望者には個別に介護相談も実施します(先着5人) 。 ♣場所 御所市122番地 新地商店街東 《旧上田洋品店》 「認知症の人との関わり方」 6/26 ▶10時∼ 12時 お話:畿央大学 教授 山崎尚美さん (奈良県認知症ケア専門士会会長) 参加無料 申込不要 ∼お話のあとは…気軽にできるアクティビティ楽しみましょう∼ 《担当:畿央大学 健康科学部 看護医療学科》 ● 6/5 ● 歌声喫茶うたごえ♪ 〈あなたも1日先生 第3回〉 6/12 唱歌・童謡を歌いましょう ▶10時∼ 11時 似顔絵コーナー おりがみ教室 ▶10時∼ 12時 歌やお話を交えながら楽しくおりがみ♬ お子さん・お孫さんも一緒にどうぞ♪ 教えてくださるのは仲林みつよさんです。 ▶11時∼ 12時(おひとり約30分) 骨密度・下肢筋力測定 測定結果からアドバイスも受けられます! ▶13時∼ 14時(先着20人) 毎月第3金曜は 6/19 (主催:市役所健康推進課) イベントのない金曜日もカフェはオープン! お気軽にお立ち寄りください♬ 太極拳 ▶10時∼ 12時 みんなと一緒にゆったり身体 を動かしましょう♪ ※今月は第2金曜が「1日先生」、第4金曜が「認知症カフェ」となります。 金曜カフェ「つどい」では、ボランティアスタッフを募集しています。学生たちと一緒に カフェの運営を手伝っていただける人はぜひご一報ください! 8月でオープン1周年を迎えるにあたり、記念イベントを計画しています。市民のみなさんも こんなことをやってみては?というアイデアをお寄せください! 御所市ホームページ http://www.city.gose.nara.jp/gyousei/kikaku/cafe.html 畿央大学 企画部 ☎54-1601(代表) ■問い合わせ先 市役所企画政策課 企画係 ☎ 62-3001(内線323) ☎ 奈 0 良 7 県 4 女 2 性 ・ セ 27 ︵ ン 2 ・ 総 タ 3 務 ー 0 係 0 ︶ 5 広報 ◆ 問 い 合 わ せ 先 ◆ 申 し 込 み ◆ 入 場 ︵ 奈 無 良 料 市 不 東 要 向 南 町 6 ︶ ◆ ワ ︽ 劇 奈 場 ー 10 ・ 良 所 ク ペ 時 県 シ ー ∼ 女 ョ プ 16 性 ッ サ 時 セ プ ー ン ・ ト タ 体 ・ ー 操 等 ︾ ⃝ 3 日 ㈮ ∼ 5 日 ㈰ ︵ ジ ャ ー ナ リ ス ト ︶ 御 所 2015(平成27)年6月号 講 見 ∼ 師 え 30 て 年 細 き の 見 た 取 三 も 材 英 の ノ 子 ∼ さ ﹂ ー ト ん か ら も 活 躍 で き る 社 会 に 向 け て ︽ 記 念 講 演 ︾ ﹁ 女 性 も 男 性 ⃝ 2 日 ㈭ ◆ 日 程 ・ 内 14 容 時 ∼ 16 時 ◆ 7 期 月 間 2 日 ㈭ ∼ 5 日 ㈰ 実 行 し よ う ! ∼ ﹂ ∼ 気 づ い た こ と か ら そ れ っ て ⋮ そ れ っ て 男 が す る こ と ? ﹁ そ れ っ て 女 が す る こ と ? ▼ 2 0 1 5 参 画な 週ら 間男 イ女 ベ共 ン同 ト 市役所は☎62-3001 を お 待 ち し て い ま す 用 意 し て 、 み な さ ん 。 の ご 利 用 内 容 に よ っ て は お 断 り す る 場 合 目 的 と す る も の な ど 、 学 習 会 の 本 年 度 も 下 表 の メ ニ ュ ー を い 。 ま た 、 政 治 、 宗 教 、 営 利 を れ ば と 考 え て い ま す 。 ご 理 解 の う え 申 し 込 ん で く だ さ い ま ち づ く り に 生 か し て い け 市 民 の み な さ ん と 共 に よ り 良 い て 理 解 を 深 め て い た だ き 、 み や 事 業 の 内 容 な ど 市 政 に つ を 行 う も の で す 。 行 政 の 仕 組 の で は あ り ま せ ん の で 、 趣 旨 を す 。 苦 情 や 要 望 を お 伺 い す る も り の 意 見 を 交 換 す る の が 目 的 で 市 の 行 政 施 策 の 説 明 や ま ち づ く ◆ お 願 い こ の 出 前 ト ー ク は 、 出 向 き 、 市 政 に 関 す る 学 習 会 習 会 に 市 の 職 員 が 講 師 と し て http://www.city.gose.nara.jp/ gyousei/kikaku/8talk01.html が あ り ま す 。 ☎…電話、 ク は 、 市 内 の 学 習 団 体 等 の 学 ド す る こ と も で き ま す 。 …ファックス、 御 所 市 ま ち づ く り 出 前 ト ー 市 ホ ー ム ペ ー ジ か ら ダ ウ ン ロ ー 企画政策課 広報広聴係 ☎内線345 に 置 い て あ り ま す 。 ま た 、 御 所 公 民 館 、 葛 公 民 館 、 市 立 図 書 館 申 込 書 は 、 企 画 政 策 課 、 中 央 聴 係 へ 申 し 込 ん で く だ さ い 。 週 間 前 ま で に 企 画 政 策 課 広 報 広 事 項 を 書 い て 、 開 催 希 望 日 の 2 ◆ 申 し 込 み 方 法 し て く だ さ い 。 申 込 書 に 必 要 ◆ だ ◆ 場 費 さ 会 合 用 が い 場 あ 。 た 講 だ 学 り 師 し 習 ま す 料 、 団 。 市 体 は 内 無 に で 料 限 用 で り 意 し す ま て が す 、 。 く 会 場 使 用 料 等 は 学 習 団 体 で 負 担 御所市まちづくり出前トーク メニュー No. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 テ ー マ 御所市の財政状況 職員給与全般 情報公開及び個人情報保護制度 選挙全般 防災全般 認可地縁団体 御所市の総合計画 御所の観光資源 御所の地場産業 御所市の都市計画 下水道の整備推進 市議会のしくみと役割 国民年金のしくみ 住基ネットのしくみ 戸籍のはなし 消費生活相談について 市営住宅・改良住宅の管理について 既存木造住宅耐震診断・耐震改修支援事業 市税全般 納税について 障害者の福祉 生活保護全般 子育て支援と保育サービス 児童手当制度 …Eメール、 …URL 担 当 行革財政課 人事課 総務課 選管事務局 生活安全課 企画政策課 企画政策課 商工観光課 商工観光課 都市整備課 都市整備課 議会事務局 市民課 市民課 市民課 市民課 建築住宅課 建築住宅課 税務課 収税課 福祉課 福祉課 児童課 児童課 テ No. ー ※ ご 要 望 の 日 程 で 開 催 で き な い の 間 の 90 分 以 内 (平成27年度) マ 25 国民健康保険制度 26 後期高齢者医療制度 27 特定健康診査・特定保健指導の概要 28 保健事業全般 29 介護保険制度 30 高齢者対策全般 31 御所市の入札制度 32 農業委員会の役割 33 農地法各条申請 34 御所市の農林業の現況 35 わがまちの水道水 36 ゴミ減量とリサイクル 37 ゴミの分別と大型ゴミ 38 人権尊重のまちづくり 39 男女共同参画 40 図書館の利用 41 生涯学習の推進 42 公民館の利用 43 御所市の文化財 44 学校教育の現況と課題 45 教育委員会制度 46 学校給食全般 47 監査委員制度とその役割 48 出納事務全般 広報 ◆ 人 た ◆ 日 以 は 対 時 上 通 象 の 学 曜 学 す 市 日 習 る 内 は 団 人 に 問 体 で 在 わ 構 住 ず 成 、 9 さ 勤 時 れ 務 ∼ た 、 21 時 15 ま 担 当 保険課 保険課 保険課 健康推進課 高齢対策課 高齢対策課 管財課 農林課 農林課 農林課 水道局 環境業務課 環境業務課 人権施策課 人権施策課 生涯学習課 生涯学習課 生涯学習課 文化財課 学校教育課 教育総務課 教育総務課 監査委員事務局 出納室 御 所 2015(平成27)年6月号 6 ☎…電話、 市役所は☎62-3001 …ファックス、 …Eメール、 …URL ∼ japanese jazz band × ジャパニーズ・ジャズ・バンド∼ ジ ャ ジ コ ャ ン サ ー ト j a j a CONCERT 昨年、名柄で開催された「GO SAY!music festival」 で大盛況だったジャズバンド"jaja"が、再び御所にやっ てきます!お洒落でムード漂う音色に浸りながら、優雅 なひとときをお過ごしください。 ▶日時 7月20日㈪㈷ 15時∼(14時30分開場) ▶場所 御所市文化ホール(アザレアホール) ▶定員 200人(応募多数の場合は抽選により決定) ▶出演者 jaja ▶申込方法 ①郵送 または ②窓口をお選びください。 ①郵送で申し込み 往復はがき(1枚で2人まで申し込み可)に希望者全員の ふりがな 郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、郵送。 ※2人で申し込みの場合は必ず2人分の情報を記入してく ださい。なお、返信の表書きには申込者(代表者)の郵 便番号・住所・氏名を記入してください。 【往復はがき記入方法】 52 往信 52 返信 639-2298 639-2298 御 御 ﹁ 所 市 jaja 教 所 コ 育 市 1 ン 委 サ 員 の ー 会 3 ト ﹂ 生 係 涯 学 習 課 申込者の郵便番号 申 込 者 申 込 者 代 表 者 代 表 者 ︵ ︶ の 氏 名 ︵ ︶ の 住 所 ※ 何 こ も の 書 面 か に な は い 、 で く だ さ い 。 ※ ○○○○ 必 2 電年氏郵 ず人 話 齢 名 便 2で 番 ︵番 人申 号 ふ号 分し り・ の込 が住 情み な所 報の ︶ を場 記合 入は 。、 奈良テレビ jaja【プロフィール】 2004 年インディーズ CD デビュー。HMV の jazz 部門のネット 予約1位・発売 2 週間セールス 1 位を記録後、全国ツアーやヨー ロッパ公演など世界中で活躍。TV、ラジオ、イベント、ライブと 精力的に活動し、着実にファン層を広げています。 “Japanese jazz”を認めさせる「オンリーワンバンド」の魅力 をお楽しみください。 ②窓口(生涯学習課)で申し込み 通常のはがきを持参のうえ、窓口にて申込用紙を記入。 ▶申込期間 6月1日㈪∼ 6月30日㈫[必着] ■申し込み・問い合わせ先 入場無料 〒639-2298 御所市1-3 御所市教育委員会 事前申込 生涯学習課「jajaコンサート」係 ☎内線692[市役所新館3階] 御所市ホームページをご覧ください。 http://www.city.gose.nara.jp/gyousei/syougai/bunkahall/jaja.html ゆうドキッ ! の "いきいきまちだより" をご覧ください。 奈良テレビ放送「ゆうドキッ!」の金曜日のコーナー 「いきいきまちだより」では、御所市や県内各市町の まちの話題をお届けしています。ぜひご覧ください! ▶放送日時 毎週金曜日 18時30分頃 7 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 ★御所市のまちの話題〈VTR放映〉(月1回) ★御所市からのお知らせや行事の案内(毎週) ※放送時間や内容は変更される場合があります。 ■問い合わせ先 企画政策課 広報広聴係 ☎内線345 市役所は☎62-3001 城 山 ロ ー プ ウ ェ イ ﹂ 運 賃 は 無 料 で す 。 ○ そ の 他 、 城 山 の 自 然 環 境 保 護 の た め の 活 動 ○ 自 然 公 園 内 指 定 植 物 保 護 の た め の 活 動 ○ ミ ヤ コ ア オ イ 植 生 保 護 の た め の 作 業 ○ ギ フ チ ョ ウ 生 息 数 調 査 の 補 助 ○ ギ フ チ ョ ウ と ミ ヤ コ ア オ イ ︵ 幼 虫 の 食 草 ︶ 保 護 の た め の 監 視 ◆ 〒 応 募 ︲ ・ 問 い 御 合 所 わ 市 せ 室 先 102 教 御 育 所 委 市 員 文 会 化 事 財 務 事 局 務 所 文 62 ︵ 化 ・ 文 財 9 課 8 化 ☎ 財 7 2 課 60 ︶ ・ 1 6 0 8 ◆ 応 募 締 め 切 り 6 月 30 日 ㈫ ※ は が き の 場 合 は 消 印 有 効 E メ ー ル で 送 信 ︵ フ ァ ッ ク ス も 可 ︶ ○ 文 化 財 課 の ホ ー ム ペ ー ジ ︵ ら 申 込 用 紙 ︵ エ ク セ ル フ ァ イ ル ︶ を ダ ウ ン ロ ー ド し 、 記 入 し た フ ァ イ ル ︶ を か で の ※ す 事 平 。 業 成 実 28 施 年 は 度 未 以 定 降 http://archaeology.ec-net.jp/index.html 城 山 駐 車 場 ﹂ 料 金 ﹁ 、 ○ 団 体 傷 害 保 険 に 加 入 し ま す ︵ 保 険 料 の 本 人 負 担 は あ り ま せ ん ︶ 。 ︻ 保 護 監 視 員 の 主 な 活 動 ︼ [email protected] ○ 活 動 日 の ﹁ ︻ 活 動 に 伴 う 費 用 等 ︼ 勤 務 先 ︵ 市 外 在 住 の 人 の み ︶ を 記 入 し 、 郵 送 ☎…電話、 …ファックス、 ○ は が き に ﹁ 保 護 監 視 員 応 募 ﹂ と 明 記 の う え 、 氏 名 、 住 所 、 電 話 番 号 、 生 年 月 日 、 ○ 20 歳 以 上 の 人 ︵ 平 成 27 年 4 月 1 日 現 在 ︶ ○ 文 化 財 課 で 、 申 込 用 紙 に 必 要 事 項 を 記 入 し 、 提 出 ◆ 応 募 方 法 ︵ い ず れ か の 方 法 で ︶ ○ 山 歩 き が 可 能 な 人 ○ 市 内 在 住 ま た は 勤 務 す る 人 ◆ 応 募 資 格 ︵ す べ て を 満 た す 人 ︶ 予 定 で す 。 の ﹁ 保 護 監 視 員 ﹂ と し て 活 動 し て い た だ く …Eメール、 …URL 研 修 後 、 平 成 28 年 4 月 か ら ボ ラ ン テ ィ ア だ く ﹁ 保 護 監 視 員 ﹂ を 募 集 し ま す 。 城山のギフチョウ (渡辺康之氏撮影) し 備 ュ 敷 た 品 ニ 自 。 を テ 治 整 ィ 会 備 活 の し 動 コ ま の ミ 業 と し て 、 出 屋 平 成 27 年 度 事 事 業 を 行 っ て い ま す 。 し て 実 施 し て い る コ ミ ュ ニ テ ィ 助 成 て 、 宝 く じ の 受 託 事 業 収 入 を 財 源 と は 、 宝 く じ の 社 会 貢 献 広 報 事 業 と し 御 所 市 指 定 天 然 記 念 物 ﹁ 城 山 の ギ フ チ ョ ウ ﹂ 保 護 の た め に 活 動 し て い た 一 般 財 団 法 人 自 治 総 合 セ ン タ ー で 企 画 政 策 課 企 画 係 ☎ 内 線 3 2 3 整 備 さ れ ま し た 城 山 の ギ フ チ ョ ウ 保 護 監 視 員 募 集 宝 く じ 助 成 金 で **農業水利施設での事故にご注意ください** 農 林 課 ☎ 内 線 6 1 3 ため池や用排水路の周辺付近での 水遊び等は非常に危険です 農業用のため池や用排水路、井堰(ゲート)などの農業水 利施設では、水による事故が発生するなど危険が多く、幼い 子ども等がむやみに近付かないよう注意してください。 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 8 ☎…電話、 市役所は☎62-3001 …ファックス、 …Eメール、 …URL 学校再編 による 新しい学校づくり について みなさんのご意見をお聞かせください。 ◆問い合わせ先 教育委員会事務局 学校教育課 ☎内線673・674 http://www.city.gose.nara.jp/gyousei/gakkou_kyouiku/index.html 御所市では、次代を担う子どもたちが活力ある学校教育を受けることができるよう、より良い 教育環境を整えるために、学校規模適正化審議会の答申に基づき、 【小学校】(1学年)1学級20人∼ 30人の2学級以上 【中学校】(1学年)1学級25人∼ 35人の3学級以上 の学校規模を目指しています。 一方、今回の学校規模適正化事業を地方創生の大きな柱ととらえ、御所市全体の学校再編を機 に、モデル的な魅力のある小・中学校をつくることができれば、御所市の教育の魅力を市内外に アピールするチャンスになると考えています。 そこで、これからの学校づくりの参考とさせていただくため、学校再編による新たな学校づく りに求めるもの、期待することなどについて、市民のみなさんのご意見をお聞かせください。 ◉ご意見をお聞かせください◉ 【募集期間】6月1日㈪∼ 7月31日㈮ 【提出方法】「新しい学校づくりについて」 と題し、 「ご意見」と住所・氏名(ただし任意)を書いて、 下記のいずれかの方法で提出してください。 ○郵送 〒639-2298 御所市1の3 御所市教育委員会事務局 学校教育課 ○Eメール [email protected] ○ファックス 62-8510 ○持参 学校教育課[市役所新館3階] 【月曜日∼金曜日 9時∼ 17時(祝日は除く) 】 ☎ 9 [email protected] 内 線 6 9 3 ◉ 生 〒 応 募 涯 62 学 ︲ ・ ・ 習 問 8 課 い 5 [ 御 合 1 市 所 わ 0 役 市 せ 所 1 先 新 の 3 館 3 階 御 ] 所 市 教 育 委 員 会 事 務 局 広報 ◉ 応 募 方 法 ま 郵 た 送 は 、 直 E 接 メ 持 ー 参 ル 。 、 フ ァ ッ ク ス 、 電 話 ◉ 募 集 期 間 6 月 1 日 ㈪ ∼ 30 日 ㈫ ◉ 対 象 ∼ 平 成 8 年 4 月 1 日 生 ま れ の 人 平 成 7 年 4 月 2 日 い ま す 。 お 気 軽 に ご 連 絡 く だ さ い 。 な る よ う 、 み な さ ん か ら の ご 応 募 を お 待 ち し て 新 成 人 の み な さ ん の 力 で ﹁ 楽 し い 成 人 式 ﹂ と 御 所 2015(平成27)年6月号 画 、 運 営 を し て い た だ い て い ま す 。 祭 り ﹂ を 実 施 し て お り 、 新 成 人 の み な さ ん に 企 の 思 い 出 づ く り 実 行 委 員 会 ﹂ に よ る ﹁ 二 十 歳 の 御 所 市 で は 、 毎 年 開 催 す る 成 人 式 で ﹁ 二 十 歳 に 残 る 式 に し ま せ ん か ? 一 生 に 一 度 の 成 人 式 を 、 自 分 た ち の 手 で 思 い 出 新 成 人 に な ら れ る み な さ ん 。 実 行 委 員 ﹂ を 募 集 し ま す 。 ﹁ 二は 十た 歳ち の 思 い 出 づ く り プ ロ デ しュ てー みス ま せ ん か ? 成 人 式 市役所は☎62-3001 ☎…電話、 第57回 水 道 週 間 …ファックス、 …Eメール、 …URL 6月1日∼ 7日 私たちの水道は、いつまでも安心、安全に! ■水道に関する問い合わせ先 水道局お客様センター ☎62-1591 水道は、私たちの暮らしや産業に欠かせない大事なものです。ところが、ひとたび大地震が起きて浄水 場や配水池、水道管が壊れると、大規模な断水が発生してしまいます。飲み水はもちろん、お風呂やトイ レも使えなくなり、大変不便な生活をしなければなりません。 日本は地震国であり、平成23年の東日本大震災のように、いつ震災に見舞われるかわかりません。災害 時でも確実に給水ができるよう、水道施設や管路の耐震化が重要です。特に、災害時に最も重要な給水拠 点となる災害拠点病院や広域避難所を連絡する重要施設給水管路、配水池や浄水場は、最優先に耐震化を 進めていくことが被害を少なくすることにつながります。また、断水時の応急給水を円滑に行うためには、 地域住民と連携して応急給水栓を設置したり、防災訓練を実施しておくことも必要です。水道を利用する 市民のみなさんのご理解をいただきながら、 「地震に強い水道づくり」にいっそう取り組んでいきます。 水道メーター 水道料金は便利な口座振替で 取替作業にご協力ください。 各家庭に設置している 水道メーターは、耐用年数 (8年)が経過するものか ら順次取替作業を行って います。事前にお知らせの ビラを入れ作業員が訪問しますので、みなさ んのご協力をお願いします。 また、メーターは貸与となっていますので 取替作業は無料です。 高 齢 対 策 課 高 齢 対 策 係 ☎ 内 線 4 5 3 ◆ 問 い 合 わ せ 先 ︵ 奈 良 市 登 大 路 町 ︶ ◆ 場 所 奈 良 県 文 化 会 館 展 示 室 ︵ ◆ た 期 だ 間 し 9 8 8 時 月 月 ∼ 31 28 17 日 日 時 ㈪ ㈮ は ∼ 休 9 館 月 ︶ 2 日 ㈬ ◆ 時 間 ︽ 美 術 展 の 開 催 に つ い て ︾ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 申 込 書 の 配 布 、 振 込 先 の 案 内 な ど を し ま す 。 高 齢 対 策 係 [ 市 役 所 本 館 2 階 ] へ お 越 し く だ さ い 。 預金口座から毎月定期的に、水道料金をお支払い いただけます。 ◎口座振替の申し込み方法 「預金通帳」と「通帳登録の印鑑」 、 「領収書」また は「検針のお知らせ」等を持って、 下記の金融機関へ。 ≪取扱金融機関≫ 南都銀行・奈良県農協・近畿大阪銀行・大和信用 金庫・近畿労働金庫・郵便局(ゆうちょ銀行) ★お近くのコンビニエンス・ストア(コンビニ) でもお支払いいただけます。 ◆ す ※ 料 ◆ 部 ◆ 真 ◆ 申 。 主 が 出 門 出 ︿ 出 催 必 品 に 品 6 品 し 者 要 手 つ 作 部 種 込 が ︶ 数 き 品 門 目 み 指 方 料 1 ﹀ 人 出 定 日 法 す 本 1 2 品 る 6 画 点 点 者 口 、 月 1 ま に 座 洋 0 で よ 22 に 0 。 る 日 画 0 振 、 ㈪ 創 円 り ま 書 作 ︵ 、 込 で 未 別 ん 工 に 発 途 、 で 芸 表 、 高 、 い の 振 齢 た 手 も 込 対 だ 芸 の 手 、 策 き で 課 写 ま 1 数 広報 ま れ の ア マ チ ュ ア の 人 ◆ 出 品 資 格 県 内 在 住 で 昭 和 32 年 4 月 1 日 以 前 生 ● ● 作 品 募 集 ● ● 奈 高良 齢県 者 美 術 展 御 所 2015(平成27)年6月号 10 ☎…電話、 市役所は☎62-3001 …ファックス、 …Eメール、 …URL 御所市産業振興センター 貸部屋のご案内 会議、研修会、同窓会、展示会、発表会、商品販売、 各種の趣味・体操・ヨガ教室などに最適な場所です。 みなさんのご利用をお待ちしています。 ◆利用者 どなたでも(市内・市外問わず) ◆利用日 毎日(12月28日∼ 1月4日は除く) ◆利用時間 9時∼ 22時 ◆申込方法 所定の使用許可申請書を提出してくだ さい。【使用日の7日前まで】 ※申請書は、御所市ホームページからダウンロード できます。 http://www.city.gose.nara.jp/gyousei/ shokokanko/1center01.html ■申し込み・問い合わせ先 産業振興センター(元町1の1) ☎ 62-1688 62-0906 さまざまな用途に、 ぜひご利用ください。 料 金 表 ︵ 単 位 円 ︶ セ ン タ ー 前 30 工事中 新屋敷 櫛羅 櫛羅東 元町 石 光 保 育 所 24 近 鉄 御 所 駅 J R 御 所 駅 御所駅南 【アクセス】 ▶電車をご利用 近鉄御所駅より徒歩15分。JR御所駅より徒歩20分 ▶バスをご利用 ●御所市コミュニティバス 西コースで「産業振興センター前」下車徒歩1分 ●奈良交通バス 近鉄御所駅より葛城ロープウェイ前行き 「新屋敷」下車徒歩6分 9時∼12時 13時∼17時 午後 午前午後 9時∼17時 18時∼22時 13時∼22時 9時∼22時 250人 6,200 8,800 15,000 15,000 22,800 28,000 中研修室 25人 2,600 3,900 6,500 6,500 10,400 13,000 小研修室 15人 2,600 3,900 6,500 6,500 10,400 13,000 部屋名 収容人数 大研修室 午前 脇田 産 業 振 興 セ ン タ ー 夜間 午後夜間 全日 近鉄御所駅前駐車場(月極)利用者募集 管財課 ☎内線524 ◆所在地 近鉄御所駅前(東松本11番2ほか) ◆利用料金 8,000円(1か月) 駅 近鉄御所 ◆募集区画 10区画(5月1日時点) 近鉄御所駅前駐車場 おひさまカフェ ◆利用開始時期 随時(ただし、利用料金は日割り計算できま &ショップ せん。) 出入り口 国道24号 ◆申込方法 申請書に必要事項を記入のうえ、自動車検査証の 写しを添付して、管財課[市役所新館2階]へ申し込んでくださ い。申請書は管財課にあります。また、御所市ホームページからダウンロードできます。 ◆受付日時 土・日曜日、祝日、年末年始を除く、9時∼ 12時及び13時∼ 16時です。 ※満車になり次第締め切ります。 11 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 市役所は☎62-3001 ☎…電話、 6月の納税 …ファックス、 …Eメール、 …URL ※従来の金融機関に加えて、コンビニエンス・ ストア(コンビニ)でも、市税・保険料を納め ることができるようになりました。納期限内で あれば、曜日や時間を気にすることなく、全国 のコンビニで納付が可能です。 等 市・県民税(普通徴収分) 全期・第1期 納付の際は、領収書とレシートを必ず受け取 り、大切に保管(市税は5年間、保険料は2年間) してください。 担当窓口 収税課 ☎内線542・548 《納期限》6月30日㈫ ※口座振替納付をご利用の人は、お手数ですが 通帳でご確認ください。なお、口座振替納付済 通知書が必要な人は、収税課へご連絡いただけ れば、お送りします。 ★忘れずに納付してください★ 《口座振替日》6月30日㈫ ※口座振替納付(全期前納)をご利用の人で、残高不足等により今回の振替ができなかった人には、1期分の納 付書を送付します。取扱金融機関、コンビニ等で納付をお願いします。なお、2期以降分は、期別にて再度 口座から振替させていただきます。 (翌年度以降は、全期前納振替します。 ) 《税金は納期限までに納めましょう》 納期限までに税金を納付されない場合は督促状を発送します。その時には督促手数料が加算されます。納 期限を過ぎると、納期限の翌日から納付日までの日数に応じて算定した延滞金を納めていただくことにな りますので、納め忘れのないようにご注意ください。 第 4 回 第 3 回 第 2 回 2 成 月 28 21 年 日 ㈰ 11 月 23 日 ㈷ 8 月 試 23 験 日 日 ㈰ 平 回 数 奈 良 県 広 域 消 防 組 合 御 所 消 防 署 ︵ ︵ 平 ︵ ︵ ︵ ︵ 電 書 成 電 書 電 書 子 面 28 子 面 子 面 申 申 年 申 申 申 申 請 請 請 請 請 請 ︶ ︶ ︶ ︶ ︶ ︶ 受 1 1 10 10 7 7 付 月 月 月 月 月 月 期 10 13 3 6 3 6 間 日 日 日 日 日 日 ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ 17 20 10 13 10 13 日 日 日 日 日 日 62 ・ 0 1 1 9 試 験 会 場 ☎ 天 理 東 右 や 教 第 か お 4 た や 棟 さ と ︻ 危 険 物 取 扱 者 試 験 ︼ ﹃ 無 事 故 へ と 気 持 ち 集 中 は っ け よ い ﹄ ★ 推 進 標 語 く す た め 、 貯 蔵 ・ 取 り 扱 い に は 十 分 注 意 し て く だ さ い 。 め 、 全 国 一 斉 に 危 険 物 安 全 週 間 が 実 施 さ れ ま す 。 危 険 物 に よ る 災 害 を な 本 年 も 、 危 険 物 の 保 安 に 対 す る 意 識 を 高 め 、 危 険 物 災 害 を 防 止 す る た い 貯 蔵 ・ 取 り 扱 い 方 法 を 熟 知 す る こ と が 大 切 で す 。 広報 な ミ ス が 原 因 と な っ て お り 、 事 故 防 止 の た め 、 保 安 体 制 を 強 化 し 、 正 し つ な が り ま す 。 事 故 の 多 く は 、 管 理 不 十 分 や 取 り 扱 い の 不 備 な ど の 人 的 一 方 、 こ れ ら の 危 険 物 は 、 貯 蔵 ・ 取 り 扱 い 方 法 を 誤 る と 重 大 な 事 故 に れ て お り 、 私 た ち の 生 活 に 欠 か せ な い も の と な っ て い ま す 。 険 物 は 、 エ ネ ル ギ ー 源 と し て 工 場 や 家 庭 な ど さ ま ざ ま な 場 所 で 取 り 扱 わ 私 た ち の 身 近 に あ る 、 ガ ソ リ ン や 灯 油 な ど の 石 油 類 を は じ め と す る 危 6 月 7 日 ∼ 13 日 は ﹁ 危 険 物 安 全 週 間 ﹂ 御 所 2015(平成27)年6月号 12 ☎…電話、 市役所は☎62-3001 …ファックス、 …Eメール、 …URL 平成27年度 市県民税(個人住民税)の 主な改正点について ■問い合わせ先 税務課 市民税係 ☎内線546 ◉市県民税(個人住民税)の住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)の延長・拡充◉ 個人住民税の住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)について、適用期限が4年間延長され、平成 29年12月31日までに居住を開始した人が対象となり、また、平成26年4月1日以降に居住開始された場合 の控除限度額が136,500円に拡充されます。 改正前 改正後 居住年月日 控除限度額 ∼平成25年12月31日 所得税の課税総所得金額等×5%(最高97,500円) 居住年月日 控除限度額 平成26年1月1日 ∼平成26年3月31日 所得税の課税総所得金額等×5%(最高97,500円) 平成26年4月1日 ∼平成29年12月31日 所得税の課税総所得金額等×7%(最高136,500円) ※所得税の住宅ローン控除可能額のうち、所得税から控除しきれなかった額を、上記控除限度額の範囲内 で住民税から控除するものです。 ※平成26年4月1日以降に入居した人でも、取得等に含まれる消費税率が8%または10%でない場合、適用 される控除限度額は所得税の課税総所得金額等の5%(最高97,500円)となります。 ◉上場株式等に係る譲渡所得及び配当所得等に対する軽減税率の廃止◉ 平成21年1月1日から平成25年12月31日までの間に上場株式等を譲渡した場合の上場株式等の譲渡所得 等に係る軽減税率の特例措置は、平成25年12月31日をもって廃止され、平成26年1月1日以後は、本則税 率が適用されます。 改正前 改正後 所得税 住民税 合計 7% 3%(市民税1.8%、県民税1.2%) 10% 所得税 住民税 合計 15% 5%(市民税3%、県民税2%) 20% ※平成49年までは復興特別所得税(平成25年0.147%、平成26年0.315%)が加算されます。 ◉改正は、住民税が平成27年度分から、所得税が平成26年分から適用になります◉ 平成27年度市民税・県民税 税額決定・納税通知書は、 6月10日㈬発送予定です。 13 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 市役所は☎62-3001 ☎…電話、 …ファックス、 …Eメール、 …URL ついてのお知らせ 「 臨 時 福 祉 給 付 金 」 消費税率引き上げに際し、所得の低い人への負担の影響に配慮して、暫定的、臨時的な措置として、平 成26年度に引き続き、今年度も「臨時福祉給付金」を支給します。 御所市では、9月から申請受付を開始します。 ◆支給対象者 平成27年度分の市民税が課税されていない人(ただし、市民税が課税されている人に生活 の面倒をみてもらっている場合や生活保護の受給者は除く。 ) ◆支給額 1人につき6,000円 ◆申請窓口 御所市役所「臨時福祉給付金」窓口(9月設置予定) ※昨年度(平成26年度)と同様 ◆申請期間 9月∼ 11月(予定) ◆申請書について 支給対象者(平成27年1月1日に御所市に住民票がある人)には、市役所から申請書を 郵送します(8月下旬予定) 。 ◆申請に関する問い合わせ先(9月の「給付金」窓口設置まで) 福祉課 ☎ 内線512 ◆制度に関する問い合わせ先 厚生労働省( 「給付金」専用ダイヤル)☎ 0570-037-192 申請等についての詳細は、決定次第、 「広報御所」等でお知らせします。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆2つの「給付金」に関する問い合わせ先 「臨時福祉給付金」 ……福祉課 ☎ 内線512(9月の「給付金」窓口設置まで) 「子育て世帯臨時特例給付金」……児童課 児童係 ☎ 内線533 児童手当「現況届」の提出をお忘れなく 児童課 児童係 ☎内線533 児童手当を受けている人は、6月1日㈪∼ 30日㈫の期間内に「現況届」を提出してください。 この届は、毎年6月1日現在の状況を記載し、児童手当を引き続き受ける要件があるかを確認するための ものです。現況届を提出しないと、児童手当を受けられなくなりますので、忘れずに提出してください。 ※該当者には6月上旬に 「現況届」 の用紙を送付します。なお、 今年度は 「子育て世帯臨時特例給付金申請書」 を同封しています。 ※5月に新規認定請求をした人は、現況届の提出は不要です。 児童課は、平成25年4月から、いきいきライフセンター内に移転しています。 「現況届」の提出は、いきいきライフセンター内の児童課にお越しください。 ★児童手当とは・・・ 父母その他の保護者が子育てについての第一義的責任を有するという基本的認識に立 ち、児童を養育している人に児童手当を支給することにより、家庭等における生活の安定 に寄与するとともに、次代の社会を担う児童の健やかな成長に資するという趣旨のもとに、 中学校修了前(15歳到達後最初の3月31日まで)の児童を養育している人に支給されます。 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 14 ☎…電話、 …ファックス、 …Eメール、 …URL 市役所は☎62-3001 2つの「給付金」に 「子育て世帯臨時特例給付金」 児童手当現況届を行っていただく時に、「子育て世帯臨時特例給付金」の申請を同時に受付します。 ◆支給対象者 平成27年6月分の児童手当を受給する人 ※平成27年6月分の特例給付を受給する人は対象外です。 ※特例給付の受給者とは、平成26年の所得が児童手当の所得制限限度額以上の人(児童1人あたり月額一 律5,000円受給している人)をいいます。 ◆対象児童 平成27年6月分の児童手当の対象となる児童 ※児童手当の額の改定の請求を失念する等して、平成27年6月分の対象となる児童分の児童手当を受給でき ない場合も「給付金」は受給できます。 (5月31日時点で住民票のある市区町村で相談してください。) ◆支給額 対象児童1人につき3,000円 ◆基準日 平成27年5月31日 ◆申請窓口 児童課(いきいきライフセンター内) ◆申請期間 6月1日㈪∼ 9月1日㈫ ◆申請書について 児童手当「現況届」の申請案内封筒に同封して郵送しています。 ※公務員の人は、職場から申請書と児童手当受給状況証明書が発行されますので、上記期間内に児童課で 申請してください。 ◆支給方法 申請書に記載の金融機関口座へ振込入金(10月以降順次) ◆その他 ※やむを得ない場合を除き、申請期間内に申請しなかった場合、支給できません。 ※申請書の不備による振込不能等が原因で支給できなかった場合、確認等を行った上で、なお必要な修正 ができなかったときは支給できません。 ※支給を受けた後に対象者の要件に該当しないことが判明した場合や、偽りその他不正の手段により支給 を受けた場合は、返還を求めます。 ※給付金支給を受ける権利は、譲り渡し、または担保に供してはいけません。 ◆申請に関する問い合わせ先 児童課 児童係 ☎ 内線533 《振り込め詐欺などにご注意ください!!》 申請内容に不明な点があった場合、児童課から問い合わせを行うことがありますが、職員がATM(現金 自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振込を求めることは、絶対にあり ません。もし、不審な電話がかかってきた場合は、すぐに児童課または警察にご連絡ください。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 今年度は、 「臨時福祉給付金」・「子育て世帯臨時特例給付金」2つの給付金の要件にどち らも該当する人については、2つの給付金を(両方)受給することができます。 その場合、2つの給付金についてそれぞれ申請が必要となりますが、申請時期が異なり ますのでご注意ください。 ◎「臨時福祉給付金」 9月∼ 11月(予定) ◎「子育て世帯臨時特例給付金」 6月1日㈪∼ 9月1日㈫ 15 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 市役所は☎62-3001 ☎…電話、 …ファックス、 …Eメール、 …URL シニア野菜ソムリエ 松田弘子先生 直伝! 手作り酵素シロップ 講座 今、注目の「酵素」を学ぶセミナー形式の講座。身体にとても良い と話題の酵素の働きや活用方法を、野菜ソムリエの最高峰「シニア 野菜ソムリエ」から伝授していただきます。 酵素シロップを使ったドリンクやちょっとしたアレンジ料理を試食 しながら、酵素について楽しく学んでみませんか♬ ♠申込締切後のキャンセルは、キャンセル料をいただく場合があります。 御所市ホームページをご覧ください。 http://www.city.gose.nara.jp/gyousei/syougai/kuzu/kouza-top.html ※現在、奈良テレビ放送 「ゆうドキッ !」内のコーナーに出演中 !! 奈 良 県 医 師 会 明 ら か に な っ て い ま せ ん 。 大 人 ら れ て い ま す が 、 実 際 の 経 路 は か ら 菌 が 入 っ て 感 染 す る と 考 え % 以 下 と 低 率 で す 。 幼 児 期 に 口 て 70 に い % よ る 前 っ 一 後 て 方 と 異 で 高 な 、 い り 10 割 、 代 合 60 以 が 歳 下 報 以 で 告 上 は さ で 10 れ は さ れ て い ま す が 、 感 染 率 は 年 齢 数 は 国 内 で 3 5 0 0 万 人 と 推 計 さ く 満 け い は た る 。 か す た か 必 め り 要 に つ が は け あ い り 医 ま く に す つ ご の か 相 で の 談 、 条 く 詳 件 だ し を 使 っ て ピ ロ リ 菌 の 検 査 、 治 療 を 受 お 勧 め し ま す 。 た だ し 健 康 保 険 を す 。 以 前 に 胃 ・ 十 二 指 腸 潰 瘍 や 胃 て も 、 ほ と ん ど の 人 は 無 症 状 で ピ ロ リ 菌 の 検 査 を 受 け る こ と を 炎 と 診 断 さ れ た こ と の あ る 人 は 、 作った酵素シロップはお持ち帰り いただきます♪ ◆対象 市内在住または勤務している16歳以上の人 (乳幼児を連れての参加はご遠慮ください) ◆日時 6月21日㈰ 13時30分∼ 15時30分(予定) (受付:13時) ◆場所 葛公民館(戸毛979番地の1) ◆講師 cooking studio Vambi 主宰 松田 弘子さん ◆定員 24人(先着順。定員になり次第締め切ります) ◆費用 600円(食材費・容器代。当日徴収します) ◆持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用袋 ◆申し込み方法 6月1日㈪∼ 15日㈪に電話で下記へ。 ◆申し込み・問い合わせ先 葛公民館 ☎67-1896 ※受付は、平日8時30分∼ 17時15分(休館日:土・日曜日と祝日) 【講師紹介】 松田 弘子さん ♥ cooking studio Vambi 主宰 ♥シニア野菜ソムリエ/フードコー ディネーター 日本野菜ソムリエ協会認定/シニア 野菜ソムリエ・料理教室講師 に な っ て か ら 新 た に 感 染 す る 心 写真はイメージ です ロ リ 菌 を 治 療 す る こ と で 胃 が ん ん 因 子 〟 と 認 定 さ れ ま し た 。 ピ 界 保 健 機 構 ︶ か ら 〝 確 実 な 発 が か と な り 、 ピ ロ リ 菌 は W H O ︵ 世 ん の 発 生 母 地 と な る こ と が 明 ら す る 組 ピ 。 と み ロ 9 合 リ 割 わ 菌 以 せ が 上 で 原 の 2 因 人 回 の で 目 胃 除 の 炎 菌 治 が で 療 あ き を っ ま す 程 度 で す が 、 不 成 功 で も 別 の 薬 の 療 で 除 菌 が 成 功 す る 割 合 は 8 割 菌 治 療 が 行 わ れ ま す 。 1 回 目 の 治 3 種 類 の 薬 を 1 週 間 服 用 す る 除 ピ ロ リ 菌 に 感 染 し て い る 人 の か と 期 待 さ れ て い ま す 。 の 発 生 が 抑 え ら れ る の で は な い ピ ロ リ 菌 が 原 因 の 胃 炎 が 、 胃 が ピ ロ リ 菌 を 退 治 す る た め に は 広報 し て 注 目 さ れ ま し た 。 そ の 後 、 細 ピ 菌 ロ で リ 、 ︶ 元 は 々 胃 は の 胃いか 粘 潰いよ 膜 瘍う に の 存 原 在 因 す と る と 短 所 が あ り ま す 。 法 が あ り 、 そ れ ぞ れ の 方 法 に 長 所 検 査 、 血 液 や 便 、 呼 気 を 調 べ る 方 ピ ロ リ 菌 ︵ ヘ リ コ バ ク タ ー ・ ピ ロ リ 菌 感 染 症 う か ピ を ロ 知 リ る 菌 に に は 感 、 内ない 染 視しき し 鏡ょう て を い 用 る い か た ど 配 は 少 な い よ う で す 。 御 所 2015(平成27)年6月号 16 ☎…電話、 市役所は☎62-3001 …ファックス、 …Eメール、 …URL 親子の絆を結ぶお手伝い!子育ての楽しさ、見つけましょう♪ 地域子育て支援拠点事業 こひつじ 御所市委託による 地域子育て支援センター “こひつじ” 御所市増355 社会福祉法人 恵愛保育所内 ☎ 66-2233 地域子育て支援センター "こひつじ" 子どもは友達との 遊びの中でお互い にまねをしながら 大きくなります では、いろいろなかたちでみなさんの子育てを 支援していきます。 子どもは愛され見守られて成長し、大人は育て ることを学び育ちます。大人も子どもも、共に 育ち合い成長しましょう。 6月のひろば 事業名 ※都合により、変更になる場合があります。お出かけの際はお確かめください。 開催日 おひさまひろば (赤ちゃんから未就園の子ども) 赤ちゃんこひつじ (1歳半未満の赤ちゃん) こひつじひろば (1歳半以上の未就園の子ども) 親も他の親子との交わ りの中で、新しい子ど もの姿に気づき、親と しての自分を見つけ成 長していきます 時間・場所 事業内容 2日㈫ 9日㈫ 16日㈫ 9:30 ∼ 12:00 *保育所の園庭で親子一緒に運動遊びをしましょう。 恵愛保育所園庭 *保育園の子どもたちの遊んでいる様子を見たり、一 または恵愛ホール 緒に遊びましょう。 3日㈬ 10日㈬ 17日㈬ 9:30 ∼ 12:00 恵愛ホール (恵愛保育所内) *雨だれぽったんぽったんたん♪ *雨の音に気づいたり、空き缶の太鼓を作って遊びま しょう。 *ふれあい遊び、絵本の読み聞かせなど。 4日㈭ 11日㈭ 18日㈭ 23日㈫ 9:30 ∼ 12:00 恵愛ホール (恵愛保育所内) *ぴょんぴょんかえる 跳ぶのが上手♪ ∼やってみようかな∼ *お母さんやお友だちとかえるになって跳んでみましょう。 *季節の歌や楽器遊び、手遊び、絵本の読み聞かせなど。 *保育園の子どもたちの遊んでいる様子を見たり、一緒に 遊びましょう。 2日㈫・ 3日㈬ 13:00 ∼ 15:30 9日㈫・10日㈬ 恵愛こひつじサロン *おもちゃや絵本、育児書などを用意しています。 恵愛ホール *ゆったりと親子で午後を過ごす空間を提供します。 (赤ちゃんから未就園の子ども) 16日㈫・17日㈬ (恵愛保育所内) 23日㈫ *ホールでの飲食はできません。 *続けて遊びに来られる人は登録が必要です。 ●子育て相談・・・子育ての悩みなど、いつでもお声掛けください。 *詳しくは、地域子育て支援センター ●一時預かり保育・・・ご相談ください。 赤 ち ゃ 講 17 広報 座 ん “こひつじ” (☎66-2233)へ。 赤ちゃん講座が始まります! 0歳の赤ちゃんのための相談・懇談 会です。赤ちゃんの発達や遊びについて、赤ちゃんと遊びながら いっしょに学んだり、お話しましょう。 〔第1回〕 ♥日時 6月24日㈬ 10時∼ 11時 ♢場所 恵愛ホール(恵愛保育所内) ♠内容 「はじめましてこんにちは!赤ちゃんの発達について」 ♧対象 0か月∼ 10か月の赤ちゃんとお母さん ♥申し込み 6月17日㈬までに電話で、地域子育て支援センター こひつじ” (☎ 66-2233)へ。 御 所 2015(平成27)年6月号 市役所は☎62-3001 第26回 " 城の道と巨勢の道" 推 フォト コンテスト ﹁薦 夏 の御 想所 市 い観 出光 ﹂ 協 ∼受賞作品∼ 西 会 村 長 賞 充 康 第26回" 城の道と巨勢の道"フォトコンテスト 表彰式が3月28日に御所市役所で行われました。 審査委員長 杉田幸作さん、審査委員 永田明さ んによる厳正な審査の結果、200点の応募作品 の中から15点が入賞しました。そのうち、推薦、 特選、準特選、特別賞を受賞した5作品を紹介 します。 さ ん 特選 御所市長賞 豊田 真一郎 「晩秋」 準特選 御所市議会議長賞 「夏の夜明け」 西村 康男 さん さん 特 ﹁ 別 賞 月 夜 審 の 査 雅 委 楽 員 長 ﹂ 賞 港 正 直 特別賞 審査委員長賞 さ ん 「祈り」 中井 保男 さん 入賞作品は市役所1階ロビーで展示しています。 御所市観光ホームページにも掲載しています。 ■問い合わせ先 御所市観光協会 ☎62-3346 御所市観光ホームページ http://goseshikankou.jp/ 〈注〉画角、色調、コントラストなどが実際の作品と多少異なる場合があります。 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 18 市役所は☎62-3001 NAGARA POSTAL GALLERY and Cafe 郵便名柄館 グランドオープン 明治35年に開局した名柄郵便局。大正2年落成とい われる旧局舎が約100年の時を超え、郵便資料館と カフェを併設する「郵便名柄館」として生まれ変わ り、5月3日、オープンを記念して式典が行われま した。資料館には当時の切手やはがき、ポスター、 調度品など、局舎改修の際に見つかった貴重な品々 が展示され、当時の郵便局の歴史を今に伝えていま す。かつての郵便局の機能を受け継 ぐように、人と人との出会いやつな がりを大切にしたいと、吐田郷地域 ネットのメンバーによって運営され るこの施設。カフェもレトロな雰囲 気たっぷりで、訪れる人にゆったり とした時間を提供してくれるくつろ ぎの場所になりそう。一人で、そし て気の置けない友と一緒に、大正ロ マンを感じに名柄まで時間旅行に来 てみませんか! 第35回御所市文化協会展覧会 4月24日∼ 26日、中央公民館にて展覧会が開催され、日本画・洋画・ 工芸・彫塑・写真・書芸・盆栽・俳画の8部門に計99点が出品展示 されました(彫塑は出品なし)。エントランスには珍しい山野草な どが展示され、訪れた人をお出迎え。 訪れたみなさんは、技と個性が光る数々の作品に、しばし時を忘れ て見入っていました。 今回も絵手紙教室が開催され、参加 者は和やかな雰囲気の中、描く楽し みを味わっていました。 秋には華道の部の開催を予定してい ます。創る楽しみ、観る楽しみ、人 それぞれ好きな方法で心を満たして いきたいものですね。 御所市文化交流センター 4月にオープンした文化交流センター(小林330)のお披露目式が、5 月9日に開催されました。 をご利用ください 御所太鼓「燿」の迫力ある演奏がオープニングを飾り、内覧会では、 陶芸用の作業場や、音楽や運動等の活動ができる防音・防振設備を備えた多目的ホールなど、機能が充実した各部 屋について、センター長から説明がありました。内装 もモダンなデザインに生まれ変わり、この日は多目的 しょうしゃ ホールに御所市文化協会会員の作品が展示され、瀟洒 なギャラリーに変 身。今後、さまざ まな文化活動への 参加を通して、市 民のみなさんが交 流を深められる場 のひとつとして、 活躍してくれるこ とでしょう。 19 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 市役所は☎62-3001 ☎…電話、 6月の各種無料相談日程表 相 談 名 日曜 時 間 場 所 …ファックス、 …Eメール、 …URL ※変更になる場合があります。 問い合わせ先 備 考 交 通 事 故 相 談 4 木 10:00 ∼ 15:00 市役所本館3階 第4会議室 市民課☎内線242 行 政 相 談 9 火 13:30 ∼ 16:00 市役所本館2階 第5会議室 市民課☎内線242 女 性 法 律 相 談 9 火 13:30 ∼ 16:30 人 権 セ ン タ ー 図 書 室 今月は開催しません 税 務 相 談 人 権 相 談 教 育 相 談 先着6人(1人30分) 予約は平日に左記へ 奇数月の第2木曜日に開催 税務課☎内線547 (ただし3月は開催しません) (次回は7月に開催予定) 4 木 13:00 ∼ 16:00 人 権 セ ン タ ー 図 書 室 18 人権施策課 ☎65-2210 毎週 市役所新館1階 木 10:00 ∼ 16:00 消 費 者 相 談 室 市民課☎内線242 毎週 月 10:00 ∼ 16:00 葛 毎週 所 市 社会福祉協議会 悩みを持つ人々の相談窓口 火 13:00 ∼ 15:30 御 となり問題解決に努めます 社 会 福 祉 協 議 会 ☎63-2457 毎週 月 市 青 少 年 セ ン タ ー 市青少年センター 子どもの成長、いじめ、非行、 火 不登校など、教育上の疑問や 9:30 ∼ 16:30 木 ☎67-1896 (葛公民館内) 悩みごとをご相談ください 金 消費生活相談 心配ごと相談 人権施策課 ☎65-2210 城 市 役 所 葛城市役所商工観光課 ☎69-3001 6月の自治会別し尿収集日程表 日 曜 1 2 収集地区名 日 曜 月 楢原、宮戸、西寺田、豊田 18 木 森脇、東名柄、井戸、佐田、 火 19 金 多田、名柄 増、関屋、南郷、 さくらが丘荘園、元町 22 月 3 水 4 木 三室新町、三室、幸町住宅 5 金 幸町、宮戸団地 8 月 秋津団地、鴨神上・下、 東佐味 9 火 朝妻、僧堂、西佐味、伏見、 26 金 高天 鳥井戸、林、船路、北窪、 10 水 極楽寺、西北窪、五百家、 持田、栗阪 11 木 小殿、冨田、 下茶屋、 西垣内、 南寺田、條、出走、南郷 23 火 24 水 25 木 29 月 12 金 室、池之内、今出、緑ヶ丘 15 月 蛇穴、北十三、南十三、 出屋敷、柳原、今城 16 火 茅原、緑町、玉手、北方、 中方 17 水 東寺田、本馬、北方 ㈲環境処理センター☎62-1919 30 火 収集地区名 上方、原谷、今住、樋野、 戸毛 戸毛、稲宿 古瀬、川合、奉膳、水泥、 朝町、新田 重阪、小林 小林、櫛羅 櫛羅、東松本、葛城台団地、 大広町 柳田町、東松本、末広町、 新地町、宮前町、西町、 西柏町、東久保町 国鉄御所駅前通り、 鴨口町、 西久保本町、中本町、本町、 御国通り1・2・3丁目、 神宮町、六軒町、柿ヶ坪町、 御堂魚棚町、旭町、南中町、 中央通り1・2丁目、東辻 豊年橋通り、御門町、 大橋通り1・2・3丁目、 東松本、栄町、寺内町、 都町、代官町、柳町、竹田 7/1 水 楢原、宮戸、西寺田、豊田 7/2 木 森脇、東名柄、井戸、佐田、 多田、名柄 ※便槽の周囲はよく整理し、特にふたの上や通路には物を置かないようにしてくださ い。留守にされる場合は、隣近所の人にお願いしておいてください。 ※都合で日程を1∼2日変更する場合があります。 広報 御 所 市 人 権 問 題 啓発活動推進本部 御 所 2015(平成27)年6月号 20 く ら し ☎…電話、 く ら し ひ ろ ば の 回 転 が 不 安 定 に な る 。 い る 。 ま た 、 電 源 コ ー ド に 触 れ る と 、 羽 根 ○ 電 源 コ ー ド が 折 れ 曲 が っ た り 、 破 損 し て 市役所は☎62-3001 …ファックス、 …Eメール、 …URL 形 し て い る 。 ○ 羽 根 に ヒ ビ が 入 っ て い た り 、 ガ ー ド が 変 ○ モ ー タ ー 部 分 が 異 常 に 熱 く 、 こ げ 臭 い 。 に な る 。 あ る い は 、 異 常 な 音 や 振 動 が す る 。 ○ 羽 根 の 回 転 が 異 常 に 遅 い 、 ま た は 不 規 則 ○ ス イ ッ チ を 入 れ て も 、 羽 根 が 回 ら な い 。 使 用 を 中 止 し ま し ょ う 。 れ ば 、 電 源 プ ラ グ を コ ン セ ン ト か ら 抜 き 、 あ れ ば 、 直 ち に 使 用 を 中 止 し ま し ょ う 。 扇 風 機 の 場 合 に は 、 次 の よ う な 症 状 が あ レ ー カ ー が た び た び 落 ち る ﹂ と い う こ と が に ﹁ 電 源 コ ー ド や プ ラ グ が 熱 く な る ﹂ ﹁ ま す 。 扇 風 機 を は じ め 、 家 電 製 品 を 使 用 ブ 中 起 こ し 、 発 熱 や 発 火 に つ な が る こ と が あ り 品 劣 化 が 原 因 と な り 、 使 用 中 に シ ョ ー ト を 長 期 間 使 用 し て き た 家 電 製 品 は 、 内 部 の 部 し 、 死 傷 者 が 出 た と い う 事 例 も あ り ま す 。 ︽ ︽ ◇ ◇ ◇ ︽ ◇ ◇ 奈 ◇ ◇ ◇ 御 葛 ☎ 奈 ☎ 奈 問 日 葛 問 場 日 城 御 問 場 日 所 良 0 7 4 2 ・ 26 ・ 0 9 3 1 良 県 消 費 生 活 セ ン タ ー 22 ・ 0 9 3 1 良 県 消 費 生 活 セ ン タ ー 中 南 和 相 談 所 い 合 わ せ 先 時 県 城 市 消 9 毎 費 役 時 週 生 所 ∼ 月 活 商 16 曜 セ 工 時 日 ン 観 30 ∼ タ 光 分 金 ー 課 曜 ︾ ☎ 日 69 ︵ ・ ㈷ 3 除 0 く 0 ︶ 1 い 合 わ せ 先 ︽ 偶 数 月 ︾ 葛 城 市 役 所 當 麻 庁 舎 所 ︽ 奇 数 月 ︾ 葛 城 市 役 所 新 庄 庁 舎 時 市 毎 消 週 費 月 生 曜 活 日 相 ︵ 談 ㈷ ︾ 除 く ︶ 10 時 ∼ 16 時 所 市 役 所 市 民 課 ☎ 内 線 2 4 2 い 合 わ せ 先 所 時 市 消 御 毎 費 所 週 生 市 木 活 役 曜 相 所 日 談 新 ︵ ︾ 館 ㈷ 1 除 階 く 消 ︶ 費 10 者 時 相 ∼ 談 16 室 時 使 用 し て き た 扇 風 機 が 原 因 で 火 災 が 発 生 ご 利 用 く だ さ い 。 ぬ 落 と し 穴 も あ り ま す 。 10 年 以 上 に わ た り そ ん な エ コ で 身 近 な 扇 風 機 で す が 、 思 わ す る こ と も 検 討 し て く だ さ い 。 る 家 庭 も 多 い こ と で し ょ う 。 な ど 、 暑 さ を し の ぐ た め に 扇 風 機 を 利 用 す コ ン の 冷 房 が 苦 手 で ⋮ ﹂ ﹁ 節 電 対 策 に ⋮ ﹂ ー や 販 売 店 に 相 談 し た り 、 思 い 切 っ て 廃 棄 す が 、 異 常 が あ れ ば 使 用 を 中 止 し て メ ー カ に し 、 長 年 使 い 続 け る こ と は 大 事 な こ と で 蒸 し 暑 い 季 節 が や っ て き ま し た 。 ﹁ エ ア 家 電 製 品 に は 寿 命 が あ り ま す 。 物 を 大 切 長 期 間 使 用 し て い る 扇 風 機 、 安 全 に 使 え て い ま す か ? 消 費 生 活 ア ド バ イ ス あったかいね うれしい話♥いい話 青翔高校日本拳法部が 4年連続全国3位に! 県立青翔高校日本拳法部は、平成21年に11 人の同好会としてスタートし、翌22年5月 に正式な部に昇格、同年8月に全国高校選 手権大会(男子団体競技)でベスト8、11月には西日本高校選手権大会(男子団体競技)でベスト4に入り ました。活動を開始してわずか5年半にも関わらず、今年も競技経験者が皆無のメンバーながら、日々稽古 に励んだ成果を発揮し、3月28日・29日に大阪市立修道館で開催された「第19回全国高校 日本拳法選抜大会」 お わ の こ う き の男子団体の部で、4年連続となる全国3位に入賞しました。本大会の優秀選手賞には小和野晃槻選手が選 ばれ、また、女子個人の部では、尾田和美選手が5位に入賞するなど、素晴らしい成績を収めました。 次の大会では「優勝」を勝ち取りたいと語る選手たち。ぜひ「日本一」目指して、これからも努力と鍛錬 を続けてください! 21 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 市役所は☎62-3001 者 を 危 険 に 巻 き 込 ま な い 、 そ の た め の 車 両 で す 。 車 両 を 運 転 す る 時 は 、 歩 行 重 要 ま で た す 、 。 歩 自 行 転 者 車 と も 自 バ 転 イ 車 ク の や 交 車 通 と 安 同 全 じ も て い ま す 。 楽 し い ド ラ イ ブ で あ っ て ほ し い と 願 っ へ の 思 い を ハ ン ド ル 握 る 手 に 込 め て 、 ☎…電話、 絶 対 に 守 り 、 ﹁ 大 切 な 家 族 の し あ わ せ ﹂ 乗 者 の 安 全 確 認 を す る と い う ル ー ル を に は 、 車 の 周 り と 前 後 左 右 、 そ し て 同 か と 、 悔 や ま れ て な り ま せ ん 。 発 進 前 御 所 市 交 通 安 全 母 会 の 長 会 深 澤 千 5/11「マナーアップ 代 葛城路21」 (ライフ御所店前) 子 い ま せ ん 。 御 所 市 は そ の 内 容 に つ い て 関 与 し て * 閲 覧 時 に 広 告 が 表 示 さ れ ま す が 、 が 運 営 す る サ ー ビ ス で す 。 ◎ ﹁ i 広 報 紙 ﹂ は 株 式 会 社 ホ ー プ ー ト を 締 め て か ら 発 進 さ せ な か っ た の 守 る た め に 。 iPhone対応↑ Android対応↑ う し て 、 ま ず 車 に 乗 せ 、 チ ャ イ ル ド シ あ な た と あ な た の 家 族 の ﹁ 尊 い 命 ﹂ を ダ ウ ン ロ ー ド は こ ち ら か ら を 落 と し て し ま っ た 痛 ま し い 事 故 。 ど げ ま し ょ う 。 食 卓 か ら 始 ま る 交 通 安 全 。 し ゃ い で い た 子 ど も が 、 一 瞬 に し て 命 お 出 か け が う れ し く て 、 車 の 周 り で は 報 道 さ れ て い ま し た 。 お 父 さ ん と の 車 に つ 轢ひ い か 最 れ 近 る も と 、 い 幼 児 う が 悲 家 し 族 い の 出 運 来 転 事 す が る 話 し こ 合 ん っ な て こ 、 と 一 を 人 、 ひ 今 と 日 り も が 明 行 日 動 も に 家 つ 族 な で 安 全 に つ な が る の だ と 思 い ま す 。 囲 へ の 気 配 り に つ な が り 、 そ し て 交 通 は 、ス ぜマ ひー ごト 利フ 用ォ くン だを さお い持 。ち の 人 で き る 便 利 な 機 能 も 。 に な る 記 事 を 簡 単 に ス ク ラ ッ プ 命 で す 。 の ゆ そ と し り て を 何 心 よ が り け 、 ま ふ し だ ょ ん う か 。 ら そ 時 れ 間 が と 周 心 ペ ー ジ め く り も ス ム ー ズ で 、 気 信 さ れ 、 手 軽 に ご 覧 に な れ ま す 。 ん か ら 高 齢 者 ま で 、 一 人 ひ と り 大 切 な み て は い か が で し ょ う か 。 ﹁ 広 報 御 所 ﹂ の 最 新 号 が 自 動 配 企■ 画問 政い 策合 課わ 広 せ 先 報 広 ☎ 聴 内係 線 3 4 5 広報 …ファックス、 の で し ょ う 。 生 ま れ た ば か り の 赤 ち ゃ を 奪 ど う う 交 す 通 れ 事 ば 故 悲 を 惨 な な く 交 す 通 こ 事 と 故 が 、 で 尊 き い る 命 く な 高 る 齢 ま の で あ に な 、 た 免 。 許 車 証 の の 運 返 転 納 に も 自 考 信 え が て な 簡 単 ア な プ 設 リ 定 を を ダ す ウ る ン だ ロ け ー で ド 、 し 毎 月 て 、 び つ け る 絆 と な る こ と で し ょ う 。 紙 ﹂ を ご 紹 介 ! 話 し み 合 な っ さ て ん い は ま 家 す 族 か で ? 交 通 安 全 の こ と を ま せ ん か 。 そ れ が 地 域 社 会 を 明 る く 結 で 閲 覧 で き る ア プ リ 、 ﹁ i 広 報 ル に 自 合 分 っ 流 た の 行 判 動 断 を で 心 は が な け く よ 、 う 社 で 会 は の あ ル り ー ﹁ 広 御 報 所 御 市 所 が ﹂ 毎 が 月 ス 発 マ 行 ー す ト る フ 広 ォ 報 ン 紙 …Eメール、 …URL 交 通 安 全 は 家 庭 の 食 卓 か ら も の で す 。 女 性 の ひ ろ ば り 、 尊 重 し 合 い 、 大 切 な 命 を 守 り た い る こ と 。 お 互 い が ル ー ル と マ ナ ー を 守 ち ろ ん 歩 行 者 も 反 射 材 で 自 分 の 身 を 守 i 広 報 紙 ア イ を 利 用 し ま せ ん か ? 御 所 2015(平成27)年6月号 注 意 をお 怠こた っ て は い け な い と 思 い ま す 。 夜 道 の 自 転 車 は 必 ず 点 灯 す る こ と 。 も ★ ス マ ー ト フ ォ ン を ご 利 用 の 人 へ ★ 22 ひ ろ ば 図書館へ よ う こ そ! ☎…電話、 …ファックス、 …Eメール、 …URL ★ 6月のイベント ★ 日 雨の日は 本で楽しもう♪ 6 月 図書館カレンダー 月 1 7 8 14 15 21 22 28 29 ●つーちゃんのおはなし会 7日㈰ 14時∼ ●おはなしを楽しむ会 13日㈯・27日㈯ 10時30分∼ ●絵本を楽しむ会 19日㈮ 10時30分∼ ♪児童書コーナーにて♪ 図書館は☎65-2580 火 2 9 16 23 30 は休館日 水 3 10 6 17 24 木 4 11 18 25 金 5 12 19 26 土 6 13 20 27 は整理日 ( 休館 ) 【開館時間】9時∼ 17時 http://www.library.gose. nara.jp/ 新着図書と 今 月 の お す す め 一 般 書(中高生も含む) 書 名 著 者・出 版 社 スティーヴン・レヴィット/著 ダイヤモンド社 「地球の歩き方」編集室/編 ダイヤモンド・ビッグ社 0ベース思考 地球の歩き方 中国 保育士になるには 結果を出すリーダーが知って いる歴史人物の知恵 面白くて眠れなくなる数学フ ァイナル 錦織 圭・秋山 英宏/著 文藝春秋 怪我のため、世界ランク898 位からの再スタート。2014 年にマイケル・チャンをコ ーチに迎えると「動かず攻 める」攻撃テニスが開花し、 頂点を目指す! 2010年から 苦悩や試合のこと、戦いへ の決意を自身の言葉で綴っ たブログを書籍化。 NHK「先人たちの底力 知恵泉」 番組制作班/著 朝日新聞出版 桜井 進/著 PHPエディターズ・グループ 児 童 書 著 者・出 版 社 深谷 圭助/監修 これってどうちがうの!?〈1〉 フレーベル館 日本の「なぜ?」に答えるお話 PHP研究所/編 366 PHP研究所 本木 洋子/文 決まり・ならわし 玉川大学出版部 上田 恵介/監修 空を飛ばない鳥たち 誠文堂新光社 100円ショップでどきどきマ 藤原 邦恭/著 ジック いかだ社 村越 愛策/監修 マーク・記号まるごと図鑑 ポプラ社 北川 チハル/作 たびいえさん くもん出版 稲田 大祐/監修 まみむめもにょにょ 永岡書店 だいおういかのいかたろう 『頂点への道』 金子 恵美/編著 ぺりかん社 荻原 博子/著 荻原博子のどんと来い、老後! 毎日新聞出版 育てておいしいヘルシー植物 NHK出版/編 NHK出版 うっかり使うと笑われる 大谷 清文/著 恥ずかしい敬語 ダイアプレス 湊 かなえ/著 絶唱 新潮社 書 名 ◆一般書◆ ザ・キャビンカンパニー/ 作・絵 鈴木出版 ◆児童書◆ 『これはなんのようちゅうかな?』 学研教育出版 身近な公園や学校、庭で見 つけた、いもむしや毛むし など、いろいろなようちゅ うがわかる図鑑。大きさや、 住んでいるところ、見られ る時期、食べるものなどを 解説しています。 ▶このほかにも新しい図書があります。 ▶図書館のホームページで、蔵書の検索や貸出中 の本の予約もできます。 ★お父さんの似顔絵を大募集★ 「お父さん、いつもありがとう」 お父さん、一緒に本も読 んでね!おもしろい本が いっぱいあるんだよ♪ 6月21日㈰は父の日。ありがとうの気持ちを込めて、お父さん の似顔絵を描きませんか! 似顔絵は1階エントランスで展示しま す。図書館にはあまり来ないというお父さんも、ぜひお子さんと ご一緒に♪【募集・展示期間:5月14日㈭∼ 6月21日㈰】 23 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 市役所は☎62-3001 ☎…電話、F…ファックス、E…Eメール、U…URL 保険課 保険第1係 ☎ 内線256・259 御所市国保にご加入のみなさん 1, キャ000円 ッ バッ シュ ク 御所市国保 かも〜ン君補助金 継続決定! ▶︎▶ 今年から30歳代の人も対象になりました ! ! 下記の①または②に該当し、御所市国保に加入の30歳〜 74歳の人で、国民健康保険税を完納 している世帯員の人(特定健診の受診日時点) ①平成23年度以降初めて御所市国保の特定健診(御所市国保人間ドック)を受診した人 ②特定健診(御所市国保人間ドック)を2年続けて(平成26年度と平成27年度)受診した人 ※後期高齢者医療「健康診査」受診の人は補助金の対象外。 柔道整復師は、国家資格を持つものの医師ではないため、健康保険の適用が制限されます。施術を受け る前にきちんと負傷の原因を伝え、健康保険が使えるかどうか確認し、正しく受診しましょう。 健康保険が使える場合 (保険証を提示してください) 業務上および通勤災害以外の もので、慢性以外の ◯ ね ん ざ ◯外傷性の捻挫・打撲・挫傷(肉離れ等) ◯骨折・脱臼・不全骨折(応急の場合を 除き医師の同意が必要です) 健康保険が使えない場合 × (全額自己負担です) ◯日常生活による疲労・肩こり・腰痛など ◯スポーツによる筋肉疲労・筋肉痛 ◯持病(リウマチ・五十肩・関節炎など)からくる 4 4 痛みやこり ◯打撲や捻挫が治った後のマッサージ代わりの利用 ◯同一部位の治療に関する病院・診療所との重複受診など 4 4 4 ■柔道整復師で健康保険を使うときの 注 意 点 柔道整復師が作成する「療養費支給申請書」の委任状の欄には患者が署名または押印してください。 ◯施術内容(傷病名、負傷原因、施術日数、金額等)を確認してください。 ◯領収書を必ずもらい、保管しましょう。医療費控除の申請や市役所からお送りする「医療費のお知らせ」 との確認に役立ちます。 し ん き ゅ う し 整 骨 院 ・ 接 骨 院 ・鍼 灸 師等の施術内容の点検を実施しています 御所市では医療費の適正化を図るため、柔道整復(整骨院・接骨院)、鍼灸、あんま、マッサージにか かった施術内容を確認するため、委託業者による郵送アンケートを実施しています。 審査点検を行ううえで重要なアンケートですので、確認の文書が委託業者から届きましたら、自身が 受けた施術内容について、わかる範囲で結構ですので、期限内に回答をお願いします。 書き方がわからない場合は、保険課へお問い合わせください。 なお、実施対象は御所市国保に加入している人です。 委託業者/ガリバー・インターナショナル株式会社(大阪市北区豊崎3の6の17) 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 24 けんこう 柔道整復師(整骨院・接骨院)の 正しいかかり方 ☎…電話、 市役所は☎62-3001 …ファックス、 …Eメール、 …URL 保険課 保険第1係 ☎ 内線256・259 御所市国保にご加入のみなさん 6月から「特定健診」始まっています! 今年もお得!「特定健診」は1,000円で受けられます。 自覚症状のない生活習慣病予防には、毎年の健診が欠かせません! 集 団 健 診 対 象 者 御所市国保被保険者(30歳∼ 74歳) 実 施 日 日曜健診 平日健診 夜間健診 7月5日㈰ 11月1日㈰ 7月13日㈪ ☆7月24日㈮ 11月9日㈪ 11月25日㈬ 7月10日㈮ 11月6日㈮ 実施場所 け ん こ う いきいきライフセンター(☆印はアザレアホール) 9時∼11時 実施時間 定 18時∼20時 (注)申し込みが定員超過の時は、13時∼15時にも実施する場合 があります。 員 各先着100人 ●受診の際は… 受付に被保険者証と受診券(水色)【5月中に発送済】を必ず提示してください。 ●4月2日以降に御所市国保に加入した人… 「特定健康診査受診券」は加入から1 ∼ 2か月後に、保険課窓口で交付可能となります。 ●今年度中に75歳の誕生日を迎える人… 74歳中は「特定健診」、75歳からは「後期高齢者医療の健康診査」(自己負担500円)の対象者になります。 どちらかを選んで受診してください。「特定健診」受診希望の人は、保険課窓口で5月25日㈪以降に申請してい ただくと、 「特定健康診査受診券」を交付します。(平成28年1月∼ 3月に75歳の誕生日を迎える人には、「特定 健康診査受診券」を5月中に発送します。) ▶詳しくは「広報御所」5月号をご覧ください。 平成26年度の特定健診受診率は・・・32.8%(平成27年4月現在) 平成27年度の目標受診率は、50%を目指しています。 〔県内 12 市 特定健診受診率〕 (%) 35 34.7 ご自身の健康のために! 御所市国保医療費の節約のために!! 特定健診は毎年受診しましょう。ご協力をお願いします。 32.8 30 平成 26 年度 平成 25 年度 25 20 (%) 10 40 5 生 駒 市 御 所 市 奈 良 市 香 芝 市 大 和 郡 山 市 橿 原 市 葛 城 市 宇 陀 市 桜 井 市 五 條 市 天 理 市 大 和 高 田 市 県内12市中 1位(H25)▶▶▶ 2位(H26)に後退。 初めて健診を受診する人は、増加しましたが、前年度に続けて受 診する人が減少しました。毎年受診することで、健康状態を確 認することができます。 25 約1,300人 受診者が増える ことをめざします。 50 15 0 〔御所市特定健診受診率〕 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 30 31.3 34.7 平成 27 年度 目標 50.0% 32.8 (2,010 人) 26.8 20 10 0 平成 23 年度 平成 24 年度 平成 25 年度 平成 26 年度 平成 27 年度 (速報値) 目標値 市役所は☎62-3001 ☎…電話、 …ファックス、 …Eメール、 …URL 保険課 保険第1係 ☎ 内線256・259 御所市国保にご加入のみなさん 糖尿病起因 歯科健康診査(無料)を実施します! 30歳代以上の人の約8割がかかっているといわれる歯周病。 は 歯周病は、歯の周りの歯周組織が歯周病菌に感染することで、歯茎(歯肉)が腫れ、歯茎 こうそく から出血するようになり、治療せず放置すると歯が抜けてしまいます。また、心筋梗塞や きょうしん 狭心症、肺炎等の全身疾患へ影響します。 イ メ ー ジ キ ャ ラ ク タ ー 御 所 市 特 定 健 診 応 援 今年度から30歳代の人も受けられるように! 「自分はまだ大丈夫」と過信せず、この機会に受診してみませんか? 〈集団特定健診と同時受診できます〉 あいちゃん♥かも∼ン君 糖尿病起因歯科健康診査 対 象 者 御所市国保被保険者(30歳∼ 74歳) 実 施 日 7月5日㈰・11月1日㈰ 実施場所 いきいきライフセンター 実施時間 9時∼ 11時 (注)申し込みが定員超過の時は、13時∼15時にも実施する場合があります。 定 員 申込方法 申込締切 け ん こ う 実施日ごとに各先着20人 30歳代の人 40歳以上の人 7月5日㈰ 実施分 11月1日㈰ 実施分 平成27年度特定健康診査受診確認はがき 【5月中に発送済】または電話で保険課へ。 電話で保険課へ。 6月12日㈮ 10月13日㈫ ※申込者への案内は、実施日の約1週間前に送付します。 糖尿病と歯周病……実は、とても関係が深いのです…! 糖尿病になると… 歯周病になると… 抵抗力が落ち、傷が治り にくく、歯周病菌に感染 しやすくなる。 インスリンの働きを悪く する毒素が出る。 糖尿病の合併症 ①網 膜 症 ②腎 症 ③神経障害 歯周病が悪化 ④心 疾 患 糖尿病が悪化 ⑤脳 卒 中 気づかないままでは適切な予防や治療ができません。 自分の歯の健康状態を確認し歯周病を予防しましょう! ⑥歯 周 病 広報 合 3 併大 症 歯周病は糖尿病 の6番目の合併症 です。 御 所 2015(平成27)年6月号 26 いきいきライフセンター 健康推進課 ☎ 62-3001(内線451) ●6月4日㈭∼ 10日㈬は、歯と口の健康週間です● ∼おくりたい 未来の自分に きれいな歯∼ 歯 は全身の健康の原点です! 歯と口の健康づくりを推進することで健康の保持・増進をはかることを目的として、今年4月、 「御所市歯と口腔の健康づくり推進条例」を施行しました。これを機に、口腔と身体の健康の 重要性をより身近に感じていただけるよう、取り組みをすすめていきます。 はちまる・にいまる ▶「8020」運動を実践しよう 「8020運動」とは、 「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という運動です。20本という数は 「自分の歯で食べる」ために必要な歯の数のことで、だいだい20本以上の歯が残っていれば、硬い食品 でもほぼ満足に噛めることが科学的に明らかになっています。高齢になっても20本以上自分の歯を保 てるよう、今からお口のケアを心がけましょう! ☆80歳で20本の歯を保つために… ●セルフケア(自分自身で行うこと) け ん こ う 1.よくかんで食べる 2.「ダラダラ食べ」をしない 3.甘い物を控える 4.免疫力を高める(禁煙・運動・快眠) 5.生活リズムを整える 6.歯みがきは「毎食後+寝る前」 *広報御所5月号で今年度の「歯周疾患検診」 ●プロフェッショナルケア(歯科医院で行うこと) の対象者をお知らせしています。対象となる 人はぜひこの機会に検診を受けましょう。 1.歯・歯ぐきの清掃 詳しくはホームページをご覧ください。 http://www.city.gose.nara.jp/gyousei/ 2.歯・口の病気がないかの確認 3.正しい歯みがきの指導 kenkou/dentalkensin.html 4.歯・口の健康を守る生活習慣のアドバイス 無料クーポン券でがん検診を受けましょう! がん検診の「無料クーポン券」を配布します。 今年度も、下記の対象者に大腸がん・乳がん・子宮頸 「がん検診無料クーポン券」が届いた人は、この機会にぜひ、がん検診を受けてみませんか? けい 対象者(生年月日) ●大腸がん・乳がん検診 ・昭和49年4月2日∼昭和50年4月1日 ・昭和44年4月2日∼昭和45年4月1日 ・昭和39年4月2日∼昭和40年4月1日 ・昭和34年4月2日∼昭和35年4月1日 ・昭和29年4月2日∼昭和30年4月1日 ●子宮頸がん検診 ・平成6年4月2日∼平成7年4月1日 ・平成1年4月2日∼平成2年4月1日 ・昭和59年4月2日∼昭和60年4月1日 ・昭和54年4月2日∼昭和55年4月1日 ・昭和49年4月2日∼昭和50年4月1日 27 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 料 無 クーポン券 ★「無料クーポン券」は、平成27年4月20日(国の指 定基準日)時点で御所市民である対象者に対し、登録し ている住所へ送付します。詳しくは、同封の案内をよく お読みください。 ※対象者で、クーポン券が届かない場合は、健康推進課 へお問い合わせください。 ★平成25年度の乳がん・子宮頸がん検診無料クーポン券の対 象者で、平成21 ∼ 25年の間に市の制度を利用して検診を受 けていない人にも、無料クーポン券を再度送付します。 ※ただし、子宮頸がんは昭和49年4月2日生以降、乳がんは 昭和29年4月2日生以降の人が対象です。 いきいきライフセンター 健康推進課 ☎ 62-3001(内線451) ュ ー ズ ︵ 靴 底 不 の 要 薄 い も の ︶ ▼ 申 し 込 み ▼ ま 間 対 せ に 天 象 ん 、 気 か 自 を 御 ! 分 気 の に 所 ペ せ 市 に ー ず 住 ス 、 で 好 民 運 き 票 動 な が し 時 あ の ▼ ら 人 対 楽 象 し く 市 過 内 ご 在 し 住 ま の し 40 ょ 歳 う 以 。 上 汁 物 塩 分 量 測 定 ︵ 希 望 者 ︶ 、 ▼ ▼ 持 い 場 ち き 所 物 い き 水 ラ 分 イ 補 フ 給 セ 用 ン の タ 水 ー ま 体 ▼ 脂 内 肪 容 ・ 内 臓 ① 脂 血 肪 圧 測 測 定 定 、 、 検 体 尿 重 、 ・ を し た り 、 お し ゃ べ り し な が み ん な で 歌 っ た り 、 ゲ ー ム ▼ 太 時 6 極 間 月 拳 1 を 13 日 楽 時 ㈪ し 30 、 く 分 7 学 ∼ 月 び 15 6 ま 時 日 す ご ㈪ 。 ろ ※ 初 心 者 O K で す 。 ● ス マ イ ル 太 極 拳 背 中 ま っ す ぐ 若 返 り 効 果 ∼ ◎ ▼ ※ ュ 主 申 動 ー 催 し き ズ 込 や ひ み す い ま わ 不 服 り 要 装 ク で 。 ラ ブ た は お 茶 、 タ オ ル 、 室 内 用 シ ▼ 持 ち 物 利 用 く だ さ い 。 ※ こ の 時 間 以 外 を ご 希 望 の 場 帯 を 避 け て ご 利 用 く だ さ い 。 前 か ら ご 利 用 の 人 は こ の 時 間 す 。 大 変 混 雑 し ま す の で 、 以 用 方 法 を ス タ ッ フ が 説 明 し ま 別 ▼ ▼ す 養 る ▼ 相 時 日 る ・ 20 対 談 人 禁 歳 象 間 程 煙 以 ※ 13 6 に 上 御 事 時 月 つ の 所 前 ∼ 19 い 人 市 予 15 日 て で に 約 時 ㈮ 相 、 住 制 の 談 健 民 で 間 を 康 票 す で 希 ・ が 。 個 望 栄 あ 相 談 が で き ま す 。 士 ・ 保 健 師 と マ ン ツ ー マ ン で 改 善 し て い き ま し ょ う 。 栄 養 精 6 神 6 月 科 月 10 18 に 11 時 日 関 日 30 ㈭ す ㈭ 分 る 健 10 ∼ 康 時 11 相 ∼ 時 談 11 30 分 時 皮 膚 科 に 関 す る 健 康 相 談 ヘ ル ス ア ッ プ ル ー ム い き い き サ ロ ン ほ っ と ▼ ▼ 定 い 場 員 所 き い 先 き 着 ラ 15 イ 人 フ 程 セ 度 ン タ ー 人 は 、 医 師 に 相 談 の う え 、 ご 良 県 医 師 会 各 主 催 部 会 ○ 膝 痛 、 疾 病 な ど を お 持 ち の ☎ 奈 ▼ か サ 奈 ▼ 0 7 4 4 ・ 22 ・ 8 5 0 2 ※ ス マ イ ル ク ラ ブ メ ン バ ー と 予 約 ・ 問 い 合 わ せ 先 ら 北 へ 徒 歩 約 7 分 ︺ ー ビ ス 室 ︹ 近 鉄 大 和 八 木 駅 良 場 6 県 所 月 医 13 24 師 時 日 会 30 ㈬ 館 分 1 ∼ 階 14 県 時 民 30 健 分 康 合 は 、 事 前 に ご 相 談 く だ さ い 。 内 科 疾 患 に 関 す る 健 康 相 談 ︵ 入 門 ・ 初 級 ︶ 水 分 補 給 用 の 水 ま ◎ ▼ ▼ 主 申 持 い 催 し ち き 込 物 い ス み き マ タ ラ イ 不 オ イ ル 要 ル フ ク 、 セ ラ お ン ブ 茶 タ ー ︵ 紫 陽 花 が 見 頃 ︶ 室 方 面 、 ※ 8 時 時 点 で 雨 の 場 合 は 中 止 ※ イ ン ス ト ラ ク タ ー の 先 生 に ▼ ▼ 健 ラ 受 6 日 対 康 ッ 運 付 月 時 象 ア ク 動 ド ス の 13 5 時 日 40 バ ♪ 後 30 ㈮ 歳 イ 先 は 分 、 以 ス 生 マ ∼ 7 上 も か ッ ︵ 月 の あ ら サ 開 3 人 り ひ ー 始 日 ま と ジ 14 ㈮ す こ で 時 。 と リ ︶ さ ん 楽 し く 運 動 し て い ま す 。 に 、 エ ア ロ バ イ ク の 正 し い 使 毎 月 第 1 月 曜 日 9 時 ∼ 10 時 ○ 初 め て ご 利 用 に な る 人 に は 、 コ レ ス テ ロ ー ル 値 、 血 糖 値 を 生 活 を 少 し 見 直 し 、 血 圧 値 や ど な た で も ご 相 談 く だ さ い 。 リ ラ ∼ ッ 適 ク 度 太 ス な ・ 全 血 身 液 運 極 循 動 環 で 拳 の 大 促 脳 進 が ・ ▼ ▼ よ 費 い 場 る 用 き 所 1 時 い 間 1 き の 回 ラ 5 イ エ 0 フ ア 0 セ ロ ビ 円 ン ク タ ス ー 6 月 10 日 ㈬ 14 時 ∼ 15 時 整 形 外 科 に 関 す る 健 康 相 談 ▼ 集 合 ︹ 9 時 30 分 ま で に ︺ 鴨 都 波 神 社 ▼ 行 き 先 6 月 9 日 ㈫ 14 時 ∼ 15 時 ︽ 注 意 事 項 ︾ タ ー 2 階 ヘ ル ス ア ッ プ ル ー ム ▼ 16 ▼ ※ 場 時 時 変 所 間 更 は ※ い 時 9 随 き 間 時 時 い 中 ∼ お 知 き は 12 ら ラ 出 時 せ イ 入 、 し フ り 13 ま セ 自 時 す ン 由 ∼ 。 療 ・ 要 指 導 に な っ た 人 な ど 、 ど で 通 院 中 の 人 や 健 診 で 要 医 高 血 圧 ・ 高 脂 血 症 、 糖 尿 病 な 目 の 健 康 相 談 ▼ 内 容 と 日 時 前 ︻ 予 約 不 要 ︼ 広報 日 ま で に 予 約 必 要 ︼ 無 料 健 康 ・ 栄 養 相 談 ︻ 目 の 健 康 相 談 を 除 き 、 8 月 10 日 ㈪ ∼ 14 日 ㈮ 簡 単 に で き る 内 容 で 、 み な 日 ㈫ 、 7 月 2 日 ㈭ ・ 8 日 ㈬ 、 た で も 気 軽 に ご 参 加 く だ さ い 。 で 楽 毎 し 月 く 、 歩 に い こ て に い こ ま 楽 す 々 。 ペ ど ー な ス ▼ 休 室 日 ︵ 8 月 ま で ︶ 6 月 30 日 ︵ 祝 休 日 は 除 く ︶ 無 料 健 康 相 談 奈 良 県 医 師 会 の 学 術 部 会 が 行 う に 電 話 で 健 康 推 進 課 へ 。 禁 煙 に つ い て 6 の 月 相 12 談 日 ㈮ ま で ▼ 申 込 方 法 レ ッ ツ ウ ォ ー キ ン グ ※ 6 月 ・ 7 月 は お 休 み で す 。 ● 太 極 拳 講 座 み 物 、 タ オ 毎 ル 週 月 曜 日 ∼ 金 曜 ▼ 持 ち 物 若 簡さ 単 エ体 ア力 ロを ビ維 ク持 スす る ▼ 実 施 日 ▼ ▼ シ い 場 日 ョ き 所 時 ン い 13 6 き ラ 時 月 不 イ 30 15 要 フ 分 日 セ ∼ ㈪ ン 15 タ 時 ー 30 分 ▼ 申 し 込 み 9 ▼ 時 開 30 催 分 日 ∼ 12 6 時 月 ご 14 ろ 日 ㈰ ・ る 20 歳 以 上 の 人 た は お 茶 、 タ オ ル 、 室 内 用 シ ③ 保 健 師 に よ る 健 康 ・ 運 動 ・ * * * ︵ * 24 式 * ︶ 室 内 用 運 動 靴 、 飲 ▼ 内 容 エ ア ロ バ イ ク 5 台 歌 や ゲ ー ム な ど の レ ク リ エ ー ○ ▼ 理 内 学 容 療 法 士 に よ る 軽 体 操 、 ② 栄 養 士 に よ る 食 事 相 談 ︵ 喫 煙 者 ︶ 御 所 2015(平成27)年6月号 呼 気 中 一 酸 化 炭 素 濃 度 測 定 28 け ん こ う いきいきライフセンター 健康推進課 ☎ 62-3001(内線451) 6月 いきいきライフセンター 母子保健事業 事業名 4 か 月 児 健 診 4か月児 実施日 6月11日㈭ 受付時間 場所 持ち物・内容 13:15 ∼13:30 【持ち物】 健康診査票(健診) 9:30 乳 児 相 談 7か月・10か月児 6月11日㈭ 健診問診票 〔個人通知なし〕 ∼10:30 母子手帳 13:00 1歳7 ∼ 8か月児 い バスタオル(乳児) 1歳6か 月 児 健 診 6月25日㈭ 〔個人通知します〕 ∼13:15 き 筆記用具 い 2歳6か月頃の子ども *診査票は記入してご持参ください。 2歳 児 歯 科 健 診 6月25日㈭ 午前中 き 〔個人通知します〕 ラ 6月10日㈬ イ 子どもたちの遊べるスペースを開放。 市内在住の 10:00 子育てサロン 6月18日㈭ ∼16:00 フ ☆印はイベント実施日です! 子どもと保護者 6月24日㈬☆ セ ン 6月16日㈫ タ 【持ち物】 B C G 生後3か月∼ 12か月未満児 2か月に1回の ー 母子手帳〔必携〕 、予防接種の予診票 ※予約不要 〔個人通知なし〕 実施。 13:50 ※予診票は予防接種手帳から切り離 し、記入してご持参ください。 ∼14:20 生後3か月∼ ※子どもの健康状態がよく分かる 4種混合ワクチン 6月17日㈬ 7歳6か月未満児 保護者同伴でお越しください。 ※予約不要 〔個人通知なし〕 母 〔個人通知します〕 子 保 健 事 業 け ん こ う 対象者 集 団 予 防 接 種 ♣予防接種の注意事項♣ ♬子育てサロンイベント♪ ※乳幼児の予防接種については、個人通知しません。 ◎接種の際には、母子手帳、予防接種の予診票を持参ください。 ◎予診票をお持ちでない人は交付しますので、お問い合わせください。 ハンドベル演奏を聞いたり、親子で 歌をうたって楽しみましょう。 ◎保護者の人は予防接種の安全性・有効性などをよく理解し、計画 的に接種してください。 ▶対象 市内在住の子どもと保護者 ▶開催日 6月24日㈬ ▶時間 10時10分∼ 10時40分 ▶場所 いきいきライフセンター ▶申し込み 不要 ◎接種期間外は任意接種(有料)。特にBCG接種は生後12か月未満 と接種期間が短いのでご注意ください。 ◎対象年齢の数え方 予防接種法に定義される「生後○か月∼△歳未満」とは、「生後 ○か月になる前日∼△歳の誕生日の前日まで」となります。 ◎ 徴 日 催 主 収 の 日 催 し キ の ま ャ 1 御 す ン 週 所 ︶ セ 間 市 ル 前 食 は ま 生 ご で 活 遠 に 改 慮 ご 善 く 連 推 だ 絡 進 さ く 員 い だ 協 。 さ ︵ 議 実 い 会 費 。 を 当 29 広報 電 話 で 健 康 推 進 材 課 料 へ 発 。 注 の 都 合 に よ り 、 開 ▼ 欠 席 の 場 合 ▼ 申 し 込 み 方 法 開 催 日 の 1 週 間 前 ま で に な り ま す 。 ※ 申 し 込 み 人 数 が 5 人 以 下 の 場 合 は 中 止 と ▼ ▼ 手 ▼ ▼ ▼ 定 参 ふ 持 内 場 員 加 き ち 容 所 費 物 25 当 い 人 3 エ 日 き 0 プ の い 0 お き ロ 楽 ラ 円 ン し イ ︵ 、 み フ 材 三 ♪ セ 料 角 費 ン き ︶ タ ん ー 、 ふ き ん 、 御 所 2015(平成27)年6月号 ▼ 対 象 ▼ 日 時 市 内 在 住 の 人 7 月 * 17 日 * ㈮ * 10 時 * ∼ * 13 時 ︻ シ ニ ア 料 理 教 室 ︼ ▼ 日 時 6 月 26 日 ㈮ 10 時 ∼ 13 時 ︻ 簡 単 ヘ ル シ ー ク ッ キ ン グ 講 座 ︼ さ あ の テ い る 人 ロ 。 人 、 ー は 健 ル 、 康 や ぜ づ 血 ひ く 圧 ご り が 参 に 上 加 興 が く 味 っ だ の て き た ﹂ と お 感 じ 最 近 ﹁ 体 重 や 体 脂 肪 が 気 に な る ﹂ ﹁ コ レ ス に 作 れ る 料 理 を ご 紹 介 。 野 菜 た っ ぷ り で 、 旬 の 食 材 を 使 っ て 簡 単 楽 し く 美 味 し く ヘ ル シ ー ク ッ キ ン グ ♬ 市役所は☎62-3001 ☎…電話、 …ファックス、 …Eメール、 …URL 8月から、介護保険サービスの利用料・自己負担額等 が変わります。 ◉現役並所得のある人の高額介護サービス費の自己負担限度額引き上げ 新設 4 3 2 1 所得区分 現役並み所得(合計所得金額145万円以上) 一般世帯(住民税課税世帯) 住民税 非課税世帯 年金収入80万円以下等の人 自己負担限度額 44,400円 37,200円 世帯単位 24,600円 15,000円 個人単位 (注)合計所得145万円以上でも、同一世帯内の第1号被保険者の収入が、1人のみの世帯で383万円、2人以上の世 帯で520万円未満の場合は、一般世帯の限度額(37,200円)になります。 ◉65歳以上(第1号被保険者)で一定所得以上の人の介護保険サービス利用時の 自己負担割合引き上げ(1割→2割) ○訪問介護・デイサービス・施設サービス等の利用料、住宅改修費用、福祉用具購入・レンタル費用等 例)住宅改修費200,000円(保険給付限度額)の場合:自己負担額=現行20,000円(1割)▶8月から40,000円(2割) 新設 第1号被保険者 本人の合計所得金額 同一世帯内に第1号被保険者(65歳以上の が160万 円( 年 金 収 人)が2人以上の場合で、年金収入とその 入で280万円)以上 他の合計所得金額の合計が346万円未満 本人の合計所得金額が160万円未満 自己負担割合 2割 1割 ※介護保険サービスを利用するときに必要な「負担割合証」【利用者の自己負担割合(1割 または2割)が示されています】を利用者に発行します。 有効期間は1年(8月1日∼翌年7月31日)です。 ◉住民税非課税世帯の施設サービス利用時の、食費・居住費補助対象となる適用 要件の追加 施設サービスの居住費と食費は、住民税非課税世帯については「介護保険負担限度額認定証」を発行し、施設利 用時に提示することにより基準額より低い負担額で利用でき(補助) 、基準額との差額は「特定入所者サービス費」 として、介護保険から施設等に支払われます。その補助適用要件に下記項目が追加されます。 ①預貯金等 ②配偶者の所得 ③非課税年金 ★新たに追加される要件項目 1人のみの世帯で1000万円以下、夫婦の世帯で2000万円以下であること 世帯分離(住民票上の世帯が異なる)していても配偶者の所得を勘案 〔配偶者も住民税非課税であること〕 遺族年金や障害年金などの非課税年金も収入として勘案 (注)③については平成28年8月から適用 交付年月日 お 知 ら せ 介護保険負担限度額認定証 番号 ※対象となる預貯金等の範囲…定期預金、普通預金、有価証券(株式・国債・地方債・社 債など) 、投資信託等 ○申請書に配偶者の住所、氏名等の欄が追加されます。 ○申請書に追加して、原則2か月前までの残高の写しの添付が必要になります。 ○介護保険法第203条により、 「預貯金等」について金融機関への照会を行う場合があります。 被 保 住所 フリガナ 険 氏名 者 生年月日 性別 適用年月日 から 有効期限 まで 食費の負担限度額 適用期間 利用者負担の割合 ユニット型個室 居住費又は ユニット型準個室 滞在費の 従来型個室(特養等) 負担限度額 従来型個室(老健、療養等) 多床室 保険者番号 並びに保険者 ■問い合わせ先 高齢対策課 介護保険認定給付係 ☎内線454・455 広報 の名称及び印 奈良県御所市1-3 御所市 御 所 2015(平成27)年6月号 30 ☎…電話、 れ た 人 ︶ の 選 挙 人 名 簿 を 6 月 3 日 ∼ 挙 人 名 簿 に 登 録 さ れ た 人 ︵ 平 成 7 年 平 成 27 年 6 月 1 日 現 在 で 新 た に 選 ◆ テ ー マ ﹁ 音 楽 療 法 ﹂ ∼ 音 楽 で 心 ◆ ◆ し 音 場 日 な 楽 所 時 が を ら 通 葛 6 学 し 公 月 び て 民 20 ま 、 館 日 す 心 ㈯ 。 と 体 10 の 時 健 30 康 分 を ∼ 体 験 れ た 大 切 な 曲 、 心 沸 き 立 つ 民 謡 等 、 増 え 続 け る 空 き 家 の 抑 制 ・ 再 生 の 空 き 家 セ ミ ナ ー & 相 談 会 だ け る 制 度 で す 。 合 わ せ た 学 生 時 代 の 歌 、 励 ま し て く か ど う か を 、 選 挙 人 に 確 認 し て い た し た 時 に 、 そ の 内 容 に 間 違 い が な い お 母 さ ん と 歌 っ た 童 謡 、 友 と 声 を 委 員 会 が 新 し く 名 簿 に 選 挙 人 を 登 録 選 挙 人 名 簿 の 縦 覧 と は 、 選 挙 管 理 ▼ 在 宅 介 護 支 援 セ ン 健タ 康ー 教 室 ☎ 内 線 3 2 7 市 役 所 新 館 2 階 建 築 住 宅 課 選 挙 管 理 委 員 会 事 務 局 ◆ 申 し 込 み 受 付 場 所 な ☎ 仲か ◆ ※ は で ◆ ◆ ◆ ば 0 8 0 ・ 8 5 3 5 ・ 9 6 8 7 林や 申 し みし 参つ 代 よ 込 み ・ 問 62 い ・ 合 3 わ 6 せ 6 先 6 当 日 参 加 も 可 能 。 電 話 で 左 記 へ 。 に 、 氏 名 と 人 数 を フ ァ ッ ク ス ま た 申 し 込 み 方 法 各 開 催 日 の 前 日 ま 場 時 所 間 ご せ 駅 前 ふ れ あ い セ ン タ ー 10 時 ∼ 11 時 30 分 ︵ 共 通 ︶ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ▼ 選 挙 人 名 簿 の 縦 覧 6 月 1 日 ㈪ ∼ 12 日 ㈮ ︵ ㈯ ㈰ は 除 く ︶ い つ で も O K 。 お 気 軽 に ど う ぞ ︶ ◆ 入 居 申 込 用 紙 の 配 布 ・ 受 付 期 間 ☆ 和 太 鼓 ・ 子 育 て 相 談 ︵ 開 室 時 な ら 寄 附 金 額 ︵ 単 身 世 帯 入 居 可 ︶ ⃝ サ ン 緑 町 Ⅱ 期 ◆ 募 集 住 宅 2 D K ☎ 内 線 5 6 3 1 戸 て み ま せ ん か 。 建 築 住 宅 課 窓 9 口 の 開 32 設 ︶ は 、 ㈪ ∼ ㈯ の 9 時 ∼ 17 時 ] 0 7 4 4 ・ 35 ・ 6 2 1 1 31 広報 ジ 定 申 ュ 非 し 営 込 橿 利 み 原 活 ・ 相 動 問 談 法 い 窓 人 合 口 空 わ ︵ き せ 橿 家 先 原 コ 市 ン 小 シ 房 ェ 後 ル 市 援 ジ ︻ ュ 奈 奈 良 良 市 県 会 場 ︼ 、 空 き 家 コ ン シ 主 設 な 催 の い 相 人 吉 談 は 野 も 、 お 町 実 問 ︻ 施 い 吉 し 合 野 て わ 町 い せ 会 ま く 場 す だ 。 ︼ さ 、 い 奈 。 御 所 2015(平成27)年6月号 ▼ 市 営 住 宅 入 居 者 募 集 ◆ ◆ ☆ ※ ◆ 内 日 リ 6 日 月 程 容 程 フ 2 ォ 日 古 6 ー ㈫ 毎 着 月 ム ・ 週 を 7 コ 18 ㈪ 夏 日 ー 日 ㈫ 物 ㈰ ナ ㈭ ㈭ ・ に ー 29 ︵ 〝 ど 日 変 な ㈪ 身 た は 休 〟 で 室 さ も 。 せ ︶ そ 。 申 の 相 し 他 談 込 会 み 相 希 談 望 セ 希 者 ミ 望 は ナ で 、 ー 、 電 話 は 当 で 申 日 左 し 参 込 加 記 み で へ 。 不 費 用 無 ◆ 料 ◆ ◆ ◆ ◆ 寄 附 件 数 1 1 万 件 ︿ 平 円 成 27 年 4 月 末 現 在 ﹀ 暮 ら 情 し 報の ☎ [ 町 ル 特 ◆ ◆ ェ 良 ◆ 常 き ◆ 要 ◆ ◆ [email protected] http://www.akiyaconcierge.com/ お 知 ら せ ▼ 6 月 2 日 以 前 に 生 ま れ 、 平 成 27 年 3 7 日 の 5 日 間 、 8 時 30 分 か ら 17 時 ま 月 1 日 以 前 に 住 民 基 本 台 帳 に 登 載 さ 市役所は☎62-3001 …ファックス、 …Eメール、 …URL 書 コ ー ナ ー ☆ に こ に こ ひ ろ ば ︵ 親 子 な ど ︶ ◆ 場 所 市 立 図 書 館 地 下 1 階 児 童 ★ 平 成 27 年 度 集 計 ★ ご せ 駅 前 ふ れ あ い セ ン タ ー ⃝ 匿 名 ︵ 1 件 ︶ ︹ 平 成 27 年 4 月 分 ︺ あ り が と う ご ざ い ま し た 。 1 1 万 万 円 円 ︵ ◆ ※ 月 期 曜 間 日 及 6 び 月 6 19 月 日 30 ㈮ 日 ∼ ㈫ 7 休 月 館 17 ︶ 日 ㈮ ▼ = 月 計 1 件 = ご 自 由 に 閲 覧 し て く だ さ い 。 見 本 平 本 成 を 28 展 年 示 度 し 使 ま 用 す 中 。 学 校 教 科 書 採 択 ふ る 応さ 援と 寄ご 附せ 金 ▼ 教 科 書 学 展 校 示 教 会 館 2 階 ︺ で 縦 覧 す る こ と が で き ま す 。 で 選 挙 管 理 委 員 会 事 務 局 ︹ 市 役 所 本 ◆ 講 申 入 師 し 場 込 料 秋 み 無 音 津 不 料 楽 鴻 療 池 要 ︵ 法 病 当 士 院 日 門 直 内 鴻 接 聡 池 会 美 荘 場 さ へ ん ︶ も 体 も 健 や か に ∼ 育 課 ☎ 内 線 6 7 5 ☎ 鴻 高 ◆ ◆ ◆ 62 ・ 0 5 6 7 池 荘 在 宅 介 護 支 援 セ ン タ ー 齢 対 策 課 問 い 合 わ ☎ せ 内 先 線 4 5 3 ・ 4 5 6 ︻ ◆ ︽ ︽ ◆ 奈 ◆ 場 開 場 ︵ 相 セ 良 所 催 所 奈 談 ミ 市 日 良 会 ナ 会 吉 場 市 奈 ︾ ー 程 良 野 二 14 ︾ ︼ 市 6 町 条 時 13 役 月 中 大 15 時 所 27 路 分 ∼ ︵ 央 日 南 ∼ 14 吉 公 ㈯ 野 民 16 時 1 の 町 館 時 上 15 1 の 市 分 133 1 ︶ ︶ ︽ ︽ ◆ 相 セ 開 談 ミ 催 会 ナ 日 ︾ ー 程 14 ︾ 時 13 6 15 時 月 分 ∼ 13 ∼ 14 日 16 時 ㈯ 時 15 分 ︻ 吉 野 町 会 場 ︼ 対 象 に 相 談 会 等 を 実 施 し て い ま す 。 た め 、 県 内 に 空 き 家 を 所 有 す る 人 を 市役所は☎62-3001 ス で 、 参 加 希 望 日 ︵ セ ミ ナ ー 名 ︶ 、 各 回 の 前 日 ま で に 、 電 話 か フ ァ ッ ク ◆ 市 ⑤ 木 定 幸 高 辻 員 町 田 町 2 し 93 各 の ご の 回 33 と 6 ︶ 先 ︶ ︹ ︹ 着 奈 セ エ 6 10 良 ン ル 月 人 県 タ ト 産 11 程 業 ー ピ 日 度 会 ︵ ア 大 奈 ㈭ 館 和 良 以 3 高 内 降 階 田 ︺ 、 ︺ ◆ 申 し 込 み 方 法 ☎ ポ ◆ リ テ ク セ ン タ ー 奈 良 応 募 ・ 問 い 合 わ せ 先 6 月 29 日 ㈪ ∼ 8 月 3 日 ㈪ …ファックス、 ① ◆ ◆ ィ プ ⑤ ク 接 ④ ィ プ ③ 面 ② 強 自 ① ∼ 場 時 ス デ 7 ポ ト 7 ス デ 7 接 7 み 己 7 月 や 分 月 ④ 所 カ ィ 月 イ レ 月 カ ィ 月 ﹂ 間 ッ ス 30 ン ー 22 ッ ス 16 ︵ 8 向 析 2 な 13 シ カ 日 ト ニ 日 シ カ 日 面 日 い ﹂ 日 ら 時 ョ ッ ㈭ を ン ㈬ ョ ッ ㈭ 接 ㈬ て ︵ ㈭ ジ 30 ン シ ⋮ 学 グ ⋮ ン シ ⋮ シ ⋮ い 就 ⋮ ョ 分 の ョ ﹁ ぶ ﹂ ﹁ の ョ ﹁ ミ ﹁ る 活 ﹁ ブ ∼ 練 ン 就 ︶ ︵ 実 練 ン 就 ュ 体 仕 の 就 カ 面 践 習 16 習 活 活 レ 感 事 第 活 フ ﹂ ﹂ 時 ︵ 接 ︵ 1 に ︶ 実 に ︶ 実 ー ェ シ し を 歩 欠 30 グ で グ 践 役 践 よ 考 ︵ 分 ル ! の 立 ル ! ョ う え 。 か 奈 ー グ チ つ ー グ ン ! る 自 せ 良 プ ェ プ ル ︶ 集 ︶ 分 な ル ! 市 デ ー ッ 面 デ ー 団 の い 西 、 ◆ 募 集 期 間 ◆ そ の 他 駐 車 場 ︵ 無 料 ︶ あ り ま す 。 ◆ 費 用 ︵ 教 科 書 代 等 ︶ 1 万 5 0 0 0 円 程 度 ︵ 橿 原 市 城 殿 町 ︶ ☎ 0 7 4 2 ・ 23 ・ 5 7 2 9 ◆ 訓 練 場 所 ︹ 奈 良 し ご と セ ン タ ー 内 ︺ 奈 良 県 無 料 職 業 紹 介 所 ポ リ テ ク セ ン タ ー 奈 良 ◆ 問 い 合 わ せ 先 ︵ ③ は ∼ 3 月 仕 ︶ 事 を 探 し て い る 人 ◆ 訓 練 対 象 ※ 予 約 不 要 、 入 場 無 料 ③ ② ① C 住 機 A 宅 械 D リ C / フ A N ォ D 9 C ー 科 月 技 ム ︵ 術 技 16 ∼ 科 術 人 平 ︵ 科 ︶ 成 16 ︵ 28 人 16 年 ︶ 人 2 ︶ 月 ◆ 訓 練 期 間 ︵ ◆ 受 時 付 間 12 時 12 ∼ 時 ︶ 30 分 ∼ 16 時 30 分 近 畿 大 学 東 大 阪 キ ャ ン パ ス ︵ 東 大 阪 市 ︶ ○ 6 月 26 日 ㈮ 関 西 大 学 千 里 山 キ ャ ン パ ス ︵ 吹 田 市 ︶ ◆ 訓 練 科 名 ︵ 定 員 ︶ ☆ 就 職 率 84 ︵ ・ 平 8 成 % 27 年 3 月 実 績 ︶ ☆ ○ 6 月 16 日 ㈫ ◆ 開 催 日 と 場 所 者 ︵ 3 年 以 内 ︶ ◆ 開 催 日 ︵ 内 容 ︶ ▼ ま た は 奈 良 に 興 味 が あ る 大 学 生 ︵ 平 む ね 35 歳 ま で の 求 職 者 ︵ 40 歳 代 前 半 ◆ の 対 コ ア 象 ツ ッ を ト 就 学 ホ 職 ぶ ー 活 無 ム 動 料 な 中 の 雰 の 参 囲 学 加 気 生 型 で 及 セ ミ 就 び ナ 職 お ー 活 お 。 動 ▼ な ら ジ ョ ブ ﹁カ 就フ 活ェ セ ミ ナ ー ﹂ ☎ な ◆ 年 住 0 7 4 2 ・ 23 ・ 5 7 5 7 0 7 4 2 ・ 23 ・ 5 7 3 0 ら ジ ョ ブ カ フ ェ ◆ ※ 内 象 対 企 メ に 象 業 ー 県 ガ カ 内 奈 イ ー の 良 ド が 求 で ブ 多 人 の ッ 数 企 就 ク 参 業 職 を 加 情 を 進 し 報 考 呈 ま を え し す 発 て ま 。 信 い す 。 る 。 県 し ま す 。 就 職 活 動 中 の 大 学 生 等 を 対 学 で 、 県 内 企 業 の 合 同 説 明 会 を 開 催 公 共 職 ︵業 9 訓 月練 開生 講募 ︶集 成 28 年 3 月 卒 業 予 定 者 ︶ お よ び 既 卒 ま で の 不 安 定 就 労 者 を 含 む ︶ …Eメール、 …URL http://www.pref.nara.jp/ item/63392.htm 0 7 4 4 ・ 22 ・ 5 2 2 6 ☎…電話、 申 し 込 み ・ 問 い 合 わ せ 先 奈 良 県 出 身 者 の 多 い 県 外 の 総 合 大 齢 、 性 別 を 左 記 へ 。 所 ︵ 市 町 村 名 ︶ 、 氏ふ り 名が な 、 電 話 番 号 、 ▼ ﹁ 奈 良 で 働 く フ ェ ア ﹂ お 知 ら せ ◆ 有料広告掲載の問い合わせ先 株式会社ホープ ☎ 092-716-1401 ◆ 広報 御 所 2015(平成27)年6月号 32 ☎…電話、 説 明 会 で 詳 し く ご 説 明 し ま す 。 が 、 個 々 に 必 要 な も の が 異 な り ま す 。 請 求 に は 戸 籍 等 の 提 出 が 必 要 で す ら な い 人 も ご 参 加 く だ さ い 。 身 や 家 族 が 該 当 す る か ど う か が わ か 前 回 に 続 い て 請 求 さ れ る 人 や 、 自 ◆ 説 明 会 の 開 催 に つ い て (表) 順位 1 対象者 弔慰金受給権者 (見なしも含む) 2 子 3 父母 4 孫 5 祖父母 6 7 8 9 10 11 ※ 12 転 給 遺 族 市役所は☎62-3001 …ファックス、 …Eメール、 …URL 兄弟姉妹 父母 孫 祖父母 兄弟姉妹 受 付 開 始 予 定 。 慰 ※ 名 ◆ 金 平 国 内 は 成 債 容 、 32 ︵ 平 年 平 額 成 4 成 面 32 月 27 25 年 1 年 万 4 日 4 円 月 基 月 、 1 準 1 5 日 日 日 年 か の 基 償 ら 特 準 還 請 別 日 の 求 弔 ︶ 記 請求権順位 ◆ 請 求 権 順 位 ︵ 下 表 ︶ 基 準 日 時 点 で の 生 存 者 ※ 戦 没 者 な ど の 死 亡 当 時 の ご 遺 族 で の ご 遺 族 ︵ お 一 人 ︶ な い 場 合 の 、 次 の 順 番 に よ る 先 順 位 ︵ 戦 没 者 な ど の 妻 や 父 母 な ど ︶ が い 法 に よ る 遺 族 年 金 ﹂ な ど を 受 け る 人 支給要件 − 戦没者等の死亡時、胎児として存在 している場合も支給対象となる。 次の要件を全て満たす必要がありま す。 1.戦没者等の死亡時、戦没者等と 生計を同じにしていること。 2.基準日において、遺族以外の養 子になっていないこと。もしくは、 遺族以外の者と氏を改める婚姻又は 事実上の婚姻関係にないこと。(戦 没者等の死亡日前のものは除く) 料 ﹂ や ﹁ 戦 傷 病 者 戦 没 者 遺 族 等 援 護 に お い て 、 ﹁ 恩 給 法 に よ る 公 務 扶 助 ◆ る 2 さ 対 こ 回 れ 象 と ︵ 、 が 平 5 平 決 成 年 成 定 27 償 27 さ 年 還 年 れ と の 4 ま 平 国 月 し 成 債 1 た 32 を 日 5 ︵ 。 年 年 ︶ 基 支 ご 準 給 と 日 す に ︶ 了 承 く だ さ い 。 校 区 別 に 期 間 を 設 定 し て い ま す 。 ご ※ 窓 口 の 混 雑 を 避 け る た め 、 地 区 ・ 3∼6順位に必要な要件を満たして いない者。 戦没者等がなくなるまで引き続き1 年以上戦没者等と生計を同じにして 上記以外の いた者の中で、戦没者等の葬祭を行 3親等内親族 った者。 (おい、めい等) ※(11順位で戦没者等の葬祭を行っ た者がいない場合)行っていない者。 (注)弔慰金と特別弔慰金は根拠となる法律が異なり、根本的には違 うものですが、弔慰金の受給権を持つ人は特別弔慰金の請求権が一 番高くなります。今までに弔慰金を受給したことがある人は個別に お問い合わせください。 福 祉 課 ☎ 内 線 5 1 2 ◉ 受 付 期 間 ◆ 問 い 合 わ せ 先 務 係 [ 市 役 所 本 館 1 階 ] ︵ 土 ・ 日 曜 日 、 祝 日 は 除 く ︶ 表 す た め に 、 特 別 弔 慰 金 が 継 続 支 給 て 、 国 と し て 改 め て 弔 慰 の 気 持 ち を に 思 い を い た し 、 そ の 遺 族 に 対 し 戦 で 国 の た め に 殉 じ た 軍 人 等 の 方 々 ◆ 請 求 に つ い 市 て 役 所 福 祉 課 福 祉 総 せ く だ さ い 。 別 相 談 も で き ま す の で 、 お 問 い 合 わ ※ 都 合 に よ り 参 加 で き な い 人 は 、 個 ◉ 受 付 場 所 ◉ 受 付 時 間 御 所 2015(平成27)年6月号 ︵ 資 料 等 は 当 日 、 会 場 で 配 布 ︶ ◉ ◉ ◉ 持 場 日 ち 所 時 物 中 6 筆 央 月 記 公 11 用 民 日 具 館 ㈭ ︵ 元 13 町 時 ︶ 30 分 ∼ 8 11 10 10 8 7 7 6 時 / / / / / / / 30 2 16 1 3 16 2 16 ㈪ ㈮ ㈭ ㈪ ㈭ ㈭ ㈫ 受 分 付 ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ ∼ 期 17 11 10 10 8 7 7 6 間 時 / / / / / / / 15 13 30 15 14 31 15 30 分 ㈮ ㈮ ㈭ ㈮ ㈮ ㈬ ㈫ ◆ 有料広告掲載の問い合わせ先 株式会社ホープ ☎ 092-716-1401 ◆ 広報 ▼ 戦 戦 後 没 70 者 周 年 な を 第ど 迎 10 え 回の る 特ご 今 別遺 年 族 、 弔へ 先 慰 の の 金 大 吐 葛 御 葛 掖 大 秋 上 正 津 地 田 城 所 区 郷 ・ ・ 校 忍 区 海 お 知 ら せ 33 16 9 ◇日時(いずれか) ① 月 日㈯ ② 月 日㈯ 時 分~ 時 ◇講習費用(試験手数料は別途) 《初心者》12000円 《他種別》 6000円 ◇申し込み 事前に奈良県猟友会へ。 《◎共通》 ◇場所 奈良県橿原総合庁舎(橿原 市常盤町 の ) ◆試験願書提出、講習会申し込み、 及び問い合わせ先 〒 - 奈良市内侍原町 の (一社)奈良県猟友会 ・8125 お知らせ ☎0742・ ・0203 または、管轄の労働基準監督署、ハ ローワーク(公共職業安定所)へ。 ▼家庭で使われなくなった 鯉のぼりご提供へのご協力 ありがとうございました。 広報御所4月号で鯉のぼりをお譲 りいただけるよう呼びかけたとこ ろ、たくさんお申し出をいただきま し た。 集 ま っ た 鯉 の ぼ り は 月 中、 県道櫛羅御所線(葛城ロープウェイ への道)の途中にある休憩施設「道 の横」 (櫛羅)付近で来訪するみな さんを楽しませてくれました。 ご協力いただいたみなさん、あり がとうござ い ま し た。 なお、小林 自治会では 来年も実施 予 定 で す。 ご協力いた だける人は お申し出く ださい。 ◆問い合わせ先 御所市観光協会 ☎ ・3346 ◉主催 小林自治会 5 いましたが、変更となりました。ご了 承ください。 34 御 所 2015(平成27)年6月号 広報 5 6 32 ◉協力 御所市観光協会 ※当初、兄川(小林)沿いを計画して 62 ▼ 来春新規高等学校卒業生の 求人が始まります 16 (事業主のみなさんへ) 6 ☎0742・ 5 1 20 9 平成 年の労働保険(労災保険・ 雇用保険)の年度更新手続きは、 月 日㈪〜 月 日㈮です。期間内 に手続きと納付をお願いします。 ◆問い合わせ先 奈良労働局 総務部 労働保険徴収室 10 9 1 ▼ポリ塩化ビフェニル (PCB)廃棄物の 適正処理について 新規高等学校卒業者対象の求人の 受付が、 月 日から開始されます。 社会経験の少ない学生の適正な職業 選択を図るため、新規高等学校卒業 者対象の求人は、 公共職業安定所(ハ ローワーク)で受理および確認を行 います。 また、採用および選考にかかわる 細かなルールが定められています。 《新規高等学校卒業者》 ◉求人申込開始 月 日㈯ ◉求人票の公開 月 日㈬ ◉応募者の推薦 月 日㈯ ◉採用選考・内定通知 月 日㈬ 新規高等学校卒業予定者の採用を 検討している事業所は、左記へお尋 ねください。 ◆問い合わせ先 ハローワーク(公共職業安定所) 大和高田 求人・企画部門 ・5801( ♯) ☎ 9 7 6 31 ▼労働保険年度更新 20 7 5 PCB(ポリ塩化ビフェニル)を 含む電気機器(トランス、コンデン サ、業務用・施設用蛍光灯安定器な ど)の使用または保管にはPCB特 別措置法に基づき届出が必要です。 ※不法投棄や不適正な方法で処分す ると、法律に基づき厳しく罰せられ ることがあります。 ◆問い合わせ先 奈良県くらし創造部景観・環境局 廃棄物対策課 産業廃棄物第二係 ☎0742・ ・8747 御所市環境建設部 環境政策課 ・1087 6 27 15 605 20 30 6 9 ☎ 52 1 21 26 27 1 2 30 6 9 630 8253 66 ▼狩猟免許試験と 初心者講習会 有害鳥 獣 駆 除 に は 狩 猟 免 許 が 必 要 です。 《 ◎ 狩 猟 免 許 試 験 》 と初 心 者 等 を 対象とした《◎講習会》が実施され ます。 ◆対象 県内に住民登録があり、新 たに狩猟 免 許 を 受 け よ う と す る 人 、 または、 既 に 受 け て い る 狩 猟 免 許 と 異なる種 別 の 狩 猟 免 許 を 受 け よ う と する人 ◆狩猟免 許 試 験 の 種 別 【網猟】網を使って鳥類等を狩猟す る人 【わな猟】わなを使って獣類等を狩 猟する人 【第 種 銃 猟 】 散 弾 銃 、 ラ イ フ ル 銃 、 空気銃、ガス銃を使用して狩猟する人 【 第 種 銃 猟 】 空 気 銃、 ガ ス 銃 を 使 用して狩 猟 す る 人 ◆狩猟免 許 試 験 と 講 習 会 《◎狩猟 免 許 試 験 》 ◇日時( い ず れ か ) ① 月 日㈰ ② 月 日㈰ 時 分~ 時 ◇試験手 数 料 《初心者 》 5 2 0 0 円 《他種別 》 3 9 0 0 円 ◇願書提出 試験日の 日前までに (一社)奈良県猟友会へ〈必着〉。 《◎講習 会 》 6 14 ☎…電話、F…ファックス、E…Eメール、U…URL 市役所は☎62-3001 ヤマトタケル ❖❖❖❖❖ 「では、せめて叔母上のおられるところまで…」 〈 〉 二人は父王から遣わされた数人の者を従えて東へと 旅立った。国境から大和を何度も振り返りながら…。 まつ 叔母はアマテラスを祀る社を建てる場所を探して 遠 い 国 か ら 戻 っ た ふ る さ と は、 深 い 緑 に 包 ま れ 懐 たたず 伊勢のあちこちを移り住んでいたが、二人を迎えて か し い 佇 ま い を み せ て い た。 タ ケ ル は 出 迎 え た 父 王 喜んだ。 に旅の成果を伝えた。 おお 「仰せのとおりクマソ兄弟を討ち果たしてきました」 「まあ、よう来てくれたなぁ。さあさあ」 タケルはこれから東国へ出かけることを話した。 「そうか…」 (なんと強い男だ。恐ろしいほど勇敢だ)父王の言葉 「 叔 母 上、 私 は 命 か ら が ら 九 州 か ら 帰 っ て き た の で はそれだけで、タケルはうちひしがれる思いだった。 す。それをまた、東国を討てと…。父上は私のこと をどう思っておられるのでしょうか」 二、三日後、タケルは退屈な宮殿の暮らしに耐えら タケルは、あふれてくる涙をかくそうとしなかった。 れ ず、 羽 曳 野 へ 行 く と い う 役 人 に 頼 ん で 一 緒 に 行 く ひ 叔母はタケルの言葉をひとつひとつ受けとめた。 こ と に し た。 そ こ で あ る 娘 を 見 か け て 心 惹 か れ た タ ケルは、その娘の声を耳にして、さらに心踊らせた。 翌朝、タケルとオトタチバナは海辺に立っていた。 「 う れ し ゅ う ご ざ い ま す。 い っ し ょ に 海 が 見 ら れ て (…難波の宿で私を励ましてくれた声だ) …。どうかお気をつけて…」 タ ケ ル と 娘 は す ぐ に う ち と け た。 な だ ら か な 丘 が くさなぎ 広 が る、 水 の 豊 か な 羽 曳 野 の 地。 緑 の 森 で、 風 が そ 叔母は出発するタケルに草薙の剣を守り刀として よ ぐ 水 辺 で、 タ ケ ル は 父 に 話 せ な か っ た 九 州 の 旅 の 与えた。そして、どうしても困ったときにと小さな 話を尽きることなく語った。 袋を手渡した。 ❖❖❖❖❖ 「私も海が見とうございます」 お わ り さ が み 「いつか一緒に海を見に行こう」 娘の名前はオトタチバナといった。 こうべ 尾張から相模へと、平定が進んだ。 あるとき、土地の役人がタケルを訪ねてきて、む こうの草原の中の沼に乱暴な神がいて長年苦しめら れている、と助けを求めた。タケルが草原の中に入 っ て い く と、 役 人 は 辺 り に 火 を 放 っ た。 計 ら れ た、 とタケルが気づいたときには逃げ道はなかった。 (このまま焼き殺されてたまるものか) タケルは叔母にもらった袋を開いた。袋の中には 火打ち石が入っていた。タケルはすばやく草薙の剣 でまわりの草を刈り、火打ち石を使って向かい火を 放った。うず巻く風が味方し、タケルは無事生還し たのだった。 やがて一行は海を渡ることになった。行く手には 水平線がどこまでも伸びて、船はすべるように進む。 船の前方に立ち、タケルは海の香りに浸っていた。 ところが急に、黒い雲がまき起こり、たちまち波 が 騒 ぎ は じ め た。 雷 鳴 が と ど ろ き、 激 し い 雨 風 が 吹 き 荒 れ、 船 は 何 度 も 波 に の み こ ま れ そ う に な っ た。 みなは、海に落とされないように必死でしがみつく。 タケルも帆柱につかまって堪えた。 ふと背後に人の気配を感じてタケルは振り返った。 「オトタチバナ…?一体どうしてここへ?」 「よく分かりません。急にあなたのことが気になって …。 ど う か ご 無 事 で と 一 心 に 祈 っ て い た の で す。 気 がつくとここに…。でも、お会いできてよかった」 「ここは海の上、しかも嵐の中、今にも海に投げ出さ れそうだ」 大波が襲ってき タ ケ ル の 声 を か き 消 す よ う に まかた し た。 船 は 今 に も 倒 れ ん ば か り に 傾 い で い る。 オ ト タ チバナが静かに言った。 しず 「私が海の神を鎮めましょう。きっと、私はそのため に こ こ へ 来 た の で す。 あ な た の お 役 に 立 つ こ と が で きるなんて、こんなにうれしいことはありません」 も そ う 言 う と、 さ っ と 裳 を ひ る が え し、 荒 れ 狂 う 波 の 上 に 舞 い 降 り た。 止 め る 間 も な か っ た。 海 は 一 瞬 のうちにそれを飲み込んでしまった。 しばらくする と、嵐などなかっ たかのように海は 静まり、青い空が もどってきた。船 は危うく災難をの がれて、めざす海 岸に着いた。 それから七日目のこと。 くし ぼ ん や り 海 を 見 て い た タ ケ ル は、 浜 辺 に 櫛 が 打 ち 上 げ ら れ て い る の に 気 が つ い た。 そ れ を 手 に と り、 タ ケ ル は そ の 場 に く ず れ 落 ち た。 紛 れ も な く オ ト タ チ バ ナ の も の だ っ た。 だ が、 悲 し ん で ば か り は い ら れ な か っ た。 タ ケ ル は そ の 櫛 を 箱 に 納 め る と、 海 の とむら 見える場所に墓を作り、愛する人を弔ったのだった。 (次号へ続く) 画 村埜 治郎 さん 2 色 づ い た 稲 穂 が 頭 を た れ、 風 に さ わ さ わ と 音 を 立 て る。 今 年 は 豊 作 で 雀 を 追 う 人 々 の 顔 が 明 る い。 平 穏な生活がこんなに貴重なものかとタケルは初めて 知 っ た。 オ ト タ チ バ ナ と 一 緒 に 暮 ら し て い る こ と が タケルの心を和ませていた。 そんなある日、父王がタケルを呼んだ。 「 東 の 国 へ 行 っ て、 悪 い 神 や 従 わ ぬ 者 ど も を 平 定 し て きてもらいたい。タケル、頼んだぞ」 タ ケ ル は 何 と 返 事 し て よ い か わ か ら な か っ た。 タ ケ ル は こ の 大 和 で 平 穏 な 暮 ら し を 続 け た か っ た。 た め らうタケルにオトタチバナはこう言った。 「私も一緒にまいります」 「それは無理だ」 御 所 2015(平成27)年6月号 広報 35 御所のむかしむかし(一部抜粋・改変) 御所おはなしの会 広 報 御 所 発行/御所市 編集/企画部企画政策課 〒639-2298 奈良県御所市1番地の3 自然と笑顔があふれる 誇れるまち ホームページ http://www.city.gose.nara.jp/ ☎ 0745-62-3001(代) カラー版 広報御所 QRコード ﹁ 井い ほ で 手 ら 出 尸 ほ を し 入 羅 ら 含 川 噯 村 し む ︵ 申 方 川 7 現 、 と 横 つ 、 覚 御 井 所 上 の 柳 町 下 井 田 ・ 七 手 川 松 ッ ︵ ︶ 本 の 取 に 村 井 水 あ と 手 口 る 水 、 ︶ 横よこ 論 倶 に 井い の 通 り で す 。 郷 ︵ 出 そ 村 8 1 る の 等 か 6 こ 解 の 村 9 決 ﹁ と 9 と 方 も 河 ︶ が 法 め 内 か で と 事 の ら き し ﹂ 25 14 ま が か 年 し て 沢 、 村 に た ぶ山 の か 。 奉ぎょ あ 行う 間 け しり で て 元 所ょ ま 、 、 禄 に し 水 吐 12 訴 た 越 田 年 え 。 の で し た 。 い う こ と で し た 。 ま た 、 御 所 町 と 松 ち た と き に 番 破 れ に す る ﹂ と い う も 写真2 都 波 神 社 ︶ の 両 方 の 屋 根 か ら 雫 が 落 鴨 山 口 神 社 ︶ と 加 茂 明 神 社 ︵ 現 、 鴨 本 村 の 言 い 分 は ﹁ 倶 尸 羅 村 明 神 社 ︵ 現 、 江 戸 時 代 に も 、 個 人 と 個 人 、 村 と し ま す 。 書 か れ て い る 表 題 は 、 左 記 ら れ る と 困 る と い う こ と で す 。 る ほ ど 雨 が 降 れ ば 番 破 れ に す る ﹂ と て い ま す 。 そ の 表 題 部 を 写 真 1 に 示 れ に な っ て 倶 尸 羅 村 に 大 量 の 水 を 取 な に に あ 番 り な っ 破 ま る た れ す と 出でい に 。 、 入り 関 こ 自 ︵ し れ 由 を 論 、 元げん ﹁ に 争 禄ろく 番ばん 取 ︶ 4 破やぶ 水 の 年 れ で 文 ︵ ﹂ き 書 1 と る が 6 い よ 残 9 ま う す っ 1 。 に ︶ が 、 下 流 の 御 所 町 と 松 本 村 は 、 番 破 ぶ る 倶 笠 尸 と 羅 思 村 わ の れ 言 ま い す 分 ︶ は か 、 らし 笠 雫ずく ︵ が 人 落 の ち か 雨 が 降 っ て 、 水 が 豊 富 に 流 れ る よ う 早 く 番 破 れ に な っ た ほ う が 有 利 で す た の で す 。 倶 尸 羅 村 は 上 流 に あ り 、 が 、 い つ 番 破 れ に す る か が 問 題 に な っ 番 と 時 間 を 決 め て 運 用 し て い ま し た い ま す 。 に は 竹 田 村 が 加 わ っ て 協 定 を 結 ん で は 三 室 村 と 楢 原 村 が 加 わ り 、 下 流 側 た と 考 え ら れ ま す 。 ま た 、 上 流 側 に す 。 ︵ 文 責 中 井 陽 一 ︶ 解 決 し 、 そ の 能 力 は 高 か っ た よ う で 江 戸 時 代 に は 、 問 題 を 自 分 た ち で て 説 明 し ま し た 。 番 水 が 始 ま っ た 後 、 番 水 に な り 、 各 取 水 口 の 取 水 の 順 い う こ と は 、 こ の 問 題 が 重 要 で あ っ 間 を 先 決 月 め 号 て で 取 、 水 渇 す 水 る 期 ﹁ に 番ばん 順 水すい 番 ﹂ と に 取 つ 水 い 時 其の三十 ふるさと御所 歴史探訪 水 利 慣 行 ︿ 3 ﹀ 写真1 し て い ま す 。 か れ 、 関 係 者 が そ れ ぞ れ 記 名 ・ 捺 印 経 過 、 双 方 の 言 い 分 、 解 決 案 等 が 書 こ の 文 書 は 、 長 さ が 3 m あ ま り で 、 噯 ︵ 仲 裁 ︶ し た 記 録 と い う こ と で す 。 数 の 村 の 人 た ち に 仲 裁 を 依 頼 す る と て 解 決 し て い ま す 。 こ の よ う に 、 多 楢 原 村 ・ 蛇 穴 村 の 6 は 忍 海 郡 、 現 在 は 、 葛 城 市 ︶ ・ 宮 戸 村 ・ 北 十 三 村 ・ 南 十 三 村 ・ 山 口 村 ︵ 当 時 で ︵ す 90 ㎝ 。 こ ︶ の 流 地 れ 蔵 た は と ﹁ き 、 番ばん と 地じぞ 変 蔵う 更 さ ﹂ と れ い た わ そ れ 、 う 屋 根 か ら 雫 が 落 ち た 後 、 地 上 を 3 尺 存 西 三 し へ 室 て 約 に い 700 あ ま m る す 行 市 。 ︵ っ 民 写 た 会 真 三さん 館 2 叉さ ︵ ︶ 路ろ 休 の 館 右 中 側 ︶ に か 現 ら か 村 が 扱 人 に な っ あ つ か い 松 本 村 と の 間 で 論 争 が あ り 、 そ れ を 柳 田 川 の 番 破 れ の 問 題 に つ い て 、 つ い て 、 倶く 尸じ 羅ら ︵ 櫛 羅 ︶ 村 と 御 所 町 ・ て 解 決 す る こ と が 多 か っ た よ う で す 。 村 は 々 村 があ 役 つ 噯かい 人 人にん 、 ︵ 村 扱 と 人 村 、 の 仲 場 裁 合 人 は ︶ 、 と 近 な 隣 っ の 間 ま ル ︶ 。 で は た 続 、 だ い 吉 し た 野 、 と 川 屋 い 分 根 う 水 が こ で ブ と 水 リ で が キ す 豊 製 ︵ 富 に 約 に な 280 な り る 、 年 啓 利 さ ん に 聞 い た 話 で は 、 こ の ル ー 納 得 し な い 場 合 だ け で 、 個 人 の 場 合 以 前 、 水 利 に 詳 し い 宮 前 町 の 椙 本 へ 訴 え 出 る の は 、 ど う し て も 双 方 が を し て く れ ま し た 。 し か し 、 奉 行 所 は 大 ﹁ 奉 和 公く 行 側 事じ 所 の 宿やど の 勝 訴 ﹂ ︶ ま に わ が な あ り り に り ま 、 は し ﹁ 訴 ごた 訟 郷うや 。 の 宿ど 手 ﹂ ︵ 助 ま け た 題 が 解 決 し ま し た 。 で し た 。 こ れ を 双 方 が 受 け 入 れ 、 問 こ の 辻 堂 の 雫 で 決 め る ﹂ と い う こ と の 地 域 に 雨 が 降 っ て も 降 ら な く て も 、 か ら 雫 が 落 ち れ ば 番 破 れ に す る 。 他 こ の 時 は 、 双 方 が 京 都 奉 行 所 に 訴 え 、 蔵 に 板 屋 根 の 辻 堂 が あ り 、 こ の 屋 根 峠 を は さ ん で の 水 争 い が あ り ま し た 。 扱 人 の 提 案 は ﹁ 横 井 井 出 の 端 の 地 ▶御所には「パワースポット」と呼ばれる由緒ある社寺がたくさん。何だか元気が出ないというときに訪ねてみるのもいいですね。
© Copyright 2024 ExpyDoc