~~ 学校だより 平成 27 年6月 12 日 一人一人を大切にする学校 笑顔があふれる 学校 信頼される学校を目指して ~~ 茨城県立鹿島特別支援学校 No.4 【自作の教材教具の展示開始】 本校の先生方が,児童生徒一人一人の状況 に応じて,自作の教材教具を作成し,児童生 徒の学ぶ力を引き出しております。 どうしたら文字が書けるようになるのか, どうしたら四則の計算ができるようになるの か,どうしたらお金の計算ができるようにな るのかなど,先生方は,絶えず研究を進め, 教材教具の開発に努めています。先生方が作 成した教材教具を,何とか,多くの方々に知 っていただき,本校のセンター的役割を果た したいと願い, 5/20 より,会議室に,教材教具の事例を展示しました(常設)。ご来校の 際には,是非,会議室までお足をお運びいただきご覧いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 【各市関係機関との連絡会の開催】 今年度第1回目の各市連絡会を,3日間に分 けて実施しました( 6/2:鉾田市,行方市 6/3 :鹿嶋市,潮来市 6/5:神栖市 )。各市の教育 委員会の方や社会福祉協議会の方,障がい福祉 課の方,こども課の方,健康増進課の方がたに ご来校いただき,本校の保護者の方々と協議を 進めることができました。本校の各支部で計画 されている事業について,例えば,親子クッキ ングでは,どんなものを,どんなふうに作った らよいか(メニュー ),道具(調理器具)はど んなものがよいか,指導者はどんな方がよいか(調理に詳しい人,こどもたちを理解して くれる人など ),ボランティアの方の依頼など,こどもたちが自分の力を発揮して活動す ることができるように,真剣に協議されました。また,ある支部では,支援を受けるだけ ではなく,私たち(本校の保護者)が,地域の皆様に貢献できないかなど議論され,一般 の方と一緒にボランティアをしたり,交流をしたりして,本校のこどもたちの理解を深め たいなど,有意義な協議の場となりました。関係機関の皆様,地域の皆様,よろしくお願 い申し上げます。 [各市連絡会のマメ知識] 各市連絡会は「関係機関との連絡会」の略で,2部構成となっています。1部は,『ハ ートフリーネットワーク会議』で,上記のような各支部毎の事業についての協議や各市行 政からの情報提供(施策,事業,施設情報など)などです。2部は,『個別の教育支援計 画の作成会議』で,幼児期から生涯にわたる支援を協議し,支援計画を作成しています。 平成 21 年度に立ち上げ,現在の名称で実施されるようになったのは平成 22 年度からで, 今年度6年目となります。児童生徒の地域での社会参加を有意義なものにするために,大 切な役割を担う連絡会です。今後も,ますます充実させていきたいと願っています。 -1-
© Copyright 2024 ExpyDoc