柏 崎市立 剣野小 学校 学校だ より < No,1> 【 平成2 7年4 月27 日発行 】 子どもたちの健やかな成長を 桜の開花とともに 63 名の新入生を迎え、平成 27 年度の教育活動が始まりました。 わずか半月ばかりの間に、卒 業生を送り出し新入生を迎える 学校では、6年間の成長の著し さを実感する時期です。 見慣れた朝の集団登校の様子 も、これから子どもたちがたど る成長過程を見るようです。 子どもたちの成長は、家庭生活の中で、学校の学習の中で、また地域における交 流の中で多様に育まれます。引き続き、ご家庭、地域での子どもたちの見守りと声 掛け、望ましい生活習慣の定着に向けた取組をお願いいたします。 今年度は職員 10 名が入れ替わり、慌ただしい新年度のスタートとなりましたが、 381 名の児童の成長を 28 名の職員でしっかり支えていきたいと気持ちを引き締めて おります。今後ともご支援をお願いいたします。 三島神社の神楽舞 4月 19 日(日)に 50 年ぶりに復活すると いう「浦安の舞」、しかも、舞を引き継いだの は、剣野小学校の子どもたちだという話を耳 にし、三島神社へ出掛けてみました。 神楽殿で恒例の奉納舞、餅まきに続き、皆 さんお待ち兼ねの「浦安の舞」が始まりまし た。あいにくの小雨模様の天気となりました が、きらびやかな衣装 、優美な舞にうっとり とした心持ちとなりました。 神楽を舞う子も祭りに集う子も、地域の生 活の中に溶け込み、生かされていると感じま した。地域の育みに感謝します。 幼い頃の村まつりの光景 を思い浮かべなが ら、ちょっといい気分で 帰途につきました。 神事舞の一。1940 年(昭和 15) の祝典の際に作られた、上代の手振 りをしのぶ、荘重典雅な女舞。 (大辞林 第三版) 「天地(あめつち)の神にぞ祈る 朝なぎの海のごとくに波たたぬ世 を」(昭和天皇)をもとに、当時の 宮内省楽長・多忠朝氏が作曲作舞し た神楽舞だそうです。 「浦安」とは、心の安らか、平和 という意味があり、祝典以後も講習 会が開かれ、全国の神社で舞われて いるようです。扇の舞と鈴の舞の二 節から成り立つ舞姫(巫女)4人で 舞われる女舞です。 平成27 年度 校長 教頭 教諭 教諭 教諭 教諭 教諭 講師 教諭 教諭 教諭 教諭 教諭 教諭 剣野小学校職員紹介 斎喜和彦 戸田匡洋 阿部誠也 中村妙子 増井智恵子 保坂由紀恵 渡邉聡美 庭山倫子 渡邉邦子 中山 卓 高橋瑞恵 鈴木康平 山﨑眞由美 布施めぐみ 教務主任 1年1組 1年2組 2年1組 2年2組 2年3組 3年1組 3年2組 4年1組 4年2組 5年1組 5年2組 教諭 教諭 教諭 教諭 教諭 助教諭 非常勤 講 師 養護教諭 学校栄養 職員 主査 指導補助員 介助員 用務員 配膳パー ト 田中明子 市川裕子 田中伊津子 田村雅彦 若林亮一 吉田美保子 中村義郎 鬼淵理恵 星 靖子 内山真智子 高橋ふみ子 佐藤千恵子 村山正明 佐野祥子 6年1組 6年2組 こだま1組 こだま2組 少人数指導 特別加配 専科(理科) 【計28名】 お世話になりました よろしくお願いします 【転出職員紹介】 【転入職員紹介】 ◆細井一貞 校長 (上越市立八千浦小学校へ) ◆西村幸世 教頭 (柏崎市立二田小学校へ) ◆小林多賀子 教諭 ( 定 年 退 職 ) ◆本田久美子 教諭 (上越市立大和小学校へ) ◆道嶋 利花 ◆猪俣謙一 教諭 (退職) 教諭 (上越市立針小学校へ) ◆西川祥雄 教諭 (小千谷市立南小学校へ) ◆西川綾香 教諭 (旧 姓 ◆斎喜和彦 校長(中越教育事務所より) ◆田中明子 教諭(上越市立大瀁小学校より) ◆中村妙子 教諭(妙高市立新井小学校より) ◆高橋瑞恵 教諭(上越市立春日小学校より) ◆若林亮一 教諭(柏崎市立比角小学校より) ◆布施めぐみ ◆中山 卓 教諭(南魚沼 市 立塩 沢小 学校 より) 教諭(上越市立春日小学校より) ◆鬼淵理恵 養護教諭(出雲崎町立出雲崎中学 校より ) ◆庭山倫子 講師(新採用) ◆高橋ふみ子 指導補助員(新採用) 佐々木) (小千谷市立和泉小学校へ) ◆山田沙織 助教諭 (柏崎市立比角小学校へ) ◆小野塚恵美子 養護教諭 (十日町市立川西中学校へ) ◆今年度もよろしくお願いいたします。 剣野小学校 TEL 0257-22-7715 FAX 0257-22-7702 ホームページ http://kedu.kenet.ed.jp/kennosyo/
© Copyright 2024 ExpyDoc