「朝の玄関で」 - 市立白石小学校

6
札幌市立白石小学校
学校だより NO.2
平成 27 年 4 月 30 日
札幌市立白石小学校ホームページアドレス http://WWW.shiroishi-e.sapporo-c.ed.jp/
「朝の玄関で」
教頭
湊
義
行
8 時 15 分のチャイムの合図で、子どもたちは玄関から学年順に学校の中に入ってきます。私は、子
どもたちの顔を覚えたいので、顔を見ながら、
「おはようございます。
」
と、次々に声をかけていきます。すると、半分くらいの子は元気に挨拶を返してくれます。中には、挨
拶の他に、一言二言、話をしてくれる子もいます。残りの半分の子は、少し照れたような、恥ずかしそ
うな感じで挨拶をしてくれます。
何かの本に、
「挨拶する時には、自分の“へそ”をきちんと相手に向けないと、相手の心に届かない。
」
というようなことが書かれていました。選挙で立候補した人は、たくさんの人と挨拶をし、握手をしま
すが、その時に「へそを相手に向けない立候補者は当選しない。」というような内容だったと記憶して
います。挨拶が返ってこなかったり、相手の挨拶が素っ気なかったりするのは、自分のへそがそっぽを
向いたままだった(つまり、体の正面を向けて挨拶しなかった)から…かも知れないですね。また、別
の本には、
「挨拶は、○
あ かるく、○
い つも、○
さ きに、○
つ づけてするものだ。」と書かれていました。こ
れからも、心がけていきたいと思います。
さて、新学期当初は、狭い玄関先で押し合いになりそうな子どもた
ちでしたが、最近では上の学年の子が、
「1 年生が入るから、通してあげてね。
」
などと、やさしく声をかけてくれる姿が見られるようになり、大変う
れしく思っています。1 年生も自分たちの靴箱に近い入口前に集まっ
て、にこにこしながら待っていることができるようになりました。
しかし、本来は、8 時 15 分から 8 時 30 分の間に学校に到着し、玄関前で待つことなく、校舎内に入
るのが望ましいと考えています。短い時間帯に集中的に登校すると、多くの児童がまとまって歩いてく
ることになります。不審者に狙われやすい一人や少人数でいる時間をできるだけつくらないことが大事
です。また、近くを歩く高学年児童が低学年児童の面倒を見たり、注意をしたりすることで、リーダー
シップやフォロワーシップが自然と育まれることもあるでしょう。
各ご家庭で様々なご事情があると思いますが、登校時間を決めている理由をご理解のうえ、「玄関前
で待たないようにするには、何時に出ればいいか」
、子どもたちと相談していただけたらと思います。
私は、これからも毎日、子どもたちの挨拶が学校中にこだまするよう、声かけをしていこうと思って
います。
23日(木)の定期総会で、今年度のPTAの役員および活動方針・予算が承認され、平成27年度
の活動が、次のメンバーでスタートします。
今年度も会員の皆様のいっそうのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
□顧 問□ 高橋 正明(学校長)
□会 長□ 安藤 慎也(6の1)
□副会長□ 川口由起子(6の2)
・小澤 伸子(5の1)
・西川 青希(4の2)
・湊
義行(教頭)
□書 記□ 山田友里恵(2の1)
・田熊奈穂子(5の1)・山本 琴美(2の1)
・田野 彦之(教諭)
□会 計□ 沖野あいか(4の2)
・佐賀 主昌(教諭)
□監 査□ 伊藤 晃子(2の1)
・チャイルズ佳奈(3の2)
<5月>
1日(金)全校朝会・児童会任命式(1校時)
校外班集団下校訓練(5校時)
3日(日)憲法記念日
4日(月)みどりの日
5日(火)こどもの日
6日(水)振替休日
7日(木)交流活動日③ 朝のあいさつ運動
1年生図書館利用指導(~12日)
8日(金)通学パトロール
9日(土)PTA資源回収
11日(月)運動会特別時間割開始
学校徴収金再引落日
スクールカウンセラー子育て相談
12日(火)尿検査 応援団員早朝練習開始
PTA全体委員会(10:00―多目的室)
13日(水)交通安全教室(2・3校時)
眼科健診(1・4年 13:05-)
クラブ活動①(4年以上)
14日(木)交流活動日④ 朝のあいさつ運動
18日(月)リレー選手早朝練習開始
ALT来校日① 通学パトロール
19日(火)ALT来校日②
PTA運営委員会①(15:15-多目的室)
20日(水)運動会特別委員会①
21日(木)交流活動日⑤
22日(金)朝のあいさつ運動
25日(月)白組応援練習(中休み)
26日(火)紅組応援練習(中休み)
朝のあいさつ運動
27日(水)運動会特別委員会②
28日(木)運動会開閉会式練習(3・4校時)
29日(金)運動会前日準備(14:20~)
*必要な係の児童のみの放課後活動となります。
30日(土)第105回運動会
31日(日)運動会予備日
<6月>
1日(月)振替休業日 学校徴収金引落日
2日(火)全校朝会・全校音楽(1校時)
児童交通安全指導員委嘱状交付式
朝のあいさつ運動 通学パトロール
3日(水)委員会活動④
スクールカウンセラー子育て相談
4日(木)歯科健診 植花活動(1年)
委員会活動④
病院への通院や家庭のご都合などで決められた時
間内に児童が登校できない場合は、保護者の方に送っ
ていただくようお願いしております。
また、家庭のご都合や体調が悪くなって早退する場
合も、必ず保護者の方のお迎えが必要となります。
児童の安全を守るための措置です。ご理解とご協力
をお願いいたします。
本校のスクールカウンセラーは、今年度
も上島 忍先生です。昨年までと同様に月
に1回程度来校して子どもたちの様子を見
守ったり、保護者の方の相談にのったりし
てくださいます。詳しくは先日お配りしま
したプリントにてご確認ください。
また、
「特別支援教育巡回相談員」として
池田 英司先生と風間 恵美子先生が年に
数回来校します。スクールカウンセラーと
共に、子どもの学習の様子の観察、子ども
や保護者の方との教育相談を行います。
学びのサポーターは、吉本 智子さん、
髙木 千惠子さんの2名の方にお越しいた
だくことになっております。学級へ入って、
子どもたちの学習や生活の支援をしていた
だきます。
地域の方々からも多様なご意見をいただき学校
運営に生かすために、札幌市では平成15年度より
『学校評議員制度』をスタートしています。本校で
も、広い視野からご意見をいただくために下記の3
名の方々に今年度も学校評議員をお願いしました。
白石小学校の教育の充実・向上のために、どうぞよ
ろしくお願いいたします。
石藤 政昭 様(白石駅前地区振興会会長、元PTA会長)
大赤見 博 様(白石地区青少年育成委員会研修部長)
若林 和芳 様(札幌市民生委員児童委員 主任児童委員)
T・T(チーム・ティーチング)
先日の学校説明会でもお話をさせていた
だきましたが、今年度も、算数の学習を中心
に全学級でT・Tによる指導を行っています。
担任とT・T担当教諭が、一人一人の学習の進
み具合に合わせて個別に指導を行ったり、全体
学習の中で補充や強調したい大切な点を説明
したりするなど指導の工夫を図っています。今
年度は、T・T担当教諭の砂山 博教諭、小松
原 寿純教諭を中心に指導に当たっています。
18日(月)からALT(外国語指導助手)
としてボーン トーマス シェリダンさん
が来校し、5・6年生と外国語活動を行いま
す。英語で会話をしたり、ゲームをしたりす
る活動を通して、
コミュニケーション活動へ
の関心・意欲や外国語への親しみを高めてい
ってほしいと思います。