2015 vol.66 - 税理士法人 中央総研

3 月 25 日発行
CRI Times
2015 vol.66
from SASAYA
10 月 25 日発行
発行 税理士法人
中央総研
桑 名 市 大 福
4 0 6 - 1
TEL0594-23-2448
FAX0594-23-3303
今月の担当
部長 久松 玲子
課長 増田 隆之
E-mail: [email protected]
URL:http//www.cri-sasaya.com
賃上げ
【はじめに】
アベノミクスが目指す景気回復の手順は、3 本の矢
(金融政策・財政出動・成長戦略)により、景気の歯
車を回すことです。すなわち、3 本の矢により企業の
業績を向上させます。次に、業績の向上した企業が、
賃金をアップします。これにより、個人消費を活発に
することに繋げます。更に、個人消費の向上が企業の
業績に繋がっていくわけです。さて、今年も賃上げの
時期が到来しています。大企業(特に製造業のうち、
自動車、鉄鋼・化学、電機)は、円安の効果も大きく
影響し、業績が大きく伸びています。大企業では、賃
上げが昨年に続き行われようとしています。
【ベアと定昇】
ベアとは、ベースアップのことであり、賃金表その
ものを改訂する事です。特に、自動車業界では高く、
日産が 5,000 円、トヨタが 4,000 円の回答を出してい
ます。次いで、電機業界で、日立・東芝・パナソニッ
クが 3,000 円の回答を出しています。
定昇とは、定期昇給であり、賃金表に従い、昇給し
ていくことです。これらベアと定昇を合計したものを
賃上げと呼んでいます。トヨタは、ベアと定昇の合計
で、11,300 円を回答しています。日本一の賃上げです。
また、今まで、年 2 度実施していた取引先への部品
価格の引下げ要請を、昨年下期に続き、本年度上期も
見送ることとしている様です。これは下請け会社も賃
上げに応じることを要請していることと解釈できます。
【中小企業にとって賃上げは荷が重い】
好業績の大企業と比べて、われわれ中小企業は、賃
上げなんてトンデモナイと云うことが本音であります。
トヨタグループは、恵まれているが、好景気の恩恵
は中小企業に及んでいないのが実情です。
しかし、安倍首相は、
「賃上げで脱デフレ」を求めて
いるので、大企業がまず首相の意向を取り入れている
ことになります。好景気をバックに賃上げを実施する
事が出来るのです。そうすると、大きな問題点が出て
参ります。それは、人材が大企業に流れ、中小企業に
は人材が回ってこなくなるからです。
【個人消費回復のカギは中小企業が握っている】
雇用の 7 割を占める中小企業の賃上げ動向は個人消
費回復のカギを握っています。
つまり、中小企業も賃上げを避けては通れないので
す。ある程度、賃上げには応じざるを得ないのが実情
です。それは、まず、第一に人材の問題です。賃上げ
に応じないと、人材が他に流れる恐れがあります。新
規の採用も難しくなります。第二に社員のモチベーシ
ョンを上げるためにも必要なのです。労働組合を束ね
ている連合が賃上げの“まとめ”を発表しました。この
発表によると、今年の賃上げ(ベア+定昇)は 2.43%
で、平均 7,497 円となっています。勿論、大企業の賃
上げがほとんどと思いますが、中小でも、真剣にこの
賃上げには向かい合わなければなりません。
【実質賃金】
賃上げが、物価上昇に追いつきません。すなわち、
実質賃金がマイナスになると云う訳です。実質賃金の
データを見ると、2012 年マイナス 0.7%、2013 年マ
イナス 0.5%、
2014 年マイナス 2.5%となっています。
特に、2014 年は実質賃金のマイナスが大きいです。
これは、消費税の引上げによるものです。
現金給与総額は昨年 12 月では、前年比 1.3%と上昇
していますが、消費増税のため、実質賃金はマイナス
になった次第です。
GDP の 60%を占める個人消費を活発化するには賃
上げを行って頂きたいと安倍首相は願っている訳です。
【中小企業の賃上げはどうすれば良いか?】
日本の人口減を背景に、
労働人口が減少しています。
先月の有効求人倍率が発表になりましたが、なんと
1.15 倍で 22 年ぶりです。しかも、非正規社員が 15
万人減って、正規社員が 58 万人増えています。
これは、人材を囲い込む動きが激しくなっているこ
とによります。
少なくとも、3 千円から 5 千円の賃上げは必要かと
思われます。
トヨタのマネはするべきではありません。
精一杯の取組みをお願いしたいと思います。
≪代表社員 笹谷 俊道≫
ちょっと一息 合体漢字クイズ
次の文字を合体して文字を作ってください
① 立 心 シ 日 主
② 玉 斗 田 米 土
③ 門 土 日 寸 日
④ 月 月 方 日 ヒ
【 中央総研セミナーのご案内 】
恒例の中央総研セミナーが近づいて参りました。
お誘い合わせのうえ、是非ご出席下さい。
1
日時 2015 年 4 月 9 日(木)13:30~16:00
2
場所 ホテル花水木(定員 300 名)
省エネルギー設備導入補助金
ふるさと納税制度が改正されます
ワンストップ特例で確定申告が不要に
【事業目的・概要】
平成 26 年度補正予算として 929.5 億円が計上され、
特典が話題となった「ふるさと納税制度」
、平成 27
最新モデルの省エネ機器の導入促進を目指しています。
年度の税制改正により、控除限度額の引き上げや確定
地域の工場・オフィス・店舗等の省エネに役立つ設
申告が不要になるなど、より利用しやすくなります。
備導入等の支援を目的としています。また、地域でき
ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい都道府県
め細かく省エネの相談に対応することができる体制の
や市町村に寄付をすると、寄付金の金額から 2,000 円
整備も予定しています。
を差し引いた金額が、一定限度額まで、原則として所
【対象者】
得税・個人住民税から全額が控除されるしくみです。
事業活動を営んでいる法人及び個人事業主
【A類型の内容】
【改正点 1】
A類型は、最新モデルの省エネ機器等の導入を支援
減税額が 2 倍になります。
します。
ふるさと納税において所得税・個人住民税から控除
①最新モデルかつ②旧モデルと比較して年平均 1%
できる金額の上限(減税額)は、これまで個人住民税の
以上の省エネ性能の向上が確認できる機器等の導入を
所得割額の 1 割でしたが、これが 2 倍の 2 割に引き上
支援します。
げられます。(平成 28 年度分以後の個人住民税から適
・補助率 1/2 以内(中小企業・小規模事業者)
用。住民税は前年課税のルールのため、平成 27 年 1
・補助対象経費下限 100 万円
月 1 日以後のふるさと納税から対象となります。)
(中小企業・小規模事業者)
【A類型募集期間】
【改正点 2】
平成 27 年 3 月 16 日
(月)
~平成 27 年 12 月 11 日
(金)
確定申告が不要になります。
16 時 00 分(必着)
これまで、サラリーマンなど確定申告が不要な給与
※交付決定額の合計が予定した予算額に達した場合、
所得者であっても、ふるさと納税による控除を受ける
公募期間内であっても申請の受付を終了することがあ
ためには、所得税の確定申告が必要でした。
りますので、お早めに申請する事をお勧めします。
改正により、
平成 27 年 4 月 1 日以降のふるさと納税
から、寄付先の地方自治体に寄附の控除申請をするこ
とで、原則として確定申告が不要になります。(ふるさ
と納税ワンストップ特例制度)
【B類型の内容】
B類型は、地域の工場・オフィス・店舗等の省エネ
促進を目指します。
工場・オフィス・店舗等の省エネや電力ピーク対策、
エネルギーマネジメントに役立つ既存設備等の改修・
更新を支援します。
・補助率 通常事業:1/2 以内
(中小企業・小規模事業者)
次の場合は、これまで通り確定申告が必要です。
① 平成 27 年 1 月 1 日~3 月 31 日までに
エネマネ事業者(※)連携事業:2/3 以内
(中小企業・小規模事業者)
ふるさと納税をした場合
※エネマネ事業者とは、EMS(電子機器の受託生産
を行うサービス)を導入してエネルギー管理支援サ
② 5 か所以上の地方自治体にふるさと納税を
ービスを提供する事業者のことです。
した場合
【B類型募集期間】
平成 27 年 3 月 16 日
(月)
~平成 27 年 4 月 15 日
(水)
17 時 00 分(必着)
≪久松≫
※交付決定は、6 月中旬(予定)に一括して行います。
≪増田≫
クイズの答え
① 注意
② 料理
③ 時間
④ 脂肪