1月号 - 喝破道場

№279平成2年2月8日第3種郵便物認可
Kappa’s News
平成22年1月1日発行
毎月1回1日発行
(1)
訓
五
破
喝
一、よろこんで与える人間となろう
一、いのちを大切にする人間となろう
一、心静かに考える人間となろう
一、使命に生きる人間となろう
一、規律ある幸せ喜ぶ人間となろう
巻 頭 言
第10回徒歩遍路より
謹みまして平成二十二年元旦の
お慶びを申し上げます
二〇〇九年の国内は政治経済共に
正に動乱の様相でした。
私どもが取り組んでおりました。
ニ ー ト・引 き こ も り の 自立 支 援 事 業
﹁若 者 自立 塾﹂は 行 政 の 事 業仕 分 け
に よ り 一 刀 両 断 の 元 に﹁廃 止﹂と な
りました。
ま た 財 団・社 団 法 人 に つ い て も 公
益 性の 有無が 第 一義 に 問わ れて 解 散
や 基金の 国 庫 回収が 進 められ よう と
しています。
次のターゲットは福祉法人であり
その次が宗 教法人とも 囁かれて いま
︱ピンチの中にチャンスあり︱
平成維新
発 行 財団法人 喝破道場 社会福祉法人 四恩の里 宗教法人 報四恩精舎
発行者 野田 大燈
住 所 〒761-8004 高松市中山町五色台1509 TEL 087-882-4022 FAX 087-881-5906 一部100円
E-mail [email protected]
URL http://www.kappa.or.jp
郵便振替口座 徳島 01630-6-9731
す。
こ れ か ら が 宗 教 の、そ し て 僧 侶 に
と って 真骨 頂 の二 〇 一 〇年だ と 受 け
取っています。
本 年 は 寅 歳 で 、虎 は 勇 猛 果 敢 の 代
名詞です。
俗に 虎は 百獣の王と 謂われて お り
ま す が、機 を 見 て 敏 な る が 故 に 王 位
を保持して来ています。
若者 自立 塾は事 業仕 分けに より 廃
止 と 決 定 し ま し た が、厚 生 労 働 省 側
か ら の﹁で は こ の 若 者 自 立 塾 の 機 能
を廃止することに よって百数十万人
︵実 数 は 三 〇 〇 万 人 と も︶と 言 わ れ
て い る ニ ー ト・引 き こ も り 者 の 将 来
にある生活保護の 基金確保が 出来 る
の か⋮﹂を 聞 い て 確 信 め い た も の を
直感しました。
行政による若者自立塾は廃止と
な って も 社 会はこ の機 能を 必 要と し
ている、と言うことです。
世の需要に応えられる機能は評価
され存続できるでしょう。
喝破道場は本年で 草 創三十五年 を
迎えます。
捨て られ 放 逐さ れて いた醤油 タ ル
を頂いて 改造した樽の 庵から の出 発
が 徐々 として 広が りに 繋が って 行 っ
た の は 、社 会 が 必 要 と し て い た 活 動
だったからでしょう。
振り返れば草創期の昭和五〇年 代
初 期 は﹁登 校 拒 否﹂と 言 う 代 名 詞 で
社 会 問 題 と な り、 そ の 半 ば よ り は
﹁非 行 少 年﹂と 呼 ば れ る 荒 れ た 中 高
生が 家 庭 や 学 校で 取り 沙汰 さ れ る と
共 に、﹁登 校 拒 否﹂か ら﹁不 登 校﹂
と呼称が変わりました。
何時の間にか当時の喝破道場は
﹁四 国 の 戸 塚 ヨ ッ ト ス ク ー ル﹂と 渾
名されていました。
昭和末から平成に年号が変わるこ
ろ から 青少 年 たち の心 身が ガラ ス 細
工 の よ う に 脆 く な り、従 来 の 叱 咤 激
励型訓練では功を奏さない状況に
なっていました。
当時の道場は常時二十五名 ∼三〇
名の青少年が今も変わらぬ五時起
床・坐 禅・朝 課・玄 米 粥 の 朝 食・日
中 の 農 作 業⋮、と 修 行 道 場 並 み の 生
活を 平 気で こ な して い ま し た のが 嘘
のようです。
その よう な 折に 不幸 にも女 子中 学
生が岩場より滑落死する事故があ
り、 新 聞 ・テ レ ビ 等 の マ ス コ ミ で 大
き く 報 道 さ れ、喝 破 道 場 閉 鎖 の 危 機
に 直 面 し ま し た が、こ れ を 機 に 社 会
福祉法 人を設立し情緒障害児短期治
療 施 設﹁若 竹 学 園﹂の 開 園 と な り ま
した。
その後に県立だ った児童養護施設
﹁ 亀 山 学 園 ﹂の 移 譲 を 受 け て 二 施 設
の運営となりました。
三十 五年 の軌跡は登 校拒否 ↓非 行
青 少 年 ↓ 不 登 校 ↓ ニ ー ト・引 き こ も
り、と 常 に 社 会 の 要 請 に 真 摯 に 答 え
つつの現在です。
その間に 様々な 危機が到来 しま し
た が 、そ の 危 機 の 都 度 に 喝 破 道 場 は
大きく 前進 して 来て い るこ と が 判 り
ます。
危機こ そ次なる 発展の糸口に相違
ありません。
︱大燈記︱
若者自立塾︵四十四︶
︱明けまして、おめでとう
ございます︱
で 年 度の表現が 執 筆時のも のとなっ
ております。ご了承ください。
二十歳女性
﹁前の自分・今の自分﹂
私が 道場へ来 る 前まで は 本 当に ダ
メ で し た。ま ず 何 が ダ メ な の か と い
うと何をやるのにも全て中途半端。
仕 事 も 真 面 目 に 行 っ て い た の に、
嫌にな ったら 放 り 投げて 仕 事 にも行
か ず 友 人 と 毎 日 遊 ん で ば か り。あ
と、一 番 ダ メ な 事 が 家 出。大 体、月
一 ∼二 のペー スで 家出を して いまし
た。今 思 う と、何 を や っ て い た ん だ
ろう・・・自分、という感じです。
皆 に 迷 惑・心 配 を か け て。一 番 迷
惑 を かけて しま っ たのが もち ろ ん友
人 も だ け れ ど 家 族 で す。 私 が 家 出 す
る た び に 捜 し 回 っ て く れ た。お 母 さ
んの友達も一緒に捜してくれてい
た。今 思 う と、ど れ だ け の 人 に 迷 惑
を か け た の だ ろ う・・・と つ く づ く
思 い ま す 。そ し て 当 然 の こ と だ け
ど、凄 く 叱 ら れ ま し た。そ の 時 に 言
わ れ て 理 解 す る の だ け れ ど、何 度 も
同 じ 事 を 繰 り 返 す。嫌 な 事 が あ れ ば
逃 げ る の 繰 り 返 し・・・。そ ん な 自
分が本当に嫌だった。
こ の ま ま 家 に 居 た ら、ま た 同 じ 事
を す る し、自 分 自 身 も っ と 強 く な っ
て 変 わ り た い。そ う 思 っ て 道 場 に 来
ま し た。一 日 一 日 が 速 く 感 じ ま す。
で も 何 よ り も 楽 し い で す 。そ し て 体
重 も 十 五 キ ロ グ ラ ム 落 ち ま し た。自
分の中身も外見も変化してきてい
る。道場に来て本当に良かったと思
漁業体験、みんな良い顔をしています
います。
私の目標は、ホームヘルパー二級の
資格を取る事です。私は年配の方が大
好 き で す。利 用 者 さ ん の 笑 顔 が 見 れ
る、それが何よりも一番大切な事だと
思います。ヘルパーの実習でデイサー
ビスへ行きました。利用者さんの元気
な笑顔を見ると自分も元気になれる。
年内にはヘ ルパーの資 格を 取得し
て来年の一月に卒塾なので、就職活動
を して ヘルパ ー の仕事に 就き たいと
思っています。
一つ一つ着実に進んでいるので、こ
の ペ ー スで 進 んで いって 欲 し いな と
思います。卒塾まであと一ヶ月。一日
一日大事にしていきたいと思います。
二十六歳女性
﹁今年一年と来年の抱負﹂
今年を振り返ってみると、カウン
〒861−8046
熊本県熊本市石原1−11−1
TEL096−213−9410
FAX096−213−3121
会社名 株式会社 ブックオフウィズ
住 所
〒760-0080
香川県高松市木太町6区2709−1
TEL 087−812−3770
FAX 087−812−3771
私達も応援しております!
私達も応援しております。
『若者自立塾』
『若者自立塾』
新年の抱負
新 年 明 け ま し て、お め で と う ご ざ
い ま す。本 年 も 塾 生 と 共 に、厳 し
く、楽 し く、日 々 を 行 じ て 参 り ま
す。
さ て、今 回 は、塾 生 の 皆 の 抱 負 を
掲 載 さ せ て 頂 き ま す。昨 年 を 振 り 返
り、こ れ ま で の 自 分 を 見 つ め て み
る 、そ し て 新 し い 年 、新 し い 自 分 へ
の 期 待 と いう 内 容で 書いて 頂 きま し
た。塾 生 た ち の 思 い を 聞 い て あ げ て
ください。
尚、塾 生 の 皆 さ ん に は、昨 年 十 二
月に原稿を書いて頂いておりますの
お遍路に行って、皆で歩きました
(2)
平成2年2月8日第3種郵便物認可
第279号
里
の
恩
四
平成22年1月1日発行
毎月1回1日発行
頑張れ!!
頑張って下さい。
トダウンから始まり、とても色々な出
来事がありました。
仕事に関しては、バイトや契約社員
としてしか働かず親を困らせてし
まったと思います。昼夜逆転がひどく
て、職場の方達にも早番の時は特別自
分だけ携帯で起こしてもらったりと、
周りから支えてもらっていた分、それ
が当たり前になっていて、甘え過ぎて
いたと反省しています。どうにか昼夜
逆転を治そうと、自分なりに努力して
みたものの、仕事以外の日になると、
どうしても朝に寝てしまう。誘惑に負
けてしまい夜中から朝まで遊びに
行 って しまう 悪循 環を 繰り返す 日 々
でした。
そこ で 知 っ たの が 若 者 自立 塾で し
た。日本各地の沢山の中から、最初に
選んだのは地元の自立塾でした。そこ
を選んだ理由が地元だ から寂 しく な
れば友達が会いに来て くれるだろ う
と言う理由でした。
でも、よく考えてみて、地元に居た
らまた周りに甘えてしまう気がして、
こ のま ま じゃ 変わ る事 が 出来 な い と
考え直し、地元から離れた場所で一番
厳しい所を探したら﹃喝破道場﹄と言
う イメ ージぴったりの 自立塾を見 つ
けました。ここなら自分に喝を入れる
と 言う 意味で 変わ れる かなぁ と 思 い
ました。
もうすぐ喝破道場を卒塾するけど、
喝破道場に来て良い出会いがあり、良
い経験も沢山させて頂き、規則正しい
生活も取り戻せたので、家に帰っても
道 場で 教わ った事 等を 心掛けて 生 活
していきたいと思います。
来年は、もっと意思を強く持って目
標 を 持 って 生 活して 行こ うと 思 い ま
す。和尚さんを始め道場の方たち皆に
感謝しています。
十九歳男性
ハーブ園の喫茶で接客も体験
﹁一年の振り返りと来年の目標﹂
今年は、いろんな出来事があった一
年だった。 まずは、夏に学校を、中
退をした。実習の時にレポートを全く
書かず、提出もしていなかった。自分
が レポートを書けな い時に先生や 友
達等に相談をすれば、アドバイスや助
言を貰えた様に感じました。
中退してすぐに学園祭があったが、
先生やクラスの皆が、﹁見に来て﹂と
か﹁遊びに来いよ﹂など誘ってくれた
時は、クラスの皆も先生達も、僕を大
切 にして くれて い た事 に嬉しく思 っ
た。
次に 社会経験を 積む ために アル バ
イトをした。初めは、スーパーの青果
部でやっていたが、出来る作業と、全
然出来な い作業の 差が 大きか った の
で、三ヶ月でクビになってしまった。
クビ にな って し ま っ た事を 親に 言
えずに、ずっと嘘をついてしまったの
で、事実をもっと早く言えば、怒られ
るかもしれないけど、また別のアルバ
イ ト や 、ア ド バ イ ス を し て 貰 え た と
思った。
スーパーをクビになって、回転寿司
でアルバイトを行った。バイトしてい
る時間が少しで、その後友達の家で遊
んで家に帰って、親にまた些細な嘘を
ついてしまった。
次に、喝破道場に入塾した。来てみ
たら自分と同年代の人もいるし、自分
より年 下の人も いるので 話し 易か っ
たし、身構えする事なく入塾出来た。
今年は、嘘をついたり、中途半端に
やって終りだったので、今日からでも
少しでも変えていきたいと思った。
来年の目標は、大きく周りを見る、
大きな病気や怪我をせず過ごす、積極
的に話す事をもう 少し上手に出来 る
ように継続していきたいと思う。
自分自身を客観的に見れるように
なりたいし、相手の立場や状況、周り
の 雰囲 気を感じ取れる ようにな り た
いと思う。自分自身に自信を持ちたい
し、何事も中途半端に終わらせない様
にしたい。
『若者自立塾』
「若者自立塾」
№279平成2年2月8日第3種郵便物認可
Kappa’s News
平成22年1月1日発行
毎月1回1日発行
(3)
私達も応援しています。
私達も応援しています。
〒113-0021 東京都文京区本駒込6−2−1
TEL03-5395-0511・FAX03-5395-0515
(4)
平成2年2月8日第3種郵便物認可
第279号
里
の
恩
四
平成22年1月1日発行
毎月1回1日発行
ハーブガーデン便り
第八回
新年あけまして
おめでとう
ございます
本年も
よろしく
お願いいたします。
ハーブとは?
今 年 は、ハ ー ブ ガ ー デ ン・ハ ー ブ
喫茶のグランドオープンの年です。
昨年 の十一月三日には法人の役 員
の 皆 様、若 竹 学 園・亀 山 学 園 の 園 児
さ ん 達 を ご 招 待 し て プ レ・オ ー プ ン
を無事迎えることができました。
その時の経験を活かし改善改良 し
て、春 の オ ー プ ン 時 に は ご 来 園 く だ
さった方々に少しでも ご満足出来 る
ような 接待がで きて いるよう にな っ
ていたいと思っています。
さ て 、話 は 変 わ り ま し て ﹁ ハ ー ブ
と は 何 で す か?﹂と い う ご 質 問 を 受
けることがあります。
ハー ブとは生活に役立つ植物の 総
称 で、ハ ー ブ は 英 語 名 h e r b を そ
のまま読んだものです。
H e r b は、英 語 で 香 り の あ る
草・草 木 を 意 味 す る 言 葉 で、料 理 に
用 い た り、香 り を 楽 し ん だ り、健 康
の 維 持、病 気 の 治 療 な ど に 利 用 し て
きた多種多様の植物のことです。
今 日 で は、ラ ベ ン ダ ー や ロ ー レ ル
などの低木や高木も含まれていま
す 。人 類 が 植 物 の 栽 培 を 始 め た の は
約一万年前と推定されています。。
ハ ー ブ ガ ー デ ン の 歴 史 も 古 く、約
四千年 前にエジプトで 始まっ たと い
わ れ て い ま す 。そ れ を 一 般 的 な も の
と し て 広 め た の は、中 世 ヨ ー ロ ッ パ
の修道院だったようです。
で は、日 本 で 最 初 の ハ ー ブ ガ ー デ
ン は ど こ で し ょ う か?一 説 に よ り ま
す と、滋 賀 県 と 岐 阜 県 の 境 に あ る 伊
吹 山 に 織 田 信 長 が、フ ラ ン シ ス コ・
ザ ビエ ルに 命じて ス ペ インか ら薬 草
を 取り 寄せ薬草園を作ったのが最 初
だといわれています。
新 し い 物 好 き の 信 長 が、ど ん な 顔
を して タイム等の 香り をかいだ の か
想像してみるのも楽しいものです。
古くから人類と共に歩んできた
ハ ー ブ、そ の ハ ー ブ を 再 び 現 代 の ラ
イフスタイルの中 にも っと気軽に 取
り 入れて いただけ るようにな るこ と
が私の夢でもあります。
皆様の今年の夢はど んな夢で し ょ
う か?皆 様 の 夢 が か な い ま す よ う に
お祈り申し上げます。
良い年でありますように。
ハーブ担当
久木
卒塾生の声︵終︶
人になんと言われようが自覚できな
か っ た も の が、に っ ち も さ っ ち も い
かな く な って しま った 自分 の 心を 感
じ た、二 十 七 歳 の 秋 の 時 に よ う や く
わかることができました。
わ からせるしかな い ような 出来 事
でした。
何をしたらいいのか全くわ から な
い 私 が ネ ッ ト で 色 々 調 べ た 時﹁自 立
塾﹂を 見 つ け た こ と は 神 様 か ら の プ
レゼントだと今は思います。
私 に と っ て﹁自 立 塾﹂は 自 立 を す
る た め の 訓 練 の 場 所、と い う の で は
な く 、自 分 の 心 を 再 確 認 す る 場 所 と
なりました。
不思議なくらい小学生の時のよう
な 無邪 気な 自分 の 気持ちが 起こ る の
をふいに感じることが最近ありま
す。
あ あ 、私 は こ ん な 人 だ っ た な と 自
分 で 自 分 を 知 る こ と が あ り ま す。も
う 十何年も殺風景な心の景色が当 た
り 前だ った私には 信じ られな いこ と
です 。
私は 何かを誤ってき たのかと思 う
所 ま で き ま し た。そ し て こ こ で 変 え
て いってもいいかもしれないと自分
に言えることがようやくできます。
挫 折 し て、に っ ち も さ っ ち も い か
な く な っ て 、自 然 と 規 則 正 し い 毎 日
の 中 で こ れ が 私 だ、と 思 え る 自 分 の
心 を 発 見 し て 、自 分 が 決 め て き た 価
K・A二十八歳
女性
値 観を ま た今から 決 め 直して いこ う
かと思っています。
私が 挫折したと 思う しかな かっ た
会 社で の 経 験は 悪 夢 の よう に 頭 か ら
離 れ ず、今 で も 怒 り と く や し さ で 落
ちつかなくなることがあります。
です がもう一方で それが今まで の
私の生き方にスト ップをかけてく れ
た大きな意味のある出来事だ ったと
も思っています。
足を止めるきっかけとなったそ の
経 験 と 、自 然 で 規 則 正 し い 生 活 を 送
ら せ て く れ た 喝 破 道 場 の 存 在 と、そ
の 時間 と 自分を見つめ 直す 有 余を く
れた私の父と母に心から感謝しま
す。
愛知県
☆今年も宜しくお願い申し上げます
喝破道場
塾長
野田 大燈
副塾長
野田 大然
スタッフ
佐藤 大宣
〃
扇
大融
ハーブ担当
久木 知子
厨房担当
加藤 大禎
〃
山口 京子
作業担当
小林 嘉泰
事務担当
佐竹 久美子
◎スタッフ一丸となって皆様と一
緒に成長したいと思っております
№279平成2年2月8日第3種郵便物認可
Kappa’s News
平成22年1月1日発行
毎月1回1日発行
(5)
アリのアンテウス
安部麗子
見 渡 す 限 り、 延 々 と 連 な る う す 緑
の 丸 い 背 中 で す 。そ れ は ハ イ ビ ス カ
ス の 茎 に そ っ て、脇 目 も ふ ら ず 真 直
ぐ に 先 へ 先 へ と 続 き 、細 い 枝 か ら 更
に 細 い 枝 へ、更 に か 細 い 葉 柄 へ と 続
き、あ た か も 百 尺 竿 頭 に 一 歩 を 進 め
んとする哲学的意志のように被い尽
しています。
こ の ハ イ ビ ス カ ス が 、ア リ の ア ン
テ ウ ス の 職 場 で す。職 場 で あ り、人
生 の す べ て で す。な ぜ な ら、気 が つ
く と こ こ に お り、こ れ 以 外 の も の に
は目もくれずに 働き続けて いるから
で す 。朝 に は あ ち こ ち に 赤 い あ で や
か な 花 が 咲 き、夕 べ に は 貴 婦 人 の パ
ラ ソ ル の 形 に 花 び ら を 閉 じ、夜 に は
ポ ト リ と 地 面 に 落 ち て し ま い ま す。
そ し て、次 の 朝 に は 新 し い 花 が 咲 く
の で す。こ う し て 毎 日 絶 対 値 を 変 え
る 事 な く 咲 き 続 け る 花 々 に つ い て、
アンテウ スは 何の関 心を 持つ事もあ
りません。
﹁ア ン テ ウ ス。美 し い ア リ。お ま え
に は 心 が 無 い の か え﹂と、オ オ ム ラ
サキがからかいに来ます。
﹁そ ん な こ と は あ り ま せ ん よ。ほ ら
ね、よ く 言 う じ ゃ あ り ま せ ん か。一
寸の虫にも五分の魂ってね﹂
そ の 陳 腐 な 言 い 方 に、オ オ ム ラ サ
キ は ふ ふ ん と 鼻 先 で 笑 い ま す 。ア ン
テ ウ ス は 顔 を 真 っ 赤 に し て ︵お そ ら
く 真 っ 黒 な 皮 膚 の 下 で は︶、思 い
きってこう言います。
﹁心 が あ る か ら、あ な た を 素 敵 だ と
思 っ て い る の で す。心 が 無 け れ ば、
恋する事もないでしょう﹂
﹁お や、あ り が と う。そ う 思 う な
ら、も っ と 広 い 世 界 を 見 渡 し て ご ら
ん。お ま え の し て い る 事 は、一 体
何?﹂
﹁ア ブ ラ ム シ を 無 駄 な く き っ ち り と
整 列 さ せ、仲 間 の ア リ た ち が サ ボ ら
な い よ う に、ま ず 自 分 が 率 先 し て 蜜
を 集 め、後 ろ 姿 で 教 育 し て い ま
す。﹂
﹁それで生産性が上がったと?﹂
﹁必 ず し も そ う と も 言 え ま せ ん が ⋮
私 を 理 解 し て、つ い て 来 て く れ る 仲
間が少しずつ増えて来ました﹂
﹁も う た っ く さ ん!だ か ら 何 だ と 言
う の?お ま え の し て い る こ と は、ま
わ り を 高 い 壁 に 囲 ま れ た 通 路 を、一
心不乱に走り続けているのと同じ
だ。壁 の 向 こ う に は、広 い 世 界 が あ
る。ハ イ ビ ス カ ス 以 外 の 何 千 種 類 も
の 花。朽 ち 木 の 上 に 次 々 と 新 し い 木
を 養 う、鬱 蒼 と し た 森。川 は 滝 と
な って 高 い岩 を ど う どう と 滑 り 落ち
る。岩 が あ ま り に 高 い た め に、水 は
途 中で す べて 霧 と な って 消 えて しま
う。そ ん な 滝 だ っ て あ る。か と 思 え
ば 、野 原 の 真 ん 中 に 立 つ 巨 大 な 石 像
は、か っ て は 朝 日 が 当 た る た び に ワ
オ ー ン と 吠 え た と 言 う 。大 自 然 の ふ
し ぎ。歴 史 の 巨 大 な 遺 産 の 数 々。素
晴らしい世界はすべて壁の外にあ
る﹂
﹁で し ょ う ね。た だ、私 に は、今 目
の前にある仕事をこなす しかな いん
で す よ。そ れ も け っ こ う 楽 し い も の
な ん で す。仕 事 が 終 わ る と、仲 間 と
蜜酒を飲んで騒ぐんです﹂
﹁な る ほ ど。お 前 の 人 生 だ か ら 好 き
な よ う に お し な。た だ し、死 ぬ 時 に
なって、後悔しないがいいよ﹂
ア ン テ ウ ス の 心 に、オ オ ム ラ サ キ
の言った言葉がト ゲのよう に突き刺
さ り ま す 。大 好 き な オ オ ム ラ サ キ に
気 に 入 ら れ る た め に は、今 ま で の 生
き 方 を 少 し 変 え て み よ う か、と 思 い
はじめるのでした。
そ ん な 事 を 考 え な が ら 、い つ も の
ように集めた蜜を下の倉庫に届けに
行 く と 、役 付 き ア リ た ち が た む ろ し
て い ま す。こ の ア リ た ち は、集 め ら
れ た 蜜 の 量 を 確 認 し、木 の 葉 の 伝 票
に 書 き 入 れ る 以 外、何 の 仕 事 も し て
い ま せ ん。一 日 中、ど う で も い い よ
う な 会 議 を し て、労 働 職 の ア リ の 二
倍くらいの報酬をもらっています。
実は ア ンテウ スも こ の 仲 間 な ので
す が、労 働 職 の ア リ に 混 じ っ て 働 く
こ と に よ り、現 場 の 気 持 ち を 理 解 し
たいと思っているのです。
﹁よ う、ア ン テ ウ ス。君、今 度 来 た
黄色のハイビスカスに行って欲し
いってさ﹂と、一人が言います。
翌 日、新 し い 小 さ な 黄 色 の ハ イ ビ
ス カ ス の 鉢 植 え に、何 匹 か の 気 の あ
う 仲 間 と、わ ず か ば か り の ア ブ ラ ム
シを連れて、移動になったのです。
黄 色 の ハ イ ビ ス カ ス は 、ア ン テ ウ
ス の 指 導 の 元 に 、た ち ま ち 成 果 を あ
げ る よ う に な り ま し た。ア ン テ ウ ス
と 仲 間 達 は、こ こ で は の び の び と 仕
事 が 出 来 ま す。赤 の 半 分 ほ ど の 大 き
さ で す が、ア ブ ラ ム シ も 順 調 に 増
え、生 産 量 も、赤 の 鉢 を 楽 に 超 え て
し ま い ま し た。黄 色 に 移 っ た ア リ た
ち は、き ち ん と し た 規 律 の 元、ア ン
テ ウ ス の 優 し い 心 に 支 え ら れ て、充
実した日々を過ごしております。
そ こ に 又、突 如 移 動 命 令 が 下 さ
れ 、ア ン テ ウ ス は 遠 く 離 れ た バ ラ 園
の 補 強 工 事 と い う、全 く 初 め て の 職
種 に 回 さ れ た の で す。黄 色 の 鉢 で は
パ ニ ッ ク に な り、赤 の 鉢 で は、ア ン
テウ スの根も 葉もな い悪 い噂が 飛び
交 い ま す。ア ン テ ウ ス は、前 任 者 の
ア リ 達 が、サ ボ る だ け サ ボ っ た 負 の
遺 産 に、休 む 間 も 無 い 重 労 働 を 強 い
ら れ る の で し た が、こ こ で も 優 れ た
指 導 力 を 発 揮 し て、黙 々 と 働 き 続 け
ま す。そ の 頃、ハ イ ビ ス カ ス の 二 つ
の 鉢 に は 、農 薬 散 布 が 行 わ れ て い ま
し た。た ま た ま ア ン テ ウ ス を 慕 っ て
旅 に 出 て い た ア リ 達 の 他 は 、ア ブ ラ
ムシもアリも全滅してしまいまし
了
た。
音 信
ありがとうございました
和 尚 さ ま 、先 日 は お 忙 し い 中 で 時
間 を 作 っ て 頂 き 、京 都 で の お 食 事 大
変嬉 し かっ たで す。お みやげ まで 頂
きありがとうございました。
お 話 を して 喝 破 道 場で の 生 活 を 思
い出し、な つ かし さと 自分も よく 頑
張ってたなぁと思いました。
道 場 を 去 り、約 半 年、社 会で 新 た
な 生 活 を 始 め た ば か り で す が 、入 塾
当 時 よりも元 気にな り前向きな 気持
ちも出て来ました。
こ れ か ら も お 電 話 等で ア ド バ イ ス
等頂けたらと思っています。
京都府
女性F・R
農産物を大切にしよう
私 は、戦 後 生 ま れ で 戦 後 育 ち で
す 。特 に 少 年 時 代 で 物 心 が 付 い た 頃
は 勉 強 よ り 遊 び に 熱 中 し、 そ の た め
ににお腹は常にハングリー状態の
日々でした。
食 べ た いけ れ ど も 食 べ る 物 が 無い
と いった世代を 経験して 来ま した。
今の世 代は どうな んだ ろ う。日 常 生
活に 必要な食 料は 何一つ 不 自由を感
じない人達だと思っています。
時 代の 変化が 大き く進 み その影響
に 伴 い、品 物 に対 す る 貴さを 忘れ 価
値 さ え 見失って いる ために 物 が 余り
過ぎて、つ いに ポ イ捨て の悪 いと 思
わ れ る 精神が 日 常生 活の 表れで はな
いのかと思います。
私 が 今 思 い を 持 っ て い る 事 は、 現
在におけ る社会生 活は長く続くもの
かなぁと不安を感じております。
も しも 自然 を 相 手 にす る 農 産 物が
天 候 の 異 常 気 象で 生 産に 影 響 し 品物
が不足した場合を考えてみました。
す べて の農産物 は 自然が 一番 重要
な 条件が 必 要と 思 いま す が、も し 農
産物 の収穫が 不 能になり 野 菜な どが
家庭 に 今 迄通 り に 自 由に 買 い求 める
事が出来ないと思います。
食 料 品は 一 般 家庭 に於 いて は 備 蓄
は 出来 るけ れども、生 鮮野菜は 不 可
能で す。そ こ で、生 産 者 も 消 費 者 共
に生 鮮 野 菜の 不足が 生じな い ように
いろ いろ な 対 応 を 考 えて は ど う かと
思います。
今で は スー パ ー や デパ ー ト と 又小
さな 出 店など は 地 元 の生 鮮 野 菜が 人
気を得ているようですね。
私 は 、道 場 の 畑 に 於 い て 野 菜 造 り
を 経験 して、作 業を 手 伝って お り ま
す。
野 菜 に と っ て 一 番 重 要 な こ と は、
ま ず 土 で す ね 。現 状 の 土 は 私 か ら 察
す ると、粘 土 質状 の土 壌で あ る ので
畑 作 り に は 良 好 と は 思わ れ な い ので
す が、今 迄 通 り に 落ち 葉 等 に よ り、
堆 肥 作 り をして 良 質な土 壌 作 り をし
て、少しで も 他の 生 産 者に 負けな い
よ う な 野 菜 作 り に 取 組 み 、自 給 自 足
に 耐 え ら れる よう に 私と して は 作 業
に 精 を 出 し、良 き 野 菜 を 収 穫 して、
粗 末 にな らな い よう に 有効な る 食材
が 出来 る よう に、ま ず 土 作り に励 み
たいと思っております。
新潟県
男性 k・Y
健吾 様
※道場では皆様のご意見・ご指導
お便り等を募集しております。
どしどしお寄せ下さい。
スタッフ一同お待ちしておりま
す。
事務局
柴田
御寄附一覧
一、牛肉7キロ
兵庫県加古川市
一、バスタオル沢山
愛媛県今治市
鳥生 優一様
一、バスタオル沢山・りんご一箱
愛媛県松山市
愛媛県宗務所寺族会様
一、りんご一箱
山形県西村山郡
布川 昱哉様
一、手焼パン&ケーキ
愛媛県松山市
法 蓮 寺
川本 洋子様
一、御菓子
広島県安佐南区
木村 瑞恵様
一、大福餅沢山・大根沢山
香川県丸亀市
野藤
等様
一、御菓子・お茶・りんご
佐賀県佐賀市
千住 浩志様
事項へ続く
近香様
山口
大阪府
(6)
平成2年2月8日第3種郵便物認可
第279号
里
の
恩
四
平成22年1月1日発行
毎月1回1日発行
№279平成2年2月8日第3種郵便物認可
Kappa’s News
平成22年1月1日発行
毎月1回1日発行
(7)
高松予備校
村上 良 一 様
法
龍 寺
仁田 喜潤様
海 圓 寺
島田 悟朗様
一、柿沢山
香川県高松市
高橋 孝三様
一、お米5キロ
京都府木津川市
吉岡 優子様
一、花王ギフトセット
香川県高松市㈱マリン・ライフ様
一、しらす
神奈川県横浜市
春木
豊様
一、ハム沢山
大阪府東大阪市
赤坂 為雄様
一、松前漬け
愛媛県大洲市 ︵有︶東洋美商様
一、もみじまんじゅう一〇〇個
広島県廿日市市 延 命 寺
星山 俊隆様
一、海苔詰合せ
茨城県水戸市
菅野
修様
一、銘酒一本
神奈川県海老名市 出家 美希様
一、京王海苔
東京都新宿区 ユーキャン出版
事業所様
一、りんご一箱
群馬県高崎市
佐藤 芳之様
一、お菓子代として金一封
東京都品川区
原田 豊實様
一、お歳暮
香川県高松市
一、りんご二箱
群馬県利根郡
一、お歳暮沢山
愛媛県松山市
一、御菓子
香川県高松市
野志谷 芳子様
一、御菓子
群馬県吾妻郡
並木 美津子様
一、みかん
愛媛県西条市
井上 隆寿様
一、御菓子
神奈川県横浜市
中 村 朋 子様
一、御菓子沢山
大阪府天王寺区
手塚 紀洋様
一、お米30キロ
大阪府寝屋川市 松本 かほる様
一、お餅沢山
新潟県五泉市
市原 孝作様
一、御菓子
香川県高松市
高松パレス様
一、タタキ
高知県安芸市
平
賢徳様
一、御菓子・りんご沢山
神奈川県横浜市
佐藤 信子様
一、やまいも沢山
青森県十和田市
澄 月 寺様
一、柿の葉すし
大阪府八尾市
小笠原 貞夫様
一、高級プリン
千葉県流山市
陽 廣 院様
一、御菓子
京都府京都市
貞住 武彦様
一、たいやき一〇〇匹
香川県高松市
匿
名様
一、衣類・漆器
神奈川県横浜市
鎌田 松栄様
一、りんご一箱
香川県木田郡
社会保険労務士
佐藤 秀樹様
一、うどんセット・かりん
香川県高松市
立 野 省 一様
手塚
名渕
紀洋様
薫様
一、かずのこ・にしん
岡山県倉敷市
平田
学様
一、ハーブ用容器八個
香川県高松市
原
工業様
一、冷凍食品沢山
香川県高松市
小川 勝弘様
一、かずのこ沢山
広島県二日市市 延 命 寺
星山 俊隆様
一、ししゃも
北海道釧路市
定 光 寺様
一、車エビ沢山
香川県高松市
吉川 元子様
一、フルーツジュース2箱
香川県綾歌郡
南 隆 寺
大 石 光昭 様
一、ハムセット
広島県東広島市
荒谷 法隆様
一、萩のいりこ沢山
香川県高松市
矢次 誠一郎様
一、りんご
香川県高松市
西村 泰昌様
一、お米五㎏・もち米三㎏
京都府木津川市
吉岡 優子様
一、チョコレート沢山
愛媛県四国中央市 曽根 美穂様
一、御菓子・レモン沢山
広島県広島市
匿
名様
一、ジュース
香川県高松市
見 性 寺
北口 善則様
一、御菓子
香川県高松市
一、御菓子沢山
大阪府大阪市
一、ジュース一箱
香川県丸亀市
シコクモータース様
一、御菓子
広島県広島市
木村 瑞恵様
一、新巻鮭
香川県高松市
石の店山田様
一、御菓子
京都府京都市
杉 野 令 子様
一、うどん・そば沢山
香川県善通寺市
宮路 純子様
一、ミカン・ジュース沢山
香川県高松市
高橋 孝三様
一、アイスクリーム
愛媛県四国中央市
曽根
恵様
※沢山の方々に感謝いたします
ありがとうございました。
広 告 の 募 集
四恩の里﹂紙では八月号より
紙面をカラーにしてみました。
お手紙・メール等で好評ですが、
経費が割高につきます。
そこで経費補完のために広告を募
集させていただきます。
﹁若者自立塾を応援します﹂という
名目で、
ページの下段一枠
︵ヨコ7㎝×タテ6㎝ほど︶
年間十二回60,000円
でお願いいたします。
︵この一枠に相当します︶
電話・メール・ファックス等に
てお申し付けください。
問い合わせ電話
︵087︶882︱4022
施設長の募集
※ 社 会 福 祉 法 人[四 恩 の 里]で
は 、現 施 設 長 の 来 春 三 月 の 定 年 退 職
に 伴 い、情 緒 障 害 児 短 期 治 療 施 設
﹁ 若 竹 学 園 ﹂の 施 設 長 を 募 集 し て お
ります。
特に 宗 教心 の ある方で 精神 科医 又
は臨床心理士資格者をお持ちの方。ま
たは児童施設で の勤務経験五年以 上
おありの方を希望しております。
読者の方、若しくはご友人知人の方
で 興味のある 方 を是非ご紹介くだ さ
い。施設内に住居あります。
塾 生 募 集
新年あけまして
おめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
◎いよいよ平成二十二年度の幕開
けです。
昨年十一月に事業仕分けで若者
自立塾の廃止が決定しましが、
予算は三月まで組まれてますで
三月末まで塾生の受け入れは可
能です。
◎事業仕分けを踏まえた若者自立
塾事業案として、二十二年度に
新たな予算措置がないため緊急
人材育成・就職支援基金を財源
とし、これまでの活動に改良を
加え、引き続き活動が出来るよ
記
一月の予定
元旦∼
恒例新春茶会
﹁若者 自立 塾﹂説明会 於 コ
ミュニティホール圓通寺
薬 師 講
平成二十一年 度第二回﹁若者 自
立塾﹂情報交換連絡会議 於東京渋
谷﹁アイビーホール青学会館﹂
圓通寺坐禅会
山王小祭
﹁若者自立塾!応援セミナー﹂
於 岡山 市内 第一セントラ ル
ビル二号室
﹁若者 自立 塾﹂説明会 於 コ
ミュニティホール圓通寺
愛媛県 八 幡浜 市立 千 丈小 学 校講
演 同校
圓通寺坐禅会
曹洞宗 社 会教化審議 会 於 曹
洞宗宗務庁
香川県﹁禅をきく会﹂山内全員参
加 於 宇多津ユープラザ
定例﹁若者自立塾﹂説明会
☆財団法人喝破道場では、引き続き
塾生を募集しております。
☆ニート・引きこもりでお困りの方
に喝破道場をご推薦の程おねがい
します。
電話︵087︶882ー4022
FAX︵087︶881ー5906
☆ご相談、申し込み等お気軽にお知
らせ下さい。
後
う若者自立支援中央センターが
働きかけをしてくれているよう
です 。
◎今後のことははっきりとしない
のが現状ですが、若者自立塾が
廃止になろうとも喝破道場はこ
れからも活動を続けます。過去
三十五年間の実績をもとに更な
る発展をとスタッフ一同願って
います。
◎ニート・引きこもり等でお悩み
の方、仲間と一緒に﹃緑の中の
禅道場﹄で自立を目指し生活し
ませんか?
いつでも入塾可能です。
︱大然記︱
集
十二月の日鑒
﹁若者自立塾﹂情報交換会
於 都内
納めの薬師講
﹁若者 自立 塾﹂説明会 於 コ
ミュニティホール圓通寺
読売新聞大阪本社より取材来山
財団法 人・社会福 祉法 人平成二
十 一 年 度 第 二 回﹁合 同 役 員 会﹂
於 ハーブ喫茶﹁ゼルコバ﹂
∼
耕 道 会 役 員 会 ・総 会 於 ホ
テル№Ⅰ松山
山王小祭
圓通寺坐禅会&忘年会
三 豊地区 民生 委員児 童委員協議
会視察研修来山
∼
本 師 栗田 大 俊 老 師 七 回 忌 法
要随喜 於大本山永平寺
四国霊場徒歩巡拝講習会
∼
四国霊場徒歩巡拝︵第 ∼
番札所︶
喝 破 道 場﹁慰労 会﹂於 随 流 荘
︵当夜全員宿泊︶
﹁若者 自立 塾﹂説明会 於 コ
ミュニティホール圓通寺
道場餅つき
自覚めの集い
大晦日∼元旦
39
自覚めの集いと
旭日遥拝の集い
3
日時▼ 一月五日︵火︶︵前半︶
午後六時 分∼八時
日時▼ 一月十六日︵土︶︵後半︶
午後一時 分∼三時
場所
コ ミ ュ ニ テ ィ ホ ー ル﹁圓 通
寺﹂二階会議室
高松市西ハゼ町三三六番地︵駐
車場有り︶
30
30
編
5
8 8
16 15 12
16
23
26 26
30
15
19
42 23
1
10 8
11 11
14
18 15 15
17
20 19
24
26
31 28
(8)
平成2年2月8日第3種郵便物認可
第279号
里
の
恩
四
平成22年1月1日発行
毎月1回1日発行