日消外会議 19(7):1606∼ 1611,1986年 経皮経肝胆管 ドレナージの合併症およびその対策 福島県立医科大学第 2外 科 星野 正 美 有壁 譲 大 森 勝 寿 渡 辺 岩 雄 遠 藤 清次 遠 藤辰一郎 吉田 典 行 CLINICAL EVALUAT10N OF PERCUTAN回 CHOLANG正 OUS TRANSHEPATIC O DRAINAGE WITH sPECIAL REFERttNCコ To COMPRICAT10N AND ITS PREVENT10N Masa■li HosHINO,Katstti OHMORI,Setti ttNDO, Tsulleyuki YOSHIDA,Yuzuru ARIKABE,IwaO wATANAB回 and ShinichttO ENDO 2nd Depaコし Inent Of Surgery,Fukushima Medicai College 教室 にお け る PTCDの 手技 は two puncture methOd,guide wire使 用 one puncture methodを 経 て,現 在 は超音波誘導下 (US)guide One puncture methodへ と変遷 した。各穿刺法別の合併症は腹 腔 内胆汁 漏 出,腹 腔 内 出血,胆 管 内 出血 な どの重 篤 な合 併 症 は two puncture methOd 17例 では 11.8∼29,4%と 高頻度に認め られたが,one puncture method 50例 では 0∼ 8%と 低率 とな り,US guide one puncture methOdで はほ とん ど認 め られな くなった。 しか し,ヵ テーテル 自然抜去のみは one puncture methodに おいて も21.8%と 高率 に認め られたため, トル ク コン トロール 付 き ptt tail 型留置 チューブを開発 し,17例に使用 した結果,本合併症 の発生を皆無に抑 えることがで き,PTCDを さらに安全 なもの と成 しえた。 索引用語 :経 皮経肝胆管 ドレナージ,超 音波誘導下 one puncture methOd,胆 管 ドレナージ合併症, トルクコン トロール付 き pig tail型留置 チューブ,閉 塞性黄疸 は じむ う│こ 近年,閉 塞性黄痘 に対す る減 黄法 として,経 皮経肝 胆管 ドレナ ージ法 (PTCD法 )は その侵 襲 の少 な さ, 確実 さか ら各施 設 で行われ,一 次的減黄法 としての地 位 は確 固 た る もの とな りつつ あ る。 しか し本法 も手技 お よび管理 を誤 まる と減黄 が不 良 とな った り,あ るいは合併症 のため に他 の方法 では救 い えた症例 も失 いか ね ない。こ の よ うな観 点 か ら ,わ れわれ もその手技 に数 々の 改良を加 え,超 音波誘 導下 one puncture methodを確立 し,現 在 では重篤 な合 併 症 はほ とん どが見 られ な くな ってい る。こ の よ うに穿 型 技術 が進歩 した 現在,残 された 問題 点 は カテ ー テル 自然抜去で あ ろ う。 この対策 としてわ れわ れは トル ク <1985年 12月11日受理>別 刺請求先 :星 野 正 美 〒960 福 島市杉妻町 4-45 福 島県立医科大学第 2 外科 コン トロール付 き (以下 トル・コン付 き)pig tail型 留 置 チ ュープを考案 し,使 用 した結果本合併症発生を皆 無に抑 えた. これ らの改良によ り肝胆解疾患 の診断お よび治療 に 際 し,本 法 は極めて重要 な位置を占め るとともに,最 近 ではさらにその適応を拡大 しつつ ある。 本稿では教室における穿刺法の変遷を合併症の面 か ら検討 し,そ の対策 としての トル・コン付 き pig tail型 留置 チ ュー ブを用 いた 超音波 誘 導 下 one puncture methodの 有用性 につ き述べ る。 I.教 室 にお ける PTCD法 の変遷 教室で は1975年か ら減黄法 として PTCDを 採用 し, 現在 まで,胆 管癌,陣 臓癌 などの悪性閉塞性黄疸,お よび総胆管結石症な どの良性疾患 の計67症例に施行 し ている (表 1). 当初 は経皮経肝胆管造影 (PTC)後 ,改 めて太 い ド 65(1607) 1986年 7月 表 3 合 併症 ona puncturc mathod 統前 表 1 穿 刺法別症例数 one puncture method 50{t|l 計 く切〕 2 4 ︲ 7 9 3 3 2 4 6 2 4 1 9 0 0 1 0 536拒2134 5 0 2 6 1 1 0 2 部都額 上中 下 お 管 ほ 障 底 お 胆 束 密 府 荷 胃お 再 発 総 胆 害結石症 tTlnl ポリエチレンチューブ 自然抜去 7/33例 21.2% トル ヨン付 き pig tallチューブ 0/174/1 酎 腹腔内胆汁漏出 表 2 穿 刺法の推移 例抑 胆管 内出血 Eコ two puncture method two puncture method 腹腔内出血 4例 5例 294% (軽度 3,中 等度 2) 2例 4% 118% ( 中等度 2 ) ( 中等度 2 ) 0ゼ 刑 235% 0% 8% ( 軽度 4 ) 2例 4例 0% 2例 118% El one puncture method く紘us cne puncture method ー 図 1 ポ リエチ レンカテーテル 自然抜去例留置 チ ュ ブが腹壁 と肝 との間で屈曲し,先 端が胆管内から逸 脱 している。 レナージ 針 を 刺 入 す る X線 透 視 下 two puncture methodを 行 っていたが,1980年 か らは次第 に guide と変わ り,さ wire使用 による one puncture methodへ らに1982年か らは初回穿刺 に超音波断層装置 を用 いる US guide one puncture methodを 行 っている。 これ らの手技 の改良 に伴ない,安 全性,確 実性 とも に向上 し,施 行症例数 も経年的 に増加傾向をた どって いる (表 2). I I . 合 併 症 各穿刺法 における合併症について検討 した (表3). では,腹 腔内胆汁漏出は two puncture method 17例 エ puncture methodに お い て も,従 来 の ポ リ チ レン ー ュ プ 7例 チ (21.2%) を使用 した症例 では,33例 中 ー と高率で あ り,そ の原 因 は肝 の呼 吸性移動, ド レナ 術当 日のみに腹痛,筋 性防御 の見 られた軽度例 3, ド レナージ手 術 を必要 と した 中等 度 例 2,の 計 5例 (29.4%),胆 管内出血は術後輸血を必要 とした中等度 ジ後 の肝腫大軽減 ,減 黄術後 ERCPの 際 の嘔吐 に よる ー 肝 の急激 な移動 な どに よる留置 チ ュ プの腹壁 と肝 と 例 2(11.8%),ま た腹腔内出血 は開腹 を必要 とした も の 2例 (11.8%)で あ り,そ の合併症発生率 は高頻度 であった。 これに対 し,guide wire使用 one puncture method 50例では,腹 腔内胆汁漏 出,軽 度 のみ 4例 ,(8%), の間 での屈 曲,逸 脱 であ った (図 1). また 自然抜去 の時期 は ドレナ ー ジ後 2か ら30日,平 均 4.9日と短 か く,こ の ことは初 回 PTCD施 行時,す で に本合 併 症 の 予 防 を必要 として い る こ とを示 して い る。 IIIo PTCD留 置 チ ュー プの改 良お よび工夫 以上 の検討 か らチ ュー プの腹壁 と肝 との間 での屈 曲 胆管内出血 2例 (4%)と 前述 の two puncture method に比べ極 めて軽度 であ り,さ らに US guide one pim‐ methOdで は,こ れ らの合併症 で臨床的 に問題 と cturど を防 ぐことが 自然抜去 を防止す るた め に重要 で あ る こ とが判 明 し, この部位 におけ るチ ュー ブの変形 に対す なる症例 は皆無で あった。 て見 る と,one しか し,カ テーテル 自然抜去 につも、 る復元力 の強化 を はか るためその壁 内 にステ ン レスス チ ール 網 の 入 った トル ・コ ン付 き カ テ ーテ ル を 留 置 経皮経肝胆管 ドレナージの合併症およびその対策 66(1608) 図 2 壁 内ステンレス網 日消外会誌 19巻 7号 図 4 使 用器具 図 3 先 端弯 曲部 1)8Fr半 径5mm先 端 テ ーパ ー付 き,2)7Fr.半 径 6mm 3)7Fr半 径8mm IV.手 技 1)使 用器具 a)超 音波診断装置 (Aloka SSD 203P) b)穿 刺針21G`PTC針 c)0.018″Jtt PTCD用 ガイ ドワイヤー d)ド レナージ用 ペ ニ ュー ラ (前述の留置 チ ューブ チ ュー プに応用 した (図 2)。 本 チ ュー ブは柔軟 かつ 弾力性 に富む が,胆 管 内 に揮 入 され る部 分 につ いては弾性 が強す ぎる こ とは不 都合 で あ り,先 端 か ら7cmの 部迄 は トル ・コ ンを入れてい な い。 さらに,先 端 は pig tall型とし,抜 去 に対す る抵 抗 力 を強化 した。 は図 3の よ うに半径5,6,8rllnの3種 を, pig tail部 太 さは7Fr.,8Fr.の 2種 を用 意 し,細 径 の ものは肝 内 胆管 ドレナ ー ジに,大 径 の ものは総胆管 ドレナ ー ジに に内針を入れ使用.ハ ナ コメデ ィカルに作成を依頼) e)そ のほか縫合器具,注 射器,エ クステンシ ョン チ ュー ブな どが必要である (図4). 2)穿 刺法 穿刺 は通常右側胸部か ら行 うが,肝 門部閉基例で左 右肝管分断があ り両側 ドレナージを必要 とす る症例 や,右 肝内に腫瘍があ り右側か らの穿刺が困難 な例で は,心 寓部左側 よ り左肝内胆管 の穿刺を施行す る。 a)右 側胸部分か らの穿刺法 ① US guide下 に穿刺胆管,穿 刺部位を決定 し21G. 穿刺針 にて胆管を穿刺す る。 現在 まで,上 部胆管癌 5例 ,下 部胆 管癌 2例 ,麻 臓癌 6例 ,胆 嚢癌 1例 ,肝 癌,総 胆管結 石症 2例 の計 17例に使用 したが肝 門部閉塞 が 7711と多 穿刺胆管は中,下 部閉基の場合は guide wireの送 り 込みやす さか ら上行枝 を第 1目 標 とし,肝 門部閉塞の 場合 は胆管内留置距離を長 くとりやすい ことか ら前下 行枝を第 1目 標 とす るよ うにしている。 また肝門部閉 塞例で前後枝が分離 している場合 は別 々に ドレナ ージ いに もかかわ らず , 自然抜去 は 1例 に も認め られてい す ることを原則 としている。 使 いわ けて ぃる。 このチ ュー プは ない。 ② 穿刺針内を通して0 . 0 1 8 ン イチJ 型 ガイ ドワイ 67(1609) 1986年7月 ヤ ーを挿 入 ,閉 塞直上部 まで ワイヤ ー先端 を進 め る。 この際注意す べ き こ とは ワイヤ ーが smoothに 挿 入 し えな い場合 は時躇 せ ず他部位 か ら新 た に穿刺 を行 うべ き ことで あ り, ワ イヤ ーを閉塞直上 まで進 め られれば この後 の操作 は容易 であ る。 ③ 穿刺針を抜去,7Fr。または8Fr.の トル ・コン付 留置 チ ュー ブに内針を入れたベニュー ラ き pig tall型 ー 型 の ドレナ ジ針を, ワイヤーを ガイ ドとして胆管内 に挿入,外 筒 のみを胆管内深部 に送 り込み閉塞直上部 まで進 め,そ の後内針 お よびガイ ドワイヤーを抜去 し … ー ④ 固定 は皮膚 とチ ュ ブを 1針 固定す るのみ とし ている。以前 は ゴム製 の鍔を使用 していたが, これ と 皮膚 との間で感染を起 こしやす く,ま た この程度 の回 定 で も特 に抜去 は認 め られない ことか ら,現 在 では こ のよ うな簡便 な方法で行 っているわ けである。 ⑤ 胆道内圧上昇 に よる Endotoxinの逆流を防 ぐた め充分に胆汁を排出 した後,術 当 日は簡単に造影 し, 胆管壁 の浮腫 の とれた 1週 後再造影 して細部を検討す る ことにしている (図 5,6). b)心 寓部 か らの穿刺法 左肝内胆管 は閉基性黄痘 においては超音波断層上明 図 5 右 側胸部からの穿刺法 右日 胸 部 よ t',216雰 制針 にて u事 ‐。u5d●下 に弁 朝 て ドレナ ー ジの操作 は終了す る. 萌,●に沿い 山 田 カテーテル留置,留電機内的強法 瞭 に描出しうるので穿刺 は容易 である。踏部 また は後 下枝を 目標 としている。操作 は右季肋部 か らと同様 で あ る。 考 察 に対す る一 次的減黄法 として の PTCD 閉基性黄痘 は穿刺部位 の変化,器 具 の改良,手 校 の工夫な どによ り次第 に成績 が向上 し安全かつ確実な方法 となって き た。 また これに伴ない現在種 々の応用 が試み られ,ま す ます発展 してい く状況 にある。 本法 は,当 初 PTC後 の腹腔内胆汁漏出の防止策 と 1ン ゆ して 考 案 され た も の で あ る が ) , F e r n s t r b m ら 図 6 右 側胸部 からの穿刺 の実際 耕 雛 柳 帥 こ示チ 68(1610) 経皮経肝胆管 ドレナージの合併症およびその対策 (1956)は ,ポ リエチ レンチ ュープをかがせた穿刺針で 胆管を穿刺 し,針 を抜去 した後 ポ リエチ レンチ ュー ブ を胆管内に留置す る方法を報告 した。し か し当時 は太 い穿刺針を用 い る blind punctureで あるために,重 篤 日消外会誌 19巻 7号 ナ ー ジ施行時 か ら本合併症 の対策 が必要 で あ る との 2 点 に着 目し, ト ル ・コ ン付 き留置 チ ュー プを作成 し, さ らに本 チ ュー プの一 期的挿入法 を考案 したわ けで あ る。先 端 を pig tall型と した の は 肝 門部 閉 塞 例 ドレ ナ ー ジの際 の安全性 を さらに 向上 させ ょ うとしただ け で,必 ず しも必要 で は な い と考 えて い る。本 チ ュー ブ な合併症を来す場合が多かった。 その後X線 透視装置の開発,進 歩,細 い穿刺針 の登 場 によ りPTCの 後 に透 視下で再度太 い ドレナ ージ針 を穿刺す る,い わゆる two puncture methodが 行われ 。. るよ うになった。∼ た と思われ る。 しか しこれ らの方法 は正面 1方 向のX線 透視下に太 い穿刺針を使用す るため,穿 刺 が難 か しく, この点を 改良すべ く考案 された ものが高 田らのの影像下直達式 臨床上肝 門部癌症例 に遭遇 した 際,特 に左右肝 内胆 管 が 分離 してい る場合 には,都築 らは1り ,対側 の化膿 性 胆管炎 が起 こ りえ るため両側 の ドレナ ー ジが必要 で あ 穿刺法である. 本法 は手枝 に熟練すれば安全 かつ確実な優れた方法 る と述 べ てい るが,われ われ もま った く同意見 で あ り, 手 技 的 に も超 音 波 誘 導 下 の ガ イ ドワイ ヤ ー使 用 one で あるが,右 肝内胆管が穿刺不能 であることに難点が ある。 puncture methodで は比 較 的容易 に ドレナ ー ジ出来 る ため ,務 めて両側 ドレナ ー ジを施行 してい る。 この場合 も トル ・コン付 き pig tail型留置 チ ュー ブ われわれは1980年か ら,0.018インチの J型 ガイ ドワ イヤー使用 に よる透視下 one puncture methodを 施 行 して きたが,本 法 は穿刺 が21G針 のみで行われ,そ の後 は0.018インチのガイ ドワイヤー誘導下 にチ ュー ブを留置す るため,極めて簡使 かつ安全な方法である。 さらに近年 の超音波診断装置の発達 により狙 った胆 管を確実に穿刺で きるよ うにな り,肝 門部閉塞例での 複数 ドレナージ も容易 となって きた819)。 ゎれわれ も 1982年か らUS guide one puncture methodを 施行 し ているが重篤な合併症は経験 していない。 この よ うな状況下で現在残 された問題点 はカテ ーテ ル 自然抜去,特 に肝門部閉塞例における自然抜去であ ろ う。実際,他 施設において も手技の向上 に伴 う他 の 合併症 の減少につれ カテ ーテル 自然抜去に起因す る胆 汁性腹膜炎が問題視 されつつ ある。こ の対策 として, 胆汁排泄状況や発熱を毎 日チ ェ ックす る1い ,右 側腹部 か らの穿刺では術後 1週 間の安静期間をお く1',な ど の術後管理 を重要 視す る報 告 が見 られ る一 方,留 置 チ ュープを工夫す ることによ り,本 合併症を防止 しよ うとす る検 討 も散見 され る。日中 ら1分 はカテーテル 自 然抜去の対策 として pig tailカ テーテル (トル ・コン 一 付 きではない)の 期的挿入法を発表 しているが, こ れによ り自然抜去率を20%か ら5%に 減少せ しめ得 た としている。 われわれはポ リエチ レンカテ ーテル 自然抜去例の検 討 か ら, この原因のほ とん どがチ ュープの腹壁 と肝 と の間における屈 曲によ り,また PTCD施 行 か ら自然抜 去 までの時間 は比較的短 か く (平均4.9日),初 回 ドレ を使用 した17例で は, これ まで 自然抜去 は 1例 に も認 め られず ,現 在 の ところ当初 の 目的 は十 分 に達 せ られ は有用 で あ り,肝 門部 閉塞 7例 において も自然抜去 は 認 め られ ていない。 閉塞性黄痘 に対す る 1次 的減黄術 の効果 は患者 の経 過,予 後 に多大 な る影響 をお よばす こ とは言 うまで も ない.し か し,術 後 の減黄効果 は症例 に よ りさまざま で,減 黄不良症例 の存在す る こともまた事実 で あ る. これ らの解析 には確実 な減黄術 を施 行す ることが最低 条件 で あ り,今 後 さらに本 チ ュー プを使用 しこれ らの 検討 を行 ってい きた い と考 えてい る。 結 教 室 にお け る PTCDの 語 手技 の 変 遷 とそれ に伴 う合 併症発生率 の推移 につ き検討 し,以 下 の結果 を得 た。 1)合 併症発生率 two puncture method 17例 で は 腹 腔 内 胆 汁 漏 出 29.4%,胆 管 内 出血 11.8%,腹 腔 内 出血 11.8%と 高頻 度 で あ ったが,guide wire使 用 one puncture method 50例では,腹 腔 内胆汁漏 出 8%,胆 管 内 出血 4%と 低 頻度 とな り, さ らに US guide One puncture method ではほ とん ど合併症 の発生 を見 な くな った。し か しヵ テ ーテル 自然抜去だ け は従来 のポ リエ チ レンチ ュー ブ 使用 例 で は one puncture methodに お い て も21.2% と高頻度 で あ り本合 併症 の防止策 を必要 とす る と思わ れた。 2)カ テ ーテル 自然抜去 の原 因お よび対策 ポ リエ チ レン留置 チ ュー ブ 自然抜 去 の原 因 はチ ュー プの腹壁 と肝 との 間 での屈 曲であ り,ま た抜去 の時期 は PTCD施 行後平均4.9日 と短期 間 で あ った。 そ こで 69(1611) 1986年7月 この部位 にお け るチ ュー プの復元 力 を強化 した トル ク ヨ ン トロール 付 き チ ュー プ を留 置 カテ ー テ ル に 応 用 し,先 端 を pig tail型に成型 した チ ュー プを考 案 し, 本 チ ュー プの 1期 的挿 入法 を開発 した 。 本法 は17例に施行 したが,現 在 まで 自然抜去 は 1例 にも認められず, 優 れた方法と考えられる。 文 献 1)Carter RF, Saypol GM: Transabdominal cholangiOgraphy.JAMA 148:253-255,1952 2)Legar L, Zala M i Cholanglographie et drainage biliaile par punction transhepatique. Prosse Med 60:931--937, 1952 3)FemstrOm I, Seldinger SI: Cholangiographie etter percutan gallengangs punction. Nord W【ed 8: 344--349, 1956 4)Glenn F,Evans JA,Muiahed Z et al: Per‐ cutaneous transhepatic cholangiography. Ann Surg 156:451-462, 1962 5)Kaude JV, Weidenmire CH, Agee OF, Decompression Of bile ducts with the per‐ cutaneous transtechnict Radiology 93:69--71, 1969 6)和 賀井和栄 :閉 塞性黄疸の診断 と治療。日 消外会 誌 8:46-51,1975 7)高 田忠敬,小林誠一郎,山田明義 ほか :経 皮的胆管 ドレナージーその手技ならびに臨床応用について 一. 日独医報 18:727-738,1973 8)安 藤久美,星 野澄人,上 江健嗣ほか :PTC像 によ る肝門部閉基性黄痘 の分類 とselective PTCD.日 消外会誌 14:516-523,1981 9)渡 辺義二,竜 崇 正,尾崎正彦ほか :超音波誘導下 経皮経肝胆管 ドレナージ法。日 臨外医会誌 45: 9--18, 1984 10)安 田秀喜,高田忠敬,内山勝弘 t PTCD―X線 透視 下穿刺 か ら超音波誘導下穿刺―.日 臨外医会誌 451 153, 1984 11)菊 池友允,熊沢健一,大谷洋一 ほか :緊急減黄術の 適応 と手技。日 臨外医会誌 45:156,1984 12)田 中 豊 ,杉田輝地,中崎久雄 ほか !Pig tail cath‐ eterの1期 的挿入によるPTC‐Dの 経験。 日臨外 医会議 45t155,1984 13)都 築俊治,植草 実 ,中村 達 ほか :悪性狭窄の治 療一肝門部癌一.外 科診療 28:396-402,1977
© Copyright 2025 ExpyDoc