平成26年度「MR教育担当者講座」年間受講 のご案内 - 大阪医薬品協会

大薬協発第584号
平成26年2月14日
会
員
殿
大阪市中央区伏見町 2-4-6
大 阪 医 薬 品 協 会
平成26年度「MR教育担当者講座」年間受講
のご案内について
当協会では、平成12年度から、会員会社における継続教育の補完、MRの資質向上を目指した
「MR研修講座」を1年1クールで実施し、更に平成16年度からは本講座の目的をより明確化する
ために、また、より多くの教育研修担当者の受講を期待し、「MR教育担当者講座」として実施して
おります。
平成26年度においては、別添カリキュラムのとおり、講座内容をより一層充実・強化を図った
形で実施いたします。本講座は、各講義内容・インストラクションを会員会社の企業内で実施す
る継続教育の一助となり得ると考えております。
つきましては、受講をご希望の向きは、来る4月18日(金)までに、MR教育担当者講座年間受
講専用受付画面(http://www.dy-net.jp/mr2014a.html)にてお申し込み頂きますようご案内申し上げ
ます。お申込みにあたっては、先着順に受付けを行い、定員(150人)になり次第締め切らせて頂きま
すので、あらかじめご了承願います。
記
受
講 期
間
平成26年5月~平成27年2月(年6回)
受
講 場
所
薬業年金会館4階401・402号室
大阪市中央区谷町 6-5-4〔TEL 06-6768-4451〕
受
講 時
間
10時~16時15分(1日3講義制)
午前の部:10時~12時〔1講座(120分間)〕
午後の部:13時~16時15分〔2講座(各90分間)〕
受
受
講
講
講
対
料
1人あたり20,000円(年6回分)
象
教育研修担当者並びにMR等
師
原則的に、教育研修研究会のメンバー会社の中から講義テーマに熟知している方を選出す
る他、講義内容によっては外部講師を委託します。
講
義
内
容
継続教育カリキュラムに基づき、「MR研修テキスト」の中で、話題性の高いテーマを取り
あげて、最新情報も提供出来るようにします。
申
込 期
日
平成26年4月18日(金)
(注)受講票と受講料の請求書は、4月25日(金)までに届くように申込責任者あてに送
付させて頂きます。(もし、この期日までに受講票と請求書が届いていない場合は、お
手数ですが、大薬協事務局(担当:北野 TEL 050-3784-0712)あてご連絡願います。
会場周辺地図
平成26年2月現在
平成26年度「MR教育担当者講座」日程表
大阪医薬品協会
回
実 施 日
平成26年
1 5月13日(火)
薬業年金会館4階
2
7月
8日(火)
薬業年金会館4階
午前の部(10時~12時)
「病院薬剤部が望むMR像」
徳島大学病院
教授・薬剤部長 水口和生氏
「薬価改定並びに診療報酬・
調剤報酬改定」
(医療保険制度検討会)
3
8月
5日(火)
薬業年金会館4階
7日(火)
4 10月
薬業年金会館4階
平成27年
5 1月13日(火)
薬業年金会館4階
午後の部(13時00分~14時30分)
(14時45分~16時15分)
「7つの習慣 for MR」
リクルートマネジメントソリューシ
ョンズ
森 良枝氏
「道徳なき経済は犯罪であり、
経済なき道徳は寝言である」
公益財団法人 MR認定センター
総務部長 近澤洋平氏
「医薬概論の法規」
「パーキンソン病の病態」
-診断および治療の基礎知識-
「消化器疾患」
「医療における迅速診断キットの現状」
「オンコロジーの基礎と臨床」
-最新の話題を踏まえて-
「MRのための
医薬データの読み方・伝え方」
大阪医薬品協会 教育研修研究会
元副委員長 鈴鹿博次氏
「下部尿路疾患」
「眼のアレルギー」
-花粉症を中心に-
-過活動膀胱と前立腺肥大症を焦点に-
「子宮内膜症」
-月経周期を中心に-
6
2月10日(火)
薬業年金会館4階
「手指衛生」
「倫理教育『五省 for MR』」
(注)1.講義時間の内訳
午前:10時~12時(1講座120分間)
午後:13時~16時15分(2講座各90分間)
2.開催場所は、薬業年金会館4階401・402号室です。
-手洗い実習を含めて-
「整形外科系疾病」