◆壬生町休日当番医 9:00∼17:00 11月23日 グリーンクリニック 緑町3 86−3966 11月24日 石田消化器科・内科クリニック 六美北 82−7877 11月30日 福井セントラルクリニック おもちゃのまち 86−6624 12月7日 大 久 保 ク リ ニ ッ ク 落 合 81−0880 ※所在地につきましては、電話等でご確認ください。 ◆栃木地区急患センター(下都賀郡市医師会病院隣) 休 日 9:00∼21:00 平日の夜間診療 19:00∼22:00 ※栃木地区急患センター 栃木市境町27−15 22−8699 ◆休日夜間救急当番医 21:00∼翌日9:00 11月23日 下 都 賀 総 合 病 院 栃木市 22−2551 11月24日 獨 協 医 科 大 学 病 院 壬生町 87−2199 11月30日 下 都 賀 総 合 病 院 栃木市 22−2551 12月7日 と ち の 木 病 院 栃木市 22−7722 受診する際は、事前に電話確認をしてからお出かけください。 ◇日 時 平成27年1月11日 ・ 受 付 9:00∼9:45 ・ 式典・記念写真撮影等 10:00∼12:00 ◇会 場 ・壬生中央公民館 大ホール(城址公園ホール) ※ご来場は送迎又は乗り合わせでお願いいたします。 ◇対象者 平成6年4月2日∼平成7年4月1日生まれ の方 ◇案内状 11月中旬に案内はがきを郵送します。 (10月15日現在で町内に住民登録をしている方) ※以下の場合は、11月以降に生涯学習課へお問 い合わせください。 ・町内に住民登録をしていない方で本町での出 席を希望する場合 ・はがきが届かない場合 〈申し出事項〉氏名、生年月日、住所、電話番号、 壬生町水道水の 放射性物質測定結果 世帯主名 ◇連絡先 町教育委員会生涯学習課社会教育係 採取場所:北部配水場 採取日:10月29日 放射性ヨウ素 放射性セシウム I − 131 Cs − 134 Cs − 137 検出値 検出されず 検出されず 検出されず 検出限界値 1.0Bq/kg 0.9Bq/kg 1.0Bq/kg 飲食物摂取 制限に関す る指標値 81−1873 FAX 82−0935 E−mail:[email protected] 10Bq/kg ※食品衛生法に基づく基準値(平成24年4月1日) 以上のとおり、水道水から放射性物質は検出されません でした。 なお、県内の他市町の検査結果については、栃木県のホ ームページにて公表されています。 壬生町シルバー人材センターでは、新規会員の説明会を 下記のとおり開催いたします。関心をお持ちの方は、説明 会にぜひお越しください。 ○入 会 資 格 ・壬生町にお住まいの、原則として60歳以上の方 ・健康で、働く意欲と能力のある方(特別な資格などは 必要ありません) 心配ごと特別相談(弁護士相談) ∼相談無料∼ ◆相 談 日 時 12月11日 10:00∼12:00 ◆会 場 保健福祉センター ◆対 象 町内在住者 5名(先着順) なお、同一の内容の相談は1回限りです。 ◎申込・問合せ先 12月8日 8:30∼ 電話申込受付 (福) 壬生町社会福祉協議会 82−7899 1 ・シルバーの事業の趣旨を理解し、賛同する方 ○日 時 12月1日 13:30∼ ○場 所 壬生町シルバーワークプラザ 研修室 (大字壬生甲3844−2) ○説明会内容 入会資格説明・シルバー事業の趣旨説明 入会申込書の記載方法・質疑(約1時間程 度) ◎問 合 せ 先 (公社) 壬生町シルバー人材センター 82−4682 【お詫びと訂正】 広報みぶお知らせ版10月8日号4頁に掲載しました、第3回子どもがつくる“みぶタウン”の時 間及び一般者見学ツアーに時間変更があります。正しくは「日時12月21日(日) 9:30∼15:00 ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼ 一般者見学ツアー①11:00 ②12:00」になります。お詫びして訂正いたします。 ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼ 栃木県子どもの 人 権 原 ポ ス タ ー 画 展示会 栃木県内の小学生を対象に応募された「人権ポスター」 の原画の中から、入賞された作品を展示し、人権尊重の重 要性、必要性について一層理解を深めるとともに、豊かな 人権感覚を身につけることを願って実施します。 ○表 彰 式 12月6日 壬生中央公民館大ホール ○展示期間 12月5日 13:00∼12月7日 11:00 ○展示場所 壬生中央公民館中ホール ○主 催 宇都宮地方法務局・栃木県人権擁護委員連合会 第66回人権週間 ・特設人権相談所の開設 国連が世界人権宣言を採択した12月10日 は「人権デー」 です。これを受け、12月4日 ∼10日 までを「人権週間」 と定め、人権尊重思想の普及高揚に努めていくため、壬生 町人権擁護委員協議会では、人権週間にあわせ啓発活動を 実施します。 ○街 頭 啓 発 12月9日 10:00∼ JAしもつけみぶ 農産物直売所 いなばの郷 みぶハイウェイパークみらい館(道の駅みぶ) ○特設人権相談所 12月9日 13:00∼15:00 町保健福祉センター 録音室(2階) ◎問 合 せ 先 壬生町人権擁護委員協議会(町生活環境課内) 81−1826 大人の陶芸教室 ○日 時 第1回 12月3日 9:30∼、13:30∼ 第2回 12月17日 9:30 ○対 象 両日参加可能な大人の方 第1回 各回6名 第2回 12名 ※事前申込制(11月1日∼20日) ○費用・場所 700円・ぱなぱな工房 おはなしきかせて ○日 時 12月7日 13:05∼ ○会 場 こどもの城1階みんなのへや 聖なる森のクリスマスオブジェ ○日 時 12月7日 10:00∼12:30 ○対象・定員 どなたでも 15名 ※事前申込制 ○費用・場所 1,200円・ぱなぱな工房 見て!食べて!楽しいきのこ教室 ○日 時 12月13日 10:00∼12:00 ○対象・定員 小学生 24名※事前申込制 ○費用・場所 無料・ぱなぱな工房 冬のアロマ ∼保湿の味方!万能クリーム∼ ○日 時 12月14日 10:30∼11:30 ○対象・定員 どなたでも 20名 ○参 加 費 1,000円 ※事前申込制 3 ―12月週末の催し― おもちゃ博物館への入館者対象の催しです。 ☆第1日曜日(12月7日) 「マジックショー」(13:30∼14:00) ☆第2日曜日(12月14日) 「おりがみしよう♪」(9:30∼16:00) ☆第3日曜日(12月21日) 「おもちゃ病院」【受付】13:00∼15:00 おもちゃの修理をします。(お1人様1点) ※毎月第3日曜日は「家庭の日」として、中学生以下の お子様は入館無料です! ―クリスマスコンサート― おもちゃ博物館への入館者対象の催しです ◆開催日時 12月23日(火・祝) ①13:30∼②15:00∼(各回約20分) ◆開催場所 1Fわくわく夢広場 「みぶ吹奏楽団」によるクリスマスソングや 子供向け音楽のコンサートを開催します。 ―休館日のお知らせ― 12/1 ・12/8 ・12/15 ・12/22 ・12/28 ∼1/2 ◎問合せ先 壬生町おもちゃ博物館 86−7111 ホームページアドレス http://www.mibutoymuseum.com/ 和紙ちぎり絵教室 ○日 時 12月18日 10:00∼12:00 ○定 員 若干名 ※事前申込制 ○費用・場所 1,000円程度 ぱなぱな工房 ヤギの飼育体験まきばネイチャークラブ ○日 時 12月20日 ①9:30∼11:30 ②13:30∼15:30 ○対 象 小学3年生∼中学1年生 各回10名※事前申 込制 ○費用・場所 無料 ぱなぱな工房 ○持 ち 物 帽子・軍手・長靴・水筒・タオル X'masジェルキャンドルをつくろう ○日 時 12月21日 ①10:00∼11:30 ②12:00∼13:30 ○対象・定員 どなたでも 各回30名 ※事前申込制 ○費用・場所 600円∼ ぱなぱな工房 しめなわ 注連縄飾りを作ろう ○日 時 12月23日 ①10:30∼12:00 ②13:30∼15:30 ○対 象 どなたでも 各回15名 ○参 加 費 2,000円 ※事前申込制 ※事前申込制のものは、実施日の1か月前から受付とな ります。 ◎問合せ先 とちぎわんぱく公園 86−5855 電話等で身近な人を騙って、嘘の話で現金を振り込ませる被害が多発しています。振 り込む前に家族に必ず連絡を取り、確認することで被害を防ぐことができます。 平成26年度 生涯学習セミナー 求職者支援制度による 職業訓練のご案内 “今、私たちにできること” ―高齢化社会を元気で幸せに― 第5回 フレンチでおしゃべり 食を楽しむ(皆で作って、皆で味わう) ○日 時 11月22日 10:00∼13:00 ○定 員 先着20名 ○会 場 生涯学習館 2F調理室・会議室 ○材 料 費 700円 ○主 催 壬生町セミナースタッフ「みち」 (壬生町教育委員会 委託事業) ◎申込・問合せ先 木村 86−2083 福田 86−0153 再就職を希望し、一定要件に該当する求職者向け医療事 務の職業訓練です。 ○コース・会場 メディカル事務科(実践コース) 株式会社日本クリエート本校 (栃木市平柳町1−26−8) ○訓 練 期 間 12月19日 ∼4月17日 土日祝休 ○テキスト代 15,000円(税込) 月額駐車場代1,000円 受講料無料 ○締 め 切 り 11月28日 ○申 込 方 法 最寄りのハローワークにてお申込みください。 第8回 獨協メディカル倶楽部 講演会 ○そ の 他 要件を満たせば、訓練期間中に受講給付金 を受給できる場合があります。 ○日 時 11月25日 18:00 ∼ ○会 場 獨協医科大学創立30周年記念館 関湊ホール ○テ ー マ 「認知症の診断と治療∼未来のあなたとあな たの家族のために」 ひら た こう いち ○講 師 平田幸一先生 (獨協医科大学内科学(神経)教授) ○対 象 一般町民 ○定 員 約200名(直接会場へお越しください) ○受 講 費 無 料 ○駐 車 料 無 料 ○主 催 一般社団法人 関記念会 (獨協メディカル倶楽部) ◎問合せ先 獨協メディカル倶楽部 事務局 86−3030 (月∼金曜日 10:00∼19:00) ※厚生労働省による求職者支援制度の一環として開催され ます。 ◎問 合 せ 先 株式会社日本クリエート 0120−106−654(担当 坂東) 第5回 介護者サロンの 開催について 家族を介護する方が、悩みや不安を安心して話をしたり、 情報交換をする場として、介護者サロンを開催しておりま す。 介護者の方同士で自分の体験について話し合い、励まし パスポートの申請・受取りは、 壬生町役場で 1壬生町で申請・受取りができる方 ・壬生町に住民登録をしている方 ・栃木県外に住民登録をしているが壬生町に居所がある 方(学生・単身赴任等)で、居所に居住していること を証明できる方(居所申請) ※居所申請についてご不明な点は、窓口にお気軽にご相 談ください。 2取り扱い窓口及び時間 ・壬生町役場 民生部住民課 パスポート窓口 ・申請時間 (月∼金曜日) 9:00∼17:00 ・受取り時間 (月曜日) 9:00∼19:00 (火∼金曜日) 9:00∼17:00 ※土・日・祝日・年末年始は除きます。 3申請から受け取りまで 申請から受け取りまで6日間(土・日・祝日・年末年始 は日数に含まれません)かかります。 ※申請に必要なものは、壬生町のホームページをご覧く ださい。 ◎問合せ先 町民生部住民課 81−1824 あい、親睦を深めることで、より良い介護をめざしていき ませんか? 《活動内容》 介護者サロンでは参加者の話を聞いたり、自分の体験を 話したりしています。(自分から話をするのが苦手な方で も、話を聞く、情報をもらうことを目的に参加できます。) また、壬生町職員、地域包括支援センター職員も出席し ておりますので、介護サービスについての悩みなどがござ いましたらお話ください。 ※介護者サロンで話された内容を他に話すことはありま せん。 ○開催日時 12月5日 10:00∼11:45 ○開催場所 壬生町保健福祉センター 参加を希望される方は、11月26日 までに下記のいずれ かにお申込みください。 ◎申込み先 町民生部健康福祉課介護保険係 81−1877 町北地区地域包括支援センター 86−3579 町南地区地域包括支援センター 82−2119 町社会福祉協議会 82−7899 防災行政無線について「放送されていることに途中で気付いた」「放送内容がよく聞こ えなかった」という場合は、放送内容を電話で聞くことができます。( 82−9000) 4 マラソン大会開催に伴い 交通規制を実施します 壬生町消費生活センターからのおしらせ 第3回壬生町ゆうがおマラソン大会の開催に伴い、下記 のとおり、交通規制を実施いたします。本大会は、ゲスト ランナーにシドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋 尚子さんをお迎えして行うため、多くの参加者及び来場者 が見込まれますので、大変ご迷惑をおかけいたしますが、 ご理解とご協力をお願いいたします。 たか はし なお こ ○日 時 12月7日 雨天決行 9:00∼12:30 ○交通規制 コース上は原則、車両全面通行止め 県道宇都宮・栃木線については、宇都宮方面 片側一車線通行規制 ●ワンクリック詐欺 好奇心でついついアダルトサイトを閲覧。 すると「18歳以上はこちら」などのボタンが。 ちょっとだけと思って、 クリックしてみたら・・・ いきなり「登録が完了しました。」という画面が現れた。 どうしたらいい? 利用していなければ、支払い義務はありません 請求に根拠がない場合は、支払う必要はありません。ま た、個人情報を相手に伝えてしまう恐れがあるので、絶対 に連絡せず無視すること。脅迫めいた請求であれば、警察 に相談しましょう。 ●ネットショッピング詐欺 ネットで見つけた安売りのショッピングサイト。口コミ で見る限り評判も良さそう。有名ブランドが格安だったの で、購入を決め代金を振り込んだ。 しかし、商品が届かない。メールしても返事がない。サ イトに記載してあった電話番号にかけても「現在使われて おりません」と繰り返すのみ。 どうしたらいい? 料金は後払いが安心です インターネットショッピングに関する被害が多発してい ます。 商品を購入する前に事業者の基本情報(メールアドレス・ 電話番号・住所・担当者名等々)や返品の可否・条件をよ く確認しましょう。 また、表示に不備があるショップとは取引をしない。表 示されている所在地に実在しているか、地図などで確認す ることも重要です。 申込みする際は、確認画面や確認メールを必ず保存して ください。料金は後払いが安心です。また、振込先が個人 名の口座である場合前払いでの購入は止めましょう。 前払いによるトラブルのうち、9割以上の振込先が「屋 号を含まない個人名の口座」です。 ◎ご相談は 壬生町消費生活センター 82−1106 月∼金曜日 9:00∼12:00 13:00∼16:00 関東財務局宇都宮財務事務所では借金問題でお困りの皆 さんからの相談を無料でお受けしています。個人の秘密は 必ず守ります。ひとりで悩まず、相談してください。 ◎問合せ先 壬生町ゆうがおマラソン大会 実行委員会事務局 (町スポーツ振興課) 82−2345 スポーツ振興くじ助成事業 5 ○相談受付日時 月∼金曜日(祝日を除く) 8:30∼12:00、13:00∼17:00 ○相 談 方 法 電話または面談 ◎問 合 せ 先 関東財務局宇都宮財務事務所 028−633−6294(多重債務相談専用) いつでも聞ける便利な電話広報はこちら( 82−2121) 日本年金機構では国民年金保険料の ご案内を民間委託しています 日本年金機構では、国民年金保険料の納付・免除の促進 や収納業務の一部について、民間事業者へ委託しています。 国が行っていた国民年金保険料の収納業務の一部を民間 11月は 栃木県糖尿病予防・ 重症化防止強化月間です! ○実 施 期 間 11月1日 ∼11月30日 ○スローガン 「1に予防、2に健診、しっかり治療で糖尿病阻止」 事業者に委託し、創意工夫や独自ノウハウの活用により、 低コストでより良いサービスの提供を目指すものです。 ≪主な業務≫ 電話・文書・戸別訪問による納付案内をさせていただく 場合があります。 ◎国民年金保険料の納付(未納) 状況に関する納付のご案内 糖尿病は自覚症状が乏しいため治療を放置する人も少な くなく、結果として糖尿病性網膜症による失明、糖尿病性 腎症から人工透析、脳卒中や心筋梗塞などの合併症を引き 起こし、生活の質を低下させることになります。適切な食 生活や、積極的な身体活動、歯周病の予防や禁煙を心がけ ましょう。 ◎国民年金保険料免除・納付猶予制度のご案内 ◎国民年金保険料の収納業務(加入者から保険料の納付申 し出を受けた場合) →お客様が国民年金保険料の納付書をお持ちの場合に限 ります。 訪問を行う日本年金機構職員または委託事業者が、 独自の納付書を持参したり、納付書をお持ちでない方 から現金をお預かりして領収書の発行を行うことはあ りません。 ≪ご案内させていただく委託事業者(栃木年金事務所)≫ 事業者名 日立トリプルウィン(株) ◎問合せ先 0120−211−231 ※民間委託事業についての詳細や、その他の地域を担 当する委託事業者については、日本年金機構ホームペ ージ又は、お近くの年金事務所でご確認ください。 ●日本年金機構職員や委託事業者が戸別訪問した際は、 必ず顔写真入りの納付督励員証明書(身分証)をご 確認ください。また、電話でお客様の口座番号等を お伺いしたり、特定の口座へ保険料の振込を指示す るようなことは行っていません。 ●社会保険庁は平成22年1月1日に廃止となり、日本 年金機構が年金関連業務を引き継いでおります。厚 生労働省職員が国民年金保険料についての電話や戸 別訪問して現金を受領することはありません。 ◎問合せ先 栃木年金事務所国民年金課 22−6074 日本年金機構ホームページ http://www.nenkin.go.jp 平成26年度 壬生町清掃センター 資源物買取事業者 入札参加資格登録者募集について 町では、平成26年度に壬生町清掃センターから発生する 資源物について、入札による売却をおこなっています。入 札に参加するには、事前に入札参加資格登録が必要となり ます。 登録できる方は、法人にあっては壬生町、栃木市、下野 市のいずれかの市町内に本店、支店又は営業所を有し、個 人にあっては壬生町で事業を営んでいること等の登録資格 条件がありますので、詳細については町ホームページ又は 壬生町清掃センター( 82−3424)までお問い合わせくだ さい。 1.売却する資源物 可燃系資源物(新聞紙、雑誌、段ボール、紙パック、布 類)及び、不燃系資源物(アルミ缶プレス、鉄缶プレス、 鉄クズ(雑品)) 2.入札参加資格登録申込方法等 申し込みにあたっては、「平成26年度壬生町清掃センタ ー資源物買取事業者入札参加資格登録者募集要項」を熟 読し、ご承知の上お申し込みください。 ■募集期間:平成27年3月31日まで ■提出書類:ホームページに様式等が掲載されていますの で、詳細についてはそちらを確認してくださ い。 ■提出方法:壬生町清掃センターまで持参 ※上記、提出書類は、町ホームページからダウンロード してお使いいただくか、壬生町清掃センターでも配布 をしています。 ※なお、この入札は四半期毎(年4回)に執行する予定 ですが、入札を執行する日の前月末までに登録申込書 等を提出し、受理された方が入札に参加できる有資格 者となります。 3.第4四半期の入札予定について ○日 時 12月8日 10:00∼ ○場 所 壬生町清掃センター 2階 会議室 壬生町カルタ好評販売中です。1セット 500円です。 町教育委員会事務局、壬生中央公民館、稲葉出張所、南犬飼出張所、生涯学習館で販売中 詳しくは 町教育委員会事務局生涯学習課( 81−1873) 6 農業集落排水 管路および 舗装復旧工事のお知らせ 交通事故、詐欺、脅しなどの犯罪被害に遭い、警察署や 検察庁に訴えたが、検察官がその事件を起訴してくれない。 どうしても納得できない。 このような不満をお持ちの方は、検察審査会にご相談く ださい。 相談や申立てに伴う費用は一切無く、秘密は堅く守られ ます。 検察審査会では、選挙権を有する一般国民の中から「く じ」で選ばれた11人の検察審査員が、検察官が事件を起訴 しなかったことの当否を審査します。 ◎問合せ先 栃木検察審査会事務局 (宇都宮地方裁判所栃木支部内) 栃木市旭町16番31号 23−0254 農業集落排水の管路および舗装復旧工事を下記のとおり 行います。工事期間中はご迷惑をおかけしますが、ご協力 をお願いします。 ○工 事 名 農業集落排水事業 黒川東部地区 管路およ び舗装復旧工事 ○場 所 大字羽生田・福和田・助谷地内 (工事案内図参照) ○工区及び期間 ①第11工区 平成27年1月中旬まで ②第12工区 平成27年2月下旬まで ③第13工区 平成27年2月中旬まで ④第14工区 平成27年2月中旬まで 下水道工事に ご協力ください 下水道工事を、下記の箇所で行います。工事期間中は、 ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。 ⑤舗装復旧 12月上旬まで ●工事案内図 (羽生田地区)(福和田地区)(助谷地区) 汚水管布設工事 安塚地内 11月上旬から平成27年3月上 旬まで ◎問合せ先 町建設部下水道課工務係 81−1859 ◎問合せ先 町建設部下水道課集落排水係 81−1841 7 毎月第3日曜日は家庭の日です。 この機会に家族の絆を深めてみませんか? ※一部施設で優待制度があります。(詳細は県HP参照) 詳しくは 町教育委員会事務局生涯学習課( 81−1873) 広報みぶ 昭和53年∼平成元年までの広報みぶを収録した「広報み ぶ縮刷版」の価格を変更します。 3,000円から500円になり、お求めやすくなりました。 ページ総数833ページの大容量 皆さんの懐かしい思い出、町の発展の歴史を振り返って はいかがでしょうか? ◎取 扱 所 町総務部総合政策課、 稲葉出張所、南犬飼出張所 ◎問合せ先 町総務部総合政策課 レジ袋の削減に 取 り 組 ん で い ます! ます! 下記の店舗では、町との協定による環境保全の取組みの ために、レジ袋の無料配布を中止しております。 マイ・バッグ、マイバスケット等の持参によるお買物に ご協力ください。 イオンみぶ店、カスミ壬生店 カスミおもちゃのまち店、コープおもちゃのまち店 シンユーストア、ヤオハンおもちゃのまち店 ☆私たちは、各事業者のレジ袋無料配布中止の取り組みを 支援します。 壬生町 壬生町商工会 壬生町消費者友の会 壬生町女性会 壬生町母親クラブ プラチナキッズ ◎問合せ先 町民生部生活環境課環境保全係 81−1834 情報広報係 81−1814 六美町北部地区 現況測量のお知らせ 六美町北部地区の現況測量(基準点測量等)を下記のと おり行います。 測量期間中はご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願い 致します。 ○業 務 名 六美町北部地区現況測量調査業務 ○場 所 大字壬生丁地内等(下記に図示した範囲及 びその外縁部) ○測 量 時 期 11月中旬∼平成27年3月中旬 ○業務委託先 三立調査設計㈱ ◎問 合 せ 先 町建設部都市計画課都市整備係 81−1854 ●測量案内図 入居者募集住宅 住宅 棟 階数 家賃(円)間取り 備考 ひばりヶ丘団地 13,000∼ 給共駐 3K 湯 益 車 (壬生町大字壬 3号棟 4階 19,300 器費場 生丁281) ・ はは 14,500∼ 国谷駅まで徒歩 4号棟 2階 3K 浴 か 1 21,600 槽か世 約7分。 ・ り帯 下台団地 風まに 15,400∼ 3K 呂 せ 1 (壬生町駅東町 1号棟 1階 22,900 釜ん台 4−24) な。で 15,700∼ し す 壬生駅まで徒歩 3号棟 1階 3K 23,300 。 。 約2分。 ○家賃の金額は、平成25年中の所得によって決まります。 ○入居の際には、家賃2ヶ月分の保証金と町内在住の2名 ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼ ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼ の連帯保証人が必要になります。 ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼ ○申込方法 11月10日以降に壬生町役場建設課管理係で入居申込書等 を配布します。(土日を除く。) 入居を希望される方は、入居申込書に必要書類を添えて 下記の申込期間中に管理係まで提出してください。 ○受付期間 11月17日 ∼21日 8:30∼17:15(土日を除く。) 申込者多数の場合は抽選になります。 抽選会は11月25日 10:00から予定しており ます。 ○入居資格など詳しい内容については配布する入居申込書 等をご覧ください。 ○入居日は12月9日以降になります(事務手続きの都合に より前後する可能性があります)。 ◎問合せ先 町建設部建設課管理係 81−1849 町民の歌CD絶賛発売中 1枚 500円 ご家族で1枚 覚えて歌おう!! 中央公民館・稲葉出張所・南犬飼出張所・役場総合政策課で販売中 詳しくは 町総務部総合政策課情報広報係( 81−1814) 8 清掃センターからの お知らせ 一般家庭より一時的に生じた50kg以上の一般廃棄物及 び店舗、事務所、事業所、工場など事業活動に伴って生じ た事業系一般廃棄物は、ごみステーションに出せません。 清掃センターに直接搬入されますよう、お願いいたします。 店舗付住宅の個人商店も、家庭のごみときちんと分別して ください。なお、清掃センターに直接搬入できない方は、 一般廃棄物収集運搬許可業者に収集運搬を依頼してください。 ごみの分別について ○資源ごみは新聞・雑誌・ダンボール・紙パック・ペット ボトル・発泡スチロール・衣類の種類ごとに分けて、丈 夫なひもで十文字にしっかり結束するか、透明か半透明 の袋に入れて口を縛って出してください。破れやすい袋 は使わないでください。また、資源ごみは雨の日は極力 出さないようご協力下さい ○ふとん、座布団、空き缶は資源ごみの日には出せません。 これらはもえないごみの日に出してください。 ○もえないごみの中にびんが大量に混ざっています。びん はガラス・びん類の日に出してください。 ○中身の入ったままの缶やびん、ペットボトルは収集でき ません。必ず、キャップ、ラベルを取り除き、中を空に し軽く水洗いして、可能であればつぶしてから出してく ださい。 ※ごみは、ご家庭に配布してあります『ごみの分け方・出 し方』及び『ごみ分別早見表』を参考に、それぞれ正し く分別し、決められた収集日の朝8:00までに、指定の ごみステーションに出してください。 ◎問合せ先 町清掃センター 82−3424 自動車事故に遭われた方と 中学校までの交通遺児のために ◆重度障害者介護料支給の制度のご案内 ○対 象 者 自動車、オートバイ事故により、脳、脊髄、 胸腹部臓器を損傷し、後遺障がいの程度が次 に該当される方 ・常時要介護の方 月額58,570円∼136,880円 ・随時要介護の方 月額29,290円∼54,000円 ◆育英資金貸付制度(無利子)のご案内 ○対 象 者 保護者の方が自動車、オートバイ事故に遭わ れて亡くなられたり、重い後遺障がいを残す こととなったご家庭の中学生以下のお子様が 対象。 ・貸付金一時金155,000円/月額20,000円/入学支度金44, 000円。返還方法は卒業後20年以内の均等払い。 ※高校・大学等へ進学した場合は在学期間中返還猶予 ◎問合せ先 NASVA自動車事故対策機構 栃木支所 028−622−9001 9 巡回住宅相談会の お知らせ 栃木県では、耐震に関する不安や補修に関すること、既 存住宅のリフォーム、住宅購入の際の登記手続、業者との トラブルなど、住宅に関するお悩みや相談について、建築 士や司法書士などのアドバイスが受けられる「巡回住宅相 談会」を開催しています。お気軽にご相談ください。 ○日 時 12月3日 13:30∼16:00 ○場 所 壬生町役場 ひばり館 1階 A会議室 ○相 談 料 無料 ○そ の 他 予約優先(※事前予約をお勧めします。) ◎事前予約 (社) 栃木県建築士会 028−639−3150 ◎問合せ先 栃木県県土整備部住宅課 028−623−2483 労働保険適用促進強化期間 11月1日∼30日 「1人でも雇ったら、 1人でも雇ったら、入ろう。労働保険。」 「労働保険(労災保険・雇用保険)」は、労働者の業務 上又は通勤途上での負傷などと失業の場合に保険給付を行 うもので、労働者を使用する事業主は法律で加入が義務づ けられています。 まだ、加入手続きをされていない事業主の方は、労働基 準監督署又は公共職業安定所で加入の手続きをしてくださ い。 ◎問合せ先 栃木労働基準監督署 24−7766 法的トラブルで 困ったときは 日本司法支援センター 法テラスへ 日本司法支援センター(愛称:法テラス)は、総合法律 支援法に基づき設立された公法人で、国から資金を受けて、 「いつでも、どこでも、誰でも、法による紛争の解決に必 要な情報やサービスの提供が受けられる」ようにすること を目指して、情報の提供、民事法律扶助、刑事国選弁護人 の確保、犯罪被害者支援等の業務を行っています。 法的な困りごとは、まず、法テラスにお電話ください。 解決に役立つ情報を提供したり、法律相談の窓口を紹介し ます。また、資力の乏しい方に対しては、無料で法律相談 を行い、裁判、調停、交渉の代理人として弁護士・司法書 士を依頼する必要がある場合には、審査のうえ、弁護士等 を紹介し、その費用を立替えます。 ◎問合せ先 おなやみなし ・法テラスサポートダイヤル 0570−078374 (月∼金曜日9:00∼21:00、土曜日9:00∼17:00) ・法テラス栃木(日本司法支援センター栃木地方事務所) 宇都宮市本町4−15 宇都宮NIビル2階 050−3383−5395 (月∼金曜日 9:00∼12:00、13:00∼16:00) かんぴょうの歌CD絶賛発売中 1枚 500円 楽しく歌って、美味しく食べよう!! 稲葉出張所、南犬飼出張所、役場農政課で販売中 詳しくは 町経済部農政課農業振興係( 81−1839) 壬 生 町 ゆ う が お マ ラ ソ ン 大 会 壬生町ゆうがおマラソン大会(壬生町総合公園)(7日) おもちゃ団地チャリティバザール (おもちゃ団地グラウンド他)(13・14日) ※写真は昨年のものです。 窓口業務時間延長日(本庁 住民課・税務課) 17:15∼19:00 10.11月分上下水道料金口座振替日 壬生町立図書館休館(12月5日まで) 4か月児健診(保健福祉センター) 13:15∼13:45 両親学級(保健福祉センター)10:00∼11:30 大人の陶芸教室(わんぱく公園) 9:30∼、13:30∼ なかよしルーム合同(保健福祉センター) 10:00∼12:00 クリスマス会(子育て支援センター) 10:00∼12:00 おはなし広場(図書館 児童室)14:00∼14:45 わんぱく親子そば打ち教室(とちぎわんぱく公園) 9:00∼、11:00∼ 壬生町ゆうがおマラソン大会(壬生町総合公園) 9:00∼ おはなしきかせて(とちぎわんぱく公園)13:05∼ 聖なる森のクリスマスオブジェ (とちぎわんぱく公園)10:00∼12:30 窓口業務時間延長日(本庁 住民課・税務課) 17:15∼19:00 なかよしルーム合同(保健福祉センター) 10:30∼11:30 10か月児健診(保健福祉センター)13:15∼13:45 刃物研ぎ(役場本庁西側車庫)9:00∼13:00 10・11月分上下水道料金納期限(納付書) おっぱい相談(保健福祉センター) 10:00∼11:30 移動図書館(壬生北小)13:00∼14:00 母親学級(保健福祉センター)13:30∼15:30 チャピー(子育て支援センター)9:30∼15:00 移動図書館(藤井小)13:00∼14:00 大人の陶芸教室(わんぱく公園)9:30∼ なかよし相談(保健福祉センター)9:30∼12:00 移動図書館(睦小)13:00∼16:00 人権・行政相談(南犬飼地区公民館) 13:30∼16:00 和紙ちぎり絵教室(とちぎわんぱく公園) 10:00∼12:00 ベビーチャピー(子育て支援センター) 9:30∼15:00 移動図書館(安塚小)13:00∼16:00 第27回公民館まつり(壬生中央公民館) 9:00∼16:00 おはなし広場(図書館 児童室)14:00∼14:45 まきばネイチャークラブ (とちぎわんぱく公園)9:30∼、13:30∼ 第27回公民館まつり(壬生中央公民館) 9:00∼16:00 子どもがつくる“みぶタウン”(保健福祉センター) 9:30∼15:00 X’masジェルキャンドルをつくろう (とちぎわんぱく公園)10:00∼、12:00∼ 窓口業務時間延長日(本庁 住民課・税務課) 17:15∼19:00 移動図書館(壬生東小)13:00∼16:00 天皇誕生日 クリスマスコンサート(おもちゃ博物館) 13:30∼、15:00∼ 注連縄飾りを作ろう(とちぎわんぱく公園) 10:30∼、13:30∼ メタボ予防教室(保健福祉センター) 9:30∼11:30 移動図書館(おもちゃのまち駅東)14:00∼16:00 3歳児健診(保健福祉センター)13:15∼13:45 移動図書館(羽生田小)13:00∼14:00 移動図書館(稲葉小)13:00∼14:00 ミッキータイム3−5(児童館)10:30∼11:30 おはなし広場(図書館 児童室)14:00∼14:45 見て!食べて!楽しいキノコ教室 (とちぎわんぱく公園)10:00∼12:00 おもちゃ団地チャリティバザール (おもちゃ団地グラウンド)9:00∼15:00 冬のアロマ∼保湿の味方!万能クリーム∼ (とちぎわんぱく公園)10:30∼11:30 おもちゃ団地チャリティバザール (おもちゃ団地グラウンド)9:00∼15:00 窓口業務時間延長日(本庁 住民課・税務課) 17:15∼19:00 移動図書館(児童館)11:00∼12:00 刃物研ぎ(南犬飼出張所自転車置場) 9:00∼13:00 1歳6か月児健診(保健福祉センター) 13:15∼13:45 10
© Copyright 2024 ExpyDoc