平成27年度 健診のしおり (PDF:2241KB)

平成27年度
健診のしおり
〈国保特定健診・がん検診編〉
保存版
検診を受けるにはどうすればいいの?
ステップ1 受けられる検診を確認しましょう。P.1〜2
なお同封の「成人健康診査受診券」(黄色
または、あさぎ色)の「受診資格」の欄に
○か△印がついている検診を受けることが
できます。
ステップ2 どこで検診を受けるか決めましょう。
医療機関のリスト P.3〜4
集団検診(検診車)の日程と婦人科検診に
ついては各検診の説明のページをごらんく
ださい。
ステップ3 検診を受けます。
持ち物を確認しましょう。
○成人健康診査受診券
○自己負担金
○健康保険証(集団検診の際は不要)
○特定健診・高齢者健診を受ける場合は同封の
質問票
○メガネ(必要な人)問診票の記入があります。
ステップ4 結果を受け取りましょう。
詳細はP.21を確認してください。
函南町
受診資格
平成27年度 函南町成人健康診査一覧(特定健康診査・がん検診)
種類
健診
肺がん検診
ページ
対象者
実施期間
国保特定健康診査
5
函南町国民健康保険加入の
40歳~74歳
後期高齢者医療
制度健康診査
5
健診受診日に75歳以上の人
(一部65歳以上の人を含む)
※NTT東日本伊豆病院は
6月〜8月と12月 胸部レントゲン検査
9
40歳以上
5月15日~10月16日
胸部ヘリカルCT検査
10
40歳以上
6月~10月
6月~9月と12月
※NTT東日本伊豆病院は
6月〜8月と12月 6月~9月と12月
肺がん検診を受ける希望者のうち、
条件に該当する人。
喀痰検査のみを受けることはできません。
各種がん検診等
乳がん検診
喀痰検査
10
胃がん検診
11
20歳以上
5月18日~10月16日
胃がんリスク検査
15
40歳以上で過去に胃がんリスク検査を受
けたことのない人で条件に当てはまる人
6月~12月
大腸がん検診
16
20歳以上
6月~12月
子宮頸がん検診
17
20歳以上
6月~12月
超音波検査
18
20歳以上
6月~12月
マンモグラフィ検査
18
40歳以上
前立腺がん検診
8
50歳以上
6月~9月と12月
肝炎ウイルス検診
8
40歳以上で、過去に肝炎ウイルス検査を
受けたことのない人
6月~9月と12月
*年齢は平成28年3月31日末時点の年齢になります。成人健康診査受診券で確認してください。
*受診の際には、必ず「成人健康診査受診券」をお持ちください。忘れると受けることができません。
*平成27年4月1日以降、社会保険に変更になった人は、加入の医療保険での特定健康診査になります。
1
方法
検診場所
自己負担金
個別
検診実施医療機関
1,000円
個別
検診実施医療機関
500円
集団
保健福祉センター
各地区公民館ほか
無料
個別
検診実施医療機関
3,000円
問合先
住民課
☎979-8111
検診車 500円(70歳以上無料)
医療機関 一律700円
集団
保健福祉センター
各地区公民館ほか
500円(70歳以上無料)
個別
検診実施医療機関
1,000円
集団 保健福祉センターほか
個別
検診実施医療機関
500円
70歳以上およびクーポン券持参者は無料
集団 保健福祉センターほか
個別
検診実施医療機関
500円、70歳以上およびクーポン券持参者は無料
(医師の判断で体部がんも実施した場合 1,000円 70歳以上は無料)
集団 保健福祉センターほか
個別
検診実施医療機関
1,000円
70歳以上は無料
集団 保健福祉センターほか
個別
検診実施医療機関
1,000円
70歳以上およびクーポン券持参者は無料
個別
検診実施医療機関
500円
70歳以上は無料
個別
検診実施医療機関
B型肝炎100円、C型肝炎600円
40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳および70歳以上無料
健康づくり課
☎978-7100
詳細は勤務先等へお問い合わせください。
2
医療機関一覧
特定健診等実施医療機関一覧
特定健診は一覧のすべての医療機関で実施しています。
◦予約が必要な医療機関で受診される場合は、必ず事前に電話でお申し込みください。
医療機関名・所在地
山口医院
大竹168-7
函南医院
仁田191
浅井外科医院
間宮794-2
おりた内科小児科
仁田33-9
三島マタニティクリニック(女性のみ)
間宮451
函南さくらクリニック
上沢80-2
※祝祭日は休診です。
函 南 町
伊豆函南鈴木泌尿器科クリニック
上沢68-2
蛇ヶ橋クリニック
肥田356-11
杉田整形外科
間宮637-5
NTT東日本伊豆病院
平井750
伊豆平和病院
平井1690-13
伊豆函南セントラル病院
畑529-555
◎
○
月〜土
9:00〜11:30
月〜水金 14:30〜16:30
978-3023
○
○
○
月〜水金土 9:00〜11:00
月〜水金 15:00〜17:00
978-8760
○
○
○
月〜土
9:00〜12:00
月〜水金 14:00〜17:00
978-7622
○
○
○
◎
月〜土
979-0192
○
○
○
◎
◎
8:30〜12:00
(肝炎のみ)
8:30〜11:30
979-1666
○
○
○
8:30〜11:30
15:00〜17:30
8:30〜14:30
978-1368
○
○
○
979-6166
○
9:00〜11:00
16:00〜17:00
977-1121
○
月〜水金 8:30〜11:30
火金
15:00〜16:30
970-1000
○
月〜土
月水金
9:00〜11:30
14:00〜16:30
970-2450
○
月〜土
月〜金
9:00〜12:00
15:00〜18:00
970-0555
○
火水金土
9:00〜11:00
火水金
15:00〜16:30
土
13:00〜14:00
970-2511
○
◎
月〜金
8:30〜11:00
※9月は実施しません。
今年度は予約が必要です。
978-2320
○
◎
月〜土
9:30〜12:00
974-1355
○
○
月〜土
8:30〜11:30
974-0131
○
○
月〜金
火水
9:30〜11:00
午後は要相談
柏谷283-1
要予約
○
根津クリニック
間宮895-6
大腸
がん
○
土
高橋クリニック
肝炎・ 胃がん
(市外局番 055) 前立腺 リスク
978-2011
塚本952-24
上沢15-3
電話番号
8:30〜9:30
月火木〜土
函南平出クリニック(内科) 月火木金
月火金
リウトピアクリニック
3
健(検)診実施時間
※木曜、第2第4土曜日は休診
月〜土
月〜金
◎
○
○
◎
○
※祭日の翌日は実施しません。
○
◎
所在地
電話番号
肝炎・ 胃がん
前立腺 リスク
大腸
がん
伊豆の国市
杉本医院
南條 1629-1
055-949-2222 ○
○
○
韮山医院
四日町 377-1
055-949-1036 ○
○
○
伊豆長岡小児クリニック
中 894-4
055-949-1321 ○
○
○
岸クリニック
四日町 664-2
055-949-7770 ○
○
花の丘診療所
奈古谷 1334-4 055-949-6886 ○
○
河野内科医院
南條 766-1
055-940-2355 ○
○
○
健院 伊豆の国
四日町 39-2
055-949-8880 ○
○
○
江間クリニック
南江間 1306-1 055-947-1238 ○
慈広会記念病院
長岡 741-1
要予約
◎
◎
055-947-0511 ○
◎
長岡リハビリテーション病院 長岡 946
055-948-0555 ○
○
○
古奈温泉クリニック
古奈 1112
055-948-1038 ○
○
○
大仁クリニック
大仁 372-1
0558-76-2556 ○
大仁医院西脇内科
大仁 277
0558-76-3712 ○
田京診療所
田京 659-6
0558-76-3201 ○
○
矢田レディースクリニック 宗光寺 925-1
0558-76-4550 ○
村田内科クリニック
吉田 354-1
0558-76-8866 ○
あおきクリニック
吉田 142-1
0558-75-0303 ○
つちやクリニック
田京 36
0558-77-1511 ○
○
エムオーエー奥熱海クリニック
浮橋 1606-1
0558-79-1100 ○
○
伊豆韮山温泉病院
中條 234
055-949-1466 ○
◎
◎
○
◎
○
◎
伊豆市
伊豆保健医療センター(検診部) 田京 270-1
0558-76-6820 ○
○
○
◎
大和堂医院
修善寺 947
0558-72-0015 ○
○
○
◎
修善寺クリニック
柏久保 609
0558-72-7272 ○
○
○
◎
紀平クリニック
柏久保 503-1
0558-72-5521 ○
青山内科クリニック
加殿 46-6
0558-74-2111 ○
○
○
中村医院
八幡 298-1
0558-83-0396 ○
○
○
今野医院
八幡 213-2
0558-75-7050 ○
○
○
◎
中島病院
松ヶ瀬 75
0558-87-0333 ○
○
○
◎
加藤内科
土肥 446-21
0558-98-0012 ○
○
◎
土肥クリニック
小下田 1909
0558-99-1234 ○
○
○
◎
伊豆赤十字病院
小立野 100
0558-72-2148 ○
○
○
◎
JAリハビリテーション中伊豆温泉病院 上白岩 1000
0558-83-3340 ○
○
○
◎
伊豆慶友病院
0558-85-1701 ○
月ヶ瀬 380-2
医療機関一覧
医療機関名
○
◎
◎
4
国保特定健診
国保特定健康診査
高齢者健康診査
この健診は、生活習慣病の発症や重症化を予防
するため、メタボリックシンドローム(内臓脂
肪症候群)の該当者やその予備群を早期に発見
するための大切な健診です。
※定 期的に病院受診している人も受けましょ
う。
函南町では、静岡県後期高齢者医療広域連合か
らの委託を受け、
「健康診査」
を実施しています。
国保特定健康診査
対象者
高齢者健康診査
函南町の国民健康保険に加入している人
函南町の後期高齢者医療制度に加入している人
※成人健康診査受診券を持っていても、健
診当日に函南町国民健康保険に加入して
いない人は対象となりません。
※成人健康診査受診券を持っていても、健
診当日に函南町に住民票が無い人は対象
となりません。
対象年齢は、昭和51年3月31日以前に
生まれた人
(平成27年度内に40歳~74歳になる人)
健診期間
平成27年6月1日㈪ ~ 平成27年9月30日㈬
平成27年12月1日㈫ ~ 平成27年12月末 (年末の休診日は各医療機関へお問い合わせください)
(NTT東日本伊豆病院は、6月から8月と12月の実施となりますのでご注意下さい。)
医療機関
持ち物
3〜4ページをご覧ください。
・成人健康診査受診券(クリーム色)
・成人健康診査受診券(あさぎ色)
・国保特定健診質問票
・高齢者健診質問票
・国民健康保険証
・後期高齢者医療被保険者証
・自己負担金 1,000円
・自己負担金 500円
※肝炎ウイルス検査・前立腺がん検査を受診する人は別途料金が追加されます。
・上記の持ち物を必ず持参してください。
・質問票は、事前に記入してください。
その他
・肝炎ウイルス検査・前立腺がん検査は、特定健診と同時に受診できます。ご希望の人は、
実施医療機関に申し出てください。受診方法は8ページ「肝炎ウイルス検査」「前立腺が
ん検査」をご覧ください。
・眼鏡が必要な人は持参してください。
・平成27年6月〜9月の間に75歳の誕生日を迎えられる人には、ピンク色の受診券を送
付しました。75歳の到達月の1か月前に3枚セットのあさぎ色のシールを送付しますの
で、高齢者健診での健診を希望される人は、シールが届き、75歳を迎えられた後に、受
診してください。
(500円で受診できます。)
5
健 診 項 目
項目
国保特定健診
問 診
注意事項及び内容
・質問票を記入し、健診当日医療機関に持参してください。
(質問票では、喫煙歴や服薬歴などを伺います。
)
身体計測
・なるべく軽装で測定しましょう。腹囲測定は、おへその位置で腹周り
を測りますので、お腹を出しやすい服装でお出かけください。
(身長・体重・腹囲)
・健診場所で採ります。前日のビタミンCの大量摂取は避けましょう。
尿検査
血圧測定
血液検査
心電図検査
眼底検査
肝炎ウイルス検査
前立腺がん検査
尿 糖 尿中にブドウ糖が出ているかを調べる検査です。陽性の場合、
糖尿病の可能性があります。
尿蛋白 尿中に蛋白が含まれているかを調べる検査です。陽性の場合、
腎臓の異常が疑われます。
尿潜血 尿に赤血球が混ざっているかを調べる検査です。潜血反応が陽性
の場合、腎臓・尿管・膀胱の炎症や尿管結石・腫瘍が疑われます。
・リラックスして測定しましょう。
・脂質検査、糖尿病検査、腎機能検査、肝機能検査、貧血検査を行います。
・検査前の10時間は、水とお茶以外は飲食しないでください。降圧剤
等の薬は飲んでもかまいません。
・医師が必要と認めた人に実施します。
・特定健診と同時に受診できます。
※一般の血液検査よりも多めに採血して検査します。詳細は8ページの
「肝炎ウイルス検査」
「前立腺がん検査」をご確認ください。
※・難しい検査はありません。所要時間も半日程度です。
・健康で幸せな毎日を守るために、健診を受診しましょう。
その他注意事項
・成人健康診査受診券、健康保険証、質問票、自己負担金を必ずお持ちください。
・自己負担金は、健診当日に医療機関の窓口でお支払いください。
・健診の結果は、健診を受けた医療機関で、
後日お渡しします。医療機関の指示に従い、
必ず取りに行きましょう。
・健診の前日は、アルコールの摂取や激しい運動は控えましょう。
6
国保特定健診・特定保健指導のご案内
国保特定健診
1
40歳以上75歳未満の人が対象です。
対象者には、受診券が送られてきます。
2
P3〜P4を見て受診する医療機関を決めて申し込みます。
3
P5〜P6の注意事項を読みます。
4
当日、保険証、成人健康診査受診券、自己負担金、質問票を持って受診します。
5
後日、受診をした医療機関で結果説明を聞きます。(結果説明までの期間は医療
機関によって異なる為、受診をされた医療機関へご確認ください。)
保健指導が必要になった人は、メタボリックシンドロームのリスクに応じて「動
機づけ支援」「積極的支援」いずれかの支援を受け生活習慣を改善しましょう。
動機づけ支援
積極的支援
メタボリックシンドロームになる
危険性がある人
メタボリックシンドロームになる
危険性が高い人
生活習慣改善のために面接を行
い、行動目標を設定して、生活習慣
改善のための取り組みを継続的に行
えるように支援をします。
生活習慣改善のために主体的な取
り組みができることを目標に、面接
や実習、電話などにより3ヶ月以上
の定期的・継続的な支援を行います。
あなたの健康を守る
特定健診 を受けている人へ改めて質問です
健診
特定
ズ
クイ
3
3
3
3
なぜ毎年、
特定健診を
受ける必要が
A
B
病気を早く
見つければ
治療も楽だしお金も
かからないから
去年と比べて
体の中によくない
変化があるか
どうか分かるから!
あるのでしょうか?
C
D
症状が
自覚しにくい
生活習慣病を
調べるため?
解です
全部正
検診結果を
目の前にすると
やっぱり健康のことを
考えちゃうから!
特定健診はあなたの健康を見直すチャンス 詳しくは5、6ページへ
国保特定健診はこんなにお得★
※自費で健診を受けると、約10,000円〜15,000円かかると言われています。
函南町国保特定健診であれば費用も1,000円で済みます。
病気の治療には、健診費用よりも大きなお金と時間がかかります。ぜひ、この機会に健診を受診し自身の健
康を見直す機会を設けてください。
7
肝炎ウイルス検査
平成27年6月1日㈪ ~ 平成27年9月30日㈬
平成27年12月1日㈫ ~ 平成27年12月末 国保特定健診
期 日
医療機関での血液検査です。
・B 型肝炎(HBs 抗原検査)
・C 型肝炎(HCV 抗体検査)
(年末の休診日については各医療機関へお問い合わせください。)
対象年齢
①40歳の人(受診券に記載されている年齢)
②41歳以上で過去に町の検診で検査したことがない人
(受診券に記載されている年齢)
・成人健康診査受診券
・肝炎ウイルス検査問診票
40歳の人は同封した問診票を使用してください。
41歳以上の人で過去に町の検査を受診したことがない人(成人健康診査受診券の受
持ち物
診資格が△の人)は健康づくり課へお申し込みください。後日、問診票を郵送します。
・自己負担金
・B型肝炎100円 C型肝炎600円
・下記の年齢の人は無料(受診券に記載されている年齢)
40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳
70歳以上
その他
国保特定健診・高齢者健診の対象者は、肝炎ウイルス検査も同時に検査できます。
過去に一度でも町が実施した肝炎ウイルス検査を受診したことのある人は、受診できません。
前立腺がん検査
期 日
医療機関での血液検査です。
・PSA 値の測定
平成27年6月1日㈪ ~ 平成27年9月30日㈬
平成27年12月1日㈫ ~ 平成27年12月末 (年末の休診日については各医療機関へお問い合わせください。)
対象年齢
持ち物
50歳以上の男性(受診券に記載されている年齢)
・成人健康診査受診券
・自己負担金500円(70歳以上無料)
国保特定健診・高齢者健診の対象者は、前立腺がん検査も同時に検査できます。
その他
医療機関で問診票を記入していただきます。
前立腺疾患の治療中の人は受けることができません。
8
肺がん検診
①「検診車での胸部レントゲン検査」ま
たは②「医療機関での胸部ヘリカルCT
検査」のどちらかを選択してください。
①検診車での胸部レントゲン検査について
・間接撮影です(フィルムサイズ100mm×100mm)
・65歳以上の人は、感染症予防法により結核検診として1年に1回の胸部レントゲン検査が義務付
けられています。
肺がん検診
●検診車での胸部レントゲン検査日程表
実施日
時間
9:00〜10:00
5月15日㈮
10:30〜11:00
会場
冷川公民館
奴田場公民館
13:30〜15:30 パサディナ公民館
5月18日㈪
5月19日㈫
5月20日㈬
5月21日㈭
8:00〜10:00
5月26日㈫
5月27日㈬
5月28日㈭
5月29日㈮
6月2日㈫
8:00〜10:30 保健福祉センター
13:30〜15:00
平井公民館
13:30〜15:00 保健福祉センター
9:00〜11:00
仁田公民館
13:30〜15:00
肥田公民館
びんの沢公民館
時間
会場
9:00〜11:00 ダイヤランドホール
13:30〜14:30
畑公民館
9:00〜11:00 ふれあいセンター
13:30〜15:30
上沢公民館
9:00〜11:00 保健福祉センター
6月3日㈬
8:00〜10:30 保健福祉センター
9:00〜 9:30
5月22日㈮
大竹公民館
実施日
予約不要
6月4日㈭
6月9日㈫
6月11日㈭
13:30〜14:30
柿沢台公民館
15:00〜16:00
畑毛公民館
8:00〜10:00 農村環境改善センター
9:00〜11:00 保健福祉センター
13:30〜14:15
新幹線公民館
9:00〜11:00 保健福祉センター
10:00〜10:30
軽井沢公民館
11:00〜11:30
田代公民館
13:30〜14:30
新田公民館
15:00〜15:30
日守公民館
8月11日㈫
8:00〜10:30 保健福祉センター
8:00〜10:00
桑原公民館
8月12日㈬
8:00〜10:30 保健福祉センター
8:00〜10:30 保健福祉センター 8月17日㈪
8:00〜10:30 保健福祉センター
13:30〜15:00 柏谷老人いこいの家
8月10日㈪
13:30〜15:00 保健福祉センター
8:00〜10:30
保健福祉センター
13:30〜15:00 保健福祉センター
8月28日㈮
8:00〜10:30 保健福祉センター
9:00〜11:00
間宮公民館
9月1日㈫
8:00〜10:30 保健福祉センター
13:30〜15:30
塚本公民館
10月16日㈮
8:00〜10:30 保健福祉センター
は胃バリウム検査と胸部レントゲン検査を同時に受診できる日(セット検診)です。
*
*セット検診の日には、早い時間帯は混雑する可能性があります。
◎大竹公民館、桑原公民館、農村環境改善センターは、胸部レントゲン検査と胃バリウム検査を1日
で行います。日にちをご確認のうえお越しください。
9
②医療機関での胸部ヘリカル CT 検査について
胸部ヘリカルCT検査は、人体に影響はないものの、胸部レントゲン検査より、被ばく量が多いため、
全員が毎年受けるものではありません。喫煙状況や肺がんになる可能性の高い要因を持っているなど、
状況に応じて毎年から数年間隔で受診されることをお勧めします。
<胸部ヘリカルCT検査を効果的に受けるために>
肺がん検診
・50歳以上で喫煙指数600以上の人(過去喫煙を含む)
→1年に1回の胸部ヘリカルCT検査と喀痰細胞診を強くお勧めします。
・50歳以上で喫煙指数600未満の人(過去喫煙を含む)
→3~5年に1回の胸部ヘリカルCT検査をし、その他の年は検診車による間接撮影をお勧めします。
・40歳代
→45歳くらいで節目として1回、胸部ヘリカルCT検査をし、その他の年は検診車による間接撮影をお勧めし
ます。
※喫煙指数とは「毎日吸っているタバコの本数×吸っている年数」です。喫煙指数が600を超えると肺が
んになる確率が高くなります。喫煙している人は、まず禁煙しましょう。
●医療機関での胸部ヘリカル CT 検査
期日:平成27年6月1日㈪ ~ 平成27年10月31日㈯
NTT 東日本伊豆病院
予約不要 直接病院へ
(TEL 978-2320)※9月は検診を実施しません。
●月~木曜日(祝祭日は除く) 午前8:00~11:30 午後3:00~4:00
●金曜日(祝祭日は除く) 午前8:00~11:30 午後0:30~4:30
高橋クリニック
◎要予約 (TEL 977-1121)
●月〜金曜日(祝祭日は除く) 午前9:30~11:00 午後4:00~5:00
●土曜日(祝祭日は除く) 午前9:30~11:00
伊豆保健医療センター(伊豆の国市)
◎要予約 (TEL 0558-76-6820)
●電話予約受付:月〜金曜日(祝祭日は除く)
午後2:00~4:00
喀痰検査について
○対象者 胸部レントゲン検査または胸部ヘリカルCT検査を受け、問診で次のいずれかに該当し、痰が出てい
る希望者
・50歳以上で喫煙指数600以上の人
・6か月以内に血痰が出た人
・炭鉱、トンネル工事、石綿を吸引する職業に従事していた人
○自己負担金 検診車で胸部レントゲン検査を受ける人は500円(70歳以上の人は無料)、医療機関で胸部
ヘリカルCT検査を受ける人は700円
≪検診前に必ずお読みください≫
注意事項
・ボタンや金具のない服装でお越しください。
・妊娠の可能性のある人は、受けられません。また肺の病気で通院中の人、1年以内に胸部レントゲン
検査・胸部ヘリカルCT検査を受けた人はご遠慮ください。
・昨年の検診で、精密検査が必要となった人は主治医にご相談ください。
持 ち 物
○成人健康診査受診券(受診券がないと受診できません)
○自己負担金 ・検診車(胸部レントゲン検査)→無料
・医療機関(胸部ヘリカルCT検査)→ 3,000 円
10
胃がん検診
検診車での胃バリウム検査
(胃部間接X線)です。
●検診車での胃がん検診(バリウム検査)について
バリウムと発泡剤(胃を膨らませる薬)を飲んで、検査台の向きを変えながら、胃の形や胃の粘膜の
凹凸の有無をX線を照射しながら見る検査です。
●検診車での胃バリウム検査日程表
予約不要
胃がん検診
日時
受付時間
会場
日時
受付時間
会場
5月18日㈪
8:00〜10:00
大竹公民館
8月18日㈫
8:00〜10:00
肥田公民館
5月19日㈫
8:00〜10:30
保健福祉センター 8月19日㈬
8:00〜10:00
畑毛公民館
5月20日㈬
8:00〜10:30
保健福祉センター 8月26日㈬
8:00〜10:00
ふれあいセンター
5月26日㈫
8:00〜10:00
8月27日㈭
8:00〜10:00
上沢公民館
5月27日㈬
8:00〜10:30
保健福祉センター 8月28日㈮
8:00〜10:30
保健福祉センター
6月4日㈭
8:00〜10:00
農村環境改善センター
8:00〜10:30
保健福祉センター
8月10日㈪
8:00〜10:30
保健福祉センター 9月10日㈭
8:00〜10:00
柏谷老人いこいの家
8月11日㈫
8:00〜10:30
保健福祉センター 9月11日㈮
8:00〜10:00
仁田公民館
8月12日㈬
8:00〜10:30
保健福祉センター 9月25日㈮
8:00〜10:00
塚本公民館
8月17日㈪
8:00〜10:30
保健福祉センター 10月16日㈮
8:00〜10:30
保健福祉センター
桑原公民館
9月1日㈫
は胸部レントゲン検査と胃バリウム検査を同時に受診できる日(セット検診)です。
*
*胃バリウム検査は一人10~15分程度かかります。日によっては混雑し、待ち時間が長くなること
もありますがご了承ください。
◎大竹公民館、桑原公民館、農村環境改善センターは、胸部レントゲン検査と胃バリウム検査を1日
で行います。日にちをご確認のうえお越しください。
持 ち 物
○成人健康診査受診券(受診券がないと受診できません)
○自己負担金500円(70歳以上無料)
11
≪検診前に必ずお読みください≫
注意事項
◎検査前日夜10時を過ぎてから検査が終わるまでは、飲食・喫煙はしないでください。
た だし、毎日決まって飲む薬(血圧の薬など)がある人は、当日朝6時までに
80cc 位の水でお飲みください。詳しくは、事前に伊豆保健医療センター検診部
(0558 − 76 − 6820)にお問い合わせください。
◎胃バリウム検査(胃部間接X線検査)を受ける際は、ボタン類・金属類・プラスチッ
ク類・ラメ等の付いていない衣類を着用してください。なお、ブラジャー・ガード
ル・コルセットなどや湿布、磁気治療器類は検査の時に外して頂きます。
◎胃バリウム検査(胃部間接X線検査)を受けた当日は、胸部ヘリカルCT検査(肺
がん検査)は受けることができませんのでご注意ください。
胃がん検診
【次の人は検査を受けることができません】
①便秘の人 ②全身衰弱、消化管穿孔、腸閉塞、急性出血の疑いがある人 ③バリウム
や発泡剤によるアレルギー症状(じんましん、ショックなど)、血圧低下、誤嚥(むせる)
の経験がある人 ④現在、胃の病気で治療をしている人 ⑤妊娠している人や妊娠して
いる可能性がある人
【検査を受けられるかどうかを主治医に相談する必要がある人】
①他の医薬品類や食品に対して過敏症があった人や喘息・アトピー性皮膚炎などを起
こしやすい体質の人 ②人工透析を受けている人 ③血圧・心臓病・脳血管疾患などの
既往がある人 ④母乳を与えている人(検査後に服用する下剤が母乳に影響する可能
性があるため)⑤不妊治療中など近々妊娠を計画している人
◆なぜ、前夜からの絶食が必要なのでしょうか?
この検査は、胃にバリウムを付着させて粘膜の凹凸(病変)の有無を調べる検査です。
胃の中には、少なからず食べ物のカスが残っていますので、それを前日からの絶食によりなくして
いき、バリウムの付着を良くして凹凸(病変)を見つけやすくするためです。
当日の朝は食事だけでなく、水分も摂らないで下さい。
胃に何か入ると胃液の分泌が始まり、胃壁へのバリウムの付着が悪くなってうまく撮影できなくな
ります。
◆当日、タバコを吸ってはいけない理由
タバコを吸うと胃が刺激されて胃液の分泌がはじまってしまい、胃がバリウムを食べ物と勘違いを
して動き始めます。すると飲んだバリウムを腸へ押し出そうとしてしまい、胃にバリウムがなくな
ります。また、胃液が胃の中にたまるとバリウムが胃の粘膜にしっかりと付着しなくなります。
その結果、病変を見落としやすくなります。
◆検査が終わったら、下剤を飲みます。
理由は飲んだバリウムを早く体外に出すためと便秘防止のためです。
1回2錠をすぐ飲んでいただきます。
下剤を飲んだら出来るだけ多くの水を飲みます。
下剤の効果には個人差がありますが、おおよそ4~5時間位で白っぽい便が出ます。
12
肺がん・胃がん〈セット検診〉
《下記の検査を同じ日に受診できます》
予約不要
●胸部レントゲン検査(肺がん検診)
●胃バリウム検査(胃がん検診)
胸部レントゲン検査、胃バリウム検査、どちらか一方の検査のみでも受診できます。
胃がん・肺がん
〈セット検診〉
月日
時間
会場
月日
5月18日㈪
8:00〜10:00
大竹公民館
8月11日㈫
8:00〜10:30 保健福祉センター
5月19日㈫
8:00〜10:30 保健福祉センター 8月12日㈬
8:00〜10:30 保健福祉センター
5月20日㈬
8:00〜10:30 保健福祉センター 8月17日㈪
8:00〜10:30 保健福祉センター
5月26日㈫
8:00〜10:00
8月28日㈮
8:00〜10:30 保健福祉センター
5月27日㈬
8:00〜10:30 保健福祉センター
9月1日㈫
8:00〜10:30 保健福祉センター
6月4日㈭
8月10日㈪
桑原公民館
時間
会場
8:00〜10:00 農村環境改善センター 10月16日㈮ 8:00〜10:30 保健福祉センター
8:00〜10:30 保健福祉センター
◎大竹公民館、桑原公民館、農村環境改善センターは、胸部レントゲン検査と胃バリウム検査を1日
で行います。日にちをご確認のうえお越しください。
注意事項
◎事前に10ページ「肺がん検診」12ページ「胃がん検診」の《検診前に必ずお読み
ください》を必ずご覧になってお越しください。
◎胃バリウム検査は一人10〜15分程度かかります。混雑時は待ち時間が長くなりま
すのでご了承ください。早い時間帯は混み合う可能性があります。
◎「胸部レントゲン検査」「胃バリウム検査」の両方を受診した人の結果は別々に郵
送されます。
◎胃バリウム検査を受診せず、胸部レントゲン検査のみを受診する人は食事をしても
かまいません。
13
1人当たり医療費(がん)の比較(函南町)
1,200,000
(単位:円)
1,000,000
800,000
600,000
400,000
200,000
0
検診を受けている人
検診を受けなかった人
大腸がん死亡率(県を100とした場合)
160
140
120
100
静岡県
80
函南町
60
40
20
0
男
女
函南町の大腸がん死亡率は男女ともに県平均より高くなっています。
大腸がん検診(便潜血検査)の結果が陽性なら、病気の可能性がありますので、より精
度が高い精密検査の受診が必要です。
大腸がんでも状態により「出血したり、しなかったりする」ので、1度でも陽性になっ
た人は必ず精密検査を受けてください。
精密検査を受けなければがん検診を受ける意味はありません。精密検査は主に大腸内視
鏡検査を行います。
14
胃がん・肺がん
〈セット検診〉
がん検診を実施している5種類のがん(肺・胃・大腸・乳・子宮)のいずれかにかかっ
た人の医療費(H23 ~ 25)を調べました。
がん検診を受けてすぐ精密検査を受けて早期にがんがみつかった人は、体への負担が少
なくて済み生存率も長くなります。肺がんでは「検診で早期でみつかったので年内に手術
して抗がん剤もしなくて済んで命拾いしました」という声が毎年きかれます。
早期発見治療すると医療費も安く済みます。3年間がん検診を受けなかった人と比べる
と1人当たりの医療費は2倍以上の差がありました。
胃がんリスク検査
医療機関での血液検査です。
胃がんリスク検査(ABC検査)は、
胃がんをはじめとする胃の病気のなりやすさを分類する血液検査です。
血液で「ヘリコバクター・ピロリ菌の感染の有無」と「胃粘膜の老化度」がわかり、
胃の健康度(A群〜C群)
を確かめることができます。
ピロリ菌の感染があると、さまざまな胃の病気になりやすいことが確かめられています。
●対 象
40歳以上で平成26年度に町の「胃がんリスク検査」を受けていない人。
ただし、次の①~⑥に当てはまる人は正確な検査結果が得られませんので、受けることはできません。
受けられない人
①ピロリ菌除菌治療を受けたことのある人
②胃の切除術を受けた人
③腎不全と言われている人(目安クレアチニン3㎎/ dl 以上)
④現在も含め、2 か月以内に胃酸分泌抑制剤を服用している人(市販薬も含みます)
⑤胃・食道・十二指腸の症状(痛み・吐き気・胸やけ等)がある人
⑥すでに胃・食道・十二指腸の病気で治療中の人
●受診方法
①健康づくり課窓口または電話申し込みで、検査の説明と問診を行います。
(5/25から申込受付します)
来所または電話の際には「成人健康診査受診券」をご用意ください。
胃がんリスク検査該当者にはリスク検査の受診券を交付します。
②3・4ページの実施医療機関一覧の「胃がんリスク」の欄に〇が付いている医療機関へ電話予約してください。
国保特定健診・高齢者健診の対象者は同時に検査を受けることもできます。
③医療機関を受診し、血液検査を受けます。
④結果は実施医療機関からお返しします。
●実施期間
胃がんリスク検査
6月〜12月
●持ち物・検査料
持ち物/成人健康診査受診券、胃がんリスク検査受診券 検査料/1,000円
●注意事項
この検査は、がん検診ではありません。胃がんのなりやすさを判定するものです。精密検査や治療が必要
と言われた場合は医師の指示に従って受診してください。また、
「ピロリ菌陰性」と判定された場合も定期的
な胃がん検診を受けてください。
A
健康な胃
B
C
健康な胃に
ピロリ菌
胃粘膜の萎縮
ピロリ菌
萎縮が進みピロリ菌が
すめなくなる
ピロリ菌
胃がんのリスク
15
大腸がん検診
病変から出血した血液が便に混じっていな
いかをみる検査です。
(2日分の便を採取して提出する方法です。
)
採便容器〈配布〉方法 採便の容器は下記の①〜③の方法で配布します。
① 健康づくり課
窓口
受診券が届いた日〜平成27年12月11日㈮まで(土日祝日を除く)
午前8:30~午後5:15
②検診車での受付
胸部レントゲン検査(検診車)・子宮がん乳がん検診(検診車)
の受付会場 ※ 会場によって時間は異なります
③ 郵 送 健康づくり課へお電話ください
持ち物
成人健康診査受診券(郵送以外)
(ご家族分の便容器を希望する場合は、その人の受診券も持参し
てください)
検体〈提出〉方法
次の①〜③のいずれかの方法で提出できます。
平成27年6月1日㈪~平成27年12月24日㈭(土日祝日を除く)
提 出 先
①健康づくり課 午前8:30~12:00 午後1:00~5:15
窓口
8月27日㈭、11月26日㈭は午後7:00まで受付
②集団検診会場
胃がんバリウム検査(検診車)の会場(5月〜10月)
※胃がんバリウム検査(検診車)を希望する場合は、検査の実施日に合わせて
検体を提出してください。
③指定医療機関 3、4ページ参照(6月1日㈪〜12月19日㈯)
大腸がん検診
○採便した検体容器(2回分)
・提出まで冷暗所で保管してください。
○成人健康診査受診券(ご家族分の検体を提出する場合は
その人の受診券も持参してください)
○問診票
○自己負担金500円(70歳以上及び無料クーポン券持参者
は無料)
持ち物
○大腸がん検診無料クーポン券
対象者には後日郵送します。検体提出の際に持参しないと補助対象となりません。
大腸がん検診無料クーポン券対象者
(成人健康診査受診券の年齢表記とは異なります。
)
40歳・昭和49年4月2日~昭和50年4月1日生まれ
45歳・昭和44年4月2日~昭和45年4月1日生まれ
50歳・昭和39年4月2日~昭和40年4月1日生まれ
55歳・昭和34年4月2日~昭和35年4月1日生まれ
60歳・昭和29年4月2日~昭和30年4月1日生まれ
16
子宮頸がん・乳がん検診
「検診車での検診」または「医療機関での検診」のどちらかを選択してください。
乳がん検診については、「超音波(エコー)検査」または「マンモグラフィ検査」
のどちらかを選択してください。
●検診車 日程表 予約不要
(乳がん検診と子宮頸がん検診が同時に受けられます)
月 日
7月6日㈪
7月7日㈫
7月9日㈭
7月10日㈮
7月13日㈪
受付時間
会 場
9:30~11:30 保健福祉センター
13:00~14:30 保健福祉センター
9:30~11:30 保健福祉センター
13:00~14:30 保健福祉センター
9:00~11:00 保健福祉センター
13:00~14:30 保健福祉センター
9:00~10:30
肥田公民館
13:00~14:30
大竹公民館
9:00~11:00 ふれあいセンター
13:00~14:30 ふれあいセンター
月 日
7月14日㈫
7月16日㈭
7月17日㈮
7月21日㈫
7月23日㈭
受付時間
会 場
9:00~10:30 農村環境改善センター
13:00~14:30
畑毛公民館
9:00~11:00 保健福祉センター
13:00~14:30 保健福祉センター
9:00~11:00 保健福祉センター
13:00~14:30 保健福祉センター
9:30~11:00 保健福祉センター
13:00~14:30 保健福祉センター
9:00~11:00 保健福祉センター
13:00~14:30 保健福祉センター
・受付時間内であっても検診予定人数を超えてしまう場合は、受付を終了させて頂くことがあります。
検診精度を保つため人数制限をしますのでご了承ください。
特に、初日については、例年大変混み合います。
・検診会場は、混み合うことが予想されます。時間帯によっては1時間程度の待ち時間が生じます。
・検診車での乳がんマンモグラフィ検査は、偶数年齢の人のみ実施できます。奇数年齢の人はエコー検査になります。
奇数年齢の人でマンモグラフィ検査を希望する人は、医療機関にお申し込みください。
●子宮頸がん検診実施医療機関
期日:6月〜12月(年末の休診日は各医療機関に確認してください)
子宮頸がん
乳がん検診
三島マタニティクリニック
予約不要 (TEL 979-0192)
●月~土曜日 午前9:00~12:00
●火曜日 午後2:00~3:00(8月、12月は除く)
ベビーアンドレディースクリニック山口医院
◎要予約 (TEL 978-0022)
*ベビーアンドレディースクリニック山口医院で検診を希望する人は、12月26日㈯までに受診してください。
●月・火・水・金曜日 午前9:45~12:00 午後3:00~5:30
●木曜日 午前9:45~12:00 午後3:00~5:00
●土曜日 午前9:45~12:00
17
●乳がん超音波(エコー)検査・視触診検査実施医療機関
期日:6月〜12月(年末の休診日は各医療機関に確認してください)
浅井外科医院
◎要予約 (TEL 978-8760)
●月・火・水・金曜日 午前10:00~11:00 午後3:30~5:30
●土曜日 午前10:00~11:00
高橋クリニック
◎要予約 (TEL 977-1121)
●月~金曜日 午前9:30~11:30 午後4:00~5:00
●土曜日 午前9:30~11:30
※授乳中の人、小さなお子様をつれて検診へ行かれる人は、事前にご相談ください。
●乳がんマンモグラフィ検査・視触診検査実施医療機関
期日:6月〜12月(年末の休診日は各医療機関に確認してください)
※定員になり次第、受付終了となりますので早めに予約をし、受診してください。
◎≪マンモグラフィ検査実施医療機関≫
◎要予約
東部メディカル健康管理センター
TEL 979-2657
伊豆保健医療センター
TEL 0558-76-6820
NTT 東日本伊豆病院(視触診検査も同時に実施可能)
◎≪視触診検査実施医療機関≫
TEL 978-3046(9月は実施しません)
◎要予約
子宮頸がん
乳がん検診
東部メディカル健康管理センター及び、伊豆保健医療センターでマンモグラフィ検査を
受けた人は、1週間以内に下記のどちらかの病院で視触診検査を受けてください。
浅井外科医院
高橋クリニック
}
実施時間等については、上記の【乳がん超音波(エコー)
・視触診
検査実施医療機関】を参照してください。
18
子宮頸がん・乳がん検診
≪検診前に必ずお読みください≫
●子宮頸がん検診について
注意事項
①生理中や不正出血がある時は正確な判定ができませんので避けて受診ください。
②6か月以内に不正出血などの気になる症状があった人は、検診まで待たずにすぐに
医療機関を受診してください。
③検診車では子宮体部がん検診は実施できません。医療機関で、医師の判断により、
必要と認められた人で本人が同意する場合は、体部がん検診も実施することができ
ます。
④検診には、多少の痛みや微量の出血を伴うことがあります。
⑤検診は1人につき、年1回です。無料クーポン券対象者の人は必ず、検診当日に無
料クーポン券を持参してください。
⑥妊娠中の人は妊婦健診の項目に子宮頸がん検診が入っています。妊婦健診が優先に
なりますので、町の検診は受診できません。
⑦検診がスムーズに行えるよう、検査当日は、可能な限りスカートを着用してくださ
い。
⑧検査の性質上、判定ができずに(標本不適正)、再検査が必要となる場合があります。
その場合は、個別に連絡をいたします。
持 ち 物
子宮頸がん
乳がん検診
19
○成人健康診査受診券(受診券がないと受診できません)
○負担金 500円 (70歳以上及び無料クーポン券持参者は無料)
医療機関で子宮体部がん検診も実施した人は追加で500円(合計1, 000円)
かかります。
○子宮頸がん検診無料クーポン券
対象者には、後日郵送します。
検診当日クーポン券を忘れた人は補助の対象となりません。
○保険証(医療機関で検診を受ける人)
○健康手帳(三島マタニティクリニックを受診する人で持っている人)
●乳がん検診について
注意事項
①検診は1人につき、年1回です。無料クーポン券対象者の人は必ず検診当日に無料
クーポン券を持参してください。
②検診がスムーズに行えるよう、脱ぎ着のしやすい服装でお越しください。
≪検診車で検診を受ける人へ≫
偶数年齢の人はマンモグラフィ検査とエコー検査のどちらかを選択してください。
奇数年齢の人はエコー検査になります。奇数年齢の人でマンモグラフィ検査をご希望
の人は、医療機関での検診を選択してください。(※年齢は受診券に記載されている
年齢です。)ただし、無料クーポン券対象者の人は、検診車でマンモグラフィ検査を
受けることができます。
≪マンモグラフィ検査を受けることができない人≫
・妊娠中、またはその可能性のある人・豊胸手術を受けた人・授乳中の人・ペースメー
カーを装着されている人
持 ち 物
○成人健康診査受診券(受診券がないと受診できません)
○自己負担金1, 000円(70歳以上及び無料クーポン券持参者は無料)
○保険証(医療機関で検診を受ける人)
○乳がん検診(マンモグラフィ検査)無料クーポン券
対象者には後日郵送します。検診当日にクーポン券を忘れた人は補助の対象となり
ません。
※無料クーポン券はマンモグラフィ検査が対象です。
超音波(エコー)検査は対象にはなりませんのでご注意ください。
子宮頸がん
乳がん検診
20
健(検)診 結 果 に つ い て
※全ての健(検)診での共通事項
◎検診車(集団)検診を
受けた人
◎医療機関で胸部ヘリカル
CT 検査・子宮がん検診・
乳がん(マンモグラフィ)
検診を受けた人
▷ に個人通知します。
◎医療機関で特定健診・高
齢者健診・胃リスク検査・
大腸がん検診・乳がん超
音波(エコー)検査・肝
炎ウイルス検査・前立腺
がん検査を受けた人
▷
結果は受診医療機関にて直接お渡し
します。
▷
精密検査が必要になった人は、必ず
医療機関を受診してください。
精密検査が必要となった人には、状
況に応じて結果を返却する前にお電
話をいたします。また後日受診状況
を確認させていただくことがありま
すのでご了承ください。
異常なしと結果が出た人も、自覚症
状等がある場合は速やかに受診しま
しょう。
◎精密検査が必要になった
人へ
結果は健康づくり課から約1か月後
! 成人健康診査受診券を持っていても、健
(検)
診当日に函南町
結果について
に住民票が無い人は対象となりません。
! 年度内(H27年4月〜H28年3月)に受診できる健
(検)診は
いずれも1度のみです。
重複受診にご注意ください。全額自己負担となります。
21
22
問合先
・特定健診、高齢者健診について
住民課 電話 979−8111
・がん検診について
健康づくり課 電話 978−7100