文学研究科 比較文明学専攻 F I E L D O F S T U DY Comparative Civilizations ◆ 専 攻 の ポイント PICK UP 人文知の総合力 多 様 な アプローチ 、 文学、哲学、表象文化論、文化批評など、人文学の基 充 実 し た サポート体 制 礎を踏まえつつ、多様な視野と知識の習得を可能にし ます。 比較文明学は、文化現象を個別に論じるのではなく、 人文知の可能性を最大限に探求する場です。 従来の学問領域に限定されない 文学研究科 新たな人文知の地平を開く 授業は、4 つの研究領域 (現代文明学・文明工学・ 時空を横断する文化研究 言語多文化学・文明表象学)から構成され、多様 現代思想や文芸の動向に触れながら、世界的な座標軸 な研究テーマに対応。また一線で活躍されている 専門家を特任教員として招聘し、直接指導を受け のなかに、みずからの研究を位置付けることを推奨し る機会を提供します。 ます。 創造的学習・研究を実施 人文学の総合的な知を養っていきます。 複合領域を学位論文テーマとする創造的学習・研究が 比較文明学専攻 可能です。また文芸創作とその流通をも主題とし、創 作的文章も前期課程の学位審査の対象とします。 比 較 文 明 学 専 攻 専 任 教 員 / 研 究テーマ 小野正嗣 教授 林文孝 教授 福嶋亮大 助教 創作論、批評、現代フランス語圏文学。カリブ海およ びアフリカ出身の作家たちによるフランス語表現の 現代文学を研究しつつ、創作と批評の実践を行なっ ている。 朱子学や陽明学、明末清初の経世致用の学など、近 世儒教思想を中心とする中国哲学が研究対象。政 治・倫理・歴史といったテーマにかかわる中国哲学 のテクスト群から、自己と他者の関係をめぐるクリ ティカルな考察を掘り起こし分析することをつうじ て、現代の常識的な問題関心を組み替えていくこと をめざす。現在は、正統論を中心とした歴史思想に 注目している。 文芸批評、中国近現代文学、サブカルチャー論など。 日本の文学、演劇、アニメーション等についての批評 活動を展開するとともに、20 世紀初頭から 21 世紀 にかけての中国文学の変容 (とりわけ大衆化の問題) を主な研究テーマとする。一国史観を超えて、東ア ジア規模の文化史を構築することを目指している。 最近の関心は、演劇と小説のあいだの抗争を手がか りにして、 日本近代文学史の枠組みを問い直すこと。 菅野聡美 教授 日本政治思想史、政治文化論、メディア論、文芸批評 など。これまで学術研究の対象としてまともに取り 上げられることの少なかった近代の恋愛論、 性愛学、 「変態」概念の変遷などを研究対象としてきた。し たがって周縁的なもの、マイナーなものに強い関心 を持っている。また「楽園幻想の起源を求めて」と いう連作では、 「消費される沖縄」という観点から 研究を進めている。他に主要な関心領域としては、 美術、舞台芸術・芸能、音楽、出版文化など。 佐々木一也 教授 哲学、現代哲学、ハイデガー研究、哲学的解釈学、日 本近代哲学、西田幾多郎研究、無の思想、自我論、他 者論、生命論、人生論、実存哲学、存在論、倫理論、哲 学的人間学が研究分野のキーワード。現在は、ハイ デガーを批判的に継承したガダマーの解釈学的哲学 の方法を応用しつつ、日本の思想的伝統に根差した 発想を援用して、解釈学的存在論を構想することに 関心がある。 26 ◆ 林みどり 教授 専門はラテンアメリカ文化・文学を中心とする思想 文化論・表象文化論。とくに制度的暴力の問題を 認識論的なアプローチから思想研究として扱う。い わゆる「歴史の敗者」や強制失踪者など、歴史的な 表象不可能性の深淵に触れなんとするものたちを指 向する文学や芸術の可能性を探究することに関心が ある。 西谷修 特任教授 フランス現代思想の研究をベースに、世界のグロー バル化によって引き起こされる複合的な諸問題を、 認識論を踏まえた思想史的観点から取り扱う。研究 テーマは、戦争論、世界史論、メディア論、ドグマ人 類学、身体・医療思想、芸術論など。 前期課程授業科目/単位 現代文明学特殊研究1(比較方法研究)………… 2単位 現代文明学特殊研究2(境界論)…………………… 2単位 現代文明学特殊研究3(境界論)…………………… 2単位 現代文明学特殊研究4(境界論)…………………… 2単位 現代文明学特殊研究5(文明批判論) …………… 2単位 現代文明学特殊研究6(境界論)…………………… 2単位 現代文明学特殊研究7(文化変容論)* ……… 2単位 現代文明学特殊研究8(文化変容論)* ……… 2単位 現代文明学演習1(文明時空論)* ……………… 2単位 現代文明学演習2(文明時空論)* ……………… 2単位 現代文明学演習3(文明時空論)* ……………… 2単位 現代文明学演習4(文明時空論)* ……………… 2単位 現代文明学演習5(世界観論)………………………… 2単位 現代文明学演習6(世界観論)………………………… 2単位 現代文明学演習7(世界観論)………………………… 2単位 現代文明学演習8(世界観論)………………………… 2単位 文明工学特殊研究1(文化経済論)………………… 2単位 文明工学特殊研究2(文化経済論)………………… 2単位 文明工学特殊研究3(文化施設経営論)………… 2単位 文明工学特殊研究4(文化施設経営論)………… 2単位 文明工学特殊研究5(文化施設経営論)………… 2単位 文明工学特殊研究6(文明表象論)* …………… 2単位 文明工学特殊研究7(文明表象論)* …………… 2単位 文明工学演習1(文化形態論)* …………………… 2単位 文明工学演習2(文化形態論)* …………………… 2単位 文明工学演習3(表象文化論)* …………………… 2単位 文明工学演習4(表象文化論)* …………………… 2単位 文明工学演習5(文化保存再生論)………………… 2単位 言語多文化学特殊研究1(言語文明論)………… 2単位 言語多文化学特殊研究2(言語文明論)………… 2単位 言語多文化学特殊研究3(言語文明論)………… 2単位 言語多文化学特殊研究4(文芸文明論)………… 2単位 言語多文化学特殊研究5(文芸文明論)………… 2単位 言語多文化学特殊研究6(文芸文明論)………… 2単位 言語多文化学特殊研究7(文芸社会論)………… 2単位 言語多文化学特殊研究8(文芸社会論)………… 2単位 言語多文化学演習1(言語政治論)………………… 2単位 言語多文化学演習2(言語政治論)………………… 2単位 言語多文化学演習3(言語政治論)………………… 2単位 言語多文化学演習4(比較文芸思想論)* …… 2単位 言語多文化学演習5(比較文芸思想論)* …… 2単位 言語多文化学演習6(比較文芸思想論)* …… 2単位 言語多文化学演習7(言語文化実習) …………… 2単位 言語多文化学演習8(言語文化実習) …………… 2単位 言語多文化学演習9(言語文化実習) …………… 2単位 修了に必要な単位 合計 ………………………………………………………… 30 単位以上 ※現代文明学特殊研究1および5のうちから1科目、2単位を修得します。 ※特殊研究科目から、現代文明学、文明工学、言語多文化学の3科目群に亘って、5科目、10 単位以上を修得します。 ※演習科目から、現代文明学、文明工学、言語多文化学のうち少なくとも2科目群に亘って、5科目、10 単位以上を修得します。 ※本学の平和・コミュニティ研究機構、他研究科設置科目、文学研究科他専攻設置科目の修得単位は、8単位を限度に、修了に 必要な単位に算入できます。 ※授業科目の詳細は、シラバス検索をご利用ください。https://sy.rikkyo.ac.jp/timetable/ 27
© Copyright 2025 ExpyDoc