農業委員推薦・応募状況(平成29年2月10日~平成29年3月9日) 届出順 番号 氏名 職業 年齢 性別 経歴 農業経営 の状況 認定農業者 推薦・応募 推薦又は応募の理由 農地利用最適 推薦者 推薦団体 職業 - - - - 有 宮部 浩一 農業 農業 農業 55 39 54 男 男 男 無 農業 農業 農業 55 39 54 男 男 男 無 非該当 応募 去年4月より農業に従事し、研修会等で見聞を広 げたい。八幡浜市民の一人として農業従事するに あたり、これからの農業のあり方について学び活 性化を図りたい。 非該当 推薦 人望が厚く地域農業の発展に寄与していることか 田口 圭一 ら、指導者として推薦したい。 年齢 性別 化推進委員と の併願の有無 1 松下 義和 農業 66 男 自治体職員 会社員 平成28年就農 2 川本 英治 農業 66 男 昭和44年就農 平成28年~共選生産部長 果樹 温州 50a 昭和55年就農 平成22年~共選運営委員 果樹 温州他 300a 該当 平成2年就農 果樹 温州他 300a 該当 推薦 地区他、広くリーダーとなっているため。 金石 一人 農業 大久保則正 農業 國安 克哉 農業 56 62 57 男 男 男 無 昭和62年就農 果樹 温州他 300a 該当 推薦 農業全般を通じて見識が高い。 金石 一人 農業 大久保則正 農業 國安 克哉 農業 56 62 57 男 男 男 無 平成元年就農 果樹 温州他 230a 該当 推薦 長年、共選運営委員・監事を務め、特に農地流動 清水 重伯 化委員として地区の農地の斡旋に努力され放任 木下 友人 園対策に尽力されていることから農業委員として 野本 義仁 推薦したい。 農業 農業 農業 56 62 55 男 男 男 無 3 4 木下 弘一 土居 敬幸 農業 農業 57 52 男 男 平成19年~平成25年共選運営委員 平成26年~農業委員 5 清水 稔 農業 52 男 平成22年~平成25年共選運営委員 6 正本 勝彦 農業 56 男 平成22年~平成27年共選運営委員 平成23年~農業委員 - 西村 健功 宮部 浩一 推薦 人望が厚く地域農業の発展に寄与していることか 田口 圭一 ら、指導者として推薦したい。 西村 健功 7 鎌田 長和 農業 55 男 昭和62就農 平成22年~共選運営委員 平成26年~土地改良区理事 果樹 温州 320a 該当 推薦 長年、共選運営委員・土地改良区理事を務め、地 清水 重伯 区の柑橘の発展に寄与していることから農業委員 木下 友人 として推薦したい。 野本 義仁 農業 農業 農業 56 62 55 男 男 男 無 8 柴田 紳一郎 農業 58 男 昭和56年就農 平成24年~平成26年農業委員 果樹 温州他 420a 該当 推薦 地域のリーダーのため。 新山 豊明 二宮 泰三 山本 秀徳 農業 農業 農業 56 61 50 男 男 男 無 昭和49年就農 9 河野 誠子 農業 62 女 平成18年~平成23年生活研究協議会会長 果樹 温州他 307a 該当 推薦 長年、生活研究協議会の役職を歴任しており、農 浅野 浩二 業経験や関連団体等とのつながりも豊富で、人望 菊池 仁志 も厚く、地域農業の発展に寄与していることから指 井上 浩幸 導者として推薦したい。 農業 農業 農業 56 58 48 男 男 男 無 該当 推薦 長年、農協や共選の役職を歴任しており、経験豊 森田 大蔵 富で人望も厚く、地域農業の発展に寄与している 木綱 哲也 ことから、指導者として推薦したい。 井上 晃正 農業 農業 農業 60 57 35 男 男 男 無 平成26年~農業委員 果樹 温州他 500a 昭和56年就農 平成16年~平成25年農協経営管理委員 平成26年~農業委員 果樹 温州他 150a 非該当 推薦 長年、農協の役職を歴任しており、また現在は農 業委員として活動され人望も厚く、地域農業の発 展に寄与されていることから、指導者として推薦し たい。 農業 農業 農業 52 68 74 男 男 女 無 昭和47年就農 果樹 温州他 55a 非該当 推薦 農業 農業 農業 51 57 60 男 男 男 無 平成26年~農業委員 昭和48年就農 10 森 博文 農業 62 男 平成16年~平成19年支店運営委員長 11 岡 善男 農業 63 男 12 橋岡 武志 農業 64 男 平成26年~南予用水組合ブロック長 菊池 滋人 竹倉 幸夫 山下 キミ 子 地域のリーダーとして活躍され現在、青果部・防 稲垣 憲定 除組合の役員として生産者の信頼も厚く農業委員 水口 正男 として適任である。 大和 真二 農業委員推薦・応募状況(平成29年2月10日~平成29年3月9日) 届出順 番号 氏名 職業 年齢 性別 経歴 農業経営 の状況 認定農業者 推薦・応募 平成28年~支部運営委員長 果樹 温州 220a 該当 推薦 集落協定・多面的事業の長を務め、地元から廃園 大下 克夫 をなくすことに全力をあげている。 61 48 51 男 男 男 無 井上 金蔵 農業 農業 農業 平成3年就農 果樹 温州 200a 該当 推薦 就農後、若手のリーダーとして人望も厚く、現在農 阿部 稔 地流動化委員会の長として園地の売買等のあっ 大下 克夫 せんに寄与している。 井上 金蔵 農業 農業 農業 61 48 51 男 男 男 無 昭和64年就農 果樹 温州他 370a 該当 推薦 県同志会長や共選役員等を歴任しており、地域の 岡 晋一 リーダーとして地域農業の発展に寄与しているこ 水関 志保 とから指導者として推薦したい。 二宮 善幸 農業 農業 農業 52 47 46 男 男 男 無 果樹 温州他 290a 該当 推薦 長年、JA生産部の役職を歴任、また現農業委員 水田 尚隆 でもあり、経験豊富で人望も厚く、地域農業の発 井上 智久 展に寄与していることから、指導者として推薦した 都築 幸義 い。 農業 農業 農業 45 64 57 男 男 男 無 果樹 温州他 234a 該当 推薦 第4期地区農地保全組合の役職に就いており、経 和田 多吉 験豊富で人望も厚く、地域農業の発展に寄与して 清水 俊博 いることから、指導者として推薦したい。 菊池 秀明 農業 農業 農業 60 52 50 男 男 男 無 平成11年就農 男 平成25年~共選役員 49 男 平成25年~共選役員 18 二宮 政明 農業 60 男 平成19年~平成22年共選生産部長 平成20年~農業委員 昭和52年就農 男 平成23年~平成26年支店生産部長 平成23年~農業委員 農業 58 無 の併願の有無 農業委員会に利害関係を有しない学識経験者とし て優れた見識により公平な判断が期待できるた め。 農業 長岡 由紀 - 性別 化推進委員と 推薦 松良 公人 20 - 年齢 非該当 男 平成18年~平成20年商工会副会長 17 57 - 水本 覚 - 平成21年~商工会会長 農業 無 谷口 豊茂 昭和48年蒲鉾店代表 萩森 敏久 男 男 男 長年、共選組合等の役職を歴任しており、指導者 毛利 英二 として推薦したい。 男 平成25年~共選長 19 69 46 54 推薦 55 60 農業 農業 農業 非該当 農業 農業 無 果樹 温州 200a 矢野 彰 大本 定一 - 昭和54年就農 14 16 - 推薦 女 72 - 非該当 60 会社役員 愛媛県女性農業 委員の会 会長 青井 和子 果樹 温州 184a 農業 若松 勲 職業 農業施策をはじめ行政全般に対する知識や見識 が深く、女性の立場からも更なる活躍が期待でき るため。 樋田 都 農地利用最適 推薦者 推薦団体 平成13年就農 平成15年~平成17年・平成21年~市議会議員 平成17年~平成20年・平成26年~農業委員 13 15 推薦又は応募の理由 昭和55年就農 男 平成28年~地区農地保全組合代表 西宇和農業協同組合 代表理事理事長 木下 親 阿部 稔
© Copyright 2025 ExpyDoc