平成28年度運営体制等評価 資料1 (1)職員の適正配置 評価 評価内容 判断の根拠及び理由 第一 第二 六合 初倉 金谷 川根 ・北 ◎ 常勤かつ専任を配置している ①保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員(これ ○ 常勤かつ専任を原則配置しているが、非常勤や兼務を配置したこと らに準ずる者を含む)の3職種を常勤かつ専任(他 がある 部署との兼務がない)で配置している △ 非常勤や兼務を配置している ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 1年以内に3職種の異動はない ②専門職種の資質を確保し、実践力を高める観点か ○ 1年以内に3職種のうち1名の異動があった ら、職員は継続して業務に携わるよう配慮している △ 1年以内に3職種のうち2名以上の異動があった ◎ ◎ ○ △ ◎ ◎ (2)地域住民への広報 評価内容 判断の根拠及び理由 評価 第一 第二 六合 初倉 金谷 川根 ・北 ◎ 見やすいところに設置されている ①地域包括支援センターの看板や案内がわかりやす ○ 設置されているが分かりにくい く表示されている(玄関、事務所入り口等) △ 設置されていない ◎ ◎ 〇 ◎ ◎ ◎ ◎ 独自のチラシ等を作成し、広報している ②チラシ等を作成し、センターの所在・役割を広報 ○ 市で配布しているチラシ等で広報している している(地域の集まり、関係機関の会合等) △ チラシ等を使った広報をしていない ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ (3)相談受付体制 評価内容 判断の根拠及び理由 評価 第一 第二 六合 初倉 金谷 川根 ・北 ◎ 1人は地域包括支援センターに居るようにしている ①日中の電話・来所による相談に対応できる体制を ○ 転送電話や併設施設からの連絡により対応している 確保している △ 留守番電話・来所メモ等で対応している ○ 〇 △ △ ◎ ◎ ◎ 携帯電話等により直接職員と連絡できる体制が整っている ②夜間・休日における緊急時には、職員と連絡でき ○ 併設施設等を経由して、職員と連絡できる体制が整っている る体勢が整っている △ 職員と連絡できる体制が整っていない ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ 1 (4)個人情報の保護 評価内容 ◎ ①個人情報の取扱は統一され、適切に管理されてい る ○ △ ◎ ②関係機関への情報提供に対する利用者の同意を書 面でとっている(法令で定めがあり、提供できる場 ○ 合を除く) △ (5)苦情対応等 判断の根拠及び理由 個人情報の保管が確実にされている(施錠できるキャビネットに保 管、システムID・パスワードの管理等) 個人情報の取扱は統一されているが、プライバシー確保に欠ける 個人情報を各担当がそれぞれの方法で管理している 「誰」に「どんな情報」を「何の目的」で提供するか説明したうえ で書面により同意確認している 説明はしているが、書面により同意確認していない場合がある 説明はしているが、書面により同意確認していない 評価 第一 第二 六合 初倉 金谷 川根 ・北 ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ 評価 評価内容 ◎ ①苦情受付責任者・担当者が定められ、見やすいと ころに掲示されている ○ △ 判断の根拠及び理由 苦情受付責任者・担当者を定め、明確に掲示され、職員全員が把握 している 苦情受付責任者・担当者を定め、職員全員が把握している 苦情受付責任者・担当者を定めていない ◎ 対応マニュアルが整備され、記録・整理している ②苦情についての対応マニュアルの整備や記録・整 ○ 対応マニュアルはあるが、記録に残していない 理している △ 対応マニュアルが整備されていない 2 第一 第二 六合 初倉 金谷 川根 ・北 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ (6)チームアプローチ体制 評価内容 ◎ ①地域包括支援センター内でミーティングを 行な い、チームとして検討・支援していく場を設けてい ○ る △ 判断の根拠及び理由 定期的にミーティングを行うなどチームとして検討・支援していく 場を充分に設けている チームとして検討・支援していく場を設けているが充分ではない チームとして検討・支援していく場を設けていない 評価 第一 第二 六合 初倉 金谷 川根 ・北 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 充分に情報を共有できる管理方法をとっている ②主担当職員が不在の場合でも対応できるように、 ○ 情報を共有できる管理方法をとっているが、充分ではない 職員間で情報を共有できる管理方法をとっている △ 情報を共有できる管理方法をとっていない ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ③地域包括支援センターの年間計画や目標に つい ◎ 年間計画や目標を共有化し、全職員で達成に努めている て、全員が共有し達成に向けた進行管理が行われて ○ 年間計画や目標を共有化している いる △ 年間計画や目標を共有化していない ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ (7)研修研鑽 評価 評価内容 判断の根拠及び理由 第一 第二 六合 初倉 金谷 川根 ・北 ◎ 概ね必要な研修に参加している ①市主催以外の研修会にも参加し、概ね必要な研修 ○ 研修に参加しているが、充分ではない 全般を受けている △ 研修に参加していない ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 地域包括支援センター内に伝達し、職員全員で共有している ②研修で得た情報を地域包括支援センター内に伝達 ○ 研修で得た情報を地域包括支援センター内に伝達していない場合が ある し、職員全員が共有している △ 研修で得た情報を地域包括支援センター内に伝達していない ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 定期的に業務の見直し・改善について職員全員で検討を行うなど、 業務改善に努めている 業務の見直し・改善について検討を行う場合がある 業務の見直し・改善について検討を行っていない ○ 〇 ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ③利用者等の要望・意見や日々の業務におけ る課 題・反省点を職員全員で共有し、見直し・改善に努 ○ めている △ 3 (8)中立・公正性の確保 評価 評価内容 判断の根拠及び理由 第一 第二 六合 初倉 金谷 川根 ・北 ①他業務との兼ね合いを考慮し、職員一人当たりの プラン作成件数は30件以下としている ◎ 30件以下 ○ 30~34件 △ 35件以上 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ②職員一人ひとりが公益的な機関としての認識を持 ち、サービス提供が特定事業者に偏らないように公 正・中立性に留意している ◎ 職員全員が公正・中立性に留意している ○ 職員の概ね全員が公正・中立性を理解している △ あまり留意せずに業務を行っている ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ー ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ③公益的な機関として、サービス提供が特定事業者 ◎ どの事業所にも同様に紹介できている (ア) に偏らないように事業運営を行っている ○ 同様に紹介できていないが、同一法人のサービス提供率は50% (ア)同一法人への介護予防サービス・支援計画作 未満となっている 成委託の割合 △ 同様に紹介できておらず、同一法人のサービス提供率は50%以 (イ)同一法人の訪問介護・通所介護サービス利用 (イ) 上となっている 割合 (9)経理管理 評価 評価内容 ①地域包括支援センター業務の委託料とその他の事 業の会計を区分している 判断の根拠及び理由 ◎ 地域包括支援センターだけの会計書ができている ○ 法人の中で区分けした会計書ができている △ 法人の中で区分けがきちんとされていない 4 第一 第二 六合 初倉 金谷 川根 ・北 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ (10)報告・届出等 評価内容 判断の根拠及び理由 評価 第一 第二 六合 初倉 金谷 川根 ・北 ①活動報告書(翌月15日まで)を期限内に提出して いる ◎ 期日までに提出している ○ 概ね期日までに提出しているが遅れる場合がある △ 提出が滞りがちである ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ②事業計画書・収支予算書及び事業実績書・収支決 算書を期限内に提出している ◎ 年度当初に作成提出している ○ 概ね期日までに提出しているが遅れる場合がある △ 提出が滞りがちである ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ③市からの調査・照会等は、期限内に提出・報告し ている ◎ 期日までに作成提出している ○ 概ね期日までに提出しているが遅れる場合がある △ 提出が滞りがちである ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 5
© Copyright 2025 ExpyDoc