学園ニュース151号を公開しました

Vol.
151
2017.2.28
特集1
特集 2
Contents
たち… 2∼4
徒
生
・
生
学
る
活躍す
6
………… 5∼
動
活
携
連
学
産
∼10
…………… 7
……
各部報告 ……
… 11
会だより ……
花見会・同窓
… 12
………………
…
…
…
…
金
募
見つめる人になる。見つける人になる。
大学院 / 大学 / 短期大学部 / 高等部 / 中学部 / 小学部(男女共学)/ 認定こども園 幼稚部(男女共学)
特集 ︱ 活躍する学生・生徒たち
テーマが提示され、 大学 チームの応募のうち、最優秀賞
チーム、優秀賞 チームが選出されました。
216
【管理栄養学科】
「第 回シーフードコンテスト浜の市場」
金賞
横浜市中央卸売市場本場で開催された魚料理のコンテ
【食物栄養学科】
と一般社団法人神奈川経済同友会の会員が所属する企業と
ちょっとずぼらな一面もある女子大生を想定し、調理が
弁当」
。コンセプトは、料理を作るのが大好き!だけど
スティバル 龍ヶ崎」に、社会福祉法人相模福祉村虹の家
茨城県龍ヶ崎市で開催された「第 回全国コロッケフェ
地域の中から
ロッケ」が全国
と共同出店し、食物栄養学科の学生が考案した「芋まるコ
in
「 商工会 長 特 別
賞」を受賞しま
し た。 こ の コ
ロッケは、産学
連携先の株式会
社 つ か も と
納豆と、虹の家
(龍ヶ崎市)の甘
が障害者の方々
と 作っている
じゃがいも(イ
2
学園ニュース Vol.151
シピ・アイデア・
味を競うもので
す。
今回は、サケ・
サバ・アジ・タ
ラ・スルメイカ
を使用して 時
するという内容
間以内で調理を
で、県内の大学
や専門学校が参
加し、腕を競い
合いました。
「第 回全国コロッケフェスティバル 龍ヶ崎」特別賞
が協同し、産学連携による学生の人材育成を目的とした課
るよう工夫
しました。
このコン
テストは、魚
食文化の普
及のため「魚
介類を使用
した手軽で
お い し い
『
( 弁
Bento
当)
』
」をテー
マに開 催さ
れているコ
ンテストで、
魚料理のレ
35
ジし研究成
果を提出す
るというも
ので、書類
ゼンテー
審査、プレ
38
4
全国コロッケフェスティバルの会場
ション等の
審査は全て
企業が行い
ます。
34
今 年 度
は、 の企
優秀賞を受賞
業から の
金賞を受賞
にチャレン
難しいと思われがちな魚料理を手軽に美味しく食べられ
賞に選ばれました。お弁当名は、
「こんなところにもお魚
ストで管理栄養学科 年のチーム「おさかなクラブ」が金
1
活躍する学生・生徒たち
【英語文化コミュニケーション学科】
「第 回神奈川産学チャレンジ
プログラム 」 優 秀 賞 ( 年 連 続 )
が優秀賞を受賞しました。本学学生の受賞は、今回で
ムが応募し、英語文化コミュニケーション学科小泉ゼミ
奈川産学チャレンジプログラム」に、本学からは チー
一般社団法人神奈川経済同友会が主催する「第 回神
9 13
神奈川産学チャレンジプログラムとは神奈川県内の大学
年連続となりました。
受賞作品
19
44
3
3
実践的な研究テーマを挙げ、それに対して学生が各テーマ
4
5
13
題解決型研究コンペです。企業が日常の経営課題の中から
in
3
19
特集
特集 ︱ 活躍する学生・生徒たち
コラボしました。
ンカのめざめ)と
も 社 会 人 と い う 中、
豊富な社会人、観客
いう環境で「 子ども
唯一の学生で女性と
養学科の学生と
たちが夢を叶えられ
当日は、食物栄
虹の家の職員が
一緒に販売し、学
生の愛情と障害
者の方々の心が
詰 ま っ た「 Only
る 世 界 へ 」と い う タ
イトルで堂々とした
分間のスピーチを
披露しました。
【高等部】軽音楽部
「第 回高等学校軽音楽コンクール」
グランプリ受賞(2年連続)
神奈川県高等学校総合文化祭第
回高等学校軽音楽コンクールで、
高等部軽音楽部「みっくすじゅー
す。
」が、オリジナル曲「赤いくつ」
ワクする未来を構築するために今取り組むべき課題と
テーションコンテス
衣さんがプレゼン
ゼミナールの本間結
入選しました。このコン
ン 2016
」にて生活デザイ
ン学 科 年 生の 名 が
い東北パッケージデザイ
開催される第 回全国高等学校総
ました。
リを受賞し
」のコロッケ
One
を沢山の方々に
未来のソリューションにフォーカスし、講演やワーク
昨年度に続き、2年連続の受賞
でグランプ
召し上がってい
ショップ・パネルディスカッション等、多彩な発表形
ます。
ただけました。
【英語文化コミュニケーション学科】
【生活デザイン学科】
日本グラフィックデザイ
トの決勝大会に出場
らプロのデザイナーやデ
ペティションには全国か
続いて今年は 名が入選しました。
合文化祭に出場することが決まり
ました。
【高等部】軽音楽部
「第 回全国高等学校軽音楽コンテスト」
高等部軽音楽部の 年生で結成
全国大会でグランプリを受賞
4
「
JUAS
FUTURE ASPECT 2016
」スポットライトアワード賞
Autumn
「お いしい東北パッケージデザイン
入選
語文化コミュニケー
東北経済産業局主催、
」
2016
となりました。来年度に宮城県で
このイベントは、これからの社会をデザインし、ワク
2年連続のグランプリ受賞
式のセッションを用いて2013年より開催されてい
14
41
されたバンド「ぽんちょこ」がオ
リジナル曲『チックタックロック』
でグランプリを受賞しました。
2015年 月には、日本最大
規模の音楽コンテスト&音楽オー
ディショ
ンプリ受賞。また、同年 月
にてオリジナル
FINAL STAGE
曲『らりるれろぼっと』でグラ
ン
「 Music
」第 回大会東日本
Revolution
9
目 黒 雅 叙 園 で 開 催 さ れ た「 JUAS FUTURE ASPECT
2016
Autumnワ"クワクする未来へ 」(" 一般社団法人
日本情報システム・ユーザー協会( JUAS
)主催)で、英
ナー協会共催の「おいし
し、スポットライト
ション学科
アワード賞を受賞し
ザイン系の学生から 点もの応募が
あり、 点の入選作品となりました。
学生部門では 点の応募の中から
点が入選、本学からは昨年の 名に
99
プレゼンテーショ
3
624
5
4
ンコンテストの決勝
名が経験
学園ニュース Vol.151
3
大会に選抜された
名のうち
29
年小泉
入選パッケージ作品
高等部軽音楽部「みっくすじゅーす。」
グランプリ受賞
6
14
11
215
2
受賞した本間結衣さん
364
5
7
高等部軽音楽部「ぽんちょこ」
3
6
10
「Only One」のコロッケ
ました。
堂々とした6分間スピーチを披露
特集 ︱ 活躍する学生・生徒たち
年連続女子総合
優勝」を果たしました。
月 日(金)~ 日(日)
、
かる不安や恐怖を雨にたとえ、最後に
ン(アメリカ合衆国)にて第
回 WBTF
パンパシフィックカッ
プが行われました。相模女子
リーでチームが 位に輝き、金メダ
ルを頂きました。また、オープンカ
テゴリーのトゥーバトンで並木さん
(高3)が 位で銀メダル受賞。
エリートカテゴリーではアー
ティスティックペア(シニア)で並
木・田中ペアが銅メダルを受賞、エ
リートカテゴリーのソロトワール
ルで 位に大野さん(高 )がそれ
で 位、アーティスティックトワー
ぞれ入賞しました。
初めての世界大会、会場の雰囲気、アナウンスなど、す
ました。競技の経験を積むだけでなく、日本選手やアメ
べてが普段と異なる中で十分に力を発揮することができ
リカ、カナダ、オーストラリアの選手とも交流をし、選手
たちにとってはとても良い経験
えて下さった方々へ、改めて感謝
となりました。今回の遠征を支
せずにはいられません。
(對馬)
東関東吹奏楽コンクールで、高等部
吹奏楽部が高校B部門で銀賞を受賞し
ました。演奏曲は、A ハチャトゥリア
.
ン作曲の『ヴァレンシアの寡婦』
。さ
まざまな所で「随分難しい曲を採り上
げましたね」と言われた曲、その通り
まさに難曲でしたが、部員たちは精一
杯の演奏を披露しました。
第 回美作市文学祭 あさのあつこ賞
読書感想文コンクール優秀賞
【高等部】
楽部
吹奏
東関東大会で銀賞
【高等部】
部長の山田さんは話してくれました。
がとうございました。
」とモダンダンス部
えてく ださった保
ができ、ここまで支
果を発揮すること
考え表現しました。本番では練習の成
見える空にかかった虹は何なのか?を
大学高等部バトントワーリン
護者を始め、コーチ・先輩・先生方あり
カリフォルニア州ストックト
グ部が出場し、オープンカテゴ
1
並木・田中ペア
日第 回神奈川県高等学校軽音楽コンクールでも、
見事、
グランプリを受賞しています。
【高等部】
回北相地
校が
参加する中、
「
北相地区
選 手 権 大 会 で、
区高等学校水泳
第
水泳部
3年連続総 合 優 勝
【中学部】
相模原市中学校秋季大会で、中学部
この大会で2017年 月に行われ
バスケットボール部が優勝しました。
た神奈川県新人大会の出場権を獲得し
ました。
選手一同、頑張っていきますので、今
後ともご声援よろしくお願いします。
【高等部】
モダンダンス部
全国ダンスコンクール3位入賞
夏休みの課題として高校 ・ 年生が取り組んだ読書感
主催する「第 回美作市文学祭 あさのあつこ賞読書感想文
コンクール」に数名の作品を応募し、 年の吉﨑さんが「優
ルに応募しています。今回は岡山県美作市(みまさかし)が
想文で、本校では、優秀な作品を校外の読書感想文コンクー
2
秀賞」を受賞しました。
4
学園ニュース Vol.151
13
1
第 回全国中学校・高等学校ダンスコンクールに、高等
『黒い雨』
を題材した演技
1
2
部モダンダンス部が出場し、 位入賞しました。
「本作品は
1
バスケットボール部
相模原市中 学 校 秋 季 大 会 優 勝
【高等部】
3年連続女子総合優勝
15
1
27
チームで獲得した金メダル
10
井伏鱒二の『黒い雨』を題材にしています。私たちに降りか
銀賞を受賞した吹奏楽部
チーム オープンカテゴリー
3
バトントワ ー リ ン グ 部
アメリカに て 金 メ ダ ル 受 賞
10
10
1
4
3
女子水泳部
秋季大会優勝
全国ダンスコンクール3位入賞
2
69
3
13
梅酒「翠想(すいそう)」
期間限定販売
本学の広々としたキャンパスには、
本限定で販売されました。株式
会社小田急百貨店、久保田酒造株式会
社、相模女子大学が持つ力を集結し、
トライアングルのコラボレーションが
実現しました。
「ポンパドウル町田店」との
コラボ企画第 弾:
オリジナルパン販売
食物栄養学科が、小田急百貨店町田店
内にあるベーカリーショップ『ポンパド
様々な木々が季節ごとの美しさをみせ
ています。梅の木もキャンパス各所に
ウル町田店』とコラボレーションし、オ
の実をつけます。その梅の実を収穫し
学生のアイデアから誕生した 種類の
リジナルパン第 弾の販売をしました。
あり、
地元の久保田酒造株式会社様の「相模
年目となる今年
わせたマロンクリームを絞った塩パンロ
パンは『塩マロンパン』(刻んだ栗を合
仕込み、瓶詰め、ラベルの貼付けま
も、ラベルのデザインから梅の収穫、
ターコーンを包んだ生地にチーズをのせ
ール)と『焼きとうもろこしパン』(バ
梅酒を作りました。
灘純米吟醸」とコラボしたこだわりの
2
2
て焼き、仕上げにこいくち醤油を塗った
日から小田急百貨店町田店で開
周年記念秋の
もの)です。昨年 月に開催された「町
田店開店 周年記念秋のフードフェステ
小田急百貨店町田店と相模女子大学
ィバル」で販売されました。
は、「地域連携フェア」の開催や「さ
がみ発想講座」等で連携し、地域の活
性化を目指してきました。これまでの
活動から、食を通した地域の活性化を
目指し、今回のコラボレーションが実
現しました。
社会マネジメント学科
「新姫ウォーター」開発に
向けた調査を実施
社会マネジメント学科 湧口ゼミで
は、ゼミ生 名が参加し「社会調査士」
資格取得のための実習の一つとして、三
合宿の目的は熊野市との連携事業の一
焼きとうもろこしパン
2
0
0
月には若々しい翠(みどり)
梅酒「翠想(すいそう)
」
で、それぞれの製造工程に学生が携わ
りました。梅酒の名称は、梅の実の
「翠」と、このキャンパスで学ぶ学生
たちの「想い」を込めて「翠想(すい
月
そう)」と名付けられています。昨年
催された「町田店開店
9
重県熊野市でゼミ合宿を行いました。
つである、地域特産品を使用した新商品
市新鹿(あたしか)地区で発見された新
開発に向けた調査です。そのひとつに熊野
種の柑橘「新姫」を使った「新姫ウォータ
学園ニュース Vol.151
5
新鹿海水浴場テント2
調理風景
6
14
40
4
2
40
9
フードフェスティバル」において
塩マロンパン
2
産学連携活動
特集
消する活動をしています。
して「 種の冬野菜と豆乳担々麺のぽか
と商品のイメージを伝えるネーミングと
ね、レシピを完成させました。販売する
接絵本を届けました。このプロジェクト
分たちがサンタになり子どもたちに直
は 年前に新潟県( 市)にて誕生し、
を見ることができ、児童ホームでは自
施しました。サンタ・プロジェクトと
ンタ・プロジェクト・さがみはら」を実
は、クリスマスを病院や施設で過ごす
(人間心理学科)の有志学生による「サ
ける様子や NICU
( 新生児集中治療施
設)で絵本を受け取った両親の喜ぶ姿
ドクターが子どもたちに絵本を直接届
学生は小児科病棟でサンタになった
けることができました。
ぽかセット」として販売しました。
5
際の名前も学生が考え、女子大生らしさ
フロントフーズの方からメニュー考案
この企画は TFT-UA
( TFT
活動をしてい
る学生団体)関東支部代表の方を通して
年 月に浮ヶ谷ゼミナール
人間心理学科
「サンタ・プロジェクト・
」
さがみはら
学生はメニューの考案・試作などを重
のご依頼をいただきました。
.
ー」の開発があります。水や加える果汁を
変え計 種類のウォーターの試作品をつ
年より毎年実
子どもたちに絵本をプレゼントしよう
います。
年も引
市)と神奈川県相模原
後ともみなさまのご参加をお待ちして
童ホームに絵本を届ける予定です。今
冊の絵本を届
日に 相 模 原 南 児 童ホ
き続き、相模原協同病院と相模原南児
市が参加しています。
以後長野県(
2
6
ご賛同をいただき、相模原協同病院に
という活動で、
5
2
0
1
7
くり、新鹿海水浴場で開催されたビーチ
浴客)に試飲と好みの味を回答してもら
バレー大会の参加者等(選手、観客、海水
2
0
1
6
施されてきました。昨年は多くの方に
月
冊、合計
冊、また
ームに
12
「二人の食卓」という意味で、メニュー
J
22
いました。「新姫」固有のほろ苦さをどの
12
2
0
1
2
25
1
1
3
を一食食べるごとに開発途上国に一食贈
られるという仕組みのもと、飢餓や栄養
失調の問題と肥満問題の食の不均衡を解
2
0
1
6
91
ように克服するのかがカギになりそうで
作も行い、市役所や熊野市ふるさと振興
す。また、スイーツや「チゲうどん」の試
T
F
T
.
)とは直訳すると
Table For Two
サンタになった学生が子どもたちに絵本を届ける様子
公社の人たちに試食してもらいました。
サ
- ガジョ同好会×
株式会社
フロントフーズ
「コラボレーションメニュー」
を販売
年 月 日から 日まで大丸
にある香港スイーツのお店
31
采蝶軒」にて、
サ-ガジ
フロントフーズ
J
東京店
「
5
ョ同好会×株式会社
(
TFT
絵本のプレゼント
J
1
ZEN采蝶軒でコラボメニューを販売
5種の冬野菜と豆乳担々麺のぽかぽかセット
4
T
F
T
2
0
1
7
Z
E
N 6
F
様のコラボメニューが販売されました。
.
特集 2 ︱ 産学連携
チゲうどん
6
学園ニュース Vol.151
学園各部
貴重な体験ができました
大学・短期大学部
おもてな
しのお手
伝いをさ
せていた
だきまし
た。ルレ・
エ・ シ ャ
トーとは、
世界に約
軒
の高級ホ
テルや一流レストランが加盟する国際会
員組織で、今年はアジア・パシフィック
地域で初となる世界大会が 月 日~
月 日の 日間、
東京で開催されました。
学生は 月 日の晩餐会、 月 日の
ショーケースに参加をし、晩餐会では振
袖でおもてなしをしました。英語文化コ
ミュニケーション学科の学生にとって
は、
世界で活躍する方々のお姿を拝見し、
英語を話す環境に身をおけたことは貴重
な体験となりました。
29
相模女子大学と福島県は「福島県と相
模女子大学との学生就職支援に関する協
定」を締結しました。 月 日(金)に
福島県庁にて調印式が行われ、福島県の
内堀知事と風間学長が協定書を交わしま
した。本学は、福島県本宮市と連携して
地域協働活動を行っており、これまでに
多くの学生が農作業体験や子育て支援、
地域の祭りへの参加などの活動に取り組
み、交流を深めてきました。今後は、県
【キャリア支援】
福島県と学生就職支援に関する協定を締結
11 4
第 回さがみ発想コンテスト開催
6
第 回となるさがみ発想コンテストは、
相模原市様にご協力いただき、
『農産
物直売所「ベジたべーな」を中心とした地
産地消のすすめかた』をテーマにアイデア
の募集を行い、全 件の応募を得ることが
できました。
月 日(土)
、一次選考を通過した 名
のアイデアの中からグランプリを決める最
終審査会が開催され、発表者それぞれが工
夫を凝らしたプレゼンテーションが行われ
ました。
どれも発想力豊かで意欲的なアイデア
でしたが、今回はグランプリとして、
『宇
宙 ×野 菜 を テ ーマ に 商 品 開 発「 SPACE
(仮題)
」
』(学芸学部 メディア情報
SAGAMI
学科 年 杉 山
聡菜さん)が選
ば れ ま し た。
優 秀なアイデ
アについて は、
今後実現化に
向けて具体的
に検討を進め
ていきます。
1
6
3
6
109
発想が豊かなプレゼンでした
3
【英語文化コミュニケーション学科】
ルレ・エ・シャトー世界大会の
お手伝いに参加
12
5
5
0
28
1
参加者も熱い眼差しを向ける中、最後ま
で熱戦が繰り広げられました。
本かるた大会は今年で 回目を迎え、
学園に学ぶ者が一堂に会すイベントとし
て、盛り上がりをみせています。学園連
携行事として、また日本の伝統文化に触
れ、それをより深く学ぶ場としても、今
後の継続的な実施が期待されます。
1
12
第 回相模女子大学書初め展を開催
5
J
A
12
英語文化コミュニケーション学科の
学生が、ルレ・エ・シャトー世界大会で
学園ニュース Vol.151
7
2
1
11
25
1
1
学園
28
7
月 日(水)から 日(日)まで、相
模大野ギャラリーにて「書初め展」が行
われました。
小学部・中学部・高等部・大学・一般
参加の部が設けられ、力のこもった作品
が一堂に展示されました。 また、 月
日(土)には受賞者が勢ぞろいし華や
かに表彰式が行われました。
理事長賞は、高等部 年髙らんさん、
学長賞は大学 年大類紫苑さん、書初め
大賞は小学部 年渡辺音色さん、特別賞
は小学部 年えんどうりっかさん、後援
会会長賞は大学 年吉水裕理さん、書初
め準大賞は、小
学部 年小林
大祐さん、中学
部 年佐藤一葉
さん、高等部
年能勢千裕さ
ん、大学 年林
蘭愛さん、一般
参加の部は江口
智美さんが選ば
れました。
11
5
3
今年度もすばらしい作品が並びました
第 回 相模女子大学
渡辺令恵杯かるた大会
1
3
2
6 3
3
3
月 日(土)
、第3回相模女子大学渡
辺令恵杯かるた大会を開催しました。
幼稚部、小学部も参加した午前の部終
了後には、本学の非常勤講師であり、競
技かるた永世クイーンである渡辺令恵氏
による模範演技が披露されました。迫力
と緊張感あふれる本番さながらの模範試
合に、観戦者は一様に興奮の表情で見
入っていました。
午前から
試合が続い
た競技かる
た 部 門 は、
午後3時過
ぎに決勝戦
が行われま
した。今年
は大学生同
士の決勝試
合 と な り、
中高等部の
学園全体で取り組みました
2
4
報告
学園各部報告 ︱ 学園・大学・短期大学部
大学・短期大学部・中学部・高等部 ︱ 学園各部報告
2
命の授業
1
た高校生たち
の、「この問題
をもっとたく
さんの生徒に
知って ほ し
い」という声
でした。高校
生の「 思い 」
は、中学生の
心にもしっか
り届いたよう
です。
丁寧に説明します
中学 年生は 月 日の ・ 時限
に、北里大学看護学部の先生方をお招き
して、マーガレットタイム「命の授業~
母性の育み~ 妊婦・赤ちゃんお世話体
験学習」を実施しました。この命の授業
では、お腹の部分に重りを入れたジャ
ケットを着ることによる妊婦体験、赤
ちゃんの人
形を使用し
ての赤ちゃ
んお世話体
験を行いま
した。赤ちゃ
んお世話体
験では胎動
を感じる体
験 も で き、
もし自分の
お 腹 に 赤
ちゃんがい
6
演奏をしました。学生の皆さんは、食事を
楽しみながら、クリスマスを感じさせる生
演奏に聴き入っていました。
28
部門では、チームで源平合戦を楽しみまし
た。
小学部からの挑戦者も迎え、各部の垣根
を越えて、日本の伝統文化に親しむひとと
きになりました。
(大川)
30
中学部・高等部
28
高校 年生が中学生の出張授業
1
N
G
O
第 回相模女子大学
渡辺令恵杯かるた大会
3
中学生にワークショップを行いました
内企業による合同説明会の学内開催や相
談員の派遣、インターンシップの受入支
援などの取り組みを行い、福島県への
・ ターン就職促進に向けた支援強化
を図っていきます。
【後援会】
”
音楽で彩るクリスマス“
コンサートを開催
月 日(木)のお昼休みに、後援会主
催で毎年恒例のクリスマスコンサートが開
催されました。本学の奏弦華、マンドリン
クラブ、吹奏楽部が、「ジングルベル」や「そ
りすべり」などクリスマスにちなんだ曲の
1
3
バレンタインシーズンも間近の 月 日
(土)
・ 日(月)の 時間、マーガレットタ
イムの一環として、高校 年生の有志が集
まり、中学1年生を対象に「チョコっと世
界をのぞいてみよう」というテーマでワー
クショップを行いました。
クイズやゲームを織り交ぜて、チョコ
レートの原料となるカカオの産地である
ガーナの農家の生活を想像したり、アフリ
カで 横 行 す
る児童労働
の実態とその
解決に向け
て自分たちに
できることを
話し合ったり
と、活気のあ
る時間になり
ました。
初めて行
われたこの企
画、出発点は
児童労働の撤
廃に取り組む
の 講
演を聞き、文
化祭でその体
験展示を行っ
5
福島県と協定を締結
毎年恒例のクリスマスコンサート
3
月 日(土)に第三回相模女子大学渡
辺令恵杯かるた大会が開催されました。
高等部の卒業生である渡辺令恵先生は
全 日 本 ク
イーン戦2連
覇を成し遂
げ、 競
「 技か
るた永世ク
イーン と
」い
う輝かしい称
号をお持ちに
なって い ま
す。競技かる
た 部 門では、
大学生、高校生、小学生と、年齢を超えて
かるたを愛するメンバーが白熱の戦いを繰
り広げました。緊張感のある試合が続きま
し た が、 か
るた同 好 会
の生徒が健
闘 し、 3 位
入 賞 を果た
すこと がで
きました。
午 後の 中
高等部百人
一首 か る た
3
I
15
23
命について学びます
年齢を超えて対戦しました
日本の伝統文化に親しみました
U
12
8
学園ニュース Vol.151
学園各部報告 ︱ 中学部・高等部・小学部
た ら ・・・
と、
とてもリア
ルな体験を
することが
できました。
将来お母さ
んになる可
能性を持つ
女性として、
命 の 重 さ、
繊細さを実
感できたと
同 時 に、 自
分自身を育
ててくれて
いる両親へ
の感謝の気
持ちを再確
認できた時間となりました。
次回 月 日に実施される命の授業で
は、実際に赤ちゃんとお母さんに来てい
ただいて、
『赤ちゃん触れ合い体験』を行
います。大人になって新たな世代を育て
守る側になったとき、この「命の授業」で
感じたことを活かしていってほしいと思
います。
小学部
宿題として毎日
ドリルに取り組
みます。漢字検
定は、まさに一
年間の学習成果
を試す舞台で
す。
そして、小学
部では、7年連
続で %を超え
る合格率で団体優秀校に輝いています。
今年度も1月 日に漢字検定に挑戦。
8年連続の団体優秀校となることを楽し
みに待っています。
98
メダルラッシュ、小学部水泳陣
ンバーに加
え、守谷希波
さん5年、黒
沼心結さん3
年、平賀柚菜
さん1年も活
躍。 メ ダ ル
ラッシュとな
りました。
神奈川県
私立小学校の大会では、5・6年生 名
が参加。大会新記録を出すなど大活躍と
なりました。
なお、平賀簾太郎くんと稲毛巳楓くん
は、ジュニアオリンピックにも出場して
おります。
いじめのない学校を目指して
~つなぐ手の授業より~
の学校に転校してきます。しかし、子どもた
ちは、オニはふつう赤鬼か青鬼と決めつけて、
きいろオニをばかにします。きいろオニは、
みんなに一緒に遊んでもらいたくて、自分で
無理をしてわざと子どもたちを笑わせるよ
うなことをします。無理をして、自分を抑え
ていたんだって気づいたときに、初めて大声
で泣くことができたという内容の絵本です。
あるクラスの授業では、子どもたちに
「きいろオニのように無理をして友だちに
合わせたことがある?」と尋ねると、
「う
ん、ある。だって、それをしなかったら、
一緒に遊んでもらえなくなるし。
」「仲間外
れにされちゃったら嫌だもん。
」「そうだよ
ね、嫌われるのがこわくて断れない時も
あったもん。
」との子どもたちの声がでま
した。
「でも、そうやって自分の気持ちに
うそ をつい
ているのは
良 く ないし、
そういう時
の 自 分って
好きになれ
な い よ ね。
」
「 それに、無
理をして一緒
にいる友だ
学園ニュース Vol.151
9
7年連続で団体優秀校
13
小学部では、教員の中にいじめ防止委員
会を設置し、その委員会の活動方針の下、子
どもたちへの指導を展開しています。
その一つが、いじめについて考える授業
です。小学部の独自の授業「つなぐ手」の
学習のテーマの一つとして位置づけられ
て、毎学期ごとに授業が行われます。2
学期の実践を紹介したいと思います。
いじめ防止のつなぐ手の授業は、絵本を
活用して行われます。2学期は、
「わらう
きいろオニ」(梨屋アリエ作・こがしわかお
り絵・講談社)のお話を利用しました。学
習のテーマは、
「 自 分の 気 持 ちに 正 直に
なって上手に断ろう」です。
絵本「わらうきいろオニ」の主人公「きい
ろオニ」は、人間と友だちになりたくて人間
断り方の3人のパターン
7年連続で団体優秀校
小学部の子どもたちは、各種の水泳の
大会で大活躍しています。
相模 原 市 民 水 泳 選 手 権 で は、
メートルメドレーリレー(平賀簾太郎く
ん6年、稲毛巳楓くん5年、荒井怜央く
ん 4 年、山 口 覇 月 く ん 3 年 )と
メートルフリーリレー(平賀簾太郎くん
6年、稲毛巳楓くん5年、荒井怜央くん
4年、平賀嵩太郎くん2年)が優勝。第
回 国民皆泳相模原大会には、上記メ
授業で考えたケース
13
漢字の授業風景 教師
赤ちゃんお世話体験
妊婦体験
漢字検定7年連続団体優秀校の実績
20
漢字の授業風景 子ども
2
0
0
2
0
0
4
小学部では、全校一斉で漢字検定に挑
戦しています。学校生活には、毎日 分
間のベルトタイムという時間が設けら
れ、その時間を利用して漢字を学習しま
す。また、学習プリント「クリアー」で
55
3
小学部・認定こども幼稚園 幼稚部 ︱ 学園各部報告
ちは本当の友だ
ちって言えない
よ!」との意見
も飛び交いまし
た。
そこで「2つ
のケース」を示
して、その断り
方を考えて発表
しあいました。
さらに、教師
か ら「 さ ん、
さん、 さんの3つの断り方」を示し、
そのイメージや考え方、相手と自分の気
持ちなどを分析していきました。
子どもたちは、 の断り方が「相手を
大事にしている。
」「自分の気持ちも伝え
ているよ。
」と感じたようです。子ども
たちは さんに、
「 すっきりさわやかさ
ん」と名前もつけました。
小学部の「いじめを防止するためのつ
なぐ手の授業」は、いじめの醜さや悪い
とわかっていながら見て見ぬふりをした
り、自分を正当化してしまったりする問
題点を気づかせることに加え、勇気を
持って自分の意志を伝え、相手に受け止
めてもらえるには、どうしたらよいのか
というコミュニケーションスキルを大切
にする授業も行っています。
認定こども園 幼稚部
スタートしたさくら組。初めて同じクラ
スになった友だち、年少組から同じクラス
だった友だち、仲良しだけどなかなか同じ
クラスになれなかった友だちなど、いろい
ろな思いを抱えスタートした年長組で、当
初は今まで関わりのある友だちとばかり
遊ぶ姿が多く、新しい友だちとの関わりが
上手く持てない子どももいました。
ドキドキしながら始まった新生活の中
で、自分の思いだけが強く出てしまい、
友だちと喧嘩をしたり、自分の思いを相
手に伝えられずに悩む姿も多々ありまし
た。この一年間で、様々なことを経験し
失敗もたくさん経験する中で、子どもた
ち一人ひとりが自分の思いだけではなく、
相手の思いに気づき考えようとする姿勢
が自然と身についてきたと思います。子
どもたちが必要と思う時に手を差し伸べ
られるように、大人が関与しすぎず傍で
見守ってあげることの大切さを改めて考
えさせられる一年となり、子どもたちに
とっても保育者にとっても有意義な一年
を過ごすことができました。
(庄司)
5月から始まった未就園児教室「もも
組」
。初めの1ヶ月は保護者の方と一緒に
園生活を経験し6月からは母子分離が始
まりました。初めての保育者とお友だち
との 生 活 がは じ ま
り、初めはちょっと
不安 気味な子ども
や元気いっぱい遊ん
でいる子どもなど、
様々な姿が見られ
ていました。
なかなか集団生活の雰囲気に入れない
子どもも、
もも組でかっている
「金魚」
と
「ザ
リガニ」のえさをあげると気分も変わって
きて少しずつ笑顔が
見 られるようにな
り、友だちと関わる
姿が見られるように
なりました。
そのようなもも組
の子どもたちも今で
は、
みんな元気いっぱい!好奇心いっぱい!
学園内にたくさん散歩へ出かけ身体
いっぱい使って遊んでいます。また、小
学部のヤギのバニラや中高等部の池の鯉
などお気に入りの場所もでき、
「 バニラ
ちゃんに会いたい!」など行きたい所を
言うようになりました。園庭でも砂場・
ブランコ・アスレチックなどちょっと難
しい遊具にもチャレンジする姿も見られ
るなど、心も身体も成長しました。
まもなく幼稚部に入園するもも組の
子どもたち。
もも組で経験した事や生活・
遊びの中から得たものをこれからの幼稚
部での生活の中で大いに発揮していって
欲しいと思います。
(三橋)
乳児クラス (ひまわり・りんどう・すみれ組)
「こんなに大きくなりました」
桜の花びらがひらひら舞っていた4月か
ら早いもので1年が経とうとしています。
0歳児 名、1歳児 名、2歳児 名全
員が新入園児としてスタートした入園当
初は不安が大きく、毎日「ママ、ママ」と
泣いていた子どもたちですが、今では登園
してくると「おはようございます」と元気
に挨拶をしてくれたり、ずり這いやはいは
いだった子どもたちも上手に歩いて登園
するようになりまし
た。日々の生活の中
で色々なことに“自
分でやる”と挑戦す
る姿も見られるよう
になり、友だちとの
関わりでも使いたい
おもちゃがあると「かして」「いいよ」「まっ
ててね」
と伝え合ったり、「一緒に遊ぼうね」
「○○ちゃんは今日お休み?」と友だちの
存在を意識するようにもなりました。自
分の思いを伝えながらも「ありがとう」「ご
めんね」と自然と言えるようになったこと
を何より嬉しく思っています。初めての
進級、職員一同温かく見守っていきたいと
思います。
(佐野)
22
まわり組
「おねえさん、
こんにちは」
大学グラウンドで
「よーい、
どん!」
ビニールで作った凧揚げ。
「やったー!とんだー!!」
いじめ授業の板書
C
「一年を振り返って」
未収園児教室(もも組)
「たくさんの事を体験した幼稚部での
生活」
お店屋さんごっこの準備
「相談しながら作りました」
C
C
A
4月、進級式を迎えドキドキしながら
園外保育
「はまぎんこども宇宙科学館」
すみれ組
「せんせいみて!きれいでしょ」
りんどう組「絵本の読み聞かせ中、
たのしいね」
B
10
19
学園ニュース Vol.151 10
花見会のご案内/同窓会だより
相模女子大学
花見会
「百年桜」をはじめとして多くの桜の名所
相模女子大学には、
があります。この桜を皆様に楽しんでいただきたく、
「相模女子
大学 花見会」を開催することになりました。皆様お誘い合わせ
の上、ぜひご来場ください。
ジョ―もいるよ~
会いに来てね♪
2017年4月1日
(土)・2日
(日)
10:00 〜 16:00
一号館裏
百年桜
同 窓 会 だより
フランス庭園
News from class reunion
昭和初期に活躍した同窓生 ―伝説の女性脚本家鈴木紀子―
同窓会会長
田中 百子(昭和43年学芸学部食物学科卒)
脚本家鈴木紀子さんを知る切っ掛けは、大学からの昭和4年帝
国女子専門学校卒業生鈴木紀子さんの問い合わせでした。名簿に
は昭和4年帝国女子専門学校国文科卒業生鈴木紀の記載はあった
が、紀子は見当たらない旨を事務局に報告しました。その後、鈴
木紀子は筆名、本名は鈴木紀、87年前の卒業生と確認出来ました。
今頃何故?それは、平成28年10月21日(金)~ 24日(月)に本
学茜会館(旧本部)で開催される、相模原紙芝居実行委員会主催「相
模原紙芝居展」でした。その中に、脚本家鈴木紀子が手がけた
「キューリー夫人」「阿南の浦島」の作品展示があり、経歴に帝国
女子専門学校卒業と記されていたからでした。
鈴木紀さんは、明治42年現石川県能美市寺井町で誕生。大正14年
石川県立小松高等女学校卒業後、帝国女子専門学校(現相模女子
大学)入学。昭和4年帝国女子専門学校卒業後、松竹映画脚本研
究所入所、研究生。同5年脚本研究所卒業後、不二映画社へ、 同11年日活京都撮影所へ移籍。同12年東宝映画に移籍し、同13年
代表作「チョコレートと兵隊」が映画化される。同16年「キューリー
夫人」、同17年「安南の浦島」の紙芝居を出版。女性脚本家とし
て唯一人の存在となり東京・京都で活躍する。同20年健康を害し、
石川県寺井町に帰る。故郷石川県では県教育委員、婦人活動のリー
ダーとして活躍。同60年永眠。
脚本家鈴木紀子さんの代表作「チョコレートと兵隊」は
昭和13年 東宝映画 原作:小林勝 脚色:鈴木紀子 監督:佐
藤武 出演:斉木(藤原鎌足)、妻(沢村貞子)、印刷屋の娘(高
峰秀子)他
物語の大筋は、ある夏の日、印刷屋に勤める斉木は、息子一郎と、
11
学園ニュース Vol.151
妹千代子、それに印刷屋の娘茂子を連れて、川で魚釣りをしてい
た。全く釣れない一郎は面白くない。そんな一郎を見て、茂子は
チョコレートを皆に分け、包装紙は川に捨ててしまう。一郎はそ
の包装紙を慌てて拾う。その包装紙には点が付いていて、100点
貯まると、チョコレートが一枚貰えた。ある日、斉木に召集令状
が届き、上海に出兵した斉木は、兵隊の慰問袋に入っていたチョ
コレートの包装紙を集め、一郎に手紙と共に送くる。受け取った
点数は1300点。それを茂子が直接チョコレート会社に送ると、会
社から沢山のチョコレートが送られて来る。一郎は魚を釣りから
帰宅すると、母から父の死を告げられる。泣き出す一郎に無邪気
な千代子が送られてきた大量のチョコレートを嬉しそうに渡す。
この映画は、長らくアメリカに没収され、日本人研究用に使用さ
れていたらしい。本作を観たフランク・キャブラ*は「このような
映画に我々は勝てない、我が国では10年に1本作られるか作られな
いかであろう。大体、役者がいない」と言わしめた作品と言われる。
参考資料:
「資料でたどる伝説の脚本家鈴木紀子の生涯」京都学園大学歴史民俗
学専攻 堀田穣
「ほくりく20世紀列伝 鈴木紀シナリオライター、婦人活動家」越島靖子
www.ne.jp/asahi/gensou/kan/eigahyou32/chocoratetoheitai.html
「チョコレートと兵隊」
*フランク・キャブラ(1897年~ 1991年)映画監督「ある夜の出来事」
「オ
ペラハット」
「我が家の楽園」で3度のアカデミー監督賞、
「素晴らしき哉、
人生」ゴールデングローブ監督賞を受賞
https://ja.wikipedia.org/wiki
マーガレット募金
「マーガレット募金」に関するご報告
マーガレット募金の収支について、下記のとおりご報告いたします。ご支援いただきました皆様には厚くお礼申し上げます。
(2016年12月末日現在)
収入の部
支出の部
募金内容
件 数
※前年度繰越金
-
16,476,842 円
-
学習活動支援
242
2,829,991 円
学習活動支援
被災学生授業料等支援
249
1,202,903 円
被災学生授業料等支援
キャンパス整備
20
713,000 円
キャンパス整備
教育 ・ 研究活動支援
14
135,000 円
教育・研究活動支援
-
指定なし
111
3,831,915 円
-
-
合 計
636
25,189,651 円
合 計
金 額
募金内容
金 額
-
262,771 円
1,460,000 円
490,000 円
2,212,771 円
※ 12 月末日現在残高 22,976,880 円
※内訳 学習活動支援
被災学生授業料等支援
キャンパス整備
3,178,229
教育・研究活動支援
円
257,097
指定なし
円
385,811 円
2,345,000 円
10,310,705 円
● ご寄付のお願いとお申込方法について●
「マーガレット募金」を以下のとおり募集させていただいております。
ご支援いただきました皆様に対し、心より御礼申し上げます。
平成 28 年 3 月末現在
マーガレット募金額
16,476,842 円
平成 28 年 12 月末現在
22,976,880 円
今後ともご支援、ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
マーガレット募金委員会委員長 佐々木 勝洋
マーガレット募金
募金内容
お申込方法
本学園の継続的な発展を目的とし、平成20年度に開設
いたしました。
使途については「学習活動支援」「キャンパス整備」
「教
育・研究活動支援」よりご支援先を指定いただくことがで
き、
また、
「目的を指定しないご寄付」もお受けしております。
この中でも「学習活動支援」については、
12月より「大学・
短大」「中学部・高等部」「小学部」「幼稚部」と支援対
象をより細かく指定することができるようになりました。
皆様からいただきましたご支援は、ご指定の使い道に従っ
て有効に活用させていただいております。
1.お振込(郵便局または銀行窓口)
2.郵送(現金書留)またはご持参 3.自動振替での継続
( 個人の場合 ) 詳細につきましては、大学ホームページ(http://www.sagami-wu.ac.jp/)をご覧いただくか、下記事務局
までお問い合せください。
●「マーガレット募金」お問合せ先 学校法人相模女子大学 学園事務部 経理課
〒252-0383 神奈川県相模原市南区文京2-1-1 TEL:042-813-5030 FAX:042-749-6500 E-mail:[email protected]
●その他奨学寄付金等のご寄付に関するお問合せ先 学校法人相模女子大学 大学事務部 教育研究推進課
TEL:042-747-9540 FAX:042-743-4717
学校法人
発行:学校法人 相模女子大学 編集:学校法人 相模女子大学 総務課 〒252-0383 神奈川県相模原市南区文京 2-1-1 Tel:042-742-1411
(代)