第3子以降保育料助成金について

第3 子以降保育料助成金につ いて
☆☆☆幼稚園に第3子以降のお子様が通っている保護者の方へ☆☆☆
1
助成金の対象となる方
小山市に住所を有する世帯で、平成28年度に18歳未満のお子さんから数えて第3子
以降の3・4・5歳児(満3歳児を含む)のお子さんを、幼稚園に就園させている保護者の
方が対象となります。
※主として保護者等が扶養している大学生等(転出者を含む)については、22歳に達する日
以降の最初の3月31日までの間にある者を兄・姉として数えることができます。
また、保護者等が扶養している障害者については20歳に達する日以降の最初の3月31
日までは、兄・姉として数えることができます。
2
助成金の交付基準
[ 私立幼稚園第3子以降保育料減免事業補助]
(年間保育料-就園奨励金額)
※
※
年間保育料は、園則で定められた保育料月額の納付月数分です。上記の計算式は、
12ヵ月分を納付した場合について表記しています。
第3子以降保育料助成金の申請をされた場合でも、上記の計算式に当てはめ、就園
奨励金にて補助額がマイナスとなった場合は、助成金の補助対象となりません。
例)
学年
対象
学年
対象
学年
対象
第1子
小6
第1子
大1
第1子
中1
第2子
小4
第2子
高2
第2子
小5
第3子
年長
第3子
年長
第3子
年長
○
第3子以降
年少
○
○
○
例)保護者の市民税所得割課税額が、77,101 円以上 211,200 円以下世帯の園児で、高
校2年生の兄・中学1年生の姉がいる3人兄妹世帯の場合。
保育料月額 21,000 円の幼稚園に 12 ヵ月在園した園児の場合、第 3 子以降保育料
助成額の算定は下記のとおりになります。
(
252,000 円
-
保育料年額
62,200 円
)
= 189,800 円
第1子就園奨励金額
62,200 円 +
189,800 円
第1子就園奨励金
=
第 3 子以降助成金
252,000 円
第 3 子以降助成金
合計補助額(保育料全額補助)
3 手続きの方法
「第3子以降保育料助成金交付申請書」と「第3子以降保育料助成金に関する調書」
に必要事項を記入の上、幼稚園に提出してください。(第3子以降保育料助成金に関
する調書の記入例を参考に黒のボールペンでご記入ください。
)
4 認定及び助成金の交付
奨励金の認定後、助成金の交付額を決定し、年1回の振込みとなります。
振込については平成 29 年 2 月末頃、奨励金と同時期にご指定いただいた口座にお振込
を予定しています。
お問い合わせ・ご質問については
小山市保健福祉部こども課幼保係まで
〒323-0023
小 山 市 中 央 町 2 丁 目 2 番 2 1号
保健福祉センター2階
小山市保健福祉部こども課幼保係
TEL 0285-22-9614
FAX 0285-22-9670
※郵送の場合は、下記住所まで送付をお願いいたします。
〒323-8686
小山市中央町1丁目1番1号